【サッカー】日中関係を危惧する財界の要請で日中韓のU−21対抗戦が決定(来年は北朝鮮も参加予定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@543
日中韓のU−21対抗戦が決定
 日本サッカー協会の田嶋幸三技術委員長は25日、日本、中国、韓国のU−21(21歳以下)
代表による対抗戦を、ホームアンドアウエー方式で実施することが決まったと発表した。
8月7日に中国で行う日中戦が初戦となる。日本の残り3試合は年内に実施する予定。
 対抗戦は、日本協会が日中関係の冷え込みを危惧(きぐ)する財界から、サッカーを通じた
親善活動ができないか要請されたことがきっかけで実現した。田嶋委員長は「目的は2つ。
北京五輪に向けた強化とサッカーを通じた文化交流だ」と話した。
●ソース 日刊スポーツ [2006年7月25日20時45分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060725-65863.html

韓国、北朝鮮、日本、中国で交流戦
 韓国の聯合ニュースによると、韓国サッカー協会の鄭夢準会長は12日、同ニュースとの
インタビューで来年に韓国と北朝鮮、日本、中国の4カ国で、08年北京五輪出場を目指す
年代別の代表による交流戦の開催を各国に提案していることを明らかにした。
 中国が開催に積極姿勢を示しているという。ホームアンドアウエー方式か1カ国開催かなどは検討中。
●ソース 日刊スポーツ [2006年7月12日19時55分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060712-59531.html

●関連過去ニュース
【日韓中】サッカーを通じた交流で相互理解を、五輪代表の交流戦を計画 日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も[06/03/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141796362/
【蹴球】中・日・韓「五輪リーグ」開催へ ただし、大会費用は日本負担 [06/04/21]
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145618040/
2記者会見:2006/07/26(水) 19:46:43 ID:vu+xmaGO0
これで日本にわざと負けさせる気だろ
恐るべし財界
3モナー:2006/07/26(水) 19:47:47 ID:dGncPpux0
国益なくして利益なし
4カティーサーク:2006/07/26(水) 19:48:37 ID:S9aVQAo10
罰ゲームw
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 19:51:00 ID:bjkMwN7h0
こういう事だと躊躇無く政治利用に走るよな
まあたいした効果はないだろうけど、中国でのアジアカップで本来の姿が
知れ渡った時の事はもう忘れたのかね協会や財界は
6北朝鮮:2006/07/26(水) 20:38:15 ID:LpFmzUrU0
>>1
日本代表オシム新監督 親善試合の削減を提案 

「すべての試合に目的を持つべきだ」


【サッカー/日本代表】オシム監督、川淵キャプテンに注文…親善試合の削減&言葉選びは慎重に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153863482/
> 日本代表のイビチャ・オシム監督(65)が25日、日本サッカー協会の
> 川淵三郎キャプテン(69)に対し、親善試合の削減を提案した。
> 雑誌の対談の席でオシム監督は「私がもう少し前に代表監督に就任していたら、
> (8月9日の)トリニダード・トバゴ戦は組んでいなかった。
> すべての試合に目的を持つべきだ」と語った。



・日本サッカー協会
・日中関係の冷え込みを危惧する財界

オシムの足を引っ張らないで下さい。
7script
罰ゲーム