昭和天皇「東条の判断で開戦」 海外記者との会見記録が宮内庁で見つかる
1 :
ボルトネック :
2006/07/26(水) 12:04:43 ID:D7QKeVMw0 BE:66948274-PLT ラッキー賞 終戦直後の45年9月25日、昭和天皇が米国のニューヨーク・タイムズ記者とUP通信(現UPI)社長に会い、開戦の経緯や戦後の日本が
目指す方向などについて回答した文書の控えが、宮内庁書陵部で見つかった。通告なしにハワイ・真珠湾を攻撃したのは東条英機元首相の
判断だったとする説明が事実と確認されたほか、戦争の反省に立って平和国家の建設を目指す意欲などが記されている。
天皇が報道機関の質問に答えたのは初めてで、国際世論に訴えることで天皇に対する戦争責任追及を回避する意図があったとみられる。
文書は、ニューヨーク・タイムズのフランク・クルックホーン太平洋支局長、UP通信のヒュー・べイリー社長がそれぞれ昭和天皇に面会した
経緯を記録した式部職作成の「謁見(えっけん)録」(45年)の中にあった。事前に提出した質問への回答という形を取っている。
クルックホーン氏への回答文は、これまで明らかになっていた幣原喜重郎元首相が作成した原案から複数の個所で修正されている。
米国で重視されていた真珠湾奇襲攻撃について、「宣戦の詔書は、東条大将が使ったように使う意図はあったのでしょうか」という質問に、
「東条大将が使ったように使われることは意図していなかった」と回答している。
幣原原案では「戦争の作戦上の詳細は陸海軍の最高指揮官に任される」と名指しを避けていた。
ニューヨーク・タイムズは9月25日付の1面トップの見出しで「裕仁、記者会見で東条に(真珠湾)奇襲の責任を転嫁」と報道。同紙記事を
転載した同月29日付の朝日新聞は「天皇は『宣戦の大詔は東条のごとくにこれを使用することはその意図ではなかった』と語った」と報じた。
当時、内閣情報局は「天皇陛下は伝統として個人に対する非難をしないはずだ」と記事を批判した。タイムズ紙は10月2日付紙面で記事は正確だと反論した。
このため、研究者の間では「記事はクルックホーンの捏造(ねつぞう)ではないか」「連合国軍総司令部(GHQ)の意向で改変されたの
ではないか」などと論議を呼んでいた。今回の発見で、記事が回答文通りだと立証された。
http://www.asahi.com/national/update/0725/OSK200607250185.html
2 :
馴れ合い派 :2006/07/26(水) 12:06:14 ID:I+/4Srx70
あれ? 昭和天皇がウヨが言ってるようなリッパな人じゃなくて 単なる言い訳野郎にしかみえなくなってきたぞ
3 :
スネーク :2006/07/26(水) 12:06:36 ID:dGncPpux0
4 :
スピンドリル :2006/07/26(水) 12:08:33 ID:hqsEV8eQ0
毎年8月15日の前になると不思議なことが起こりまくる気がするんだが・・・ 俺消される?
5 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 12:09:43 ID:D7QKeVMw0 BE:47820454-PLT
実際天皇に戦争の指揮権はなかったわけで。 天皇の戦争責任を追及する奴らが低脳であることが明らかになったな
6 :
正体不明の凄い奴 :2006/07/26(水) 12:09:46 ID:+UOTO6XW0
真珠湾のくだりでガセっぽいけど昭和は良く言えば庶民派だけど小物臭するよな 明治が大物っぽいだけかもしれないけど
7 :
番組の途中ですが名無しですし :2006/07/26(水) 12:10:57 ID:SU4CIbQn0 BE:377508593-2BP
煽ってたのは朝日
8 :
スポック :2006/07/26(水) 12:11:57 ID:loeAe0ks0
マッカーサーに土下座したのもガチなのかな、と思えてくる。
9 :
無罪 :2006/07/26(水) 12:12:38 ID:OiFJz8120
天皇がいることで日本の安定感は増していると思うし そんな役目に生まれたときからなることが決まってるのは 大変だと思うし尊敬するけど、発言のすべてが正しいとは思わん
なんか今の皇太子の方がよっぽど大物に思えてくるな
11 :
惑星衝突 :2006/07/26(水) 12:14:02 ID:3ZSIN0ma0
なんで真珠湾奇襲になってんだよ 嘘くせー
12 :
ぞぬ :2006/07/26(水) 12:15:27 ID:6EviSKbe0
いっきに世論を誘導しようと裏でものすごい力が働いてるなw
13 :
また大阪か :2006/07/26(水) 12:16:18 ID:k3HlJEp00
ミーは何も悪いことしてないねー
\( ∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | とか言いつつ下はこんなことになってまつ \ \__,| ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
15 :
セドナ :2006/07/26(水) 12:17:37 ID:ePkRKutj0
昭和天皇って本当昭和の日本人を象徴してんな。 時代に流されて戦争に巻き込まれ、戦後は反動で平和主義者。
16 :
記者会見 :2006/07/26(水) 12:18:54 ID:I3nEdFpz0
なぜこの時期続け様に先帝のお言葉(とされるもの)が出てくるのか?
17 :
韓国 :2006/07/26(水) 12:19:07 ID:p9Tj5YxK0
どっちにしろ日本人がやったんだろ
どっちでもいいよ 記事見ると責任の擦り付け合いに見えるんだが
19 :
初心者ですが… :2006/07/26(水) 12:20:42 ID:ghLRPh3jO
外務省が工作してんじゃないの?
20 :
少年A :2006/07/26(水) 12:20:53 ID:Tfq//bm+O
21 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:21:25 ID:VJoqhe6D0 BE:73705853-BRZ
どうしてこんなのがニュースになるんだぜ?
22 :
金正日 :2006/07/26(水) 12:22:07 ID:uNztHjOv0
つーか「裕仁、記者会見で東条に(真珠湾)奇襲の責任を転嫁」の事実が どこにも無いように見えるのは俺だけか?
23 :
モナー :2006/07/26(水) 12:23:14 ID:pAi+OKf20
所詮死にたくなかったんだろ、ヒロヒトなんてそのくらいの器だよ
24 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/26(水) 12:23:30 ID:16PB8CqR0 BE:33894162-BRZ
どこの新聞社が書いた記事なのか見ればすべて納得がいくよ
25 :
筋肉 :2006/07/26(水) 12:23:35 ID:xXH1gp6GO
ふと疑問なんだが、 戦争中に天皇はどこにいたんだ? 皇居の地下シェルター?
26 :
盆踊り :2006/07/26(水) 12:23:48 ID:R9Ac70Vb0
27 :
ねずみ :2006/07/26(水) 12:23:15 ID:4hWXAj6w0
またウヨの必死な捏造論を見られるのか。楽しみだな。
29 :
不審者 :2006/07/26(水) 12:24:30 ID:roGR9X900
日経−NYタイムズ−朝日 見事な連携w
30 :
ほら吹き :2006/07/26(水) 12:24:58 ID:OCzLD+SQ0
マッカーサー元帥率いるGHQが日本にやってきたある日の話。(こっからが本題)
アメリカ大使館内のマッカーサーの宿舎に昭和天皇が訪問した。
ぶっちゃけ、マッカーサーは命乞いに来たのだと思った。
が、通訳を通して昭和天皇の口から出た言葉は意外なものだった。
「戦争に関わる全ての責任は私にある。好きなように処分してほしい。」
「だが、戦争の結果、国民は飢えている。このままでは罪のない国民に多くの餓死者がでるおそれがあるから、米国に食料援助をお願いしたい。」
「ここに皇室財産の有価証券類をまとめて持ってきた。その費用の一部にあててほしい。」
↓マッカーサーも、「正直グッと来た」と回顧録で話している。
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
31 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:25:49 ID:KIy2wFn90
アメリカ様とか言うやつはキチガイ
32 :
不当判決! :2006/07/26(水) 12:26:59 ID:07SBuhq70
〜ホイットニー文書でマッカーサーの占領を支持する昭和天皇〜
「日本人の心には未だ封建制の残滓が多く残っており、それを眼こそぎにするには
長い時間がかかるだろうと感じている。
日本人は全体として、自己の民主化に必要な教育に欠けており、さらに真の宗教心にも欠けており、
そのため一方の極端から他方の極端へと揺れやすい。
日本人の封建的特徴の一つは、進んで人に従おうとする性格にあり、
日本人はアメリカ人のように自分で考える訓練を受けていない。
徳川政権は、民は指導者に従うべきであり、そのため忠誠心以外はいかなる道理も与えられてはならない、
という論理のうえに築かれていた。かくして、平均的な日本人は、自分で考えることにおいて昔からの障害に直面している。
かなり闇雲に従うという本能によって、現在、日本人はアメリカ的な考えを受け容れようと熱心に
努力しているが、例えば労働者の状況を見れば、彼らは自分本位に権利ばかりに注意を集中し、本分と義務について考えていない。
日本人の間には宗教心が欠如している。私は神道を宗教とは考えていない。
それは儀式に過ぎず、合衆国では甚だ過大評価されてきたと考えている。
しかし、たいていの神道信者は超保守的で、彼らと、神道と超国家主義を同一視していた復員兵と
その他の者は、しっかりと結びつく傾向を持っているので、依然として危険な面がある。
政府は、信教の自由に関する命令を厳守する立場にあり、現在彼らを取り締まる手段を持っていないために、
こうした状況は危険だ。神道を奉じる分子とその同調者は反米的なので警戒を要すると考えている。
以上のようなことから、私は今は日本人のもつ美点を述べている場合ではなく、むしろその欠点を考える時だと感じている。
私は、マッカーサー元帥と元帥の行っていることにたいへん大きな感銘を受けている。
また、対日理事会におけるアメリカの態度にとても感謝し、それが安定効果を持つと感じている。」
ttp://www.asyura2.com/0505/war71/msg/430.html
33 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:27:15 ID:rVI07HZb0
ソースが朝日ならスレタイにそう書いとけよ
34 :
不審者 :2006/07/26(水) 12:27:19 ID:j2K9yUKwO
>3 電凸者乙
36 :
モナー :2006/07/26(水) 12:27:20 ID:L01D3LBs0
日経−NYタイムズ−朝日 見事な連携プレーに俺も一票。
37 :
script :2006/07/26(水) 12:27:29 ID:QFP/0vR10
天皇家を守るために小学生みたいな嘘をついた裕仁。 悲しくも可愛いエピソードだな。
38 :
:2006/07/26(水) 12:27:53 ID:iMGVqIvy0
皇族は黙れ! ↓ 天皇のいうことを聞け! ↓ 天皇制の政治利用はいかん! ↓ 天皇は下衆! 朝日は何がしたいんだ。
真珠湾って通告なしじゃなくて、通告したけど手続きとかで下手をうったから 相手に到着する前に攻撃が始まったって話じゃなかったのか? 後アメリカは攻撃することをすでに知ってたから、空母?を真珠湾に置いてなくて 山本五十六がそれを知ってこの戦争は負けるかも?みたいに思ったとか これって全部空想か?
40 :
貧困層 :2006/07/26(水) 12:28:42 ID:BdLt4NPs0
なあ、詳しい奴教えてくれよ 真珠湾攻撃の後に宣戦布告されたのは 東条の指示だったのか?わざと遅らせたのか? あれって大使館員の怠慢じゃなかったのか?
41 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:28:52 ID:DUbf989O0
42 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/26(水) 12:28:52 ID:16PB8CqR0 BE:42367853-BRZ
そもそも奇襲じゃなくて通告が遅れて結果奇襲になってしまったっていうのが世間の認識だろ >「東条大将が使ったように使われることは意図していなかった」 っていうのはまんま今までの認識どおりのことっしょ
むしろ、朝日が天皇持ち上げ始めたことに恐怖。 ほんと戦前に似てきたな
44 :
山梨は首都圏 :2006/07/26(水) 12:29:54 ID:hRhTbyAJ0
いずれにせよ、朝鮮半島を併合したのは、日本の最大の過ちであった。
45 :
大佐 :2006/07/26(水) 12:30:06 ID:4LP3PieG0
>>22 つか、東條は、真珠湾攻撃の詳細については知らされてなかったんジャマイカ?
昭和天皇は、“もし、東條が奇襲を仕掛けようとする意図を持っていたとした
ら”、「東条大将が使ったように使われることは意図していなかった」ってこ
となんじゃないの?
46 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:30:27 ID:Ffw4fo5f0
>宮内庁書陵部で見つかった。 宮内庁は見つかったものはなんでもかんでも公表せなダメなのか?
47 :
暴落 :2006/07/26(水) 12:30:56 ID:+ywU6WsD0
マスコミを裏で闇の力が動かしてる感じがする
48 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 12:31:22 ID:D7QKeVMw0 BE:33475027-PLT
49 :
【結論】 :2006/07/26(水) 12:31:32 ID:sJ7E80uV0
>>29 > 日経−NYタイムズ−朝日
>
> 見事な連携w
↑
【結論】
50 :
ほら吹き :2006/07/26(水) 12:31:52 ID:OCzLD+SQ0
>>34 お前もな
てかマッカーサーの回顧録の言葉だからさ
51 :
金正日 :2006/07/26(水) 12:31:59 ID:uNztHjOv0
「宣戦の詔書は、東条大将が使ったように使う意図はあったのでしょうか」という質問に、 「東条大将が使ったように使われることは意図していなかった」と回答 単純にNoって答えただけじゃん これがどうして責任転嫁とかになるんだぜ?
52 :
ボケナス :2006/07/26(水) 12:32:01 ID:VDiZVBEt0
ちょっと口滑らしただけでこんなに報道されて・・。もう俺天皇辞めたい
53 :
新参 :2006/07/26(水) 12:32:08 ID:3QNu+NA00
>>39 >真珠湾って通告なしじゃなくて、通告したけど手続きとかで下手をうったから
>相手に到着する前に攻撃が始まったって話じゃなかったのか?
それ、通告無しと同じ
>後アメリカは攻撃することをすでに知ってたから、
実はほぼ勘
日本海軍が太平洋のどこかに展開したらしい→「目標は多分、恐らく、もしかしたら真珠湾!?」
54 :
カティーサーク :2006/07/26(水) 12:32:06 ID:Plh/UXiZ0
>>30 小心者だけに生き残るための小狡い知恵だけはあったよな。
くうねるゲケツは。
55 :
少女B :2006/07/26(水) 12:32:49 ID:Hf2GT9G4O
天皇は責任逃れする気か
56 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 12:32:54 ID:D7QKeVMw0 BE:57385038-PLT
>>39 >後アメリカは攻撃することをすでに知ってたから、空母?を真珠湾に置いてなくて
それは妄想
57 :
貧困層 :2006/07/26(水) 12:32:55 ID:BdLt4NPs0
58 :
代表 :2006/07/26(水) 12:33:46 ID:Voij19yk0
今頃見つかるってどういう職務怠慢だよ
59 :
筋肉 :2006/07/26(水) 12:34:36 ID:xXH1gp6GO
60 :
【結論】 :2006/07/26(水) 12:35:32 ID:sJ7E80uV0
NYタイムズといえば反日のオオニシくんですねwwww
61 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/26(水) 12:37:34 ID:16PB8CqR0 BE:101682094-BRZ
というかね 戦後60年以上経ってね、ごちゃごちゃごちゃごちゃうるさいんだよ もう一回アメリカと戦ってやりゃいいんだ
62 :
殺伐派 :2006/07/26(水) 12:39:39 ID:ZgpBxECRQ
尾崎・ゾルゲの怨念か
63 :
不沈空母 :2006/07/26(水) 12:39:50 ID:dg2zmx4LO
64 :
まさ :2006/07/26(水) 12:40:32 ID:tW9xLv660
朝日は、情報ロンダリングするから気をつけろ。 身内、元身内の記事をさも一般読者からの投稿と装い、メディアに載せる。
65 :
厨房 :2006/07/26(水) 12:41:06 ID:OOLggAE/0
こいつらはどこまで昭和天皇を貶める気だ?
66 :
越後屋 :2006/07/26(水) 12:41:52 ID:EsOis/tz0 BE:163191762-PLT
67 :
ほら吹き :2006/07/26(水) 12:41:53 ID:OCzLD+SQ0
好きでこんな名前になった訳じゃねーよー リンク先を読んでけれー
68 :
大佐 :2006/07/26(水) 12:42:06 ID:4LP3PieG0
>>53 いや、日本側の「意図」としては、最後通牒→開戦の詔書奉読→即座に先制攻
撃だったワケで。それが、先制攻撃→最後通牒→開戦の詔書奉読っつーことに
なってしまっただけのこと。別に、↑の「意図」があったワケじゃないだろ。
69 :
自治厨 :2006/07/26(水) 12:42:34 ID:dg2zmx4LO
70 :
燃料 :2006/07/26(水) 12:44:31 ID:60RbXPqk0
朝&毎のタッグは最凶
71 :
あぶりトロサーモン :2006/07/26(水) 12:45:43 ID:TR3Wm54C0
ようするに 朝日「うちを否定した内閣情報局ざまあwww天皇も責任逃れしてんじゃねえよw」 ってことか
72 :
( ^ν^) :2006/07/26(水) 12:46:53 ID:Fj1VcD+KO
言い訳ばっかだな。 侍みたいに切腹する気概は無いのかコイツは
73 :
にしこり :2006/07/26(水) 12:47:28 ID:qnHKLTQ20
見事な売国トライアングルですね
74 :
野比伸太 :2006/07/26(水) 12:47:35 ID:w05K/BBk0
天皇陛下にとことん嫌われてたくせに 英霊気取りのずうずうしい戦犯の子孫がおるね。 東条の子孫は 天皇の権威を傷つけ続けた事に対して素直に土下座でわびて欲しい。
75 :
[ ::━◎] :2006/07/26(水) 12:48:27 ID:IP51Z/BD0
[ ::━◎]ノ ネトウヨ「昭和天皇は国賊w」
76 :
カティーサーク :2006/07/26(水) 12:49:02 ID:XjXjH/os0
ウヨサヨは天皇大好きだな
77 :
被告 :2006/07/26(水) 12:49:31 ID:xcjmVeoK0
中国と朝日の靖国問題の後のターゲットは天皇の戦争責任追及って去年から言われてたけど マジでそうなってきてるな
78 :
セドナ :2006/07/26(水) 12:50:08 ID:ePkRKutj0
79 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:50:34 ID:SAVnDIj60
80 :
なな :2006/07/26(水) 12:51:21 ID:3lZ/gnuZ0
英霊、英霊言うから子供の頃イギリス人が祀られているのかとおもっていた
81 :
厨房 :2006/07/26(水) 12:52:27 ID:pmIC87QJ0
82 :
キティホーク :2006/07/26(水) 12:56:09 ID:7+gbPt6t0
間違いないのは全てが開示されず選択している者が居てリークされている事 どこぞの街頭インタビューでのやりくちと一緒 自分の都合のいいものだけを発表してると疑われてもしょうがない
83 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:58:12 ID:KZ57e5TL0
東条はゴミ。 神聖な天皇陛下がゴミを非難しても何の問題もない。
84 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 12:58:27 ID:R7t8UiJV0
>>82 朝日は、購読者だけに電話テープ流して世論調査してるよ。
85 :
裁判官 :2006/07/26(水) 12:59:21 ID:Y5gSW55i0
サヨの大きな力が勝負に出てきたね。 サヨのくせに天皇の発言まで利用しだして これで国内世論が変わっていかないようだともう打つ手がなくなるし。 てか、リバウンドしそうw
86 :
【結論】 :2006/07/26(水) 13:06:12 ID:sJ7E80uV0
>>29 > 日経−NYタイムズ(電波オオニシ君)−朝日
>
> 見事な連携w
↑
【結論】
87 :
北海 :2006/07/26(水) 13:12:23 ID:alLyvTdQ0
>>81 まあ意図的なんだけな。それを証明するのは難しいな…
味をしめてこれから多くなりそう。
88 :
転んでも泣かない :2006/07/26(水) 13:13:00 ID:/GsTVo/50
死人にくちなしか・・・。
89 :
よい子は真似しちゃだめ :2006/07/26(水) 13:14:19 ID:HJbM4O3H0
最近宮内庁大活躍だなwwwwwwwww
90 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 13:16:38 ID:KZ15+r270 BE:951761298-2BP
ソースが・・・
91 :
なまはげ :2006/07/26(水) 13:17:02 ID:3Jc8xiOD0
朝日や自称知識人たちの言う戦争の総括とは天皇の戦争責任追及だったんですね 250万の英霊が悲しむような事はやめてくれよ
92 :
少年A :2006/07/26(水) 13:18:18 ID:7oWEEGXw0
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┳━┓ ┏━┛ ┗━┓┃ ┏━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃ ┗━┛ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┣━ ━┫┃ ┏━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛ ┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃ ┏━┳━┓ ┗━┛+ + ┗━┛ /| + ┗━┻━┛ /■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ ┣¨ ┣¨;;::⌒ r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) +Y;::⌒┣¨;:::┣¨ + ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒ (⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ (;;:⌒┣¨┣¨ + し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::
93 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 13:24:28 ID:DXCjcVK+0 BE:328392746-BRZ
また東条叩き?
94 :
ハロワ池 :2006/07/26(水) 13:25:59 ID:v4aOJSUk0
昭和天皇の化けの皮が剥がれてきたな
95 :
大佐 :2006/07/26(水) 13:26:45 ID:LlSVzH3i0
要約すると中国韓国と昭和天皇は同じことをいってるわけだな。 ウヨ面目丸つぶれコリャおもしれーや。wwwwwwwwwwwww 基本的には天皇も靖国も元国家神道ということで目糞が鼻糞を笑う発言だが、 これで平成の天皇の「君が代強制は駄目よ」発言につづいて右翼は矛盾で気が狂いそうになるんだろうな。 つまり右翼の連中に言わすと天皇は左翼ってことになる。 ウヨのみなさん、いまこそ神社に飾ってあるゼロ戦に爆弾つんで北朝鮮に天皇陛下バンザイと叫んで突っ込んでくれよ。 現実的でないなら、抗議の切腹はいかが。 wwwwwwwwwwww 昭和天皇は敗軍の将、兵を語らずの逆を行く卑怯者ってことでOK?
96 :
調停 :2006/07/26(水) 13:29:28 ID:VzX3Or9D0
東条の首相就任は、陸軍の強硬派を抑えるための一種の賭けだった。 天皇本人も東条が首相になったとき、毒をもって毒を制する見たいな事を言ってる。 明らかに時期的に遅すぎだったけど、天皇の戦争回避の期待にそえなかったという点では裏切られたと思っただろうね。
97 :
北海 :2006/07/26(水) 13:31:57 ID:X59P7d+U0
天皇が戦争責任を自認してたことは事実
98 :
尿飲療法 :2006/07/26(水) 13:32:46 ID:nndBznJ+0
>>95 またコピペキチガイか
お前それずっとやってるのか?
99 :
皮 :2006/07/26(水) 13:34:27 ID:4LP3PieG0
>>95 夏厨乙。暑いからクーラーくらい入れろよ。
100 :
臨時収入 :2006/07/26(水) 13:36:25 ID:kQbQIisD0
1945年9月25日 アメリカメディアの取材を受けることで、戦争責任追及を回避する意図 ↓その2日後 マッカーサーと会談して 「私は どうなっても構わない、責任は自分がとるので、国民を助けてほしい。」 昭和天皇心変わりしすぎw
101 :
95 :2006/07/26(水) 13:37:57 ID:LlSVzH3i0
おめらのコテ笑える。wwwwwww
102 :
orz :2006/07/26(水) 13:38:26 ID:jZpBDZ0L0 BE:70497937-2BP
>今回の回答文は番組製作者の鈴木昭典さん(77)の情報公開請求がきっかけで存在がわかった。26日のテレビ朝日系「報道ステーション」で特集が放映される。 今日は数字取れそうかな?
103 :
差し戻し :2006/07/26(水) 13:39:46 ID:La+TRu6Z0
なんか最近になって新発見連発してるね ここまであからさまだと笑える
104 :
黒歴史 :2006/07/26(水) 13:40:56 ID:VoCP5iS70
切り札ってのはためておいて一気に出すものよ。 それをあからさまとかいってたらただのバカ。
105 :
北海 :2006/07/26(水) 13:41:56 ID:xk1y53Is0
昭和天皇を引っ張り出すなら生きてる間じゃないと意味ないだろ。 死人を政治的に利用すんな。
>>103 そうまでして靖国参拝を止めさせたいのかって、ある意味感心するよ。
107 :
大佐 :2006/07/26(水) 13:45:31 ID:LlSVzH3i0
東条の孫娘が偉そうに、東条バンザイと言って死んでいった香具師はいない 天皇陛下バンザイと言ってみんな死んでいったのに、参拝しないのは酷いと言っていたな。
108 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 13:46:20 ID:Bqg0lw5G0
つうか左右の矛盾が出まくりなわけで 左:靖国参拝、合祀論に昭和天皇の言葉を使うという行為 右:昭和天皇の責任転化論でいままで言われてた戦争責任は自らにあるという発言に疑念 これ、メモを出したやつはとんでもなく罪が重い 戦後、皇室は政治思想等の関与をなくすということで、建前上、左右は了解していたはず 通常、皇室が政治思想に積極関与すれば、それは右傾化という 今回はいったい誰が何をしたいのか、ほんと基地外沙汰 福田が降りたのは正解 まずいよ、これ
109 :
皮 :2006/07/26(水) 13:49:09 ID:9Ajk11kD0
毎年、この季節にはこういう話題でる。 なにいまさらネトウヨはいってるんだ? 高校生か、不勉強だったのに、ネットで情報浴びるように なって理論武装しだしたおっさんか?
110 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 13:51:59 ID:KZ57e5TL0
なぜこの時期にって言うけど事実なんだからいつ出ても変わらないだろ。
111 :
ならず者 :2006/07/26(水) 13:55:29 ID:w8IWZ5KA0
東条は首相になる前は軍の大将だったの?
112 :
ダツダム宣言 :2006/07/26(水) 13:55:47 ID:1QUykDLa0
つまり昭和天皇に戦争責任とやらは無いわけだな 英機はもう責任を終えたから、靖国に問題はないと あるのは政教分離問題か
113 :
大佐 :2006/07/26(水) 13:56:18 ID:LlSVzH3i0
漏れ自身は天皇も靖国も糞だと思うが、 小泉と橋本弁護士を比べれば、人は人と言った小泉のほうが操り人形の橋本弁護士よりははるかにまし。 橋本弁護士のような素直すぎる操り人間は、天皇の部分を麻原に置き換えて考えればいわれたままサリンを平気でまいてしまう。 とにかく自分のなかに価値基準がない人間はクズ。 クズを操る道具が天皇制。 戦後アメリカだって利用したわけだ。
114 :
北朝鮮 :2006/07/26(水) 13:56:29 ID:kBd4ezQN0
これ、ソースが朝日って言ってるやついるけれども、 ソースは宮内庁書陵部から出てきた第一次資料で それを基に朝日が記事を書いたつうことでしょ。 ニュー速のソースって、新聞だったりするけど 本来のニュースソースって、こういう一次資料を言うんでね。たのみますよ。
ウザい夏厨が約1匹… つか橋本弁護士って誰?
116 :
一日支局長 :2006/07/26(水) 14:02:45 ID:Y5gSW55i0
要するに天皇の意志に国民は従えと、朝日はそう仰るわけですね。 それでいいんですか?本当に。
117 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:04:28 ID:SAVnDIj60
118 :
みそ :2006/07/26(水) 14:05:05 ID:9Ajk11kD0
>>108 本来、人の考えは、理想的な思想からいえば、矛盾が多いもの。
だから、こういうニュースによって、まがりなりにも問題が
シャットアウトされずに、国民に知られ、普段、首尾一貫していた
立場やものが多面的に見えだすというのは良いことだよ。冷戦時代の
ウヨサヨ軸が無力化していることがよくわかる。ニュー即の住人ですら
みんなそうなっていると思う。
>>114 そうなんだけど、こういう掲示板はメディア監視っていう
機能だけで、満足すべきではあるな。
119 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 14:05:37 ID:Q5+U5UK30
やっぱりでてきたか 一度タブーを破れば 歯止めが利かない これから捏造ラッシュが続くぞ 政局が変わるたびにマスコミは仕込んでくるだろう 天皇家への侮辱だよ、これは
120 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 14:08:47 ID:Q5+U5UK30
左翼発言している奴が全員太字だ ふしあながそんなに怖いのか? どっちが工作か白状しているような物だな
121 :
皮 :2006/07/26(水) 14:09:28 ID:LlSVzH3i0
天皇を政治利用されたくなかったら天皇制を廃止する以外に手はない。 利用できる可能性があればアメリカだって中国だって朝日だって(笑い)利用する。 天皇制は日本の弱点であり汚点だな。
122 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 14:10:51 ID:Q5+U5UK30
>>109 >毎年、この季節にはこういう話題でる。
でてないだろ
勝手に捏造するな
左翼の発言はいちいち工作臭いから嫌いだ
本心で語ってない
124 :
皮 :2006/07/26(水) 14:13:24 ID:LlSVzH3i0
ググレ。
125 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 14:14:16 ID:HoxiQAQ70
>>39 >>68 当時はまだ親が武士階級だった軍人も多いだろうし、闇討ち同然の奇襲を仕掛けたと言われて死ぬほど辛かったろうな。
しかし相手から見たら宣戦布告前の奇襲は事実だし、こっちが意図してない連絡ミスだったは理由にならん。
>真珠湾って通告なしじゃなくて
相手からしたら事前通告無しなのは事実。意図があったかどうかも相手からしたら関係ないし。
それでも、自分らにはそんな卑怯なことをする意図は無かった、大使館員のミスだった、通告する予定だったと強く言うことは必要だな。
126 :
ボルトネック :2006/07/26(水) 14:15:10 ID:Q5+U5UK30
>>121 今までは利用されてなかったじゃないか
ここに来て何故タブーを破った?
127 :
紫電改 :2006/07/26(水) 14:15:20 ID:blaVbahw0
そうか? 今政治利用されてるのは昭和天皇の問題であって今の何の権力も無い皇室なんて空気みたいなモンだと思うが。 逆に今の天皇を再び権威つけして自らの思想実現に利用しようとする様な政治家やマスコミ勢力がいたら 天皇制よりそいつらの態度の方が問題で糾弾されるべきだ。
129 :
皮 :2006/07/26(水) 14:17:05 ID:LlSVzH3i0
>今までは利用されてなかったじゃないか バカ言ってるんじゃない。
遺族会激怒まだー?
131 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:17:29 ID:g3k/O1TD0 BE:192045863-2BP
自分の意に反するやつは、例え天皇であっても平気で叩くかww ネット右翼まじで最低なやつだな 死ねばいいのに
落としたり持ち上げたり忙しいなw
133 :
ロシア :2006/07/26(水) 14:20:01 ID:kBd4ezQN0
いわゆる右翼側の人間(自称はせんだろうが)の行動原理ってなに? 天皇じゃないの?
134 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:20:18 ID:SAVnDIj60
>>120 天皇が政治に関わっている!天皇は政治に関わっちゃダメ!
って言って、たいして影響力の無かった天皇陛下の影響力を弱体化させたのが現在
今回は憲法にも明示してある。ところがまだこれは天皇制だ!といって文句をつけてくる。
つまり、天皇制という言葉は弱体化を謀るための方便に過ぎない。
ほらまだ政治に対して影響力があるじゃないか、天皇制はんた〜いって言うための布石。
ってこと。
つまり右は釣りに引っかかったクマーしてて、左は上記要件を満たすための一手を打ってる。
と考えれば解釈ができる。って言ってるだけ。
太字で書いてるのは恥ずかしい名前だったから。
135 :
天然記念物 :2006/07/26(水) 14:21:23 ID:1QUykDLa0
>>127 一番の問題はそこなんだよな
後ろ盾を利用して、自らの発言を強化しようという行為こそが
戦前の害悪のひとつなのに
136 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 14:23:32 ID:HoxiQAQ70
>>108 メモが捏造くさいから何とも言えない。
マジ捏造だったらとんでもない犯罪だね。
しかし本物だったら(少なくとも記者が本物と信じていたなら)、メモを出したのは正しい。罪なんて無い。
混乱大いに結構。右翼や左翼はどたばたすればいいさ。今まで左右の矛盾がありながら大勢から無いように思われていたのがおかしい。
天皇の政治利用をしようとする思いや社会構造が日本にあることが表に出たら、それもまた大いに結構。
ただし多くの人間が冷静にことを見て、他国に付けいられないように注意しないといけない。
>>108 のようなのは既に己が混乱してると思うよ。
137 :
大佐 :2006/07/26(水) 14:25:15 ID:YhSUUeJL0
>1面トップの見出しで「裕仁、記者会見で東条に(真珠湾)奇襲の責任を転嫁」と報道 この書き方はおかしいだろ。 そもそも責任なぞないのに責任をとろうとしていたのが昭和天皇だっての。
>>125 まあ、FDRの国内向けの宣伝に反論するってのもな…
たぶん、東條も、最後通牒→詔書奉読→一日くらいおいて先制攻撃ってくらいには考えて
たんジャマイカ?最後通牒→数時間の間を置いて先制攻撃って、スケジュール的にあり
得んし。
139 :
しぃ :2006/07/26(水) 14:28:56 ID:smhWeguA0
近衛と東条ってどちらとも陸軍を抑えられなかったとか言ってるけど 軍全体がそういう風潮だったのかな?誰か指導的な立場の人がそういう空気を作ってたの?
140 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:32:33 ID:SAVnDIj60
大前提として敗戦国に戦犯は存在するのか 神道-靖国神社は宗教及びその施設足りえるか。 次に極東軍事裁判について、近代法の原則に基づいて解釈した場合どうなるか 極東軍事裁判を受け入れて、その後の各級戦犯の扱いはどうなったか これらに対して明確な解答を出さなければ結論は出ない。
141 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:34:22 ID:8FJkJmjm0
メモが本物って思ってる時点で終わってる メモの発言時期がだいたいw
142 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 14:36:04 ID:HoxiQAQ70
>>138 何事実無根の妄想語ってるの? 一日も間を置いたら奇襲にならんじゃん?
真珠湾攻撃隊からの「トラトラトラ」(奇襲ニ成功セリ)の電文の話を知らんの?
宣戦布告直後の奇襲が目的だったんだよ。でも布告が遅れちゃった。
143 :
天然記念物 :2006/07/26(水) 14:39:46 ID:1QUykDLa0
>>133 行動原理の意味するところがよくわからないけど
天皇個人というより日本の象徴として敬意はあるって感じ
んで、法的根拠も無く責任云々言って、自分の手柄にしようとするやからが許せない
戦前=悪の形式を作って、それを攻撃している奴らも同じこと
当事者がいないんだから、それはただの弱いものいじめ
自分たちが有利な立場にいて、弱い立場を攻撃することを正当化する奴らってむかつくだろ
そういうことだ
やるんなら、「天皇○ね」ぐらい言ってくれた方が悪役としてすばらしい
144 :
みそ :2006/07/26(水) 14:43:11 ID:9Ajk11kD0
30分前の宣戦布告なんて、当時の戦争のスピードからいえば奇襲だろ。
>>139 日本の精神風土と全体主義的が合体した、戦争をやめれない「空気」
というのが概ね、理解されている分析だとおもう。このへんは
たくさん研究がされているみたいだけども。問題は、国益に
ならないことまで、天皇中心の精神主義で正統化されていたということ。
145 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:44:21 ID:KZ57e5TL0
天皇陛下は悪くないよ。 A級戦犯が全部悪いんだよ。
146 :
ロシア :2006/07/26(水) 14:46:22 ID:kBd4ezQN0
>>143 う〜ん、分かるところと分らんところがあるけど、まぁ、分かった。
ありがと。
147 :
ラッコ :2006/07/26(水) 14:47:25 ID:OIMumSPfO
占領中に自分の意思が言えるわけ無い そもそも歴史事実が間違ってる 宣戦布告はアメリカ大使に伝えていた たぶん占領軍が言わせた
>>142 確かに、一部は妄想入れたけど。
でも、ちとちまうのは、「宣戦布告直後」なら「奇襲」ではなしに、“先制攻撃”になるんジャマ
イカ?軍も、あくまで、「宣戦布告」して法的に交戦状態に入ったものとして、攻撃に踏み切
ったワケだから。じゃないと、「闇討ち同然の奇襲」への釈明ってのは成り立たんと思ふが。
149 :
ラッコ :2006/07/26(水) 14:50:00 ID:c0nMuYYN0
開戦の詔書の天皇の御璽は確か斜めにひん曲がって捺されている。 ずっとむかしNHKかなんだで観たことあるな。
150 :
東海 :2006/07/26(水) 14:50:34 ID:OIMumSPfO
>>8 これとは違いそんな記事は無く単なる2ちゃん左翼のうそだがね
マッカーサー回顧録のは有るが
151 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 14:50:37 ID:HoxiQAQ70
あの当時の状況ではいつ日本が戦争をしかけてもおかしくなかった。そういう状況に追い込まれていた。
だから宣戦布告直後の攻撃も正当性があると思う。
ちなみに
>>125 で書いた闇討ち同然の奇襲というのは「宣戦布告前」のという意味だ。
戦争を開始してからなら奇襲自体は卑怯でも恥ずかしいことでも無い。
源義経は奇襲戦法を得意とした。
織田信長の桶狭間の戦いだってそうだ。
今北朝鮮が追い込まれている状況を考えると、あの国がいつ戦争を仕掛けてもおかしくない状況だ。
だから今油断している国があれば、間抜けだな。
152 :
ヘタレ :2006/07/26(水) 14:54:29 ID:UERPio3R0
最近、メモを発見するのが流行ってるの?
153 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:55:25 ID:SAVnDIj60
154 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 14:56:56 ID:t2HhXSaY0
最近の昭和天皇はよく喋りますね
155 :
スポック :2006/07/26(水) 14:57:16 ID:4NauUjXC0
さすが朝鮮日報だな。略して朝日。
156 :
少年A :2006/07/26(水) 15:05:45 ID:9Ajk11kD0
>>151 おまえいろいろ混乱しているな。
戦国時代とか北朝鮮がでる時点で、だれも説得できないと思うが。
北朝鮮は戦争はじめるよりも内部崩壊する確立のほうが強い。
アメリカが突然の真珠湾攻撃によって、いやおうなく全面戦争に
引き込まれたのは事実。アメリカ人に卑怯な手だと思われても仕方が無い。
それから近代戦においての、宣戦布告の30分後に奇襲は、
「戦争を開始してからの奇襲」の実態にそぐわない。実質的、突然の奇襲。
形式的な文言で妄想を積み上げるなよ。
157 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 15:06:41 ID:mi0WIAE30 BE:423273986-BRZ
なんで今になって急にバタバタと資料が発見されるんだぜ?
158 :
もうヒントはいらない :2006/07/26(水) 15:06:56 ID:sJ7E80uV0
>>29 > 日経−NYタイムズ(電波オオニシ君)−朝日
>
> 見事な連携w
↑
【結論】
159 :
もうヒントはいらない :2006/07/26(水) 15:09:21 ID:sJ7E80uV0
>>32 天皇陛下が日本人と言うはずがない
天皇陛下は臣民と言うのが普通だった
なんかヘンだよ
160 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 15:13:37 ID:HoxiQAQ70
>>156 北朝鮮の話を日本の開戦理由と一緒にしているとはお前はよほど混乱してるな?
誰がそんなことを書いた?
日本が卑怯なことをしたのが万が一事実だとしても、それを殊更に言い立てるのは愚の骨頂というもんだ。
日本の良いことを100回言って、悪いことは1回言うか言わないかくらいでちょうど良い。
161 :
よい子は真似しちゃだめ :2006/07/26(水) 15:17:12 ID:Ud5MG1kq0
マトモな愛国者なら東条英機の様な逆賊を評価したりしません ネウヨこと逆賊の似非右翼は祖国にお帰りください
162 :
足軽 :2006/07/26(水) 15:18:23 ID:wp0bRBo10
163 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 15:22:03 ID:HoxiQAQ70
>>162 >きちが石根
ああ、この前「アインシュタインの予言」の件で味噌が付いたブログだよね。
あそこをソースとして出すなんて止めておこうよ。
> また、同紙の記事にある「英国のような立憲君主国がよいと答え」に当たる記述はなかった。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。
165 :
赤色巨星 :2006/07/26(水) 15:25:03 ID:os4Fx8Yh0
毎年夏になるとなぜか色々発掘されてきますよね
166 :
少年A :2006/07/26(水) 15:25:39 ID:9Ajk11kD0
>>日本の良いことを100回言って、悪いことは1回言うか言わないかくらいでちょうど良い。 ウヨもサヨも、普通の人も、そんなこといわない。なんで日本が今、安定した民主国家か わかってるの?良いことだけいって延命している国がいまの北朝鮮の政治体制だろ。 敗戦後すぐの日本人が、みんな自分たちのしたことの正当化していたならば、 今の日本はない。半世紀たって、そろそろ歴史化しようということが、人によっては 右傾化にも映るが、それだって小さい揺れ戻しだ。
167 :
思春期 :2006/07/26(水) 15:28:10 ID:w7q79HVs0
最近、昭和天皇って元気だな
168 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 15:38:30 ID:HoxiQAQ70
>>166 国民が自省するのと、自国の悪いことを殊更に暴き立てるのとは違うんだけれど分かるか?
南京大虐殺だのと日本のやっても無い悪事を捏造して悪いイメージを広めようとする奴らが存在する。
対抗するためには弁明だけでは無く良いところをアピールせにゃならん。
悪事は千里を走る。わざわざ自分から言わなくてもいいんだよ。
ちなみに北朝鮮は自国民の洗脳をしている。全然違う。
169 :
暴落 :2006/07/26(水) 15:44:47 ID:OIMumSPfO
>宮内庁が捏造したとでも? 宮内庁の捏造なんて言って無い。そして記事嫁。記事にも > 記者に回答が手渡される前に、さらに修正された可能性もある。 と有るように『修正』や占領中のアメリカ向けのに天皇の意思は無いと言いたい。 幣原喜重郎原案 ↓ 天皇による発言 ↓ 誰かによる修正 に何の意味があるのか ? いわゆる人間宣言も天皇にあるまじき占領中の個人の戯言と化して 無意味化するのでサヨにとっては逆効果に成るだけだね。
170 :
少年A :2006/07/26(水) 15:50:11 ID:9Ajk11kD0
アピールの話かよ。そんなのはじめから、自分を 魅力的にみせたい国家のアドなんだから、悪いことなんていうわけないじゃん。 俺がいっているのは、隠蔽体質につながるような次元のはなしだよ。 トライアルアンドエラーが健全に機能するためには、悪事は黙っておこう というのは良くないこと。君は、単に反日行動のことが念頭にあるんだろ。 それに対抗する国家戦略と、ダンマリしといたほうがいいというのは、 本質的に違う問題。
171 :
ネット右翼 :2006/07/26(水) 15:52:35 ID:kPOORifm0
僕は極左の人間です。 また摸造しちゃいました。ごめんなさい。 朝日にかわって謝ります すいませんでした。
172 :
船長 :2006/07/26(水) 15:56:06 ID:4f6lj6VO0
生き残りをかけて良かれと思ってやった事だし 開戦には国民もおおむね「ついに来たか」状態だったらしいね そういう事実の流れを確認すると「正当化」と取るというのは、いかがなものか。 今だから言える神の視点での、結果のわかっている事への断罪は慎むべきだね。
173 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 15:59:44 ID:SAVnDIj60
リアルタイムで、アジア各国が日を負うごとに欧米諸国に植民地にされていってるんだ いつか日本にも来るだろうという状況。そして知らされる植民地の実態。 国民にだって、嫌がおうにも不安は高まる。
174 :
執行猶予4年 :2006/07/26(水) 16:00:33 ID:ZKVdcH4Z0 BE:69075623-2BP
ファシスト右翼脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 16:02:35 ID:39RRTknf0
ニューヨーク・タイムズ(笑)
176 :
反日左翼のあせっている :2006/07/26(水) 16:02:41 ID:sJ7E80uV0
> 日経−NYタイムズ−朝日
>
> 見事な連携w
↓そして今度はTBS m9(^Д^)プギャー
反日サヨクは安倍総理の実現で、日本国民が反中韓・親日タカ派路線に転向するのを
極度に恐れあせっている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000030-san-soci TBSの旧731部隊特集 安倍長官の写真映す 総務省調査
TBSが、21日の「イブニングニュース」で放送した旧日本軍731部隊の特集の冒頭部分に、
ニュースの内容とは関係のない安倍晋三官房長官の写真パネルが映っていたことが26日分かった。
総務省は放映の経緯などを調査している。
TBSによると、電話取材中の記者を撮影する際、取材に使った記者室のスペースが狭かったため、
隣接する小道具部屋に保管してあった官房長官のパネルが映ったという。総務省は25日に
この事実を知り「現在調査中」としている。
TBSは、官房長官のパネルが放映されたことについて「意図的なものではなかったが、報道の趣旨と
まったく無関係な方々にご迷惑をおかけしたことはおわびします」とのコメントを出した。
≪不快感を表明≫
安倍晋三官房長官は26日午前の記者会見で、TBSの番組で内容と関係のない安倍氏の
写真パネルが映っていた問題について「総務省の調査を待ちたいが、私もビデオを見て驚いた。
意図的ならば恐ろしいことだし、私の政治生命を傷つけようということなら大きな問題だ」と
不快感を示した。
(産経新聞) - 7月26日15時32分更新
177 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 16:04:09 ID:HoxiQAQ70
>>170 こりゃ本当にその通りだ。
日本は先の大戦でとんでも無い悪いこと、酷いことをした。
その事実を全て隠さず、誰でも見られるネットで公開しないと大変なことになる。
そうだよな。良く分かったよ。
178 :
ミャンマー :2006/07/26(水) 16:05:23 ID:HDks1IhU0
179 :
反日左翼があせっている :2006/07/26(水) 16:06:22 ID:sJ7E80uV0
> 日経−NYタイムズ−朝日
>
> 見事な連携w
↓そして今度はTBS m9(^Д^)プギャー
反日サヨクは安倍総理の実現で、日本国民が反中韓・親日タカ派路線に転向するのを
極度に恐れあせっている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000030-san-soci TBSの旧731部隊特集 安倍長官の写真映す 総務省調査
TBSが、21日の「イブニングニュース」で放送した旧日本軍731部隊の特集の冒頭部分に、
ニュースの内容とは関係のない安倍晋三官房長官の写真パネルが映っていたことが26日分かった。
総務省は放映の経緯などを調査している。
TBSによると、電話取材中の記者を撮影する際、取材に使った記者室のスペースが狭かったため、
隣接する小道具部屋に保管してあった官房長官のパネルが映ったという。総務省は25日に
この事実を知り「現在調査中」としている。
TBSは、官房長官のパネルが放映されたことについて「意図的なものではなかったが、報道の趣旨と
まったく無関係な方々にご迷惑をおかけしたことはおわびします」とのコメントを出した。
≪不快感を表明≫
安倍晋三官房長官は26日午前の記者会見で、TBSの番組で内容と関係のない安倍氏の
写真パネルが映っていた問題について「総務省の調査を待ちたいが、私もビデオを見て驚いた。
意図的ならば恐ろしいことだし、私の政治生命を傷つけようということなら大きな問題だ」と
不快感を示した。
(産経新聞) - 7月26日15時32分更新
180 :
るぱん2世 :2006/07/26(水) 16:06:51 ID:HoxiQAQ70
>>172 >>173 歴史的事実は幾つか明らかになっているが、真実はまだ見えていない。
現状での当時の日本や責任者への正しい断罪は、まだ時期尚早だろうね。
181 :
韓国 :2006/07/26(水) 16:07:30 ID:OIMumSPfO
>>618 昭和天皇個人を歪めたら、左翼が踏絵しただろ踏絵しただろと曲解してる、
いわゆる人間宣言も天皇にあるまじき個人の戯言と無意味化して無効化無力化するにな。
左翼の好きな占領後の天皇の歩みは、天皇ヒエラルキーから否定して本来有るべき天皇へと復古主義に成るだけなのに。
靖国史観派が昭和天皇個人を無視してるのと同じ原理。占領中の事だし。
だいたい例えば『武烈天皇』を批判して天皇制が無くなる訳が無い。
182 :
反日左翼があせっている :2006/07/26(水) 16:11:58 ID:sJ7E80uV0
日経 ニューヨーク・タイムズ TBS 短期間にこんなに反日サヨに有利な出来事が起こるわけがない どー見ても反日サヨのヤラセです 本当にありがとうございました ( ^∀^)ゲラゲラ
183 :
d28851-052.dynamic.tiki.ne.jpm9(^Д^)プギャー :2006/07/26(水) 16:15:18 ID:r/yjNCvZ0
また、大西か!?
184 :
ハッピーターン :2006/07/26(水) 16:21:14 ID:WD5n2sJ+0
東条が入るから靖国に行ってはいかんつー発想は差別や虐めと同じだよな。 親に前科あるからあの家の子とあそんじゃいけませんみたいな。
185 :
司法浪人 :2006/07/26(水) 16:22:32 ID:nndBznJ+0
186 :
反日左翼があせっている :2006/07/26(水) 16:24:44 ID:sJ7E80uV0
187 :
かば :2006/07/26(水) 19:03:58 ID:weBzabTd0
天皇最低だな
188 :
番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 19:34:50 ID:BtOco9yx0 BE:546124166-BRZ
最近都合よく記録がぼろぼろ出てくるなぁw
189 :
カティーサーク :2006/07/26(水) 19:37:47 ID:Fv322K9QO
うさんくせぇ
190 :
パパラッチ :2006/07/26(水) 21:45:02 ID:LlSVzH3i0
馬鹿と天皇は使いよう。
191 :
反日左翼があせっている :2006/07/26(水) 22:45:11 ID:sJ7E80uV0
m9(^Д^)プギャー
192 :
大佐 :2006/07/26(水) 23:32:41 ID:o8SWEt6P0
これは メモで分祀論が高まる。 ↓ 遺族会が折れる ↓ 靖国神社が折れて分祀する ↓ みんなほっとする。 ↓ 晴れてみんな公式参拝 ↓ でもやっぱり中韓朝猛抗議で靖国廃止を要求 ↓ 終わりの無い話にもう皆うんざり。(いつもだが)約束も違う。 ↓ 特アの言う事にいちいちまともに相手しないようになる。 というのを誰か狙ってるとしか思えない。 中韓朝の性格や今までの外交のやり方を見たら こういう流れにならないわけが無い。 当然のようにこういう話になるだろう。 譲歩したらした分だけ踏み込んでくるからね。 でも将棋的には詰みつつあるような気がする。 調子に乗った特アが日本人を怒らせる日も近いな。
>1 マトモに受け取るほうがどうかしてるわw。 当時の日本はすべて、GHQの統治下にあったのだから・・・。 その影響下で行われたことは、 なにがしらのバイアスがかかっていると疑ってかかるのが普通だ。
194 :
反日左翼があせっている :2006/07/27(木) 00:37:26 ID:EE2CqhFp0
これが反日韓流マンセー放送局 TBS 局員の98%がコネ入社 局員の半数以上が覚せい剤大麻経験あり 局長以上で愛人数名以上 役員で毎週赤坂料亭芸者遊び 凋落の一途、民放最下位目前、視聴率はチャンネル数 反日思想の捏造放送局
195 :
有罪 :2006/07/27(木) 00:40:22 ID:BZffifw9O
当世アジアに流行るもの 中国における遺棄化学兵器 韓国における古地図・古文書 日本における、陛下の発言 やってる連中は非常に不敬だな
196 :
ググレカス :2006/07/27(木) 00:46:50 ID:jhMsLVYp0
だいたい何故この時期に? 宮内庁は大掃除でもしたのか
197 :
ネナベ :2006/07/27(木) 00:48:15 ID:Hw2N+yu6O
熱湯浴アワレwwwwwwwww
198 :
転んでも泣かない :2006/07/27(木) 00:57:47 ID:C1Ht1DAw0
マスコミが開戦を煽った責任は頭のなかから消去されてるらしいな。
199 :
巫女 :2006/07/27(木) 01:35:52 ID:hPTI6iDf0
天皇も極東軍事裁判で裁かれるかもしれないお立場だった。 東條らに与して、彼らと運命をともにする気はないだろ。 石原カンジは「俺を裁判にかけろ」と言ったけど 昭和天皇はそういう気性じゃなかった。全部アトヅケだろw
200 :
サザンクロス :2006/07/27(木) 01:39:40 ID:A4mtrUijO
201 :
p6fbf7d.t128ah00.ap.so-net.ne.jpm9(^Д^)プギャー :2006/07/27(木) 01:41:05 ID:56p0f10d0
9内庁は一度に全部出せよ。 意図的にちびちび出してもらっても昭和天皇の意思に反するんじゃないの。
202 :
咸臨丸 :2006/07/27(木) 01:42:47 ID:A4mtrUijO
印象操作+曲解変更訳しすぎなんだよな大発見の宮内庁のメモとは ↓ His Majesty had no intenntion to have the war rescript used as General Tojo used it. 「陛下は宣戦の詔書を東条が使ったように使われることは 意図していらっしゃらなかった」 これが 朝日の変更で >通告なしにハワイ・真珠湾を攻撃したのは >東条英機元首相の判断だったとする説明が事実と確認された ここまで断定できる決定的証拠になりますか? また朝日の訳ではあたかも天皇が自分の言葉でしゃべっている ように書いているが原案や修正を無視
203 :
赤色巨星 :2006/07/27(木) 02:06:15 ID:56p0f10d0
天皇処刑したらよかったじゃん。 世界一の軍事共産国家が作られたでしょう。
204 :
ふいんき :2006/07/27(木) 04:51:59 ID:i9Q8ZpEs0
>>200 「天皇の意志で敗戦を受け入れた」んだったら、「天皇の意志で太平洋戦争を始めた」ことにもなるんだが。
205 :
p6133-ipbf1402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpm9(^Д^)プギャー :2006/07/27(木) 04:52:21 ID:49wCXEw30
次に何が出てくるのだろう
朝日の要約じゃ分からんな 画像と全文でてこないと
207 :
ボルトネック :2006/07/27(木) 09:11:51 ID:XN54qysd0
人間宣言までさせられて晒し者になったことの方が絞首刑より辛かったのでは?
戦犯扱いにすると国民から真の現人神にされてしまうことを恐れて、
「この人も国民と同じ人間なんだよ」と世に知らしめることが
当時の日本では最善の策とのGHQの判断なんだろう。
そういった意味では
>>207 の解釈が正しいかな。
なにしろ一夜にして価値観が真逆になるわけだから。
そうとう苦慮したと思うよ。