【プロジェクトX】山内一豊の掛川城が木造でリアル復元、客殺到、全国でも同様の流れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼331
 山内一豊が城主だったことで知られ、1994年に復元された静岡県掛川市の掛川城。
国内初の本格的な木造復元が話題を呼び、これまで200万人を超える人を集めた。

 木造での復元を強く推したのが、前市長の榛村純一(72)だ。
 50年代、各地で天守閣の再建が相次いだ。が、すべてコンクリート造り。
建築基準法が高さ13mを超える木造建築を原則禁じていたからだ。
 復元の話が持ち上がった後、榛村は江戸時代以前から残る全国12の天守閣を見て回った。
 姫路城。天主が刻んだ400年のときの重みまで支えているように映った。
 榛村は、決めた。”本物”を造って、百年後の文化財を目指す、と。

 建築基準法の壁は、木造を禁じた「建物」ではなく、天守閣の一部は「物見塔」と
することで打ち破った。だが、くすぶっていたのは「なぜ城なのか」という声。
不要不急のものに巨額を投じる必要があるのか。
優先すべきは過去のハコモノではないという批判だ。
 榛村は言い切った。「税金は使わない」。5億円もの寄付を差し出した女性がいた。
寄付金は、ついには総工費の9割近くにあたる9億円を超えた。

 関が原の戦いから400年を過ぎ、城を元のままに復元しようとする動きが盛んだ。
佐賀城、熊本城、松本城、愛媛県の大洲城、宮城県の白石城で復元がなされ、
江戸城天守閣復元の話も飛び出している。
  (中日新聞2006年7月26日朝刊第26面 抜粋テキスト起こし)
■参考資料
・掛川城の画像:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/siro.htm
・掛川城の紹介動画:http://www.wbs.ne.jp/bt/kakegawa/story/movies/02_small.asx
・掛川城 - Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%9B%E5%B7%9D%E5%9F%8E
 1590年(天正18年)に家康が駿府城から江戸城に移転すると、掛川城には豊臣秀吉の直臣であった山内一豊が6万石で入った。
現在残る近世城郭としての縄張りは一豊時代に整備された物であり、天守の造営は1596年(慶長1年)の事である
2なまはげ:2006/07/26(水) 09:56:29 ID:8zttldwA0
3山城:2006/07/26(水) 09:57:55 ID:4AIhRtZf0
5円置くんとちゃいまっせ
4よーしパパ:2006/07/26(水) 09:58:05 ID:LeDYu+Kq0
シグルイ
5ネナベ:2006/07/26(水) 09:58:44 ID:L01D3LBs0
いい話だがニュースなのか?>>1
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:58:57 ID:hLhLJd8P0
ドラマの効果は恐ろしいな
5億・・・
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:59:11 ID:/DpDLVkr0
東海地震来なければいいけどな
8今北産業:2006/07/26(水) 09:59:16 ID:W0L7UXnR0
しょっぱい城だな
9ハロワ池:2006/07/26(水) 09:59:36 ID:7lO7jOAc0
>5
ギリギリかなぁ、と思ってたり
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:59:56 ID:pnEWMkEO0
おまえらごめん。
掛川城に今年の春、彼女と桜を見に行っちゃった・・・。
裏切ってごめんな・・・
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:00:02 ID:2DxIqFcg0
【プロジェクトX】山内一豊の掛川城が木造でリアル復元、客殺到、全国でも同様の流れ
12ノーチラス:2006/07/26(水) 10:00:13 ID:osUSmYhl0
仲間ゆきえが来るなら行く
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:00:20 ID:l8B7QJhb0 BE:315233273-2BP
>>5
最近のトレンド紹介ってことで
14静岡makky ◆IgDbIlkkMo :2006/07/26(水) 10:01:40 ID:OqN7EH080 BE:38235124-DIA
また 【静岡】 か!
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:02:24 ID:l8B7QJhb0 BE:210155472-2BP
>>14
どんな状況か報告きぼんぬ
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:03:04 ID:QrLcJTs50
9億の寄付ってすごいな
17ジサクジエン王国:2006/07/26(水) 10:03:09 ID:bi45ZF7h0
じいちゃんの家から掛川城が見える
18タイ:2006/07/26(水) 10:03:17 ID:JIN0NVI60
復元したのは10年以上前だぞ。
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:03:27 ID:tOhSk0au0
美しくない
20フリーザ様:2006/07/26(水) 10:03:30 ID:3U2oGvva0
掛川じゃあ虎眼流ってのが有名らしい
21一日支局長:2006/07/26(水) 10:03:47 ID:rgi7Qk2VO
>>14
しょぼいよ('A`)
22空気嫁:2006/07/26(水) 10:04:19 ID:7lO7jOAc0
正直、今の時代にお城を立てても、どれだけリターンがあるのかと思う
しかも税金で建てるんだろうにね
23よーしパパ:2006/07/26(水) 10:04:36 ID:RKMswANOO
ねつ造か
誰も静岡なんかに興味ない
空気県
24山梨は首都圏:2006/07/26(水) 10:07:04 ID:ZwUpbIA40
功名が辻で大虐殺相撲大会がどう描かれるか楽しみ
25ハッタリ:2006/07/26(水) 10:16:52 ID:/wQWNozm0
大阪城と名古屋城も木造で作り直せ
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:17:57 ID:l8B7QJhb0 BE:375278055-2BP
>>25
俺もそう思う

あと滋賀県には安土城を完全復元してほしい
真ん中ぶち抜きの階段とか
黄金の天守閣とか

絶対客くるよ
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:18:58 ID:QrLcJTs50
>>22 しっかり嫁!

> 榛村は言い切った。「税金は使わない」。5億円もの寄付を差し出した女性がいた。
>寄付金は、ついには総工費の9割近くにあたる9億円を超えた。
28ヽ( ・∀・)ノウンコー ◆UNKO1Hwo7k :2006/07/26(水) 10:20:41 ID:1O96eMiK0 BE:147922092-BRZ
また しぞーか か。
29大衆:2006/07/26(水) 10:21:46 ID:ZDDPg8mR0
新幹線の駅も寄付集めて作ったって聞いたな
30草植え杉:2006/07/26(水) 10:26:03 ID:nbZa2iSbO
10億で城が立つのか
31山梨は首都圏:2006/07/26(水) 10:27:58 ID:NklxFqFMO
佐賀城は本丸を少し復元しただけで天守閣はやってない。
32まさ:2006/07/26(水) 10:31:59 ID:uJGI1gsq0
俺の地元に八王子城跡があるけど、関東有数の心霊スポットになってる。
秀吉の北条討伐にあたり、「見せしめ」として徹底的に殺戮が行われた場所だったとかで!
http://www4.airnet.ne.jp/kmimu/castle/kanto/hachiou.html

考えてみれば、戦国時代に落城した城なんて悲惨な記憶しかないし、復元するもんじゃないな。
33だんな:2006/07/26(水) 10:35:48 ID:+NAuwgzd0
名護屋城の復元も是非
34地震だー:2006/07/26(水) 10:38:24 ID:lxTJ7B7g0
> 5億円もの寄付を差し出した女性がいた。
あぁ、一豊の妻がヘソクリだしたんだな。
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:43:32 ID:zoORyG4q0
しょぼい城・・・
36n53.m49.ix1.co.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 10:47:24 ID:AqFR8W7B0 BE:819039896-2BP
見た目しょぼくても木造新築の城はいいよ
かぐわしい木の香り。住みたくなる。
37地震だー:2006/07/26(水) 10:48:43 ID:lxTJ7B7g0
38マラカス:2006/07/26(水) 11:00:21 ID:3ZSIN0ma0
めっちゃいいとこで終わる動画なんなの?
39しぃ:2006/07/26(水) 11:02:56 ID:flngVTRf0
コンクリートつくりの城ばかりだったのは面倒だからでなくて建築基準法がらみだったのか
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:03:34 ID:UZXSrSSf0
 山内一豊wwwwwwwwwwwwww
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:04:07 ID:l8B7QJhb0
>>38
�掛川観光協会 - 観光
http://www.wbs.ne.jp/bt/kakegawa/story/

城がメインじゃないから
42厨房:2006/07/26(水) 11:04:17 ID:wa/fxl090
>>39
プロジェクトXでやってたな
だから、名古屋城は石垣をコンクリートの重さに対応できるように組み直したため
大変だったらしい
43山梨は首都圏:2006/07/26(水) 11:05:40 ID:wFFIO/JvO
名護屋城は見てみたいな
なんといっても秀吉が全国の大名を参集させた本丸だからな
佐賀城なんかちいさすぎて意味ないもんな
44かつお:2006/07/26(水) 11:09:32 ID:j5jFp0yR0
千葉城移設すればいいじゃん
45深海:2006/07/26(水) 11:19:11 ID:M0/z+m7y0
小さいといっても10億程度で城って建つかな・・
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:21:51 ID:l8B7QJhb0
>>42
中身しょぼいよ
なんか場末のテーマ館みたい

熊本城に行ったときに
中身もしっかり再現してあるから
名古屋城もそんなものだと思って行ってがっかりした
47正体不明の凄い奴:2006/07/26(水) 11:22:26 ID:urMy5F9H0
トシ、城は好きか?
48p3243-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 11:23:40 ID:7lO7jOAc0 BE:65262825-PLT
いっそのこと1/10スケールで建てれば?とも思う
49おすすめ:2006/07/26(水) 11:26:40 ID:wn5ATWDS0
>>45
小阪城とかは廃材を積極的に使用したから
総工費5万円で済んだそうだ

ttp://www.interq.or.jp/leo/d-one/jc020.html
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:30:58 ID:l8B7QJhb0
>>49
バロス
51ボルトネック:2006/07/26(水) 11:32:35 ID:o6JKH0uzO
犬山城はいいぜおめーら
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:34:20 ID:l8B7QJhb0
ちなみに小泉首相の先祖、鮫島家は鹿児島の貝殻崎城の城主

 鎌倉時代、貝殻崎城(鮫島城)=金峰町宮崎=を築いた鮫島四郎宗家を始祖とする
県内外の鮫島一族が今秋、城跡に記念碑を立てる計画を進めている。ゆかりの小泉
純一郎首相からも題字の揮ごうが届き、発起人らは「鮫島姓に誇りを持ち賛同され
る方は連絡を」と呼び掛けている。 

金峰町郷土史によると、鮫島四郎宗家は駿河の工藤四郎家光の子。
源頼朝が石橋山で挙兵し、敗残したときにかくまわれた恩に
報い1192年、阿多の地頭に任ぜられた。現在は宗家31代の鮫島正宗さん
(52)が=同町新山、金峰町教育委員会=が家を守る。 記念碑建立の発起人
は、正宗さんをはじめ前県医師会会長の鮫島耕一郎さんら8人。

嘉永年間に25 代鮫島六郎兵衛が建立した追悼碑近くの一角を整地し、記念碑を中心とした公園
にする予定。種子島や佐賀、京都などの一族に30通ほど趣意書を送り、寄付を
募っている。 

小泉首相の父・純也氏=加世田市万世出身=は、昭和初期の逓信
大臣・小泉又次郎の養子になるまで旧姓は鮫島。鮫島さんが官邸に趣意書を送った
ところ、実弟で秘書を務める正也氏から「貝殻崎城」「鮫島城」など首相の揮ご
うが送られてきた。 正宗さんによると、正也さんから電話があり、首相は「
貝殻崎城があるということも知らなかった。教えていただいて感謝している」
と話していた、という。 

正宗さんは「鮫島姓は全国に一万戸あるといわれる。
面識のない“鮫島さん”からも熱い思いの賛同の手紙が送られてきており、先
祖への敬愛の念に感動している」と話している。
53少女Q:2006/07/26(水) 11:37:39 ID:2bNZViEgO
熱海城完全脂肪wwww
54まゆ:2006/07/26(水) 11:45:39 ID:SKZjh7yO0
宇宙にいっちゃうような金持ちの皆様。
ここらでひとつ、城を持ってみてはいかがでしょうか。
いまなら木造の本格的な城が、なんと! 10億円ジャスト価格にてご提供。
「城主」ああなんというゴージャスな響きでしょう。
フェラーリに飽きたなら、ぜひ城のご購入を検討してくださいマセ。

こうゆう商売も成り立つ希ガス
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:49:45 ID:l8B7QJhb0
>>54
メンテが大変らしい

犬山城 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E5%9F%8E
日本で唯一の個人所有の城であったが、平成16年(2004年)4月から財団法人「犬山城白帝文庫」に移管されている。
56まゆ  :2006/07/26(水) 12:07:24 ID:SKZjh7yO0
>>55
なるほど、歴史的本物を作ればメンテが大変だと。
ならば、商売としては「木造の本格的な城」を売りに、
メンテナンスを考えた作りにすれば。

うひょ〜大もうけ!
57家政婦:2006/07/26(水) 12:13:44 ID:Pi3HDL6LO
プラモでいいんじゃね
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:15:36 ID:TRR+gIh80 BE:405161977-2BP
おーい竜馬を読んでしまったから山内一豊には悪いイメージしかない
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:18:35 ID:qxWXBf8r0 BE:142279294-2BP
>>33
>>37
近くに記念館しかないんだよな
60終了のお知らせ:2006/07/26(水) 12:21:03 ID:KkTG8yS50
>>58
悪代官みたいな顔してたな
61盆踊り
高知城なんてほとんどまんまだぜ?