楽天 vs アマゾン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1私は差別が嫌いだ
インターネット書籍販売最大手のアマゾンジャパンが、サイト上で小売店などに場所を
貸して商品を販売する「仮想商店街」事業に年内にも参入することが、25日明らかになった。

アマゾンジャパンは自社サイトで書籍やCD、家電などを直販しているが、同じサイト上に
仮想商店街を設け、小売店の出店を促すことで、売れ筋の衣料品や食料品なども取り扱うことが
できるようになる。集客力の強いアマゾンの参入は、仮想商店街事業で先行する楽天やヤフーの
顧客基盤を揺るがしかねず、業界の勢力図を塗り替える可能性がある。

アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は読売新聞のインタビューで、「(小売店などが)
自分たちの商品をアマゾンで販売していく仕組みを導入することを検討している」と述べ、
仮想商店街事業に参入する方針を明らかにした。年内にも実現する見通しだ。

アマゾンは現在、自ら商品を仕入れて、自社サイトで直販している。2000年11月に
まず書籍の販売を始めた。その後、取扱商品を増やし、今では家電やスポーツ用品、玩具(がんぐ)
など10分野で1000万点以上の商品をそろえた、日本有数の電子商取引サイトだ。しかし、
流行の移り変わりが激しい衣料品や、鮮度が求められる食料品などは、直販で売るのは難しい
として取り扱っていなかった。

アマゾンは仮想商店街事業に参入することで、出店者から手数料収入が得られることに加え、
品ぞろえが増えるとサイトの集客力が高まり、アマゾンが直販する書籍などの売り上げ増も
期待できる。利用者にとっては、同じサイト内で購入できる商品が増え、買い物の利便性が
高まるとみられる。

仮想商店街では、楽天の運営する「楽天市場」(販売総額3357億円)、ヤフーの
「ヤフー・ショッピング」(同1230億円)が2強だが、直販だけでも売上高
約1000億円に上るとみられるアマゾンの参入により、三つどもえの競争が激化しそうだ。

親会社である米国アマゾンは02年11月から仮想商店街事業を始めたが、06年1〜3月期には、
仮想商店街などを通じた販売商品数が全体の約3割を占めるなど中核事業に育っている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060726i101.htm
2執行猶予4年:2006/07/26(水) 07:38:58 ID:F5cXA+KV0
2
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:39:49 ID:UcPpZmk80
【経済成長】アマゾン年内にも商店街…衣料・食品も取り扱う
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153853116/
4くのいち:2006/07/26(水) 07:48:15 ID:Inc8PLNvO
楽天いったらポイントマイナスですよ
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:49:30 ID:wpw58VlI0
楽天もカフーも自社のクレカ作ってるのに
なんでアマゾンは作らないんだろうな
儲かりそうなのに
6桃色猥星:2006/07/26(水) 07:49:31 ID:RCVNOig40 BE:411130548-BRZ
楽天の株あがるってきいたのに下がってる
7巨峰:2006/07/26(水) 07:49:40 ID:P/qkktd10
圧倒的にamazon
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:50:01 ID:INdfm9ND0 BE:15666522-BRZ
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    楽天 成仏しなされ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
9(・∀・) ◆4dC.EVXCOA :2006/07/26(水) 07:51:26 ID:DldbS2fQ0
代引手数料と送料が安くていいね。
10きみ:2006/07/26(水) 07:52:15 ID:+fCfI6gJP
楽天の使いにくさは異常
とりあえず値段表記を統一しろカス
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:53:46 ID:SnkTZJ+90
楽天オワタ\(^o^)/
12臨時ニュース:2006/07/26(水) 07:55:16 ID:ZSq3heiHO
Yahoo!Shoppingが使いやすい
13カティーサーク:2006/07/26(水) 07:56:45 ID:+ZAaJIMq0
楽天嫌いだから使わなかったけどamazonだと買ってしまいそうな気がする
14m023047.ppp.asahi-net.or.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 07:57:05 ID:qV4CwFm90
尼もポイント制を導入して欲しい
15しぃ:2006/07/26(水) 07:57:41 ID:oRFKF6Ux0
Amazonオワタ。
16巨峰:2006/07/26(水) 07:57:42 ID:G8SOEpxW0
>>12
おれもヤフショピ派だな。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:57:43 ID:uP1M7nQ0O
楽天潰れろ
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:00:41 ID:GZ5euxyW0 BE:298167449-BRZ
楽天って出店料かなりぼってるらしいな。
これでアマの方が安かったら皆そっちいくだろうな・・・・
あと楽天は見にくい。価格表記もバラバラ。死ね
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:02:19 ID:yp8TIX0i0
楽天は一度買い物するとメールがうざい
毎日毎日物凄い量がメールボックスに叩き込まれる
20ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2006/07/26(水) 08:03:44 ID:WbjgxKh80 BE:368928375-BRZ
尼も楽天もCD高すぎの種類少なすぎ
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:03:45 ID:foBJ5KYk0
楽天はCookieがうざすぎ
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:04:57 ID:KAeCMLFJ0
商店街じゃまだから余計なことすんな
23p78aae7.wpdabw01.ap.so-net.ne.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 08:07:00 ID:iH6K1TQ40
僕の1800ポインヨ返して下さい><
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:09:27 ID:1RLCYhBM0
顧客を泥棒扱いする楽天は潰れろ
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:10:25 ID:uMW2mP740
アマゾンの勝ちだな
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:11:27 ID:GZ5euxyW0 BE:49695023-BRZ
楽天擁護一人もイネエなオイw
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:16:27 ID:KAeCMLFJ0
アマゾンのマーケットプレイスって売上10%取られるんじゃなかったっけ
アマゾンも期待できねーな
28マラカス:2006/07/26(水) 08:17:45 ID:7fGtZVQ9O
楽天の使い難さ、見にくさは異常
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:18:10 ID:14G5Pp/P0
ポイントマイナスじゃ、欲しい物があっても買う気失せるだろw
せめて0にしろよ、アフォすぎ。
販売のチャンスを自分から潰してる楽天ヽ(´▽`)ノ
30懲役10年:2006/07/26(水) 08:18:20 ID:BTiB064f0
アマゾンは送料無料だからいい
31無職猫 ◆bGfErCutKg :2006/07/26(水) 08:20:08 ID:HcADMp4n0
アマゾンなんで送料負担してくれるん?
32ニュー速始まったな:2006/07/26(水) 08:20:55 ID:Zvz8jv3x0
楽天なんて行ったこともない。
33モナー:2006/07/26(水) 08:22:05 ID:syuMDhvj0 BE:102839235-BRZ
すぐアマゾン見ちゃうんだな
34パパラッチ:2006/07/26(水) 08:25:16 ID:3o7DBj4f0
>>20
そこでHMVですよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:26:26 ID:qJhM8opU0
どこの馬の骨ともわからない店で買えるかよ!!
36目撃者:2006/07/26(水) 08:27:34 ID:MSenFPoW0
amazonだいすき!
37にしこり:2006/07/26(水) 08:29:47 ID:NNCo/pmB0
履歴ちゃんと見たのかな、ぼく?
文字くらいは読めるよねぇ?
38ボルトネック:2006/07/26(水) 08:31:15 ID:k4mdK9V/O
金糸雀とF91の怨みは忘れない
39世論:2006/07/26(水) 08:33:45 ID:oy5kVKPJ0
アマゾンはエロDVD専用
40ハロワ池:2006/07/26(水) 08:34:24 ID:LrEY/A/20
楽天は物流システムが整ってないから、送料は店舗任せ。
おかげで、ホルモン\1,000、送料\800とか、馬鹿げた状況になってる。
だが、アマゾンもセンター以外からの発送だと、送料が高くなってしまう
可能性が高いのではないだろうか?
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:34:53 ID:44UU/yfj0
これで決まりました

当店は今日の会議で
アマゾンジャパンの仮想商店街に登録したら
楽天を辞めましょうと検討に入ります

楽天終わった\(-o-)/
42事情通:2006/07/26(水) 08:35:46 ID:ZDDPg8mR0
43国選弁護士:2006/07/26(水) 08:39:34 ID:MchgUgsv0
競争するのはええことだ
44容疑者:2006/07/26(水) 08:40:22 ID:fQOY33OT0
楽天はずっと前に売り切れたのを放置すんのやめてくれ
45貧困層:2006/07/26(水) 08:41:17 ID:MQNW0iNI0 BE:145799074-BRZ
身汚煮の泣き顔が見たい
46( ^ν^):2006/07/26(水) 08:44:19 ID:I9iPBQkw0
フォーマットが異常にダサダサなのは、直すつもりないのかな<楽天
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:46:34 ID:VHphWG7I0
アマにも不満はあるけど、少なくとも楽天よか使いやすい
48ミャンマー:2006/07/26(水) 08:48:37 ID:kMDPUY980
いつの間にかアマゾンが見づらくなってる
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:49:40 ID:+hOrEW+20
尼の送料無料はいいね
ダンベル買うのに手ごろ
50国選弁護士:2006/07/26(水) 08:53:12 ID:x0PzrsVPO
楽天ブックスはうんこ。品ぞろえが悪い。アマゾンもだめ。代引きが使えない。よってクロネコヤマトのブックサービスとセブンアンドワイ最強
51天然記念物:2006/07/26(水) 08:53:23 ID:mPsSkX460
まだ垢凍結されてるんだけど
早く潰れて下さい
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:54:14 ID:dGJahuBb0
楽天ではいやな思いしたから断然アマゾン様を応援しますm9っ(`・ω・´)シャキーン
53仏像:2006/07/26(水) 08:54:27 ID:0yMlc6MW0
1500円以上は送料無料なら買っちゃうなぁ。
あと、店舗のメールが送られてこなければ常時使う。

変なメール送ってくんな、楽天氏ね
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:56:52 ID:1RLCYhBM0
アマゾンが俺に10歳前後の女児の写真集を薦めてきます><
55コロケ:2006/07/26(水) 09:01:50 ID:TmAUPXAY0
【流通】アマゾンジャパンがネット商店街事業に進出、衣料や食品も取り扱いへ[07/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153851868/
56パトリオット:2006/07/26(水) 09:02:05 ID:OOLggAE/0
楽天のゲーム店でゲームソフト買ったんだが注文と違うのが送られて来た件
メールで問い合わせてもぜんぜん返事が来ないorz
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:03:44 ID:dsVIneul0
>>54
それはお前が過去に、心交社の写真集やピュアピュア、ロリ系エロマンガを買ったからではないか。
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:05:17 ID:GZ5euxyW0 BE:447249896-BRZ
楽天のいいところはないのかいお前ら・・・
59欠格事由:2006/07/26(水) 09:08:21 ID:isparEgp0
年始の無料ポイントキャンペーンは最高だね
60よい子は真似しちゃだめ:2006/07/26(水) 09:08:27 ID:Nz6AlY9C0
楽天は「税別・送料別」が圧倒的に多いのがムカツク。
初めから込みの値段表示しろバカ。
61ボウフラ:2006/07/26(水) 09:11:10 ID:/oBnbML80
楽天はギター用
62やらないか:2006/07/26(水) 09:12:10 ID:aOtR8VF+0
いくら安くても、楽天だけは使わない。
ポイント詐欺の恨み、忘れないからな
63やらないか:2006/07/26(水) 09:17:08 ID:aOtR8VF+0
楽天無くなれ
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:22:31 ID:XqyE+T8x0
アマゾンがプロ野球に進出するのかと思った。
65からけ ◆mrJN/ko1Rc :2006/07/26(水) 09:24:20 ID:2IV0UBPN0
スパムがない限りamazon派
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:24:25 ID:aXik9pPW0
アマゾンで買い物すると伝票に中身書かれるの?
67執行猶予4年:2006/07/26(水) 09:24:35 ID:lHdfyhEV0
>>42
乙です

前から疑問だったんだが何で姫野愛なの?
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:24:42 ID:VdbmTLxS0
楽天の嫌われっぷりはすごいなw
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:27:13 ID:a/t5hqj/0
>>68
大抵は乞食の逆恨み
70 ◆l8A/No6666 :2006/07/26(水) 09:28:09 ID:EhEJ4s9t0 BE:81774757-BRZ
>仮想商店街では、楽天の運営する「楽天市場」(販売総額3357億円)、
>ヤフーの 「ヤフー・ショッピング」(同1230億円)が2強だが、

ビダもいれてやって。
71速報:2006/07/26(水) 09:32:33 ID:LyBeL7Yq0
72番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 09:38:53 ID:xOyQzupj0
Amazonはマーケットプレイス(各商店または個人出品)からの発送でも送料380円(家電は500円)固定だからいいよね。
楽天はポイントつくから使い分けてる。
73執行猶予4年:2006/07/26(水) 09:39:53 ID:BTiB064f0
最近の楽天ってショバ代が高すぎて店子に嫌われてるらしいじゃん
アマゾンチャンスだな
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:07:26 ID:UibZf17F0 BE:841697478-2BP
ポイント期限切れる前にメールで知らせてくれるのがヤフー
期限切れしてもメールの一つもよこさないのが楽天
75ボルトネック:2006/07/26(水) 10:30:42 ID:t2HhXSaY0
市況楽天スレが面白いよ
76にしこり:2006/07/26(水) 10:31:50 ID:W0L7UXnR0
アマゾンガンガレ
77つ旦:2006/07/26(水) 10:35:13 ID:1lZgU17d0
ヤフーは新規にポイント加算されると、それまで取得した全てのポイント期限が延長されるから素敵!
78家政婦:2006/07/26(水) 10:38:10 ID:Wsu+dyH80
>>71
楽天株、急降下じゃなく
 らくてん てんらく 
79パパラッチ:2006/07/26(水) 10:38:52 ID:SV5CByJ60
いろんなモン買っても、まとめて一つで送ってくれるからアマゾン!!
でも時間帯指定できる楽天も捨てがたい!!
ってのがイパァーン人のキモチ♥
80(*゜Д゜)<22歳inν速:2006/07/26(水) 10:43:08 ID:IGGmAHOR0 BE:690003877-BRZ
>1
なんだアマゾンが球団買収しようとしてんのかとオモタ
81越後屋:2006/07/26(水) 10:46:05 ID:BS65UDAD0
>>80
んなことするわけねーだろww
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:47:17 ID:by5Rfiky0
アマゾンは新しいジャンルに手を出した時
どの商品に手を出せばいいか分かるからいいな
たまにはずすこともあるんだけど
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:49:45 ID:UvvA87Hb0
三木ダニが自社株売ったときの株価が10万なんだが、今の株価は5万
これってインサイダーじゃないの?
84総裁:2006/07/26(水) 10:50:43 ID:k49jQ/uv0
いつも地球の裏から注文してます
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:06:46 ID:M7RFxnfW0
違う店舗の商品を数点買った場合、取りまとめて発送してくれるシステムならいーのに。
何度も運送屋が来るのがメンドイんだよね。
食品なんかは無理だろうけど。
86ソース:俺:2006/07/26(水) 11:08:40 ID:PZ7I/4a10 BE:180792443-2BP
正直尼の判り易さは異常、だっただけに楽天みたいなマネはして欲しくない
87容疑者:2006/07/26(水) 11:08:48 ID:KCVn6SD+0
アマゾンて・・・w
日本で買えるとこないの?
88黒歴史:2006/07/26(水) 11:09:32 ID:wFse5gto0
楽天の税抜き表示やめれ、紛らわしい。
89NG推奨:2006/07/26(水) 11:09:41 ID:J/WMexEa0
佐川急便配達員「またエロDVDっスか?w」
90よい子は真似しちゃだめ:2006/07/26(水) 11:10:31 ID:CLI1G9JO0
俺も楽天よりアマゾンの方が遙かに多い
91かつお:2006/07/26(水) 11:12:17 ID:vYAY2kQk0
アマゾンの購入履歴みたらいつのまにか10万以上使っててワロタ
92中国:2006/07/26(水) 11:13:59 ID:IGLQzudu0
amazonの24時間以内に発送、の表示はたいがい嘘。
たいてい3.4日かかる。ちんたらすんなボケ!
93万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/07/26(水) 11:19:16 ID:8ZHVkJ+a0 BE:461652269-2BP
楽天使いにくいから使わん。  ヤプーはもっと軽くしてほしい。 

アマゾン使いやすいが任天堂DSはよ入荷しろカス
94殺伐派:2006/07/26(水) 11:19:43 ID:7fGtZVQ9O
アマゾヌでネギまのゲームが投げ売りされてるときに買ったら来るようになった
中途半端にエロイ厨房が好きそうなゲームの宣伝メールがうざい
95草植え杉:2006/07/26(水) 11:32:05 ID:aOtR8VF+0
楽天株下がりすぎwwwwwww
ざまみろw
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:34:13 ID:iAZSgdp20
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:38:21 ID:iJVfnIqa0
アマゾンで買い物ってどこの南米だよw
98ソース:俺:2006/07/26(水) 11:39:55 ID:PZ7I/4a10
99駱駝:2006/07/26(水) 11:41:47 ID:TBk/0llu0 BE:522533257-2BP
じゃあおれも参戦する
100ネナベ:2006/07/26(水) 11:46:20 ID:60RbXPqk0
楽天詐欺の時に本メアドにマイナスポイントついたままだから
選択の余地はない
101うさぎ:2006/07/26(水) 11:46:39 ID:v4aOJSUk0 BE:110667124-2BP
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
102絶倫:2006/07/26(水) 11:49:10 ID:eD24ltkZ0
楽天の送料高すぎです><
103被告:2006/07/26(水) 11:50:40 ID:jYYhjg9o0 BE:83823528-2BP
MG ガンダムF91 大量に仕入れて売れよ! この糞尼!

何が予想を上回る発注だ?ぼけ! 死ね
104ノーチラス:2006/07/26(水) 11:51:13 ID:0N5i76qE0
>>102
それは楽天のせいじゃない・・・w
105駱駝:2006/07/26(水) 11:53:04 ID:TBk/0llu0 BE:59718522-2BP
楽天って昔1回だけしか使ったことないな
アマゾンは使いまくりだけど
106前科3犯:2006/07/26(水) 11:53:15 ID:dgC4g8/E0 BE:144158494-BRZ
業者用の商品は楽天のが良い気がする、店の電工看板やらのぼり旗を買った記憶がある
2chでの楽天の評価の低さは異常
107ネット弁慶:2006/07/26(水) 11:55:46 ID:uNImnLBS0
楽天といえばポイント詐欺
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:57:36 ID:dT5xbPOi0
今ログインしてみたらポイント-1379だった
109ぶた:2006/07/26(水) 11:58:42 ID:eJjsGI/k0
楽天ってたしかスパムが多いんだっけ
110さよ:2006/07/26(水) 12:02:15 ID:2+nx8lr3P
Google ショッピングは結局来ないのかなぁ
しかしamazon参入したら完全に楽天終わりそう
111人多杉:2006/07/26(水) 12:02:20 ID:aOtR8VF+0
つぶれろつぶれろつぶれろ。
でもつぶれても大嫌いな三木谷は株売った金がジャブジャブあるんだっけか。
面白くないぜ
112うさぎ:2006/07/26(水) 12:04:00 ID:DHQIjZNr0
楽天の店子からいい話は全く聞かないね。
儲かってる店はどれくらいの割合なんだろうなぁ。
113国選弁護士:2006/07/26(水) 12:04:49 ID:g/Mq5KjH0
チャンコロかよ
114イスカンダル:2006/07/26(水) 12:05:43 ID:czPuqoOAO
これでアマゾンが送料と代引手数料を固定したら・・・
1154さま:2006/07/26(水) 12:06:57 ID:RKMswANOO
楽天死亡
アマゾン便利すぎ
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:25:01 ID:LQa+pnU60
117本能的に長寿タイプ:2006/07/26(水) 12:33:59 ID:T3rDOzbv0
楽天は一年以上前から在庫切れの品が平気で検索に引っかかるから困る
118前科3犯:2006/07/26(水) 12:35:12 ID:TcwmgIkV0
手数料の差って結構でかいよね
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:35:57 ID:GZ5euxyW0 BE:149083092-BRZ
楽天はこのスレでも読んで改善すればいいのにねw
120尿飲療法:2006/07/26(水) 12:36:37 ID:rd8XSthJ0 BE:102408645-2BP
楽天いらね
121ねぎ塩牛タン:2006/07/26(水) 12:37:43 ID:yYQn87up0

「ドラゴン桜の市販DVDをコピーして売ってくれ」と募集→取引成立
http://furima.rakuten.co.jp/r_detail.php3?r_no=820270

楽天フリマってすげえなw

TBSの権利を侵害するユーザーを取り締まるどころか
快適な違法取引の場を提供しちゃってるよ
122スーパーハカー:2006/07/26(水) 12:58:47 ID:f/z94ZBW0
楽天は店別だけどAmazonは一括で払えるってのがいいな
123咸臨丸:2006/07/26(水) 13:00:01 ID:0N5i76qE0
そもそも、いつまで税別表示してるんだよ、楽天のシステムは?
124無職:2006/07/26(水) 13:00:54 ID:J/WMexEa0
50ポイント未満でも使えるようにしろよ
125221x243x119x218.ap221.ftth.ucom.ne.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 13:36:16 ID:Nz6AlY9C0
ageてみる
126宇宙ヤバイ:2006/07/26(水) 13:43:41 ID:9sfLSEdz0
ポイント返せ
127連邦軍:2006/07/26(水) 14:02:58 ID:I+Z/DqHi0
楽天ポイントばらまけ〜
1284さま:2006/07/26(水) 14:08:48 ID:yUW9xKOzO
konozama
129ねぎ塩牛タン:2006/07/26(水) 14:09:20 ID:hJvvm/tU0
ヤフーと楽天が落ちてるねえ 
日経もつられてるし今日はアマゾンショックといってもいいかもな
130きりん:2006/07/26(水) 14:13:47 ID:BprN+hz90
楽天はポイントマイナスて使う気しないから祭り以降、尼にあるのは尼、
無いのは仕方ないからあほーで買ってたけど、尼だけで済ませられる
様になるのかな。
131ゴキブリ:2006/07/26(水) 14:25:22 ID:1IZnFefw0 BE:200050867-BRZ
コンビニ支払いできるようになったアマゾンに向かうところ敵なし
132美少女戦士:2006/07/26(水) 15:04:12 ID:dvfKL8WM0
楽天の株価5万割った
133:2006/07/26(水) 15:17:22 ID:0F0n5Gv50
アマゾンで冷え冷え買った
楽天とはかなりの差があったから
134燃料:2006/07/26(水) 15:34:59 ID:aNl0W9dE0
十面鬼

      ∧_∧
    ∩( ´∀` )∩
     \    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (∀・) (゚Д゚) (´_ゝ`) (*゚ー)
 |            |
 |   ○   ○  |
 |  \___/  :|
 |    \_/   |
  \______/
135富裕層:2006/07/26(水) 16:02:57 ID:5qCZg1mP0
>>69
メールうざいし
店舗が沢山あっても、支払いが別々なのを考えるとメリットが無いし
136仏像:2006/07/26(水) 16:08:47 ID:0N5i76qE0
>>135
支払いが別々ってどういうこと?
毎度毎度振り込みしてるの?
クレカを使ってると、あまり面倒はない。
それより注文画面で、毎回スパムのチェックを外すのは面倒。
137富裕層:2006/07/26(水) 16:18:52 ID:5qCZg1mP0
送料とか
138越後屋:2006/07/26(水) 16:29:36 ID:2+nx8lr3P
検索結果が見辛いのが致命的
税込、税抜、送料込、送料別がいっしょこたになっててどれが安いか判りにくい
139なまはげ:2006/07/26(水) 16:30:58 ID:I9iPBQkw0
楽天は検索精度ヒクスでワロス
全然関係ない商品とかガンガンひっかかる
加盟店のDB登録がひどい
140本能的に長寿タイプ:2006/07/26(水) 16:32:39 ID:sJYPIdNZ0
たまに発売日に届かないことあるけど
アマゾン大好き
141ムーンベース:2006/07/26(水) 16:34:10 ID:9TEMewFn0 BE:351870555-BRZ
楽天は店舗ごとに発送支払い別だからめんどくさくて使ってられん
amazonは送料無料でまとめて送られてくるから便利
もうちょっといろんなものを売り出してくれたら最高なんだがな
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 16:34:20 ID:rz2leiBu0
アマゾンの方が便利

楽天って利用しなくなったなぁ
143ふいんき:2006/07/26(水) 16:36:38 ID:o21bBOc90 BE:210429735-2BP
楽天所属の店舗の質が悪すぎる
あと売ろうと必死すぎる各店舗やら楽天のデザインがうざい
144富裕層:2006/07/26(水) 16:41:30 ID:5qCZg1mP0
>>139
検索酷すぎだよな
HPのデザインも安っぽくて見にくいし
145絶倫:2006/07/26(水) 16:42:43 ID:AGuvWFAJ0 BE:88981834-BRZ
アマゾンてw 日本で買えるとこないの?
146不当半ケツ:2006/07/26(水) 16:42:47 ID:5Oj3wJ3+0
さすがにこれはAmazonに軍配
147script:2006/07/26(水) 16:43:01 ID:PZ7I/4a10
そもそも楽天に加盟してる店の素性が怪しい
DSとか平気でプレミア価格で売ってる
148ラッコ:2006/07/26(水) 16:48:13 ID:SGi8LNao0 BE:49650825-BRZ
amazon
149ググレカス:2006/07/26(水) 16:50:07 ID:Nz6AlY9C0
>>147
そうそうw
あれムカツクな。
大きさにかかわらず送料一律1000円とか。
150ひまわり:2006/07/26(水) 16:53:01 ID:5gVe3HVn0
東京なのに送料800円って田舎扱いかよ
151ほら吹き:2006/07/26(水) 16:57:38 ID:A3/5XBpq0
マケプレ廃止にしてくれ
152有識者:2006/07/26(水) 18:18:34 ID:4Icc9lCP0
市況面白すぎwww
153無職:2006/07/26(水) 18:19:32 ID:gbsaEpxf0
やっとウーロン茶のペットボトルが楽に買えるぜ
154マスター:2006/07/26(水) 18:20:21 ID:I9iPBQkw0
>>151
なにかあったの?
155深海:2006/07/26(水) 18:21:32 ID:4hrp91wf0
ポイント詐欺の悪天にはもううんざりです
156靖国
>>106
漏れも特殊工具買った