【経済成長】アマゾン年内にも商店街…衣料・食品も取り扱う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けしごむ
インターネット書籍販売最大手のアマゾンジャパンが、
サイト上で小売店などに場所を貸して商品を販売する
「仮想商店街」事業に年内にも参入することが、25日明らかになった。

アマゾンジャパンは自社サイトで書籍やCD、家電などを直販しているが、
同じサイト上に仮想商店街を設け、小売店の出店を促すことで、
売れ筋の衣料品や食料品なども取り扱うことができるようになる。
集客力の強いアマゾンの参入は、仮想商店街事業で先行する楽天やヤフーの
顧客基盤を揺るがしかねず、業界の勢力図を塗り替える可能性がある。

アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は読売新聞のインタビューで、
「(小売店などが)自分たちの商品をアマゾンで販売していく
仕組みを導入することを検討している」と述べ、
仮想商店街事業に参入する方針を明らかにした。
年内にも実現する見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000101-yom-bus_all
2ロシア:2006/07/26(水) 03:45:33 ID:pX4jUdWx0
日本オワタ\(^o^)/
3草植え杉:2006/07/26(水) 03:48:49 ID:k4mdK9V/O
送料・手数料無料
4サダムフセイン:2006/07/26(水) 03:49:25 ID:oADIC8zD0
黒猫にしてくれ頼むから
5よい子は真似しちゃだめ:2006/07/26(水) 03:49:33 ID:AQ6wme6t0
楽天滅びたな
6電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/26(水) 03:50:10 ID:olMz+QXk0 BE:327491647-2BP
アマゾン祭りの予感
7総裁:2006/07/26(水) 03:50:36 ID:leCrcBxY0
楽天逝ったな
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 03:50:59 ID:V0dzkBYj0 BE:586724099-BRZ
なにこれ楽天みたいなもの?
楽天は場所代ぼったくってるっていうから大勢こっちに移るかもな
995160:2006/07/26(水) 03:51:08 ID:LiHiD3WK0
ミッキーオワタ\(^o^)/
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 03:51:16 ID:+4943SPv0
アマゾンてw
日本で買えるとこ無いの?
11ドル安:2006/07/26(水) 03:51:42 ID:5snQFr9z0 BE:253165493-2BP
アマゾンとか言いつつ届くの早いよね。
12( ^ν^):2006/07/26(水) 03:52:22 ID:kDt93vYAO
がんばれ
楽天ぶっ潰せ
13宇宙ヤバイ:2006/07/26(水) 03:52:31 ID:Yad//cDH0
楽天終了か?
14((;゜Д゜):2006/07/26(水) 03:52:33 ID:Fnf2ayoC0
俺も家賃安かったら店だそうかな?
15巫女:2006/07/26(水) 03:52:48 ID:askITeHa0
楽天始まったな
16臨時ニュース:2006/07/26(水) 03:53:31 ID:FQxQCquG0
楽天\(^o^)/オワタ
17:2006/07/26(水) 03:53:53 ID:iqO4WTPa0
あんな熱帯雨林に商店街?
アホか死ねwwwwwwwwwwwww誰がくるんだ???
18司法浪人:2006/07/26(水) 03:55:08 ID:NtSjumVJO
どんどんやれ
19マルチポスト:2006/07/26(水) 03:55:11 ID:rZrXXCDX0
(´・ω・`)
20求職活動中:2006/07/26(水) 03:56:17 ID:tg/ZL0Lu0
楽天もそう簡単に潰れはしないだろうが、居間みたいなボッタクリ料金は
もう無理だろうな。Yahoo!がショッピングに力を入れて段階的に価格面の
条件を下げつつあるけど(規約の煩さはむしろ悪化してるが)、
これが決定打になるだろうな。
明日の株価が楽しみだよww
21さゆり:2006/07/26(水) 03:57:13 ID:SD2pNP1m0
楽天化かよ
22独立記念日:2006/07/26(水) 03:57:24 ID:oOo59VFD0
楽天死亡確定か
新興まだまだ逝くのかよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 03:58:08 ID:7MdLiILp0
食品キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
24モナー:2006/07/26(水) 03:58:37 ID:39yKfDlP0
アマゾンって跡リボできないカードあるんだおな
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 03:58:41 ID:4/5f/3Ad0
ひきこもり始まったな
26市民団体:2006/07/26(水) 03:59:01 ID:tXnFSkaN0
今までやらなかったのが不思議なぐらいだ。
さっさとやれよ。
27被告:2006/07/26(水) 03:59:38 ID:ezsULXln0
楽天ってなんでサイトのデザイン改善しないの?
28円高:2006/07/26(水) 03:59:50 ID:fV1m5MXCO
アマゾンのウィッシュリストを見てるだけで、
自分の物になったみたいでうっとりする。
29wktk:2006/07/26(水) 04:00:06 ID:J/WMexEa0
時間指定させれ
30ドル安:2006/07/26(水) 04:00:06 ID:T1srbrwT0
楽天死亡確認
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:00:58 ID:zIfh5Y7g0
アマゾンを応援します。
32しぃ:2006/07/26(水) 04:01:08 ID:ahqH/acN0
楽天は検索が異常にクソだからなー・・・
33ぱんつ:2006/07/26(水) 04:01:24 ID:wVl4Cq8L0
今日は楽天S安?
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:02:04 ID:51WxwAPI0
中古品購入を代引きでもできるようにしてくれアマゾン
35人多杉:2006/07/26(水) 04:02:15 ID:3t8MYNjy0
楽天オタワな
36家政婦:2006/07/26(水) 04:02:20 ID:qkvRSnc70
やっと服を買いに行くときに着る服が買える。
オレ始まったな
37イーグル:2006/07/26(水) 04:02:25 ID:iESNX9aI0
それよりオークションサイトやってくれないかな?
アダルト有りで手数料3%以下ならかなり移ると思うんだが。
ビダは糞なんで結局ahooの牙城が崩せずに5%もぼられるハメに。
ahoo以外じゃ入札無いし。
38かつお:2006/07/26(水) 04:03:22 ID:V4AZKF7F0
グーグルとアマゾンの一騎打ちになりそうだな
39ソース:俺:2006/07/26(水) 04:03:28 ID:8IV+JiAL0
amazonのショバ代にもよるだろうけど、楽天はかなりがめついらしいからな。
流れは一気にアマゾンに行くだろう。
そういえばgoogleも同じようなことしようとしてなかったっけ?
40ぱんつ:2006/07/26(水) 04:03:40 ID:wVl4Cq8L0
さっさと銀行作って金融業メインにしとけばよかったものを
メディア買収なんて豚と同じことするもんだから
41パパラッチ:2006/07/26(水) 04:04:05 ID:G8SOEpxW0
楽天おわったマジおわった
42ムーンベース:2006/07/26(水) 04:04:14 ID:Fnf2ayoC0
アマゾンで中後ゲーム販売ってなんか手続き色々あるのか?
43正体不明の凄い奴:2006/07/26(水) 04:04:17 ID:leCrcBxY0
楽天全力売りで俺様億の世界へGO!
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:05:20 ID:S49/Bb+20 BE:1120886699-2BP
楽天始まったな
45前科3犯:2006/07/26(水) 04:05:42 ID:Lg/PjgQy0
小売店絞ってくれないかな
46咸臨丸:2006/07/26(水) 04:05:51 ID:uoHCRK4N0
楽天はサイトの空気が臭くてやだ
アマゾンがんばれ
47パパラッチ:2006/07/26(水) 04:06:00 ID:G8SOEpxW0 BE:616734869-2BP
今後のネットビジネスは、

・ヤフー
・マイクロソフト
・グーグル
・アマゾン

の4強で決まり。

楽天(笑)
ライブドア(笑)
48深海:2006/07/26(水) 04:06:07 ID:Yad//cDH0
本家(米国)だと、ギャップやラルフ・ローレンや大手のデパートとつるんでるよな。

http://www.amazon.com/b/ref=gw_br_ap/104-4790023-2319150?ie=UTF8&node=1036592
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:06:20 ID:e6xqnQw40
楽天オワタ
あの見る人を無視しまくりのページは吐き気がする
50改憲論者:2006/07/26(水) 04:06:23 ID:oOo59VFD0
グーグルも参戦するらしいじゃん
楽天まじオワタ
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:06:25 ID:+UDWEYgs0
楽天もう駄目だな、品揃えが豊富になれば敵わないだろ
送料も1500円以上だっけか?で無料だし
52まゆ:2006/07/26(水) 04:06:25 ID:QnjMBQDr0
森林破壊反対。
あそこいろんな動物の宝庫なのに、人間のエゴで商店街なんて
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:07:05 ID:DdXE1FpO0
アマゾンてw日本で買えるところはないの?
54s143.ImiyagiFL5.vectant.ne.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 04:07:08 ID:bxRE+vRH0 BE:63461344-2BP
最近楽天カードまで申し込んで、
通販も楽天ばっかりになっていたが、
またアマゾンも見てみるかな・・・
55パパラッチ:2006/07/26(水) 04:07:59 ID:G8SOEpxW0 BE:182736544-2BP
楽天って、サイトデザインもださださ。
よくあんなダサいサイトで買う気になるな。
56有罪:2006/07/26(水) 04:08:11 ID:qlbz8xJI0
インターフェイス次第だな
57ドル安:2006/07/26(水) 04:09:52 ID:bxRE+vRH0 BE:79326645-2BP
>>55
純粋に通販だけで毎月プラチナ会員っすよ・・・
58執行猶予4年:2006/07/26(水) 04:10:22 ID:PnJS8A4U0
楽天サイトの使いずらさは異常
59急騰:2006/07/26(水) 04:10:42 ID:iyf53r0Z0
楽天終了とか言ってるけど微妙だぞこれ
ソースには書いてないけどアマゾンの取り分が30%とかだった気がする
60速報:2006/07/26(水) 04:12:04 ID:sDt4AboX0
終わりのない値引き競争。インターネット恐ろしすぎ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:12:37 ID:e6xqnQw40
>>59
マーケットプレイスじゃあるまいしありえない
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:14:13 ID:rZrXXCDX0
楽天潰れて( ゚д゚)ホスィ
63ろくでなし:2006/07/26(水) 04:16:21 ID:XKIpZ0s+0
>>59
後発である以上、楽天より安くするのは当然。
楽天はもう駄目だろう。
株価も適正価格まで落ちるだろうな。
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:17:31 ID:nIEIGoKf0
最近、アマゾンやめて楽天ブックで買うようにしてる
65ぱんつ:2006/07/26(水) 04:18:24 ID:wVl4Cq8L0
楽天ブックス送料無料だけは評価できる
66改憲論者:2006/07/26(水) 04:18:31 ID:oOo59VFD0
だいぶ下げてるとはいえいまだ時価総額7000億とかありえない水準だからな楽天
こっから半額はそう遠くないだろな
67ギコ:2006/07/26(水) 04:18:41 ID:39yKfDlP0
楽天は永遠にブックの送料無料にするらしいぞ
おまいらどうする?
68急騰:2006/07/26(水) 04:20:36 ID:iyf53r0Z0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/12/12299.html

これと勘違いしてた。
これとは別の話なんだよな?
69ムーンベース:2006/07/26(水) 04:22:51 ID:Fnf2ayoC0
楽天在庫無さ杉ワロタ
70筋肉:2006/07/26(水) 04:23:58 ID:pD6BimOb0
クレカが使えてクーポンが使えて送料がタダなら使う
71やらないか:2006/07/26(水) 04:25:13 ID:WDG9ArN7O
食品なんて届いた時にはミキサーかけられた状態になってそうだな
72なまはげ:2006/07/26(水) 04:25:33 ID:ne1wriMmO
konozama
73219x123x243x90.ap219.ftth.ucom.ne.jpm9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 04:26:56 ID:cOxSX8Y80
1500円以上送料無料なら圧倒的じゃないか
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:27:33 ID:PcRhnC0N0
楽天オワタ
75www ◆hfMinYAI2o :2006/07/26(水) 04:29:12 ID:1Cew+Fyu0
楽天が終わったと聞いて飛んできました。
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:31:45 ID:boM+hQ9U0
食品は届くころには腐ってそうで怖いんだが
77(´・∀・`) ◆OUNKOmanWE :2006/07/26(水) 04:31:59 ID:WzWxLyMZ0
楽天内には不満を持ってる商店主いっぱいいるからなぁ
78しぃ:2006/07/26(水) 04:32:38 ID:HZjrmjCI0
>>20
求職活動中のくせにw
79紫電改:2006/07/26(水) 04:33:40 ID:Hydgu5Er0
欲しいデジカメを価格コムで探してたら、最安値がアマゾンだった。
でも1週間後には高くなっていた。 価格上下するところが面白い。
80正体不明の凄い奴:2006/07/26(水) 04:34:24 ID:leCrcBxY0
今まで競合相手がヤフーしかない殿様商売だったからな
値引きしてやってけるとはとても思えないし
81ねこ大好き:2006/07/26(水) 04:40:15 ID:Y7AYZr4R0
楽天にネット商店を出せることこそが
その見せのブランドになるわけだし
楽天断然有利の勢力図は変わりません

他は有象無象ですが、楽天はオンリーワンですので。
82自治厨:2006/07/26(水) 04:40:18 ID:ilAUbx/f0
アマゾンの集客力はすごい

同じ本をアマゾンと楽天フリマで売ってると、食いつきが10対1くらい違う

楽天市場はかなりやばいと断言できる
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:41:17 ID:ZO7+15i60
OA扱ってくれ
出来ればコンビニ受け取りも
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 04:43:54 ID:Xhu5zgG/0
空売り天国
85もう五時か、:2006/07/26(水) 04:47:32 ID:8ZqC+W8v0
そんな余裕があるなら、期日通り商品を届ける努力をしろよ
86私は差別が嫌いだ:2006/07/26(水) 04:55:45 ID:k4mdK9V/O
どうせ尼支店ってだけで楽天、ヤフーやらと同じ価格なんだろ
87喜び組:2006/07/26(水) 04:56:20 ID:Q2Eshpv30
>>36
バローw
88東海:2006/07/26(水) 04:58:16 ID:NNCo/pmB0
いや、こないだのジェイ込むが面白かったからね。
ありゃよかった。
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:03:04 ID:3j9DE/n00
やった!楽天追い越せるんじゃまいか?
90美少女戦士:2006/07/26(水) 05:03:10 ID:1t8iwd/f0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ      
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   ハハハハ、余裕余裕!
   |  \/゙(__)\,| . i、   |    
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  
91まり:2006/07/26(水) 05:03:35 ID:0eJkocb+P
ぼったくり楽天商法もついに終焉か

>>81
は?
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:07:06 ID:wksylfGd0
>>81
オンリーワンつうか、このニュースでロンリーワンになったとこ。
93巨峰:2006/07/26(水) 05:08:26 ID:IqfzAR+nO
うまいこと言いやがって…
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:09:57 ID:5JiOsTiP0
そこまで上手いか?w
95不起訴処分:2006/07/26(水) 05:17:17 ID:mxLW8p5I0
長いこと探してた洋書(定価2300円)が在庫切れで
マーケットプレイスの中古の出品見ると価格1万2000円ってアフォか氏ね
96357660001559236m9(^Д^)プギャー:2006/07/26(水) 05:17:22 ID:kRx/WqoxO
Kozmo思い出した
97総裁:2006/07/26(水) 05:18:42 ID:IyYDT9gt0
楽天てもう会社の名前からださすぎじゃね?
98DQN:2006/07/26(水) 05:19:42 ID:XRZKZNow0
amazonが楽天のようにならないことを・・・。
99ああ:2006/07/26(水) 05:19:55 ID:ZtcjJa070 BE:81818699-2BP
昨日アルインコのエアロバイク買ったよ
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:20:01 ID:rZrXXCDX0
>>92
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
101虚報:2006/07/26(水) 05:20:08 ID:8HLCONno0
仮想商店街でもギフト券使えるようにしてくれよ。
マーケットプレイスでは使えなくて不便・・・
102www ◆hfMinYAI2o :2006/07/26(水) 05:26:04 ID:1Cew+Fyu0
【4755】 楽天68 【三木谷の金融封建会社】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153612843/l50

楽天オワタと書きこんでやってください。
ホルダーも救われますw
103靖国:2006/07/26(水) 05:34:26 ID:J87XTHxj0
文房具キボンヌ
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:38:37 ID:boM+hQ9U0
100円ショップの通販があると最高なんだけれど
105少年A:2006/07/26(水) 05:43:15 ID:/fwULmQJO
尼と楽天で価格が同じなら間違いなく尼を選ぶがな
106貧困層:2006/07/26(水) 05:45:15 ID:lUfqhhHR0

      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ  
      |    <・>, <・>  |  >>104
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    楽天にはちゃんとあるぞ
     ヽ   mj |ニ=ァ  /     ttp://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/
      \ 〈__ノニ´ /       楽天、最高だろ?
      /ノ  ノ━┻' ´\    
107ゴキブリ:2006/07/26(水) 05:47:01 ID:mvS+wupx0
Amazonなら\1500以上で送料無料なのに
何で馬鹿高い送料払わないといけないんだよ!
欲しいものが楽天でしか買い難かったりして前から苦々しく思ってた。
Amazonが仮想商店街化するのは嬉しい。

でも、鼻毛カッターはいらない。
108ウプレカス:2006/07/26(水) 05:47:08 ID:AAtrNRVd0
ポイント詐欺師死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109執行猶予4年:2006/07/26(水) 05:54:59 ID:UpHBvTpr0
なんとなくアマゾンがこけそうな気がするな
どんなやり方するか知らないけど、個人商店抱えるってのは重荷になりそう
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 05:58:12 ID:qJhM8opU0
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   ぷぷぷ、仮面ライダーアマゾンは一番ダサく弱かったよな?(笑い
    |::::::  <・>, <・>  |     
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
111ギコ:2006/07/26(水) 05:59:28 ID:Bf5OrIos0
で?
クッキーは1日で据え置きなのか?
112(・∀・):2006/07/26(水) 06:00:53 ID:KtqbDCiZ0
楽天とアマゾンじゃアリと象だよ
113富裕層:2006/07/26(水) 06:05:19 ID:lUfqhhHR0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ     
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |   まぁ、「ゾウ」は小回りが利かないから
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   滅びる運命にあるんだけどなw
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ  
114ガダルカナル:2006/07/26(水) 06:10:22 ID:ErVcsVm20 BE:420126274-2BP
ID:lUfqhhHR0
この20分で何があったんだw
115かつお:2006/07/26(水) 06:10:56 ID:+hHjKnkp0
一度、楽天で衣料買ったけど、ほんと使いにくいシステムだったなあ
その点、アマゾンは洗練されていて、使いやすい
楽天からはその後メールが死ぬほどくるし、二度と使わない事にしたよ
116ひまわり:2006/07/26(水) 06:12:47 ID:zvAABw5C0
楽天そんな使いづらいか?ごく普通の通販でしょ。
スパム送りまくってくるのは確かに致命的な欠点だけど。
117かつお:2006/07/26(水) 06:15:54 ID:+hHjKnkp0
>>116
楽天は、配達先が自宅と違う時に、そのたびに住所などを入力しないと駄目なんだよ
118大佐:2006/07/26(水) 06:16:20 ID:V4AZKF7F0
楽天の客は店子だから糞もミソもごちゃまぜだもんな
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 06:16:47 ID:IXsHh+mv0
楽天オワタ
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 06:19:21 ID:bsb+jWXo0
Amazon.comはとっくに導入してるよな
外資よりは日本の会社にも頑張って貰いたいけど
楽天では応援する気にならん
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 06:20:19 ID:/DpDLVkr0
アマゾンはどっかと違ってしっかりやってくれそう
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 06:21:32 ID:6FjRStSF0
楽天もう終わったな
123法案成立:2006/07/26(水) 06:22:20 ID:NvSz7Xml0
>>116
商品の検索がし辛い
124ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/26(水) 06:23:20 ID:16PB8CqR0 BE:79086847-BRZ
糞天オワタ
ざまぁwwwwwwwwwwww
125ジサクジエン王国:2006/07/26(水) 06:23:48 ID:L4/YG25L0

楽天ぷぷぷぷうp

楽天イーキミス(w
126だんな:2006/07/26(水) 06:23:54 ID:/q5anm5gO
楽天もうだめぽ
127ひまわり:2006/07/26(水) 06:25:00 ID:zvAABw5C0 BE:958618188-2BP
>>117
>>123
そうか。
となると、楽天のメリットって扱ってる商品のジャンルが広いことだけか。
楽天\(^o^)/オワタ
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 06:26:25 ID:/DpDLVkr0
これで楽天に入ってる店舗がどれくらい移るか
129ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/26(水) 06:27:08 ID:16PB8CqR0 BE:84735656-BRZ
楽天の商品検索システムの糞具合は異常だろあれ
ずーっと変わらねーし
130懲役10年:2006/07/26(水) 06:27:30 ID:/KYIQJ4B0
楽天で店出してるのと、アマゾンで出してるのじゃステータスも集客力も違う
店子の評判も悪いみたいだし楽天離脱組が殺到しそう
131ソフトサラダ:2006/07/26(水) 06:29:24 ID:oO2a2PSc0
>>107
鼻毛カッター持ってるwww
結構便利だぞ
132さゆり:2006/07/26(水) 06:29:50 ID:0eJkocb+P
楽天って初期投資にかなり掛かるんだろ
133原因不明:2006/07/26(水) 06:31:45 ID:XRZKZNow0
>>129 永遠とSOLDOUTの品がでてるw。
134世論:2006/07/26(水) 06:34:30 ID:isparEgp0
楽天と同じ値段で包丁うってるけど
楽天だと送料1000円プラスwもうアホかと
135かつお:2006/07/26(水) 06:48:48 ID:+hHjKnkp0
>>134
俺も、600円くらいのアンテナケーブル買うのに2000円近くかかったのを思い出した・・・
136巨砲:2006/07/26(水) 07:42:58 ID:izl+d1WS0 BE:856945679-2BP
アマゾンでフィーナのフィギュアを1ヶ月前に予約して、発送時期が今月の24日なんだけど、いつ発送されるのかな

あれ?今日はもう26日じゃん…
137目撃者:2006/07/26(水) 07:44:42 ID:rl/hQnAD0
ただでさえ楽天は有利子負債が大変なことになってるのに
138国選弁護士:2006/07/26(水) 07:51:04 ID:qFA3EgNg0
楽天は今年はじめ株価12万あったのに今5万4千まできたからな。
これはだめだろうな。
撤退する店も増えてきてる。
139おにいちゃん:2006/07/26(水) 07:54:22 ID:Pxf2BaSU0
>>137
7000億だっけ?
株価の暴落で時価総額も下がってるトコロに、アマゾン参戦は致命的だよな。

ここの株を買おうと思ったことは一度もないけど
株主はマジで樹海検討だろうな…。ナムナム
140天然記念物:2006/07/26(水) 07:55:02 ID:txRIhtFb0
ジャングルフィーバー
141マスター:2006/07/26(水) 07:55:11 ID:vNBpedl10
来年には株価2ケタになってるよ
142ソース:俺:2006/07/26(水) 07:57:32 ID:fDPZsqVv0 BE:602652285-2BP
アマゾンはさっさとイーバンクに対応すべき
143暴落:2006/07/26(水) 07:59:33 ID:RjjX5gwj0
場所貸しだけじゃなく注文管理もアマゾンがやるのか
もしも1500円以上送料無料になったら凄いな

ヤフは色々やってるから大丈夫だろうけど
楽天は死にそう
144少女B:2006/07/26(水) 08:02:38 ID:dqrd1vmN0
マーケットプレイスと同じシステムでやるんじゃない?
145スネーク:2006/07/26(水) 08:04:48 ID:vFgkTSM10 BE:604844069-2BP
よく分からんが、今のAMAZONのシステムは変わらないのかな
検索して他店舗の商品もごちゃ混ぜになって出てきたら嫌だな、
とりあえず俺は楽天で買ったのなんて2,3回しかないし、AMAZON商品だけでいいや
どうせ送料は別だろうし
146宇宙ヤバイ:2006/07/26(水) 08:05:11 ID:z3AECJLe0
楽天の送料は酷いな
工夫すればもう少し安くできそうなんだが完全に個人商店任せなんだろうな
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:07:28 ID:izl+d1WS0 BE:652911168-2BP
楽天いいところは良いんだけどね

5000円以上は送料ただなところあるから、そこでDVD買ってる
148未来永劫:2006/07/26(水) 08:08:59 ID:HZjrmjCI0
楽天の商品ページとかあれ、何年前のデザインだよ。。
149ちゃちゃ:2006/07/26(水) 08:10:05 ID:hj8IMC9G0
楽天ってなんでsパムメール送ってくるの?
嫌がってるのがわかんないかな?
150絶倫:2006/07/26(水) 08:27:19 ID:9Ajk11kD0
楽天は画面がきたない。つかう気が起こらない。
どこもインチキ健康食品の
サイトにみえる。
151タイ:2006/07/26(水) 08:30:24 ID:tgGSbzn40
楽天\(^o^)/オワタ
152まさ:2006/07/26(水) 08:31:45 ID:n1UCkr060
なんだよ!まさって、
チンピラみたいじゃねーかゴルァ!!!!!!!!!!
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 08:32:36 ID:qJhM8opU0
    \|                    /
     |      / ̄ ̄\ / ̄\  /
    _\    |      V    |  /         | 地  ほ  こ
    \ ̄    >  U        | /         | 獄  ん  れ
    _\  | ̄|    /' '\  U|/          | だ  と  か
     \__| 6| U  <・>, <・>   |         <  ・  う  ら 
 _____ ..\| 、  ,,,,(、_,),,,   ノ| _____  |  ・  の  が
  \| | | | | ̄ヽ U ト=ニ=ァ   / ̄| | | | |/  \・
  /\| | | |   \.  `ニニ´  /  | | | |/|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |    ` ┻━┻'    | | |/  |
154紫電改:2006/07/26(水) 08:35:10 ID:PK+97JsE0
楽天と共倒れしてくれるとネットの大幅な浄化となる
155たまよ:2006/07/26(水) 08:36:36 ID:llDGsvWtO
楽天終わったな
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 09:58:32 ID:TXRvm7oG0
07/26 09:48 ホットストック:ヤフーと楽天が大幅安、アマゾンの仮想商店街参入報道受け

 [東京 26日 ロイター] 
ヤフー<4689.T>と楽天<4755.Q>が大幅安となっている。インターネット書籍販売最大手のアマゾンジャパンが仮想商店街に参入すると報じられ、
この分野で2強を形成していたヤフーと楽天にダメージを与える材料になるとの見方から売りを誘った。
 9時40分現在、ヤフーは東証1部で値下がり率第3位となり、楽天とともに連日の安値更新となった。

 7月26日付の読売新聞は、インターネット書籍販売最大手のアマゾンジャパンが、サイト上で小売店などに場所を貸して商品を販売する「仮想商店街」事業に年内にも参入すること明らかになったと報じた。
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:25:08 ID:/DpDLVkr0
>>156
さっそくきたな
どこまで落ちてくのか興味ある
158くのいち:2006/07/26(水) 10:27:42 ID:7jc3WCbW0
アフィリエイトの紹介料下げろよ
おすすめの域超えた、乞食ばっかじゃねーか
159(・∀・):2006/07/26(水) 10:30:27 ID:qkC1hyfx0
ネット右翼はアマゾンで買い物するなよ。
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:31:17 ID:g2OqNPsU0 BE:839530278-2BP
Amazonハジマタ\(^o^)/
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:34:24 ID:vKb7OiWN0
アマゾンと提携したカードが欲しいんだが
まだ無いよね?
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:36:09 ID:e+fdcpJT0
ktkr
がんばって欲しいな
163国選弁護士:2006/07/26(水) 10:37:18 ID:NKyW33So0
送料が問題だなぁ。
1500円で送料無料にしろとまでは言わないから、3〜4000円で送料無料に汁!!
164たまよ:2006/07/26(水) 10:38:09 ID:r8ce4KML0 BE:481774267-2BP
楽天終わったな
amazonは好きだから始まったな
165燃料:2006/07/26(水) 10:39:14 ID:LP/Qf+xK0
楽天終わったなw
166たまよ:2006/07/26(水) 10:39:56 ID:r8ce4KML0 BE:172062353-2BP
ebayがまた日本にこねーかなー
Yahooの手数料高すぎ2万円で落札されたら1000円もぼったくられるぞ
167臨時収入:2006/07/26(水) 10:41:41 ID:LyBeL7Yq0
168燃料:2006/07/26(水) 10:42:40 ID:LP/Qf+xK0
カード決済は強制で送料も一律で
169きりん:2006/07/26(水) 10:43:11 ID:ahyq8OAt0
これで服を買いにいく服がないときでも安心だな
170たまよ:2006/07/26(水) 10:43:24 ID:r8ce4KML0 BE:642365478-2BP
>>59
こいつ三木谷っぽくね?
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 10:47:02 ID:n6QS5jaV0
アマゾンのクレカってないの?
172チラ裏:2006/07/26(水) 10:55:13 ID:wiikl2YAO
うまい棒セットとか買っちゃいそうだ
173名無しなのであります:2006/07/26(水) 11:03:17 ID:MJtOxFWi0
楽天がつぶれれば、それでいい。
楽天に出店してる業者可哀想だよ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 11:10:49 ID:vKb7OiWN0
楽天はほんとに使いづらい
品切ればっかりだし
価格の表示法が統一されてないから税・送料・別と込みが混在してる
安い順とかのソートが全く意味が無い
175ぶた:2006/07/26(水) 11:43:29 ID:DOaPJ+jp0
小売店といっても楽天みたいな個人商店ではないよね?
個人的にはビクトリアシークレットとかGAPとか入って欲しいなぁ。
176さよ:2006/07/26(水) 12:05:38 ID:2+nx8lr3P
Google ショッピングは?
177桃色猥星:2006/07/26(水) 12:06:27 ID:pz2Kgtuy0
楽天で扱われているようなASINで管理できる範囲以外の
泡沫商品までカバーするにはそれしか方法がないってことか。
178船長:2006/07/26(水) 12:07:59 ID:vYAY2kQk0
【レス抽出】
対象スレ: 【経済成長】アマゾン年内にも商店街…衣料・食品も取り扱う
キーワード: オナホ





抽出レス数:0
179うめ:2006/07/26(水) 12:08:31 ID:Y3JzlFlG0
そうだ!増資して株主に借金押し付ければいいんだ
180世論:2006/07/26(水) 12:12:16 ID:QBgliONw0
楽天オタワ
181座布団一枚:2006/07/26(水) 12:15:55 ID:r5qtBbcq0
>>171
JCBと提携したみたいでパンフレット同封してくるようになった
出来るのも時間の問題だろうな
182さよ:2006/07/26(水) 12:17:26 ID:2+nx8lr3P
amazonってクーポンはあるけどポイントは無いよね
ポイントの方が囲い込み戦略としては強いと思うんだけど何でやらんのだろ
やっぱ収益下がるから?
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:22:14 ID:+UDWEYgs0
小物買うときにはamazonの1500円以上送料無料はかなり有り難いんだよな。
つい他の物も1、2個買ってしまう。
楽天だと商品より送料の方が高いとかあり得ないw
184ハロワ池:2006/07/26(水) 12:24:08 ID:1ID5GJ+g0
本国アメリカでもしていない事業だから日本オリジナルのシステムが
開発されるのか、マーケットプレイスをカスタマイズするだけなのか。
いずれにしろ、アフィ対象になればなんでもいいや。
185サザンクロス:2006/07/26(水) 12:24:32 ID:6WCicYBL0 BE:95490465-2BP
アアマゾン利益減りすぎワロタ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153882941/

あ、あれ?アマゾンも終わる?
186草植え杉:2006/07/26(水) 12:25:14 ID:53cLXViw0
自然を守れよ!
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:25:38 ID:qVWM9kZz0
楽天株価下がりすぎワロタ
188韓国:2006/07/26(水) 12:28:28 ID:xqjpPLpX0
>>185
おまえ、アマゾンは赤字の歴史なんだけど・・・・。
189かば
デパートに出店しているような有名SHOPキボン。