ウィルコム曰く「2chのニートども、働け」

このエントリーをはてなブックマークに追加
649因果応報:2006/07/26(水) 06:14:09 ID:5Z6oNhA00
ニートは貴族階級
650有識者:2006/07/26(水) 06:16:06 ID:ylWlkyGv0
このコピー考えたひとはいくら貰ったんだ?
651 ◆NEETaf8m/6 :2006/07/26(水) 06:16:19 ID:HLXtRQE+0 BE:45361139-BRZ
>>648
「働」ってのは日本で生まれて中国に逆輸入された珍しい漢字
652被告:2006/07/26(水) 06:17:46 ID:TR3Wm54C0
働くから、willcomがまともな待遇で雇ってくれ
653絶倫:2006/07/26(水) 06:18:32 ID:ZKVdcH4Z0 BE:103613033-2BP
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \           お前らキモすぎだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     / /   /
   ノ           ヽ/   /
  /´               /
 |    l   l||l 从人 l||l | ̄  
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、|  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  
654浮動票:2006/07/26(水) 06:19:07 ID:W5j4fBq30
お前らそんなに働きたくないのかw
655改憲論者:2006/07/26(水) 06:25:05 ID:iJvAxOkbO
何の資源も無い日本がここまで踏ん張ってんのは
過労死が出るくらい働いてるからでしょ。
何か全く働いて無いって言われてる様でムカツク


まぁ実際働いてないんですけどね(^^;
656改憲論者:2006/07/26(水) 06:26:30 ID:Fc388twF0
流石にここまで摂取されるとね働く気力も無いw
657有識者:2006/07/26(水) 06:26:44 ID:ylWlkyGv0
せめて兵器が売れればなぁ。
あれは儲かるのに。
658新参:2006/07/26(水) 06:29:49 ID:XO7Br/4u0

日経社員インサイダー、職場で売買1日100回

ttp://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200607250710.html
659どっかんターボ:2006/07/26(水) 06:31:45 ID:yKwVnFtY0
働く意思はあるけど、ハロワ逝っても面接までたどり着けない
この街は、そんなに女の人口多いのか?って思うほど、女しか取らない会社大杉。
というか、エロ経営者氏ね。
660宇宙ヤバイ:2006/07/26(水) 06:32:57 ID:kBGleX/B0
労働意欲が低下してるのは
これまで経営者どもが散々労働者をこきつかってきたからだろうに
それで今度は労働者の心情に責任転嫁だもんな
死ね
661にしこり:2006/07/26(水) 06:34:12 ID:F7455nTr0
とりあえず京セラ全力売り
662座布団一枚:2006/07/26(水) 07:06:58 ID:8O/m7P1p0 BE:78406324-2BP
社長からして汗水って顔じゃねぇな
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2004/12/10/8turus.jpg
663番組の途中ですが名無しです :2006/07/26(水) 07:18:11 ID:BS1gH+Z/0
そこまで人を養うのが大変なら
総人口を半分くらいまで減らせばいい。

1億人からいる国民全員に、爺さん婆さんになるまで
それなりの生活をさせるという前提を立てるからおかしくなる。
664ネット弁慶:2006/07/26(水) 07:22:51 ID:yeRU49Vk0
本気で昨日解約してきた
665番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 07:31:10 ID:2Qj2s3tp0 BE:350074548-2BP
台形の面積の公式などいらんだろ
公式より解きかたを教えるべき
666不沈空母:2006/07/26(水) 07:45:38 ID:PLmIBvNE0 BE:151536825-2BP
ウィルコムもだいぶ苦労なさったようだ(笑)白髪が出ている(笑)

           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   _,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  < ,.-''´     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ.  ´      |.|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.||      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
667浮動票:2006/07/26(水) 07:47:35 ID:vTM4v16d0
マネーゲームやる頭があるだけで尊敬に値する
668ウプレカス:2006/07/26(水) 07:50:01 ID:YKc5H3NN0
>>662
経歴はなかなかのものだが
669連邦軍:2006/07/26(水) 08:13:49 ID:LcTqORHU0
ただでさえ暑いのに暑苦しいコピーだな きめえ
670((;゜Д゜):2006/07/26(水) 08:33:23 ID:F7VwVAjG0
unnko
671司法浪人:2006/07/26(水) 08:36:27 ID:sz1C47DCO
)`ε´( 
672燃料:2006/07/26(水) 08:44:25 ID:wEhl4Tsj0


無職の気持ちがわかる。      働かないといけないのに、働きたくない・・・

ニートの気持ちがわかる。     本当は何かしたいのに、何がしたいのか分からない・・・

ひきこもりの気持ちがわかる。   働いていないというだけなのに、生きるの死ぬのだの!あーうるさい。


働いていないだけのことだ。
仕事をしていないという、ただそれだけの話だ。
それなのに。・・・・・なんだこの絶望感は!!!!!!!!!!!!!!


673((;゜Д゜):2006/07/26(水) 08:47:33 ID:F7VwVAjG0 BE:203220735-2BP
今日、バイトブッチしちゃったヽ(;´Д`)ノ

働きたくないよ〜ヽ(´ー`)ノ
674ちんすこう:2006/07/26(水) 08:52:06 ID:ZXYifdBVO
批判意見があるのに驚いたな
ねらーがいつも主張してる事じゃんw
やっぱり口だけのネット弁慶って事かww
675調停:2006/07/26(水) 09:15:43 ID:Oxy5ra400
肉体労働に鰻放題は要らないですよね
676靖国:2006/07/26(水) 11:25:29 ID:L5GIX5tg0
>>674
ユーザー層を攻撃するような広告は企業として問題ありだろ
677美少女戦士:2006/07/26(水) 11:29:41 ID:1QRH/Wnn0
コレってサイズに目をつむれば前のZERO−3の方が良いの?
678モナー:2006/07/26(水) 12:16:26 ID:XO7Br/4u0
雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員

25〜34歳、氷河期世代で顕著
 景気回復に伴って雇用環境が改善する中で、この1年で増えた雇用者のうち、
9割以上が非正社員であることが3日、総務省の調査でわかった。
この結果、雇用者全体に占める非正社員の割合は3分の1にまで拡大し、
とくに25〜34歳層の増加が顕著になっている。
長いので以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060604-00000001-san-pol

就職氷河期世代人生オワタ\(^o^)/
679因果応報:2006/07/26(水) 12:20:26 ID:pYPwtdzAO
俺なんか今年盆休みないないと聞かされて今3日も仮病使って休んどります。
680目撃者:2006/07/26(水) 12:28:11 ID:/IogGdOr0
最近のDポうぜえ ZERO3も発売日に全然用意してなかったしよ
社員総動員で働いて数そろえとけやボケ
681番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 12:34:21 ID:Etv2hkXo0
>>680
あんなに売れるなんて思ってなかったんじゃね?

あるいはわざと品薄にして購買意欲を増強させる販売戦略なのか。
682番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 14:13:03 ID:HtRO3Vfg0
>>681
DSもPSPも発売当初はその戦略だったじゃん
683ぶた:2006/07/26(水) 14:28:00 ID:nfhGY3Mz0
これでブラクラ踏んだらどうなるの?
684虚報:2006/07/26(水) 20:53:04 ID:tiIU+U4n0
これってES 使えないと働けないってことかな

中高年向けの ZERO3 つくってくれ
685水先案名無い人:2006/07/26(水) 21:06:15 ID:r8chNGmQ0
部屋にこもって、
残業ばっかやってないで、
汗水たらして
遊んでみたらどうなんだ。

豊かな國とは
働きづめしてようやく暮らせる國のことか?

歴史の教科書には載っていないけれど
歴史をさせてきたのは、遊び心だ。

遊べるケータイと働くケータイ。
あなたに必要なのは、どっちだろう?

軍隊教育で育った子供は、
やっぱ、作業マシンなんだろうか。

(省略)

さぁ、今から2chだ。
686あsage ◆t2.sonUXDo :2006/07/26(水) 21:12:53 ID:NGLV57WI0 BE:58926252-2BP
ニートが悪いとは言わない。
働かなくてもなんとか食べていけるこの国って
まだまだ豊かなんですね。深い意味はないです
687臨時収入:2006/07/26(水) 23:07:25 ID:+PGxJe4B0
NEETに求めるならEETのどれかだろ
働くことに限定するこいつバカ?
688殺伐派:2006/07/27(木) 05:34:47 ID:64COHvT90 BE:683600459-2BP(1)
                    ,-、,
                   ノ i、ヽ,
  _,,、-‐‐‐‐‐‐-、,_,,----‐‐、,,_ /"/"ヽ ヽ
  ヽ、‐、---、../ "       '"./、、、.| |
    ヽ "'ー''"´___      .`'''、,;;;|; i
     ヽ'" /::/ / ヽ--、,,,,, ヽ'' i、/丶
     ノ /:://, '/     ヽハヽ,      i   
      / /::〃 {_{⌒    ⌒リ| i、      'i  上がるお!
      ヽ:::レ!小(●)  (● )从 i      ;i   
        \:|l⊃(__人__) ⊂⊃ .i、    .i   
     /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i.i  ._/
.     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  / i./
       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
.      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
689番組の途中ですが名無しです:2006/07/27(木) 15:27:55 ID:ZHz7oL420
部屋にこもって、
パソコンぱっかやってないで、
汗水たらして
掃除したらどうなんだ。

豊かな国とは、
安心して暮らせる国のことか?

歴史の教科書にはのっていないけれど、
歴史を支えてきたのは、自己放棄した人だ。

遊べるケータイと働くケータイ。
あなたに必要なのは、どっちだろう?

学校教育で育った子供は、
やっぱ、国家の奴隷なんだろうか。

お笑いはブームだ。
ブームには偽りがある。
そろそろ、空騒ぎは、終わりにしよう。

さあ、すべてを捨てろ。
690欠格事由:2006/07/27(木) 16:10:45 ID:Q/Snb9+10
戦争商人カーライルGの支配下の企業が、どの口で言うかってのw
691陪審員:2006/07/27(木) 18:50:01 ID:OvvDVxb50
コレ、ザウルス型を細身にしたのかと思ったら
横幅がほんの少し減っただけで縦は微妙に長くなってんだよなw
692筋肉:2006/07/27(木) 18:50:56 ID:SaqLLvr+0
ウィルコム発狂したかw
693代表:2006/07/28(金) 03:07:57 ID:n8MGm0iL0
歴史を支えてきたのは、タイ人だ。
遊べるケータイと働くケータイ。

に見えてタイ人とケイタイをかけて勤勉さをだしてんのかと感動した
694美少女戦士:2006/07/28(金) 03:12:52 ID:4Dv3K4aX0
 
695番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 03:14:20 ID:mQhUr8460
朝からずっといじって、ようやく使い勝手がよくなってきた

TCPMPいいな。Divx動画がサクサク動く。   WMVは見れたもんじゃないなコレ。
696ネット弁慶:2006/07/28(金) 04:40:05 ID:DUbANfaN0
>>27
KWSK
ところでウィルコムって一時期契約を止めるって事出来ない?
697番組の途中ですが名無しです:2006/07/28(金) 04:46:51 ID:rSYl3fBz0
ザウルス使ってて良かった
一時はウィルコムに魅力を感じたけど
これで終わり
698番組の途中ですが名無しです
昨日ラブホで圏外だった。
窓辺に持ってくと電波入るけどさ。
相方のauが普通に圏内なのに、俺が電波探しに四苦八苦、ってのはカッコ悪いな…
どうしたか?普通にテーブルの上に置いて、圏内のフリしたw