2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:27:30 ID:Ols/yHCw0 BE:535956285-#
キングゲイナーが入ってない時点でニワカ
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:30:20 ID:gZuysD+f0 BE:99259643-
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:31:04 ID:34FoZIz50
なんだハルヒとかの話じゃないのか
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:31:26 ID:ZMohgoGz0
ガンダム08小隊
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:32:19 ID:yLJFjbIg0
シドとバドのネタってオープニングで既にネタバレしてたのか
って今気が付いた
キングゲイナーのOPってデイトナUSAのパクリじゃん
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:33:04 ID:lKJX46NY0
ブルーシードだって毎回言ってんだろ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:33:10 ID:LZMN7wbRO
ノワールのOP
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:34:00 ID:NLSI9IK50
彼氏彼女の事情のOP
アニメサロンでやれ豚ども
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:34:07 ID:3rHIjknR0 BE:509366257-#
ローゼンメイデントロイ面と
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:34:08 ID:Mr9FRgvV0
ブレンパワード
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:34:52 ID:y0O1wDcO0
オリンポスのポロン
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:35:00 ID:WsypvJvy0
サイレントヴォイス
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:35:47 ID:wL9pSw3Q0
クラッシュビーダマンED
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:35:58 ID:d0gEj6F80
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:36:05 ID:NcIBX9YfO
OPはぱにぽにとローゼンの一騎打ちだな
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:36:48 ID:RvttPO0l0 BE:92208948-
奇面組だが賛同者が居ないので貼らない
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:36:58 ID:jTcFtA+/0
Get Wild でいいよ
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:37:38 ID:2AJ1E/PC0
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:37:41 ID:yJkmRz/b0
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:37:52 ID:gZuysD+f0 BE:248148656-
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:37:57 ID:qEfO+ce4O
攻殻・ビバップ・ローゼン
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:38:07 ID:1odXarrs0
シャナOP
ストラトス・フォー
マクロスダイナマイト7
OPもEDも(・∀・)イイ!!
__ __ ___ _____
| | / / | // |
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l
| | / / / / / /. / /
| | / / / / /  ̄ ̄ / | ̄| ̄| _|__
| |. / / / / / / ̄ ̄ __|_ \ \ / | ̄| ̄| |
 ̄ ̄ ̄フ  ̄ ̄ ̄フ | |/ / / /. / / / | /  ̄  ̄ __ | ─ 、
|. / / / / / / | / | | ヽ \ ヽ |
\___ \___ .| /. / | ./ / / ノ l___ | ヽ__ _ノ | ヽ__
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:39:00 ID:wmVhEB+n0
エロゲOPEDならいいのに
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:39:20 ID:PSJwDL4u0
恋のミクル伝説
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:39:21 ID:NIDGfaro0
ガンダムXのOPもってこいカス
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:39:26 ID:O4ik2zjp0
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:39:57 ID:cBkwTrcn0
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:40:16 ID:atQBqfuQ0
エアマスターは良かったな
あと、ラストエグザイル
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:40:21 ID:qqcovuaCO
魂のルフランはいいぞ〜
やべえ
トップ2忘れてた
ばいばいほしくずなみだぁー
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:40:49 ID:TZkPqQHF0
fateのEDでFA
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:41:00 ID:5sk3/wgF0
アニメじゃない!
39 :
ショイコ:2006/07/22(土) 23:41:21 ID:FvZANGHm0 BE:13928235-
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:42:01 ID:kdBza7K00
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:43:04 ID:jNfsNyt60
OPはエヴァゲリ
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:43:05 ID:LOenBB1w0
サイボーグ009の誰がためにが最強だっつーの
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:43:39 ID:WY177WVi0
横山光輝三国志
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:43:55 ID:5MKkQBr20
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:44:15 ID:NIDGfaro0
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:44:28 ID:6AdgYGb/0
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:44:35 ID:b/y2XZIf0
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:45:18 ID:xlKyOqyY0
Zガンダムが最強
梅津最強
50 :
ショイコ:2006/07/22(土) 23:45:36 ID:FvZANGHm0 BE:7428724-
serial experiments lain
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:46:26 ID:MHnUocWB0
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:46:48 ID:yLJFjbIg0
2、3年くらい前にやってたリメイク鉄腕アトムの後期バージョンかな
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:47:06 ID:gZuysD+f0 BE:198518483-
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:47:08 ID:psYdevjL0 BE:187858627-#
OPはゆずれない願いに決まっただろ!
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:47:12 ID:rdBfCVAk0
オッさんばかりだなw
いい歳してアニメかよw
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:47:54 ID:loBFmDt40
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:48:04 ID:xA4NE/gn0
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:48:08 ID:bjHkIKZp0
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:48:33 ID:Se8wsi1d0
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:48:46 ID:ggFAkcLL0
CITY HUNTERのカオリが死んだことを最近知った
ゆとりは順位なんかつけねーだろ(笑)
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:49:27 ID:kdBza7K00
Vガン2期OPいいと思うけどなぁ。あんま話題にならないけど・・
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:49:42 ID:gZuysD+f0 BE:198518483-
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:50:32 ID:v7oaqYZg0
ミラクルミだろ
>>61 作者の元に苦情がめっさきたらしく結局パラレルってことになった
ちょこシスは原作も最初はおもしろかったけど、2巻で設定がめちゃくちゃ。
萌えがなくなった。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:51:31 ID:WwgIs2L00
69 :
とよしげ:2006/07/22(土) 23:51:32 ID:zMTKioI6O
ドットハックシリーズは良くない?サインにしろ。ルーツにしろ。
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:51:34 ID:k0Od6Wf1O
EDは乙女のポリシーだろ
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:52:03 ID:F2uwMEyh0
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:52:11 ID:mEm649or0
ドラグナーのなんたらなんたらってやつ
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:54:02 ID:RvttPO0l0 BE:233402099-
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:54:12 ID:yLJFjbIg0
ガンダムXなら後期verじゃないだろうか
HARELUYA II BOY
EDは∀ガンダムの月の繭で決まりだな
見た事無い奴は人生損してる
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:55:37 ID:NIDGfaro0
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:55:43 ID:gZuysD+f0 BE:99259834-
81 :
ショイコ:2006/07/22(土) 23:56:49 ID:FvZANGHm0 BE:45497077-
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:56:50 ID:F2uwMEyh0
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:57:46 ID:NIDGfaro0
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:58:01 ID:xA4NE/gn0
>>75 よかったw dクス
あれ、さされ組の実際の振り付けと同じとかなのか?
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:58:33 ID:tGUG1Kfj0
ガチで ピーターパンの冒険と トムソーヤの冒険
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:59:04 ID:IOQ6fHBP0
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 23:59:39 ID:ggFAkcLL0
ギャラリーフェイクのOPもいいお^^
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:00:13 ID:fDYqL5x50
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:00:23 ID:QJom4wmI0
>>82 イントロ超かっこいいな、
個人的にはウラシマンのOPを推す
VIPでやれクズ共が
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:01:49 ID:6+sm/4JF0 BE:12999072-
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:02:06 ID:QJom4wmI0
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:02:40 ID:9+4GOFXm0
>>48 あかん
紅の豚、最強やわ
俺個人的なところかもしれんけど
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:03:47 ID:onUxqmH+0
味っ子はOP/EDともにハイクオリティだよね
ZZは「きしんだ〜綱が心で〜(デ、デン)」のデ、デンで
コアファイターの変形とリンクしてるのが好きなんすよ
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:04:57 ID:M21txCH+0
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:05:09 ID:C/nFnSUx0
>>96 ちょっ!?wBOYってアニメ化されてたのか!?
マジで今知った!!!!!
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:05:33 ID:IP+gz8yR0 BE:138312386-
>>84 どうなんだろ?ぶちゃけ奇面組見てた事は子供だったから
おにゃん子には全く興味無かったw
>>94 秋元康ってエロイ曲書くの好きだよな
バナナの涙ってw
うしろゆびさされ組は好きなんだが
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:06:21 ID:NPIfdCbX0
>>102 深夜やってたぞ
OPはいいけど中身は微妙だった
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:06:24 ID:ecADXpNf0
まじめなEDならガングレイヴ
, - ,
r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
,!'"´ ̄``'ヽ、 .,、‐‐',. ',
ノ ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ '
' ‐ ' ノ '´ )'' `
. 7 ̄`` ` r‐ ''
jゝ ノ r'"'i
,' j / r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
. i ,' .ノ ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
j. .,' ィ / f "´
. j. r' ,' / ,.'.ノ
,' /し' ,' .,.' /
. i . ,' ヽ,`.i'
. / '、 _ _ , , , , 、、 、 - - ‐ ‐ - .' '- - 、 、、、、
''''''' """"""´ ´´´ ̄
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:06:56 ID:hdvySJHe0
あずきちゃんだな、ラズマタズの。
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:07:33 ID:JuOVOk760
スプーンおばさん
めぞん一刻
このあたりはOP、EDともに(・∀・)イイ!!
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:07:48 ID:C/nFnSUx0
>>104 全然しらんかった。好きだった漫画だけに。
梅沢はどこに消えたのか・・・
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:08:09 ID:OsQgYqsn0
ダーティペアのユリの指鉄砲が最強
探すの面倒だから貼らない
ぶーりん・あ・らもーど
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:08:44 ID:ShDlGtLUO
OP 涼宮ハルヒの憂鬱
ED サザエさん
まほろまてぃっくのもっと美しいもののOPもいいな
せいや後期OP>せいや前期OP>北斗の拳後期OPシ>ティーハンター3期OP>北斗の拳前期OP
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:09:52 ID:C/nFnSUx0
スラムダンクのOP・EDともに最高だったお^^
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:10:55 ID:1+khPJZb0
ねこにゃんダンスしかありえない
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:12:07 ID:TmNqtRDt0
しょうこおばちゃんの絵描き歌がイイ
ガボチャのおばけ
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:13:09 ID:lHN6IhMA0
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:13:35 ID:NPIfdCbX0
OPだけなら新ロードス島戦記
119 :
ショイコ:2006/07/23(日) 00:13:44 ID:6+sm/4JF0 BE:27855656-
一番びっくりしたのはブレンパワード。ダントツで最強。
OP キン肉マン2世 レッツ&ゴー 北斗の拳2
ED 幽遊白書 マキバオー
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:14:09 ID:2l/L53YF0 BE:248148656-
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:14:51 ID:coKOfp0w0
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:15:02 ID:R0KUbLHX0
ぬーべーOPだな
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:15:36 ID:NB5VgQPMO
へんたいへんたいへんたいと〜
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:15:43 ID:miDZbDij0
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:17:02 ID:oF7tGe4I0 BE:686275586-#
ミュータントタートルズ最強
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:17:16 ID:lHN6IhMA0
魔人英雄伝ワタル!
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:17:46 ID:M21txCH+0
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:17:55 ID:hdvySJHe0
あと宇宙船サジタリウスは外せない
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:19:26 ID:yalXWyd/0
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:19:27 ID:9+3o1yBH0
ロミオの青い空もいいよな
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:19:43 ID:ecADXpNf0
天使な小生意気の3rdEDは名曲 名曲なだけ
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:20:04 ID:wg9aqCwoO
トライガンのOPは異次元
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:20:46 ID:KAK2meQk0
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:21:15 ID:+veLr25V0 BE:59632122-
OP:なるたる
ED:ガンダムX(HUMAN TOUCH英語版)
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:21:22 ID:hdvySJHe0
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:21:30 ID:coKOfp0w0
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:22:18 ID:tXOUemfy0
ハルヒ第1話のOPしかない
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:22:35 ID:Sxkx0cFN0
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:23:00 ID:m3nsO8bG0
ハルヒスレかと思った
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:23:02 ID:1LUX3mKt0
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:23:48 ID:9+4GOFXm0
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:24:32 ID:2KAhLRQ50
OP最強がストラトス4なのは堅い
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:24:45 ID:2l/L53YF0 BE:99259643-
Elfen liedのOP
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:25:04 ID:oF7tGe4I0 BE:357435555-#
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:25:15 ID:cwaZ5S/k0
ガンダムXの何がいいのか分からん
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:25:28 ID:lHN6IhMA0
NARUTOのOPもかっこいいのもあるよ( ^ω^)
あとハンターハンターもOVA
やっとドラゴンボールが挙がった(´;ω;`)
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:26:41 ID:EFDkBVVb0 BE:536479294-#
>>148 Bugってハニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
恋はメリーゴーランドの方も( ・∀・)イイ!
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:27:07 ID:ecADXpNf0
ガンダムXは銀色ホライゾンとかいうEDが良い曲
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:27:10 ID:mulmMMgy0
イデオンとアクエリオンがなぜエントリーしたいないのか
誠意ある回答を望む
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:27:13 ID:9+3o1yBH0
爆裂ハンターのOPとブルーシードのOPもいいよ
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:27:16 ID:cwaZ5S/k0
GTOのOP上がらないんだな
一期のポルノのも二期のラルクのもどっちもよかった
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:27:38 ID:Yt18C3au0
ガンダムならZZ後期がいいな
ハマーンの後姿だけでいい
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:28:58 ID:+lSh5QObO
bleachのED好きだ
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:29:06 ID:KAK2meQk0
クッキングパパのOPないな
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:29:39 ID:coKOfp0w0
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:29:41 ID:oF7tGe4I0 BE:214461353-#
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:29:47 ID:cwaZ5S/k0
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:30:25 ID:Yt18C3au0
>>162 ダンバインなら後期のほうがかっこいいよな
惜しむらくはダンバインの絵がビルバインになってしまったことだ
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:30:43 ID:ZWmTRR0dO
このスレ定期的に立つNE
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:30:50 ID:lHN6IhMA0
>>168 >>葛飾ラプソディー
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:31:04 ID:HlECic0M0
最近のならひぐらしのED
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:31:50 ID:cwaZ5S/k0
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:32:24 ID:USqjw+EV0
OPならカレカノの「天使のゆびきり」
EDなら忍空の「空の名前」
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:33:22 ID:1LUX3mKt0
BLOOD+の前回と今のオープニングの落差は泣いた
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:33:59 ID:2l/L53YF0 BE:99259643-
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:34:24 ID:NPIfdCbX0
>>179 俺も効果音入ってるやつが好き
ガンダムWとかレイアースとか
横光三国志は後期のもなかなか
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:34:25 ID:Ca5baVNa0
youtube重い
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:34:44 ID:oF7tGe4I0 BE:1029413298-#
ドラゴンボール 多すぎてわけわからん
英語版とかありすぎ
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:35:16 ID:oRAeHRIV0
Vガンダムでシャクティをバックにしてバンザイしながら
走ってるウッソたんのシーンがイイ
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:36:31 ID:Ca5baVNa0
>>108 梅沢消えたって・・・ヤンジャンで元気に連載してんじゃん
ところでアイアンリーガのEDない?OPもいいけどEDが聞きたいんだ
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:38:35 ID:VsieZCcN0
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:38:49 ID:cwaZ5S/k0
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:39:11 ID:tFC5SSI/0
名OP 彼カノ、スクライド
名ED ホワッツマイケル1、ぼのぼの1、スレイヤ−ズNEXT、忍ペンまん丸、忍空、列&豪4、コナン4
名OPED ファンシーララ、神八剣伝、IRIA、プー太郎
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:39:40 ID:7PdjRDIR0
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:39:48 ID:dSaqsVLU0
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:40:00 ID:oF7tGe4I0 BE:643383195-#
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:40:33 ID:onUxqmH+0
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:40:47 ID:M21txCH+0
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:41:29 ID:cwaZ5S/k0
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:42:48 ID:cwaZ5S/k0
くそう、今日からマ王のEDみつかんねえ
ありがとう ってやつ。
歌は神レベルだ。映像は別としてw
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:44:18 ID:oF7tGe4I0 BE:386029793-#
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:44:55 ID:lHN6IhMA0
205 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:44:56 ID:9+4GOFXm0
ワタル2のOPもいいんだよな
高橋由美子の
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:45:06 ID:cwaZ5S/k0
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:45:18 ID:qg8oIyr70
208 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:46:07 ID:oF7tGe4I0 BE:800655078-#
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:46:40 ID:cwaZ5S/k0
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:47:52 ID:cwaZ5S/k0
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:48:00 ID:Ho9u3yzL0
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:48:01 ID:dSaqsVLU0
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:48:46 ID:9+4GOFXm0
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:49:51 ID:cwaZ5S/k0
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:50:21 ID:4ILlBk1zO
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:50:27 ID:lHN6IhMA0
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:50:42 ID:USqjw+EV0
>>198 チャンプルーは内容はあれだが音楽は良かったな
BGMまですごく印象に残ってる。音聞く為に見てたようなもんだ
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:51:11 ID:ecADXpNf0
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:51:18 ID:cwaZ5S/k0
224 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:51:24 ID:FtwcnPs40
魔装機神サイバスター以外ありえない訳だが
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:51:28 ID:oF7tGe4I0 BE:171569726-#
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:52:01 ID:9+4GOFXm0
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:53:02 ID:Ca5baVNa0
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:53:29 ID:cwaZ5S/k0
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:53:57 ID:1LUX3mKt0
KOTOKOファンじゃないけど、神無月の巫女はなかなか良かったと思う。
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:54:12 ID:lHN6IhMA0
>>229 知らなかった今知った('A`)ニテルワケダ
トムソーヤの冒険ED
昔を思い出して、何か涙出てきますね…
あまり人気無いかな…
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:54:25 ID:14TjjfWS0
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:54:38 ID:DKUDB/BE0
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:54:49 ID:J3+JNaCH0
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:55:06 ID:qg8oIyr70
西洋の童話みたいなアニメで、金髪の少女、白人の少年、層の低い黒人の三人組みで旅?してるアニメって何だっけ?
ハーモニカかの演奏とかしてたんだけど、思い出せない。
その歌良かった気がする。
238 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:55:51 ID:cwaZ5S/k0
>>237 金髪の少女ジェニーだな
物語のジメジメさと違って爽やかでよかった
>>237 こいつ?
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! 呼ばれた気がした!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
', l } .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐'
241 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:57:26 ID:cwaZ5S/k0
243 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:57:36 ID:2l/L53YF0 BE:330864285-
ジリオンはどこ?
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:57:52 ID:4ILlBk1zO
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:58:36 ID:oRAeHRIV0
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:58:36 ID:xLm5n6p10
249 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 00:59:34 ID:Ca5baVNa0
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:07 ID:haKtlSJH0
251 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:24 ID:J3+JNaCH0
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:33 ID:O/CJkfe40
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:46 ID:kgI746bf0
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:49 ID:UXICXRhj0
涼宮ハルヒのEDが出てこないのは
なめてないか?
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:00:50 ID:cwaZ5S/k0
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:01:05 ID:4mUubfkD0
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:01:11 ID:qg8oIyr70
258 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:01:53 ID:Yt18C3au0
259 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:02:16 ID:2l/L53YF0 BE:148889636-
何か不思議なあおい宝石があって発明好きな少年と潜水艦が出てくるアニメで格好良いのがあったような
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:02:34 ID:QJom4wmI0
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:02:35 ID:qg8oIyr70
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:03:21 ID:OsQgYqsn0
おぼっちゃまくんがねーな
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:03:31 ID:9+4GOFXm0
>>230 おおおおお
あったのかワタル2
これ、初めて見たとき、ビデオにとって100回くらい繰り返してみたんだよな
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:03:40 ID:ymT4XjNh0
CDTVでハルヒ関連3連発ワロタw
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:04:05 ID:BBAM13930
>>254 こういう系のスレではだいたいタブーみたいになってるよ
メロンだと放送開始間もないころにスレから追い出されてたし
そもそもそうたいしたものでもないしな
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:04:31 ID:oRAeHRIV0
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:05:13 ID:tFC5SSI/0
OP りぜるまいん、成恵の世界、ロックマンエグゼStream、
ED クラッシュギアNitro グリーングリーン、ぴっち1、ななか、まほらば、、爆裂天使、lovelove? Wウィッシュ、ARIA2-1
OPED ワンダバ、うたかた、下級生2、tactics、お伽草子、、舞姫、双恋、女神様
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:06:03 ID:OsQgYqsn0
>>249 懐かしいな…。・゚・(ノД`)・゚・。
また放送しないかな…
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:06:28 ID:qg8oIyr70
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:06:36 ID:haKtlSJH0
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:06:38 ID:O/CJkfe40
こうみると名作アニメっていっぱいあるな
282 :
silverfox ◆SilverkqqY :2006/07/23(日) 01:07:51 ID:rigCr9IS0
リューナイトでた?
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:07:53 ID:7IpyAzuh0
まーたゲワイエンタフの入り方は神過ぎるスレか・・・
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:08:15 ID:lpu6vX2O0
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:08:35 ID:Yt18C3au0
286 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:08:44 ID:oRAeHRIV0
>>208を見ていた頃おれも夢いっぱいだったんだ・・・
あの頃思い描いていた大人におれはなれなかったな
あれ?猫耳もーどは??
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:09:08 ID:Ca5baVNa0
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:09:08 ID:kgI746bf0
292 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:09:22 ID:cwaZ5S/k0
293 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:09:30 ID:jVJlWF2T0
_____
::.. ゚.. | i┌ i .::::
i l l.::::::::: あの日のあなたが
| iii - |ロ il | ┌┘.::: |
______ |::. .l
遠く離れていても iiiii iiiiiiii ヾ===ヾへ, _ -
例え別れていても ヾ((:⌒ヾ)ヾヘ,丶__ 「.. :|
この世の光と共に眩しく iiiiiii ((( ((( ヽ ))Ο__]二_ |
iiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ,。─ 、_ ('ー'*)川__ 。─ 、ノ |
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii iiiiiii (。。。 ///¶__.¶ヾ//(。。。。。) !
i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.,〃⌒ヽ__//〔_//_〔]//._ [ i ] iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
._____ (┌┐ノ_((⌒\三/ヾ《/◯)((^) iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
|| l_l | i ヾ__../ / / //⌒ヽ \\》ニ i ロ ll l iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
||__l-l__|_|_ _ill/ / / // ミ )ミ ヾ==_=|=||=|
|彡 i三|.||i0/ / / //ヾ==〃 ||:|,!`!《::〉
|≡ l三|.|||<: ̄= ̄:》//i^〉_〉\彡 ヾ:.ヾ),。。。)
| ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄ ̄ ̄〔iロi/!/V/>ミ.\__/ヾ==='
. ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
独りの 時も逢いたい 時も
いつもあなたは胸の中
リ! /,ノ _,、-''''` /リ.
| _.._ l/ ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV. あ、母さん?俺、オレオレ、俺だよオレ
ヽ,/`ヽヽト、 ´ {,.○-`‐‐ 、,.-ト| ,ノ
∧ ゙i, `ヽ,r'´ ノ. ゙、--‐''´| 今さ残業でとなグラとかいう奴に間に合いそうもないんだよ
,,.く ヽ ゙i .ヽ、 __,,、-'" 〉 ./
ハ'´ | ゙i | ' ' iヽ'" ̄ すまないんだが録画して貰えないか?うん、ああ、
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i _____ , | \
_゙V ヽ,.レ''ヽヽ `ー─''''"´ / 標準で、そう、その「俺のアニメ」って書いてある120分テープで
/./ ヽ/ ,」ヽ __,,、-─‐-、j...
/ r'´ --‐‐'''"´ ヽ \ (.r‐'''""゙゙`ヽ,`). え?なんかもう終わってるっぽいって?マジで? まじかよ!!!
l .| __,,、--`ヽ \ ___ヽ /´|
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:10:01 ID:M21txCH+0
297 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:10:15 ID:coKOfp0w0
こち亀の最初のOPがみつからねぇ・・・
あー今年も夏がきたーってやつ
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:10:17 ID:PI3RyzqB0
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:11:22 ID:QJom4wmI0
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:11:30 ID:oRAeHRIV0
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:12:08 ID:cwaZ5S/k0
304 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:12:34 ID:t2e48Ogi0
305 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:12:38 ID:lHN6IhMA0
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:13:31 ID:9+4GOFXm0
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:13:40 ID:jVJlWF2T0
魔境伝説アクロバンチ
銀河旋風ブライガー
機甲創世記モスピーダ
ベスト3は、こいつらをどう並べ替えるかってだけの問題だろ。
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:13:40 ID:OsQgYqsn0
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:14:10 ID:Ca5baVNa0
310 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:14:20 ID:lHN6IhMA0
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:14:51 ID:cwaZ5S/k0
312 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:14:55 ID:Du5KPrnV0
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:15:02 ID:lC0Vhn6H0
決断が貼られるのはニュー速だけ!
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:15:06 ID:coKOfp0w0
>>301 そうそう、ダイアモンドヘッドに歌詞つけたの
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:15:24 ID:9+4GOFXm0
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:15:36 ID:qg8oIyr70
>>192 これ良いよな。 何だかわからないけど、良い歌だと思う。
不思議遊戯はED OP良かった気がする。
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:15:45 ID:lHN6IhMA0
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:16:06 ID:1LUX3mKt0
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:16:21 ID:oRAeHRIV0
あれガオガイガーは?
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:17:00 ID:jZtkWtQU0
323 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:17:14 ID:cwaZ5S/k0
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:17:55 ID:t2e48Ogi0
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:18:01 ID:Hgfy6mWH0
326 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:18:05 ID:UXICXRhj0
>>271 大したもんでもないって
ハルヒのEDより大したEDがこのスレにでてるか?
単なる懐古厨で荒れまくってるだけじゃないか?
懐かしいのがほしいなら
懐かしいってスレタイに入れろよ
ベスト決定戦とか名うって
懐かしい懐かしいばっかりのスレになってるじゃねーか
327 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:18:18 ID:FtwcnPs40
329 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:15 ID:haKtlSJH0
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:18 ID:SvAwOkYy0
エアマスターのEDを超えるものは未だ見たことがない
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:20 ID:oRAeHRIV0
332 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:21 ID:lHN6IhMA0
>>322 久々にみたけどカッコいいね(・∀・)イイ!!
333 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:28 ID:cwaZ5S/k0
334 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:19:59 ID:QJom4wmI0
俺が貼るOP、EDが全然受けない件w
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:20:02 ID:9+4GOFXm0
>>267 上からほとんどのop、edを見てきたけど、歌のうまさがダントツだな
びっくりした
336 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:20:09 ID:jQvPO5C60
337 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:20:24 ID:AsPcqOEW0
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:20:38 ID:cwaZ5S/k0
339 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:21:20 ID:spZYuvrh0
爆裂ハンターというアニメを一回しか見たことないが、OPだけは何故か頭に残っている
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:21:51 ID:GS8tqEyX0
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:21:55 ID:llIfnmcj0
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:22:06 ID:BUT0V5eP0
343 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:22:17 ID:coKOfp0w0
>>331 おおサンクス。
懐かしすぎるwwwwww
344 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:22:29 ID:UXICXRhj0
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:22:48 ID:yBtBPVvz0
カウボーイビバップが一位に決まってんだろ
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:23:12 ID:cwaZ5S/k0
348 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:23:40 ID:fIXyGSgY0 BE:136371252-#
349 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:23:48 ID:qg8oIyr70
350 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:23:50 ID:8NK4mHc/0
GガンダムのOPが最強だろ。
なんでようつべに無いんだよ。
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:23:51 ID:TLSWtO5S0
ゼータガンダムのエンディングの曲
>>326 古いのから最近のまで普通に混ざってンじゃん?
古いやつのが評価も定まって名作認定受けてるのも多いから
数に差が出てくるのは仕方ないっしょ
353 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:24:35 ID:cwaZ5S/k0
354 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:24:40 ID:ecADXpNf0
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:24:48 ID:Du5KPrnV0
356 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:24:55 ID:lHN6IhMA0
357 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:24:55 ID:oRAeHRIV0
童夢くんと桑田が一緒に走っててなんかワロタ
358 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:06 ID:UXICXRhj0
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:28 ID:OsQgYqsn0
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:39 ID:XH9YsL1g0
アンチハルヒ派のネガティブキャンペーンにしか思えませんな、この粘着は
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:45 ID:9+4GOFXm0
362 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:47 ID:t2e48Ogi0
363 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:25:53 ID:cwaZ5S/k0
>>334 俺のほうが・・・
まあ貼りすぎなんだけど
364 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:26:09 ID:UXICXRhj0
365 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:27:03 ID:lC0Vhn6H0
ナディアはEDの方が好きだな
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:27:18 ID:UXICXRhj0
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:27:20 ID:ew9hut0O0
カムイ外伝のED
369 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:27:59 ID:2l/L53YF0 BE:198519146-
Zガンダムがよいかな?
でもファーストガンダムのOPは人気ないよな
371 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:28:18 ID:coKOfp0w0
エルガイムのOPはどっちも好きです
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:28:55 ID:lHN6IhMA0
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:28:59 ID:QJom4wmI0
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:29:10 ID:1LUX3mKt0
376 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:29:28 ID:UXICXRhj0
377 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:29:51 ID:+m2eEX+s0
>>308 うわあ懐かしすぎるw
これすげえ記憶に残ってるわ
「ワイは猿や、プロゴルファー猿や」
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:29:58 ID:vTPzfrMd0
379 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:30:00 ID:J3+JNaCH0
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:30:31 ID:haKtlSJH0
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:30:33 ID:cwaZ5S/k0
382 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:30:38 ID:UXICXRhj0
383 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:31:01 ID:qg8oIyr70
384 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:31:25 ID:2l/L53YF0 BE:66173142-
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:31:55 ID:cwaZ5S/k0
387 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:32:31 ID:USqjw+EV0
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:32:33 ID:+c1OJPPp0
お前らVIPに帰れって
389 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:32:35 ID:fIXyGSgY0 BE:368201693-#
391 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:33:18 ID:+m2eEX+s0
>>381 今聞くと時代丸出しの歌だな
なんてえかバブル真っ盛りみたいな
いや好きなんだけどね
393 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:33:32 ID:UXICXRhj0
394 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:34:44 ID:8NK4mHc/0
>>349,356
その辺は完全に曲のPV化してて俺的評価は最悪だ。
ソニーが絡むとろくなことにならん。
EDのハートオブソードは良かったけれど、DVDじゃこれまた曲変えられてたし。
だから曲と世界観が合ってないってんだよ糞ソニーピクチャーズ!!!!!
395 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:35:11 ID:UXICXRhj0
このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?
のスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?こ
スレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?この
レのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このス
のどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレ
どこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレの
こがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのど
がニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこ
ニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこが
ュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニ
ースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュ
スなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュー
なんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュース
んですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースな
ですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなん
すか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんで
か?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんです
?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか
このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?
のスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?こ
スレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?このスレのどこがニュースなんですか?この
397 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:36:29 ID:lHN6IhMA0
>>389 r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)グルグル回る〜♪
>>394 SMEにとって、アニメは曲を多数売るための手段でしかないと豪語したからな(WBSで放送)
だからこそ、1クールごと、ヘタしたら半クールごとに曲を変える。
399 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:36:46 ID:xczT2IV60
>>170 おまえのせいで1話みてしまったけど2話がみつからない
責任もって探してきてください><
402 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:37:56 ID:coKOfp0w0
403 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:38:08 ID:9+4GOFXm0
>>308 歌詞を一字一句間違えずにおぼえてた
ミスターXって改めてみると笑えるなw
404 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:38:11 ID:UXICXRhj0
>>1 何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
何をもってベストを決めるんですか?懐古厨以外のまともな判断できる人いますか?
>>374 |゚Д゚)そのverは知らなかった、うpサンクス。
通常のOPは青のインプルスverが好きだな
>>400 それのOPキモかったな
ダンスがお寒い
おいD4プリンセスのEDが昔はあったのに消えてるぞ
409 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:38:49 ID:FtwcnPs40
>>404 己がベストと思えばそれがベスト。
他人の評価なんかどうでもいいw
411 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:39:11 ID:MrsPXMhK0
412 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:39:13 ID:tx06KeeY0
ゆうはくには名曲が多かったな
413 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:39:28 ID:81zt96SN0
ちんちんもみもみ
414 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:39:40 ID:mCqoulfD0
415 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:39:54 ID:uxIELf0yO
416 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:40:07 ID:/iLlAIaa0
417 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:40:39 ID:trLICZeM0
419 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:41:09 ID:lHN6IhMA0
420 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:41:34 ID:+m2eEX+s0
>>406 ルパン、ルパン、ルパン、ルパン、ルパン、ルパ〜ン♪
とか言う歌か?
421 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:41:59 ID:cwaZ5S/k0
>>399 探してみたけどみつかんない。ごめんよ。
っていうかいっぱいあってワロタw
>>340 1/2じゃね?
てか2/1って2じゃね?
423 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:42:42 ID:E6ZOKELE0
最高のOP 恋のみくる伝説
最高のED 踊る赤ちゃん人間
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:42:43 ID:lHN6IhMA0
やばい。このスレみてると寝れない
425 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:42:49 ID:EDajDyhJ0
426 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:43:02 ID:UXICXRhj0
>>406 じゃあ一人で自己ベストアニメ見ておなっていればいいのではないですか?
fps
色数
作画枚数
音質
すべてにおいて今のアニメに
昔のアニメが勝てるわけないのに
427 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:43:06 ID:xczT2IV60
>>421 消されてるかうpされてないのかもしれんね、
30分くらい検索しても見つからなかったから
428 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:43:45 ID:cwaZ5S/k0
429 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:43:58 ID:R1cm5V3d0
>>418 ああそれそれw
実写の人間がやってるところを想像してしまってどうも受け付けない
431 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:44:15 ID:qg8oIyr70
433 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:44:45 ID:QJom4wmI0
誰か封神演技OP貼って
434 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:44:48 ID:UXICXRhj0
>>410 他人の評価どうでもいい人が
決定戦スレに来る理由は何
【キーワード抽出】
対象スレ: アニメOP EDベスト決定戦
キーワード: 青いブリンク
抽出レス数:0
は?????
436 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:44:59 ID:Ca5baVNa0
437 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:45:03 ID:+m2eEX+s0
ID:UXICXRhj0
ゆとり教育乙ww
439 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:45:16 ID:lC0Vhn6H0
赤毛のアンのOPの場所わかる奴貼ってー
>>426 なぜそこに歌詞や曲などの歌そのものがない?w
海のトリトンがないとは。。。
444 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:46:19 ID:UXICXRhj0
>>429 从リ ゚д゚ノリ ハァ?
ここで上がってる中で
アニメの真髄である動きの滑らかさが一番なのはどれ?
それより滑らかなのもってきてやるよw
445 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:46:31 ID:xczT2IV60
昔のアニメには自分が子供だったときの懐かしい思い出がつまってるんだぜ、
平成生まれのがきにはわからないかもしれんね
446 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:46:38 ID:lHN6IhMA0
七つの海のティコ!!
447 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:46:47 ID:FtwcnPs40
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:46:54 ID:aBLnFlcZ0
449 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:47:21 ID:1LUX3mKt0
皮肉でしょ
痛い子が鳴き始めましたw
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:47:31 ID:a4vP2saP0
なんか音が潰れてんだか消えてんだか知らんが、
BGMが劣化して原曲のカッコよさが失われてる動画が多いな
ようつべにアップしようとすると、みんなこうなるのか?
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:47:38 ID:onUxqmH+0
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:47:50 ID:R1cm5V3d0
454 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:47:53 ID:J5os1a8z0
>アニメの真髄である動きの滑らかさが
真髄(笑)
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:48:06 ID:UXICXRhj0
>>445 だからそれを懐古厨って言うんだぜ?
懐かしむのはどうぞ勝手にしてくださいって感じだが
懐かしさだけで他人に見せないでください
アニメとして良質なものを紹介してください
アニメとしての質と懐かしさは無関係ですから
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:48:31 ID:+m2eEX+s0
>>365 うわああああスプーンおばさんのOPついにうPされてたのか気づかなかった
最近ED見て興奮してたのに、やっと長年聞きたかったOP見れた
まじで感謝だ
459 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:48:38 ID:qg8oIyr70
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:48:51 ID:lC0Vhn6H0
461 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:49:06 ID:0CckEFpUO
やっぱかぜのようじんぼうだな
462 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:49:09 ID:xczT2IV60
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:49:20 ID:aBLnFlcZ0
464 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:49:37 ID:UXICXRhj0
>>453 (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:49:49 ID:ktMrtonH0
ロミオの青い空の 「空へ」はよかた
466 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:01 ID:FtwcnPs40
>>456 うたわれはゲームのOPの方が個人的には好きだったが、
アニメ版も結構良いよな
夢のクレヨン王国が貼られていないことに驚いた
468 :
:2006/07/23(日) 01:50:11 ID:LfFcT6SO0
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:17 ID:QJom4wmI0
いくら動きが滑らかでも
ウンコアイドル声優や変な歌手にPVなんか見たくねえもん
471 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:22 ID:EDajDyhJ0
今期一番はゼロの使い魔のOP
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:49 ID:Ca5baVNa0
473 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:55 ID:cwaZ5S/k0
ID:UXICXRhj0はとっくにあぼ〜ん済みで見えてないw
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:50:57 ID:qg8oIyr70
476 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:51:29 ID:OsQgYqsn0
477 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:51:46 ID:xczT2IV60
ゼロの使いまの子がベッキーにしか見えない
478 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:51:48 ID:onUxqmH+0
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:51:55 ID:PI3RyzqB0
ゼロはまだEDの方がマシ
481 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:52:14 ID:QJom4wmI0
>>476 さわやかでいいよな、ちょっと泣きそうになる
482 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:52:19 ID:9+4GOFXm0
483 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:52:21 ID:UXICXRhj0
>>470 animation
和訳:動画=動く画(絵)
アニメは動きで比較すべき
485 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:52:47 ID:oRAeHRIV0
ひどい釣りだな。百歩譲ってアニメの質だけで見るとしても
ハルヒが良質アニメなわけないだろw
486 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:53:07 ID:G6v64tGm0
ときめきトゥナイトEDを見るとソープに逝きたくなる。
>>483 コマ数が気になるなら、ディズニーでも見ておけw
488 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:53:30 ID:UXICXRhj0
>>473 ID:cwaZ5S/k0
がうざいんで
あぼーんw
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:53:56 ID:FtwcnPs40
ハルヒより動いてるアニメは沢山ある
490 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:54:07 ID:2eKO3SmE0 BE:141081252-#
なんでエクスカイザー出てないんじゃあああ
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:54:10 ID:oRAeHRIV0
>>472 家なき子レミは萌えに目覚めたアニメだった
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:54:19 ID:fIXyGSgY0 BE:218194728-#
493 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:54:46 ID:UXICXRhj0
>>487 ディズニーアニメはいいと思うぞ
ここにまったく上がっていない時点で
いかに懐古厨ばっかりかってことだな
まじ懐古厨いらねー
年を考えろじじーども
494 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:55:33 ID:xczT2IV60
>>493 そのいいというディズニーアニメをあげてみろよ
>>490 |゚Д゚)どっかにあったような、消された可能性あるけど
496 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:55:38 ID:OsQgYqsn0
497 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:56:20 ID:+m2eEX+s0
>>484 俺もキングゲイナーは好きだった、いかにもアニソンって感じだったな
498 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:56:26 ID:BUT0V5eP0
探しても見つかんないんですけど
SMAPが歌うEDなんですけど、確か少女マンガ
知りませんか
500 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:56:49 ID:spZYuvrh0
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:56:53 ID:oRAeHRIV0
ルネサンス情熱とか今聞いてもグッとくるものがあるけどなあ
502 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:57:21 ID:UXICXRhj0
503 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:58:01 ID:yalXWyd/0
>>493 ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:58:11 ID:V++qNuJu0
ID:UXICXRhj0はすっかり人気者w
505 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:58:19 ID:coKOfp0w0
506 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:58:34 ID:xczT2IV60
507 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:59:20 ID:FtwcnPs40
508 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:59:30 ID:+m2eEX+s0
509 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:59:41 ID:9+4GOFXm0
510 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 01:59:48 ID:BBAM13930
511 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:00:07 ID:xczT2IV60
512 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:00:11 ID:9CMOLvq00
>>436 くぁw背drftgyふじこlp;@:「」ねーらー
今夜あなたをー
513 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:00:12 ID:UXICXRhj0
516 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:00:43 ID:BUT0V5eP0
>>506 違います
アニメの名前はたしか、なんとかのリボンとかいう
やつでした
518 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:01:12 ID:BuCnLKrN0
中華一番はopどれも好きだが
やっぱ一番は
>>505だな
自分、二十歳だけど懐かしいw
519 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:01:17 ID:cwaZ5S/k0
>>498 姫ちゃんじゃない?
世界で一番ぶらぶらさせてーってやつ?
521 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:01:29 ID:UXICXRhj0
>>508 それ懐古厨の定番www
同じ顔しか出てこないのに
よく判別できるなお前
523 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:02:02 ID:oRAeHRIV0
男塾消えちゃったなー
524 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:02:10 ID:yalXWyd/0
525 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:02:41 ID:sHWRtkVg0
526 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:02:49 ID:UXICXRhj0
527 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:02:55 ID:hdvySJHe0
529 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:03:03 ID:pzdDEJg10
530 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:03:04 ID:TvemQYvg0
まさかアイアンリーガーが1で出てるとはなw
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:03:09 ID:9CMOLvq00
532 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:03:29 ID:j+AMy4pu0
マジレスすると今の技術レベルと当時の技術レベル、人材の数の差を考えろ
534 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:04:12 ID:5LuQkMMsO
日本昔話にはどれも敵わんよ
535 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:04:31 ID:cwaZ5S/k0
536 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:05:04 ID:PobNPD/K0
537 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:05:30 ID:+m2eEX+s0
>>527 多分再放送なんだろうけど、これガキのとき見てて
この暗いEDが何か怖かったんだよな
VIPでやっとけ
540 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:05:50 ID:aI7ZPzAk0
エアマスターのOPがなかなか燃える
541 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:06:05 ID:9CMOLvq00
最近、格付けするようなスレッドが多いな。行為に値する 好きってことさ
543 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:06:30 ID:FtwcnPs40
544 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:06:36 ID:qg8oIyr70
ゴッドマーズはないの?
546 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:06:55 ID:UXICXRhj0
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:01 ID:9+4GOFXm0
>>452 これと「ロマンティックあげるよ」を歌ってるのが同じ人だとはなんか思えないな
548 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:05 ID:2eKO3SmE0 BE:888810697-#
>>530 アイアンリーガーと見せかけたダンバインだぞ
まったくもってけしからん
549 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:08 ID:bYjkarGC0
>>1にモスピーダがエントリーされてないのが納得いかない。
あれはOP、ED共に最強だぞ。
あと今聴くと赤毛のアンのエンディングが秀逸すぎる
550 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:08 ID:1LUX3mKt0
551 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:26 ID:ejg6ZVrU0
マジレスしていい?
ボトムズの炎のさだめ
552 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:48 ID:9IsRe4lS0
553 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:49 ID:sHWRtkVg0
554 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:07:51 ID:xczT2IV60
>>543 これ15分か10分番組なのにOPEDだけで3分はあるんだな
555 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:08:20 ID:oRAeHRIV0
556 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:08:24 ID:MliAnKfsO
黄バカだろ
557 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:08:25 ID:+m2eEX+s0
>>529 この歌三銃士の歌なのか
何の歌かずっと思い出せなかったんだ
>>537 これもこおろぎ73なんだね…
アニメ音楽多いですね…
サイボーグ009のEDの曲が好き…
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:09:08 ID:EDajDyhJ0
ROUND TABLE featuring Nino と eufonius のアニソンにはハズレ無し
ロマンティックあげるよ
の人、この前ブログに突撃食らってたな
それよりおばさんになってたのがショック
>>551 550を超えて尚、誰も挙げなかったというのに
お前って奴は
562 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:09:24 ID:ZOcS+th3O
いちごコンプリートのOP
563 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:15 ID:ejg6ZVrU0
>>561 スマン そういう趣向のスレだったのかwwwwwwwwwwwwwwww
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:22 ID:OsQgYqsn0
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:27 ID:BUT0V5eP0
>>519 そうです、姫ちゃんの赤いりぼんだ
てかいまびっくりしたんですけど
きみいろ思いって姫ちゃんのOPじゃなかったっけ
なんか記憶違いで自分にびっくりした。。
566 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:29 ID:2l/L53YF0 BE:231605647-
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:35 ID:trLICZeM0
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:10:53 ID:Hgfy6mWH0
570 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:11:17 ID:ew9hut0O0
571 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:11:28 ID:cwaZ5S/k0
572 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:11:32 ID:PI8iDDSQO
苺コンプリートは何位?
573 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:11:44 ID:fIXyGSgY0 BE:245468636-#
574 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:12:40 ID:TvemQYvg0
575 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:16 ID:bYjkarGC0
ほんの数秒の曲なのに20年以上経っても聴いた人の耳にこびり付いて離れない
クレクレタコラのOP
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:24 ID:UXICXRhj0
おいおいおい!
よく見てみたら 国民的最強アニメ ドラえもん 出てないじゃん!
ドラえもん OP
http://www.youtube.com/watch?v=QOVKYtMqce0 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:24 ID:eB91LFX30
対象スレ: アニメOP EDベスト決定戦
キーワード: ねこにゃんダンス
115 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/23(日) 00:10:55 ID:1+khPJZb0
ねこにゃんダンスしかありえない
抽出レス数:1
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:25 ID:oRAeHRIV0
579 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:35 ID:eTsG2bPj0
581 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:48 ID:M+llqx/Z0
582 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:13:56 ID:xczT2IV60
>>573 これがテレビで突然流れ出したときは
日本終わったなwwwってまじで思ったよw
584 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:14:30 ID:ktMrtonH0
585 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:14:52 ID:oRAeHRIV0
590 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:16:36 ID:coKOfp0w0
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:09 ID:9CMOLvq00
592 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:13 ID:R0KUbLHX0
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:17 ID:oRAeHRIV0
594 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:32 ID:UXICXRhj0
595 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:39 ID:9+4GOFXm0
>>525 バカボンのママの声が不二子ちゃ〜んだったんだな〜とか
何気にテロップ見るのも面白い
ニルスの不思議なたびのEDないかな?
ようつべを散々探したがみつからないorz
ちいさくてさ すばしいこい かわいい奴キャロットさ♪
597 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:17:49 ID:yalXWyd/0
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:18:03 ID:+m2eEX+s0
>>576 ここだけの話これは嫌いじゃないんだ
何か新ドラえもんが叩かれてるからいいづらいが
600 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:18:38 ID:FtwcnPs40
>>588 今度からちょこっとシスターをリストに加えるわ
601 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:18:58 ID:hc22ELIN0
603 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:19:13 ID:cwaZ5S/k0
604 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:19:18 ID:4ILlBk1zO
605 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:20:11 ID:DR8vlgbk0
キャプテンのOP/EDはアニメがどうとかそういうの抜きにして優れた歌だな
607 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:20:37 ID:ktMrtonH0
609 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:21:01 ID:UXICXRhj0
610 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:21:09 ID:coKOfp0w0
612 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:22:44 ID:UXICXRhj0
>>603 きめぇ!!
全然動いてないから
アニメとして駄作
613 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:22:52 ID:J5os1a8z0
>>602 これはQUEENのパロディか何かなのか?
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:23:50 ID:OsQgYqsn0
616 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:24:09 ID:xczT2IV60
618 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:25:03 ID:R0KUbLHX0
619 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:25:07 ID:JlPQ5f7k0
620 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:25:47 ID:UXICXRhj0
621 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:08 ID:V++qNuJu0
622 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:13 ID:sHWRtkVg0
623 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:25 ID:coKOfp0w0
624 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:26 ID:9+4GOFXm0
626 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:50 ID:3ZZn6XGy0
うちのタマ知りませんか?
とかのEDやOPないの?
あれこそ神曲
627 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:26:52 ID:+m2eEX+s0
>>603 ある意味アニソンだなw
内容にあってる
629 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:27:21 ID:5xRkMRU70
630 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:13 ID:tzwI55wn0
631 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:18 ID:uoBbyV8I0
632 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:22 ID:yalXWyd/0
誰一人集計してる様子はないけど、
まぁカスみたいなハルヒの曲が挙げられてなくて安心したよ
633 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:30 ID:9CMOLvq00
634 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:31 ID:+m2eEX+s0
>>619 何故後期なのか、前期のが圧倒的に良いだろ
635 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:28:48 ID:OsQgYqsn0
>>624 EDのハッ!ハッ!って言ってるやつの方がエロくて好きだな
636 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:30:00 ID:cwaZ5S/k0
637 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:30:00 ID:UXICXRhj0
>>631 グロいってのは精細な描写が必要なため
グロさを表現だけるだけでアニメとして優秀
キモさは簡単にだせるけどな
アイアンリーガOPじゃないけど凄いいい曲があるんだがようつべにない
あれはEDなのかな。すごい気になる
>>626 懐かしいな、確かにOPもEDも良い曲だった
DVD見たくなってきた
641 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:30:32 ID:FtwcnPs40
642 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:30:37 ID:qg8oIyr70
>>602 かっけぇじゃん。
初めて聞いたけどカッコ良いよ。
643 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:30:54 ID:trLICZeM0
645 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:32:27 ID:JlPQ5f7k0
647 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:32:49 ID:BUT0V5eP0
さっき言ってたの思いだしました
SMAPの君いろ思いって姫ちゃんのリボンのEDでしたよね
これありませんか。それとももしかしてまた記憶違いか
>>645 どっちもかっけーけど
前期聞いた後だと後期は軽い感じがする
みつばちマーヤの冒険EDも懐かしい…
652 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:34:41 ID:R0KUbLHX0
653 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:35:05 ID:UXICXRhj0
>>646 年代臭漂うだけの駄作は出さないでください
スカトロプレイやっててください
654 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:35:15 ID:Mm51N48Y0
655 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:35:32 ID:JlPQ5f7k0
656 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:35:35 ID:VC+aQ0+A0
一人かわいそうなゆとり世代がいるんだなwww
657 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:35:56 ID:gZK1lSU10
時空転抄ナスカとか・・・
本編はどうしようもないほどダメだったけどOPだけ好きだった
658 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:36:04 ID:cwaZ5S/k0
659 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:36:32 ID:UXICXRhj0
660 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:36:44 ID:QJom4wmI0
662 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:36:59 ID:OsQgYqsn0
663 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:38:01 ID:9CMOLvq00
|゚Д゚)サイバスターOPが見つからない
665 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:39:04 ID:R0KUbLHX0
666 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:39:26 ID:BBAM13930
668 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:39:28 ID:+m2eEX+s0
そりゃ懐かしい奴にはバイアスかかるけど
懐古って言われても全部のアニメ見てる奴なんていねえしな
見たことも無いアニメでも評価してるんだから
懐古ってわけじゃないよな
俺レイズナー見てないけど
>>646は好きだけどな
669 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:39:34 ID:cwaZ5S/k0
671 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:40:38 ID:yROapjin0
星矢のEDなんで無いの・・・
672 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:40:46 ID:9+4GOFXm0
>>635 おれはopのほうがいい
この映像の製作の指揮したのって女なのかなとか考えてしまう
このopに出てくる女って全部映像的にどこか怖いんだけど、すごい魅力的で何十回見ても飽きない
674 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:40:50 ID:Hgfy6mWH0
677 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:42:28 ID:UXICXRhj0
>>668 新しいアニメからベストアニメ探しなさい
技術は進歩しているので
古い年代のアニメにベストに足るものは無いってのは確実
ベストが昔にあると
技術の進歩を否定することになるし
すべて昔に戻ればいいということになる
>>625 セブンのほう、よりによって欠番のOPかよw
679 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:43:02 ID:cwaZ5S/k0
682 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:44:37 ID:R0KUbLHX0
683 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:45:17 ID:dOuzgRck0
>>576 俺、これ今はじめて見たんだよ・・・
ハグしちゃお、か・・・・・・・・
叩きのめされたよ。いまさら。
CSでアニメのOPとEDだけ垂れ流す番組があったらいいのにな
685 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:46:01 ID:2uohcwSnO
ゆうつべ出来てから開帳さんの需要減ったな
687 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:46:08 ID:coKOfp0w0
688 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:46:28 ID:tzwI55wn0
>>661 どっちもよさげだけど、とっちが面白いの?
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:46:29 ID:VC+aQ0+A0
690 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:46:54 ID:OsQgYqsn0
691 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:47:12 ID:iQ/J2jgMO
692 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:47:15 ID:UXICXRhj0
>>683 今の小学生に はぐしちゃお って言ったら
みんな はぐして遊んでくれるけど
あん あん あん とか言ったら
逃げられるぞ
694 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:47:23 ID:cwaZ5S/k0
695 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:47:30 ID:aI7ZPzAk0
>>683 これ、どっかで似たような曲があったような…
沖縄の音楽じゃなかったっけ…
697 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:48:03 ID:QJom4wmI0
>>696 はいさいおじさんー
はいさいおじさんー
701 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:49:37 ID:coKOfp0w0
702 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:49:45 ID:Xpne4ynp0
703 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:50:14 ID:G40Ppwfe0
705 :
688:2006/07/23(日) 02:50:45 ID:zaKOK2CJ0
>>700 おお、それです!
ANNのエンディングにかかってましたね…たけしだったかな…
711 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:52:36 ID:UXICXRhj0
>>701 デスノートの原作者キタ━━(゚∀゚)━━
712 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:52:58 ID:+m2eEX+s0
>>681 21エモンはベートベンになんたらーって奴のが好きだったな
ザブングルは??
715 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:54:25 ID:8trO4H0b0
デジキャラットにょのダイスキがうpされてない事実に驚愕
716 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:54:39 ID:JlPQ5f7k0
717 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:55:07 ID:5xRkMRU70
>>714 ネ申!
自分はTSUTAYAで探して
A HAPPY NEW YEAR MIXとか
いうのしかもってなかったから嬉しい(・∀・)
719 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:55:50 ID:9+4GOFXm0
720 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:56:04 ID:cwaZ5S/k0
721 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:56:40 ID:+m2eEX+s0
>>686 不二子の漫画でチンプイなんてあるの初めて知った
722 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:56:56 ID:OsQgYqsn0
723 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:56:58 ID:xDVhklCe0
724 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:57:58 ID:UXICXRhj0
>>686 すっげー年代臭い歌手だな
そんな声ばっかだろ昔のアニソン
725 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:58:13 ID:wxKadqAc0
727 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:58:18 ID:cwaZ5S/k0
728 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:58:42 ID:BUT0V5eP0
みなさん
>>311のサザエさん火曜日のEDが一番ってことでよろしくないですか
これはいろんな意味で最高
729 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:58:43 ID:xDVhklCe0
731 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:59:02 ID:wXREaCek0
名探偵ホームズのOPが最強だろ
732 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 02:59:17 ID:gG8uZRFh0
734 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:00:59 ID:coKOfp0w0
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:01:08 ID:mn5zg6dH0
737 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:01:43 ID:R0KUbLHX0
ブギーポップは笑わないのOPが好きだったんだけどないのかな
スガシカオのやつ
739 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:02:01 ID:UXICXRhj0
740 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:02:12 ID:+m2eEX+s0
>>722 キン肉マンのなかでわざわざこれを選んだのかw
コンバトラーVがみつからん
742 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:02:40 ID:cwaZ5S/k0
743 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:02:43 ID:3ZZn6XGy0
>>726 マジで良いよな
記憶の片隅にしかなかったアニメ作品ながら、
俺に6万円の買い物をさせた力は凄い、思い出せないのに買ったDVDなんて初めてだ
744 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:03:39 ID:OsQgYqsn0
745 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:04:13 ID:bYjkarGC0
>>702 これはマジで歴史に残る名シーンだよな。
電車通学してた高校時代に下校時、俺達より後の駅に住んでる友達に向かって
先に電車を降りた俺達が集団で「メーテルー!!」と叫びながらホームを走って
手を振ったら顔を真っ赤にしてムスっとしてた。次の日、話してくれなかったw
747 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:04:37 ID:3QDZUuO40
748 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:04:38 ID:+m2eEX+s0
>>730 このラーゼフォンってやつのOP何か良いな
749 :
681:2006/07/23(日) 03:05:59 ID:iQ/J2jgMO
>>714 おお!ありがとうございます!
お忙しい中私めの為に本当に感謝です・・・
アニソン好きでレコード店でサントラをよく覗くのですが、昔の曲は本当に見つからなくて
今から何度も聴きます
750 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:06:08 ID:398I4RVP0
巌窟王の目に悪いED
751 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:06:08 ID:coKOfp0w0
>>744 これの冒頭って石塚運昇のナレーションじゃなかったっけ?
記憶違いか
753 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:06:31 ID:9+4GOFXm0
>>745 ワロタ
通学電車ですか…なんかいいな…
>>748 かなり人を選ぶストーリーだよ
俺は好きだけど
757 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:07:19 ID:Yt18C3au0
ちょっとサイトまわって
>>208のmp3拾ってきた
涙出てくる
758 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:08:09 ID:sbW/c1q1O
最近のグローブの歌の009のOP最強だろ
それも初期のほうはガチ
759 :
691:2006/07/23(日) 03:08:20 ID:iQ/J2jgMO
691でした・・・
760 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:08:27 ID:coKOfp0w0
762 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:08:46 ID:OsQgYqsn0
>>752 誰がナレーションやってたか忘れたけど、声入ってたのは確か
これなんで入ってないんだろうな
763 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:08:46 ID:aI7ZPzAk0
764 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:09:19 ID:pzdDEJg10
>>755 エヴァの劣化版みたいなアニメだったど、劇場版は本家を超えたと個人的に思ってる
765 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:09:54 ID:cwaZ5S/k0
ベルセルクEDねえの?
767 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:11:28 ID:pzdDEJg10
999の劇場版は無印とさよならを続けて一気に見るのがいい
768 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:12:03 ID:UXICXRhj0
769 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:12:14 ID:+m2eEX+s0
あれ、999のEDって
>>702みたいなのだったっけ?
おれも感動した覚えがあるんだけど、
もっと「砂漠の荒野」みたいなのが大写しで、
夕方くらいの背景だったか、その中を哲郎がこっちに向かって
ひたすら歩いてたようなイメージだったんだけど、全然違ってたorz
また違うバージョンだったのかしらん...
772 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:14:04 ID:+m2eEX+s0
774 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:14:27 ID:xczT2IV60 BE:446682896-#
グルグルはなぜか懐かしい気分にさせてくれる
ベルセルクEDは大したことがなかったような
挿入歌のが良かった
776 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:15:01 ID:i4GY1tug0
ベートーベンに恋して〜ドキドキするのはモーツァルト♪
が聞きたくて21エモンのEDみてたんだけどヒロインの女の子可愛いな・・・
不二子富士夫キャラにしては珍しく
778 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:15:16 ID:coKOfp0w0
780 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:17:24 ID:X0Nu/l0c0
今のところ最強は
>>3のついでにみたキングゲイナー・ガンダムエディション
781 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:18:37 ID:cwaZ5S/k0
782 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:19:48 ID:OsQgYqsn0
784 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:20:14 ID:9+4GOFXm0
785 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:21:23 ID:oTFzinZI0
786 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:23:19 ID:FtwcnPs40
>>768 ちなみにコミケ三日目はこういうCDが平気で売られています
HCアレンジとか微妙にかっこいいのとか。
787 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:23:42 ID:h/D6e/Xw0
むしろOP以外見所がないサイバスター
789 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:24:18 ID:pzdDEJg10
790 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:24:24 ID:cwaZ5S/k0
791 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:24:39 ID:X0Nu/l0c0
792 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:25:21 ID:DR8vlgbk0
はじめの一歩は?
あとキテレツ
DTエイトロン
なぜようつべにないんだろ
797 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:31:44 ID:cwaZ5S/k0
てやんでえ見つかんない・・・
798 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:33:23 ID:xDVhklCe0
803 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:41:45 ID:h/D6e/Xw0
>>800 「ナチスのガス室の再現か」
今じゃこんなセリフ出せないかね・・
805 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:50:38 ID:OnMX/D6k0
806 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:53:29 ID:fCAq/KlU0
やっぱガスはチクロンなの?
808 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:57:51 ID:xDVhklCe0
809 :
691:2006/07/23(日) 03:58:40 ID:iQ/J2jgMO
>>746様もありがとうございました
今聞いてます。今夜は現実逃避できて久しぶりにいいゆめがみれそうです
感謝です
810 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 03:59:50 ID:+m2eEX+s0
813 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:01:30 ID:OnMX/D6k0
>>810 味皇のところと、魔法少女の1分くらいのところって似てないかな?
814 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:02:27 ID:HvsqBVJD0
いやあ堪能したわ
一斉にさがすとすげえ集まるな
寝る
815 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:02:42 ID:wZ3KSgma0
816 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:02:50 ID:7PdjRDIR0
>>805 ライバルらしき男が立ちはだかるところか。
当時も言われてたな。
818 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:04:03 ID:83zqgusg0
819 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:04:43 ID:+m2eEX+s0
820 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:04:45 ID:i6PusLlF0
821 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:04:47 ID:xDVhklCe0
822 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:07:13 ID:xDVhklCe0
824 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:07:40 ID:h/D6e/Xw0
825 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:12:06 ID:OnMX/D6k0
>>823 パーキッツは、ぶーりんの後にわりと人気が出たな。
827 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:12:46 ID:CAB0DrqI0 BE:931411788-#
蟲師があがらないのはなぜだぜ?
830 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:14:36 ID:dyQ/ek820
834 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:19:57 ID:h/D6e/Xw0
ムテキングでこのスレ検索したらねえでやんの
836 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:22:47 ID:2NtqT4X60
パッチワークだけど
はれぶたの2期OPは良いよ
842 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:29:00 ID:xczT2IV60
>>836 どこかの素人のFlashに出てきそうなキャラデザだなw
845 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:30:55 ID:VOq71p/lO
最強はラブひなだろな
846 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:33:07 ID:h/D6e/Xw0
ゼロの使い魔のOPテーマは恥ずかしいね
ガキの頃に一度聞いてからずっと気になってたあの曲はスレイヤーズネクストだったのか…
このスレのおかげで長年の疑問が解消された
851 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:37:28 ID:h/D6e/Xw0
852 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:38:15 ID:KYnDkk4x0
ここまででハンドメイドメイのOPが出ていない
855 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:48:38 ID:oF7tGe4I0 BE:228759528-#
奇面組は名曲の宝庫だったなあ
858 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:54:09 ID:oF7tGe4I0 BE:300246337-#
859 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:54:16 ID:5xRkMRU70
860 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:54:39 ID:ixTWE/F60
861 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 04:54:59 ID:KYnDkk4x0
KIBAのED
だんだんヲタ臭いアニメばっかりになってきたな
863 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:02:17 ID:oF7tGe4I0 BE:214461735-#
864 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:04:31 ID:ixTWE/F60
865 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:05:30 ID:1e5PJoK90
866 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:06:30 ID:ZsFFYn+I0
幽白しかありえん
層の厚さは断トツだろ。OP・EDとも全て良曲じゃね?
867 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:07:24 ID:oF7tGe4I0 BE:915034188-#
869 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:13:33 ID:1e5PJoK90
ところでさ、カードキャプターさくらはなんでカードキャプチャーさくらじゃないの?
ハンターの事ハンチャーっていったらカッコわるだろ
語感の問題。
871 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:18:49 ID:riQg/X/l0
872 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:18:55 ID:oF7tGe4I0 BE:85784832-#
873 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:34:16 ID:KsQYlaVW0
しかしCityHunterのOP、EDは名作揃いだな
874 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:34:32 ID:oF7tGe4I0 BE:643383195-#
875 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:35:09 ID:XBFQttwi0
アクエリオンがでてない時点でだめだこりゃ。
876 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:38:39 ID:KsQYlaVW0
だれか銀牙のOP、ED上げてくれよ
877 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:41:12 ID:+br3wL+CO
飛べ!イサミ
悪魔くん
ロミオの青い空
ポケットの中の戦争
鎧伝サムライトルーパー
聖闘士聖矢
幽白
878 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:41:55 ID:KsQYlaVW0
>>815 ブルーシードすげー好きだったのを思い出した
879 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:43:27 ID:oF7tGe4I0 BE:686275586-#
880 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:43:43 ID:XBFQttwi0
ハピマテの全員参加バージョンが最強
ハーメルンのバイオリン弾きの曲が良かった記憶がある
882 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:44:39 ID:T/4LGvk50
883 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:44:53 ID:CO4lP6Tp0
だから今期は赤ずきんとパワパフZだって
どっきりドクターのOPが最強だって何回も言ってるだろ
消されたけど
886 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:48:29 ID:xDVhklCe0
VガンダムED2がみつからない
887 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:52:19 ID:T/4LGvk50
やべぇ少年アシベの女の子が萌えキャラに見える
このスレでわかったことは
YOUTUBEってすごいw
889 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:54:17 ID:DUNy23cP0
>>624 Cat's eyeいいね〜。
懐かしいと同時に今見てもカッコいいもんだな。
890 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:54:46 ID:dXMIXeK50
The SoulTaker のOPは燃えるぞ
891 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:55:32 ID:xDVhklCe0
でもこれ保存しとかなきゃいつか消されるよな
いつも速く保存しなきゃと思ってるうちにずるずると時間たっちゃう
892 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:56:56 ID:pbG7LKqQ0
893 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:57:18 ID:SVfqGhsW0
やっと追いついた
>>885 最後の城の背景動画すごいな
本編は紙芝居なのに。
897 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 05:59:47 ID:XBFQttwi0
>>879 Go Tight!久しぶりに聞いた、ありがとう。
899 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:10:40 ID:1e5PJoK90
900 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:11:08 ID:/EF4pCr+0
力石のテーマってアニメ中に流れたのかな?
904 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:18:13 ID:p42rYZGL0
905 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:26:10 ID:yjpTPnkd0
906 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:27:38 ID:KsQYlaVW0
ドラゴンクエスト(アベル)は?
907 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:30:06 ID:oF7tGe4I0 BE:400328047-#
908 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:31:11 ID:QJom4wmI0
>>905 明日をとめないでは言い曲だよな
マクロス7はやっぱ熱くていい
909 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:34:30 ID:dXMIXeK50
910 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:37:46 ID:yt/0T5tu0
912 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:47:41 ID:TplV5uFl0
誰が集計するんだ
ようつべおもてぇよ
>>912 たぶん集計なし 好きな曲うpするのが真のスレ目的かも
915 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:56:01 ID:7GyHR7NA0
916 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 06:57:29 ID:1Rril3YV0 BE:220442639-
おいおい、一級さんがでてないぞ?
お前ら本当に日本人かよ。
カリメロのEDが探しても出てこない
919 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 07:11:20 ID:7GyHR7NA0
ラピュタ最強説
921 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 07:24:17 ID:XYVV3DIQ0
922 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 07:26:35 ID:QiNsPaCd0 BE:650419586-#
923 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 07:28:02 ID:xgE7vk3O0
ようつべが現れて以来この手のスレでmp3拾えなくなったのが少し悲しい
924 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 08:08:38 ID:LC6RgX74O
いやーしかし昔のアニメはクオリティ高いなw
今のアニメはもうカスばっかw笑わせるwww
925 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 08:10:40 ID:6HgEYYr+0
927 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 08:26:43 ID:C/nFnSUx0
Ageja!
また懐古厨か
929 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 08:51:53 ID:ObJk7gFs0
931 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:10:52 ID:2l/L53YF0 BE:165432645-
933 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:17:23 ID:dyQ/ek820
934 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:32:16 ID:M61odd4U0
新機動料理人Mr味っ子W2
935 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:36:48 ID:4YnAdWFjO
撲殺天使ドクロちゃん
936 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:41:29 ID:QvoZw25YO
ターンAターン
937 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:44:09 ID:guNXUh4y0
938 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:44:58 ID:35zxMcU5O
スレイヤーズNEXT
939 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 09:45:16 ID:j1BFa4zn0
943 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:33:31 ID:oiQxRR6r0
944 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:34:21 ID:UXICXRhj0
945 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:41:18 ID:tUsO/xfYO
銀河*風シリーズは良いと思う
946 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:53:36 ID:JkBPYkiW0
947 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:55:37 ID:VfPxY5Wg0
948 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:57:14 ID:vdWDEmBOO
ラーメンマンがかっこよかった
イデオンがどっちも好きかな。
今期だとNHKとかちょこシスのEDが個人的に好き
949 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 10:59:11 ID:VfPxY5Wg0
951 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:17:54 ID:zDSclAAJ0
952 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:22:09 ID:pbG7LKqQ0
953 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:25:43 ID:2l/L53YF0 BE:148889636-
954 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:29:28 ID:JkBPYkiW0
955 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:31:55 ID:4fG2vC1H0
魔境伝説アクロバンチ
を探してくれ
956 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:32:52 ID:bz5x9SsU0
びんちょうタン
957 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:37:22 ID:pbG7LKqQ0
ラーメンマンはED曲もかなりの名曲なんだけどなぁ。
youtube探したけど無いっぽいね。残念。
959 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:39:38 ID:VJW0fc0i0
960 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 11:42:14 ID:UXICXRhj0
「夢使い」のエンディングには魂を抜かれたな
プラネテスのEDがねえ
テレビ版ロードスのEDなんでようつべにないんだよ
965 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 12:16:20 ID:yBtBPVvz0
968 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 12:42:50 ID:VXVZuHEV0
だがら「恋のミクル伝説」最強だって言ってんだろボケ
970 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 13:02:04 ID:48tjpUZ20
誰か整理してくれ
・曲だけ部門
・曲と画像のまいちっんぐ部門
・映像がいい部門
・本編の内容と曲のまっち部門とかで
> ・本編の内容と曲のまっち部門とかで
なるたるがトップだな
本編の内容との合わせ方ならイデオンのEDは凄いぞ
973 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 13:18:23 ID:cDxBiP0U0
歌だけならオーガスがOP,ED共に良すぎ。
975 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 13:23:43 ID:FEW2BL4U0
毎度毎度言うがアニメじゃない!に勝るオープニングは存在しない
976 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 13:50:19 ID:dyQ/ek820
そりゃアニメじゃないんだから勝りようがないしな
977 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 13:51:08 ID:+fOW0oD+0
978 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 14:04:06 ID:mR92mKoD0
重戦機エルガイム
980 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 14:50:33 ID:a1SrTPAw0
FFアンリミテッドの曲のはじまりの盛り上がりは最強。
981 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 14:53:42 ID:4NvACNQA0
982 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 15:20:29 ID:cTC0vMtz0
983 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 15:20:44 ID:GC/I6pZs0
スレをひととおり目を通してみて一番印象深かったのはときめきトゥナイ
>>910だな
985 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 15:58:28 ID:qg8oIyr70
>>1 おい、今さらだがアイアンリーガーが
ダンバインになってるぞ
987 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:06:26 ID:tYZS62a50
オーガスのEDいいよ。ジプシーがどうとか歌ってやつ
988 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:07:15 ID:3ZbtyCPO0
>>984 まぁ何しろ歌詞が「マン汁!マン汁!」って連呼してる位だからなw
989 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:09:01 ID:0P4kkpex0
VガンのEDで、ガーッって感じで上がって行くのが好きだ。
昇天って感じで。
ザンボットもEDも好きだ。
990 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:11:12 ID:3ZbtyCPO0
>>49 だが同じ内容の後期EDは北爪に差し替えられた罠!
991 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:12:57 ID:TvemQYvg0
凄い伸びだな
ν即とアニメは切っても切れない仲だな
またやってたのかw
994 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:22:28 ID:3ZbtyCPO0
995 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:23:06 ID:sHWRtkVg0
そろそろ1000なので決定戦の点数をどうぞっ!
バァーーーン!
ジュッテン! ジュッテン! ジュッテン! キュウテン! ジュッテン! ジュッテン!
996 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:31:29 ID:NtqI/ii+0
本編とのギャップ賞「なるたるOP」
997 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:34:40 ID:JhMoF20P0
_, -──‐-、___
, '´ ヽ `ヽ
/ , -──- 、 ヽ、 丶
/ // __ ヽ、 i ヽ
/ / /´ ̄  ̄`丶、ヘ ├ 、 、
/ , イ i j| ヘ ヽヽ ヾ| i ト、 丶 ',
/ { イ ' | ハ 、ヽ、 ! ト、 トi | l、ヽ_ ン i
. / ソ! !、ヤ⌒ ヽヘ. \ハルス、l !∧i爪 |
i / /j | | トヘ r=ミ ヾ ゞヒスjリ| | トヾゝ l
| ! |!/∧ ヾ\ゝ , `¨´ j / 此=く_ | < 1000取り合戦、始まるわよ!
j | レ//∧ ヘ 、─┐ / / ヽ `ヾ
| |'Yヾ/ l ト ゝ、 、 j / / 、 丶_厶=ュ、
| |│ ヽ ヽ.ヽ\ 丶、_´_,. ィ / \ j
ヾ、! '、 ヽヾ \/ i /ノ ´ ̄ ̄ イ¨ ---─ ヘ
\ | ,ハ_ ,/ r‐十=¨´ |ム | i |
j/// r=く ゝ __ . ィゝ_ ! / ノ |
fノ'/ /\ \/ //.| 丶>て_ .イ_ ィ´
ノ/// \`/ // /ヾ `¨¬´ ノ
/ イ// ,/ /// l \ , =‐'´
998 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:34:42 ID:gG8uZRFh0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
999 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/23(日) 16:35:02 ID:3ZbtyCPO0
アニメ主題歌ベストは、
OP部門「宇宙戦艦ヤマト」
ED部門「真っ赤なスカーフ」
で決定しますた!
で、ベストはなに?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。