織田信長がいなかったら誰が天下取ってたと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
やっぱり、毛利・武田・今川あたりですかね?
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:54:29 ID:LjMIzkZU0
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:54:32 ID:BPVAQU830 BE:260064588-#
俺↓
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:54:53 ID:ZEfl3QBr0
俺の姉
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:04 ID:427/ME3a0
の妹
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:20 ID:b8vJs/HaO
みっちゃん
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:20 ID:BPVAQU830 BE:182857695-#
の彼氏
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:23 ID:/V+5HKdF0
織田信長じゃね?
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:50 ID:Yf8yKxExO
の友達
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:53 ID:xyoD0RN/0
←俺
11ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/22(土) 15:55:55 ID:oOHntbZn0
普通に今川だろうな
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:55:59 ID:8tsCW3IJ0
居なかったら松永久秀だろ
将軍殺してるし
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:00 ID:3SoMX6sN0
>>1
毛利・・・田舎もの→無理
武田・・・全国という視点がない→無理
今川・・・鉄漿→無理
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:02 ID:O0IxAgOP0
池田大作
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:09 ID:1B51H/SJO
姉小路
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:11 ID:l+z/QLnn0 BE:341556285-#
明智光秀と知ったかしてみる
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:14 ID:IhLLtYrX0
織田
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:17 ID:kbdks8s30
↓織田信成
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:56:30 ID:JtFePh+6O
スペインの植民地になっていたんじゃないの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:57:02 ID:3udWlj+w0
松永久秀
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:57:09 ID:u8lyvHD90
織田信雄
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:58:36 ID:Zpkgg1tH0
武田真治
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:58:39 ID:jaBeGbUo0
宇喜多
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 15:59:19 ID:p+4nzSlu0
朝鮮のみなさん
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:00:43 ID:VUKn8qGyO
朝倉義景・浅井長政ですがなにか?
実際一度は織田を負かしてるけどな
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:02:07 ID:Ed532dHV0
伊達かな・・・
他に思いつかない
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:03:04 ID:m1bYYz6e0
歴史に「もしも」はない
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:03:19 ID:hfzkt+9WO
マジレスすると竹原じゃね
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:03:45 ID:UEh5V3pV0
>>27
歴史のifは大人の娯楽
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:04:20 ID:wFvVuzzZ0
森蘭丸(冥府=異星から来た知的生命体)
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:04:41 ID:Hpq9RLUS0
独眼流のこともたまには思い出してあげてください
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:05:03 ID:6RSy8aA70
普通に今川義元だろ
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:05:53 ID:I0tBGBuz0
おやかたさまああああああああああああああああああああ!
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:06:18 ID:+LayE8wGO
内田有紀
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:06:21 ID:N2FaHBJWO
柴田勝家
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:06:50 ID:acRU51vD0
織田信成
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:06:54 ID:djToyMwf0
義元では三好長慶程度の支配力しかなかっただろう
配下で頭角をあらわす家康にとってかわられたのでは
歴史がどう動いても結局最後は家康の天下だったろうな
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:07:03 ID:wFvVuzzZ0
信長がいなかったら3世代くらい遅れてただろう。
たぶん信長の野望とかでは登場していない人物
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:07:03 ID:pLYTPtK40
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:07:41 ID:9asb1kt40
配下に徳川家臣団のいる
今川だろうな
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:07:46 ID:xyGS1FRRO
少なくとも明智光秀ではない。ってかあいつ最低。本当なら歴史上、裏切り者の最低野郎となるはずなのに。明智しね
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:08:31 ID:CEle+uCg0
今川が上洛したら

美濃、尾張、遠江、三河、駿河、近江、山城

誰もかなわない。。
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:08:45 ID:FStyiYQI0
こいつ

  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:08:49 ID:YPzX9y1/0
小泉
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:09:16 ID:Su6k/2Cs0
信行が信長になるだけ
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:09:25 ID:yQOc9R6k0
三好家かと
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:09:30 ID:CTBz3uMVO
小野妹子
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:09:52 ID:CIEEBMTk0
イヴァン4世だろ。雷帝
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:10:04 ID:wFvVuzzZ0
今川家は幕府勢力の中でも名家中の名家で
足利家の直系に万が一のことがあった場合の継承権第1位だった。
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:10:22 ID:95IXaIYP0
今川家は跡継ぎがウンコだからな
義元が京制圧後どの位他家を臣従させるかによる
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:10:34 ID:XOVQ0izd0
>>43
今川か
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:10:40 ID:6wMoNQCY0
北条
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:11:04 ID:Su6k/2Cs0
>>51
二階堂だろ
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:11:31 ID:yQOc9R6k0
それでも秀吉が成り上がって天下を取る
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:12:35 ID:N2FaHBJWO
>>37
何の戦いか忘れたが部下置いてヒイヒイ逃げ帰った家康が信長様無しに天下取れたとは思えん
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:13:17 ID:7rp+10jD0
天下取りは、武田の方が良かったと思う。
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:13:33 ID:XL628AN60
豊臣秀吉
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:13:53 ID:yQOc9R6k0
足利が意地をみせて構造改革
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:14:19 ID:KjjJKM+C0
櫻井敦だとおもう。
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:15:39 ID:YYLR51pG0
>>55
部下見捨てて逃げるのは信長の得意技じゃん
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:15:40 ID:291RTiw4O
伊庭三尉

勝龍寺で細川に裏切られちゃうけど
62法子 ◆xQYRrcbCFQ :2006/07/22(土) 16:15:46 ID:aZB90adzO
鬼義重だろやっぱ
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:16:00 ID:8O802SPN0
一向宗とバテレンの戦いになり、死を厭わない物どうしの凄惨な状況に。
人口の半数近くが死ぬ。
結局、スペインの後押しを受けたバテレン軍が一向宗を皆殺しにして日本を切支丹の国に。
そしてスペインの植民地となる。
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:16:10 ID:0CWVqjTf0
戦国のプライベート・ライアン
森忠政
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:16:12 ID:yQOc9R6k0
でもやっぱり秀吉だな
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:16:44 ID:wS9IDHV60
織田信成
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:16:56 ID:CVdJFUnu0
今川氏真が
親父を殺して天下人
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:17:32 ID:jaBeGbUo0
そもそも信長は天下取ってない
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:17:44 ID:Qsgv/Mey0
上杉はなんで信長に止めを刺さなかったのぉ?
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:17:55 ID:n13GuFOa0
上杉謙信が脳卒中で死ななければ今頃は上杉幕府が・・・
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:18:48 ID:JO0ksUKr0

         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,' ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ / ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   い.... ,' /  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:19:33 ID:kWUhDqvwO
前田幸長か石田一成だな
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:19:41 ID:DG5ZPKOo0
遅すぎた天才、伊達政宗
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:20:00 ID:MsJew8MX0
>>69
侵略や天下取りは上杉のモットーじゃないんだよ。
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:20:56 ID:yQOc9R6k0
謙信の生き方は格好良すぎる
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:22:38 ID:su68dPMa0
足利が近畿の大名にのっとられてりしたんじゃね
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:23:08 ID:95IXaIYP0
氏真が天下人
茶道にかわり蹴鞠が武士の間で流行る
数百年後
日本サッカー黄金期到来
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:23:46 ID:MsJew8MX0
>>75
現代に生まれ変わったら、ホモバーの店長しか仕事ないけどな
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:24:50 ID:gIs86h990
浅野忠信
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:25:39 ID:HHNYwnIz0 BE:458765388-#
普通に北条だろ
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:25:40 ID:jzNhBwYH0
本願寺が天下統一してそう。
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:25:47 ID:9asb1kt40
上杉=ベトコン
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:26:34 ID:8bi9Kiu80
いやー時間の力で自衛隊が信長になってたよ
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:26:42 ID:uroJhfyC0
マジレスすると、一向一揆強すぎ
信長が勝ったのもほんの偶然に過ぎない
本願寺を中心とする仏教王国ができていたはず
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:26:50 ID:xDeVBvAAO
竹原「信長おまえの敗けじゃ 鉄砲はボクシングじゃ反則じゃけんのう」
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:27:19 ID:wt92UQk70
桶狭間で上洛阻止出来ずに今川義元が名目上の覇者になってただろう。
つーか、信長がいなければ全国統一や戦乱の終焉は無かった。
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:27:48 ID:1Z3RGs8c0
いつの世も宗教ってのはろくなもんじゃないな。
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:28:42 ID:+jcSwJzZ0
>>80
田舎平地から上洛するまでに
どれだけ強敵がいると思ってんだよ
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:28:55 ID:8bi9Kiu80
>>86
家康がいなかったら、のほうがおもしろかったな。
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:30:32 ID:ftAE+DcPO
ペリー
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:30:42 ID:5eBlytlu0
地理的に北条は厳しいかもな
家康が部下としておとなしくするなら今川かな
でも義元しんだら速攻で裏切りそうだけど
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:31:40 ID:3udWlj+w0
島津も無理か
明と組めば
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:32:32 ID:2GEvvSAv0
長曾我部
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:34:53 ID:VD1htuIo0
蛎崎じゃねーかな 国を空っぽにして隣国を攻めても他の国に攻め込まれる心配がない
北から徐々に支配していけば兵力の空白地を作れて効率がよい
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:35:15 ID:Va/CTTfp0
ここで長曾我部と言ってみる
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:35:27 ID:4PjrBYUI0
>>94
つアイヌ
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:36:22 ID:jzNhBwYH0
>>94
それなら、鬼島津の薩摩隼人のほうが可能性は高い。
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:36:42 ID:Va/CTTfp0 BE:667089959-#
>>93
貴様アッー!
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:36:50 ID:95IXaIYP0
つ魯助
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:37:04 ID:vL4KBo2P0
多田野
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:37:29 ID:zftQW8Tc0
琉球に凄腕のゴルファーがいるよ
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:37:46 ID:MsJew8MX0
琉球を事実上植民地にしてた島津は相当金持ってたらしいね。
それこそ織田クラスの資金力だったとか
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:39:27 ID:ClFGRNcz0
>>94
ゲームみたいにそんな単純な事じゃないだろ
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:39:37 ID:Su6k/2Cs0
>>102
それは江戸時代になってから
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:39:55 ID:O6r9sYFT0
うおっまぶしっ
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:40:08 ID:L4l7GNYX0
みんなが、まごまごしてる間に伊達の全盛期へ
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:40:16 ID:OEKUsY6n0
田中だろ?
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:41:17 ID:atQBqfuQ0
俺がプレイした大名
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:42:16 ID:GhDAG8iU0
織田裕二
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:42:52 ID:O6r9sYFT0
ODA!ODA!ODA!
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:42:58 ID:5eBlytlu0
松永を誰が殺すんだろうか?
下手したらずっと調子こいてる可能性あるぜ
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:43:36 ID:5dlyteYf0
>>79
ワロタ
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:43:43 ID:LqAyrqXwO
ザビエル
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:43:53 ID:2GEvvSAv0
>>98
アオオーーーッ!!
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:44:16 ID:O6r9sYFT0
>>111
筒井順慶がレジスタンス結成
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:45:32 ID:Q0w7prKM0
>>111
同意。信長以上の唯物論者
信長いなかったら畿内は奴が支配してたとおも
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:46:16 ID:Mn+ndYqH0
三好は落ち目だったし毛利は遺言で天下取りダメだったし
近畿かそれに近くて、他国侵攻に熱心だった大名となると・・・
長曽我部かなぁ、う〜ん・・・…
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 16:53:53 ID:pbDac0cQ0
今川義元じゃないかな
血筋も力も天下取りの野望もあるし
でも信長秀吉みたいに全国的に影響のある政権を作れたとは思えないな
幕府の管領クラスに収まって、大内氏が上京した時のような感じになるだけか?
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:05:02 ID:KTv6u8bI0
松永と三好同名衆が擁した義栄(だっけ?)が、
一時天下に号令するも、
細川と明智が上杉に協力を求めて、義昭が将軍職に付くだろう。
謙信が脳卒中で死んだ後は、毛利・今川辺りに庇護を求めて、
もうしばらく室町時代が続くのでは。
要するに傀儡とはいえ足利氏の天下。
当時、信長以外に足利政権を否定していた有力大名がいたかは疑問なので。
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:20:46 ID:5eBlytlu0
>>119
今川が生き残れば義昭を将軍にに擁立するだろうな
でも信長みたいに利用した後に追放する所まではやらないね

信長は殿中御掟で義昭の怒りを買って
結果的に浅井と朝倉をけしかけたり武田の上洛を引き起こしたりしたけど
今川だとその辺が読めないな
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:21:48 ID:T36bKZ1X0
戦闘集団島津は?
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:24:17 ID:Mn+ndYqH0
>>120
信長も義昭が動かなければ追放までしなかったんジャマイカ
義昭はその際ゆえに追放の憂き目にあったんだと思う

>>121
島津は三国志で言えば強い猛獲
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:28:31 ID:8bi9Kiu80
>>122
わかりやすいなw
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:33:02 ID:Gb7FG1Ph0
黒田官兵衛
なんかオシム臭がする
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:40:48 ID:iMDewdHO0
毛利は旧令どおり、中国は出ないだろうし、
四国は長宗我部が頑張っても三好と相克どまり、
関東三国は頭を出したヤツが叩かれる。
上杉は地理的に無理があるだろうし、
浅井、朝倉は戦国大名には成り切れず動けない。
三好が良い動きができればソコソコ行きそうだけど、松永の謀叛でオシマイとすれば、
足利の世が続くのだろうけど、東海を抑える今川の執権政治か、
細川あたりが出張ってこれるか。
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:42:36 ID:wt92UQk70
家康は信長が存在しなければ天下人になることはなかっただろう。
幼少の頃や影響を成人してからの彼の影響が大きかったため結果がああなっただけ。
勿論、彼自身の器量の大きさは認めるけど、同じ時代に全てに影響を及ぼした
偉人が存在していただけに、属国になっていた家康が受けた影響は大きすぎる。

よって信長以降の人間は信長の存在無くして語れないので却下。

結果、>>86でも書いたけど、
当時、上洛に動いた今川義元だと思う。

無論、それで上洛したからといって天下取りをしたかどうかは分からないが
覇者たる一代勢力を気付いたのは間違いない。

もしくは、畿内で勢力が大きかった細川か、
一向衆が支配したか・・・。

ifは楽しいね。
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:44:05 ID:XOWebZPl0
>>119
の予想が鋭い。信長の天下布武という発想が独特だっただけで
大名全てが上洛や幕府に取って代わろうとしていたわけではない
やるとしても将軍をかついでの傀儡政権

三好三人衆・松永・細川 京都周辺からでしょう
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:44:16 ID:HHNYwnIz0 BE:215046465-#
>>88

信長が居なかったらだろ?
今川、武田の両家は跡取及び家臣団の忠誠に問題あるから
東は北条 西は島津かと…
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:49:15 ID:iMDewdHO0
北条の上洛に、今川、武田がスルーするかね。。
島津は遠すぎて問題外。
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:49:33 ID:Mn+ndYqH0
>>128
今川はともかく、武田の最大版図を築いたのは勝頼だったと思うが
たしかに晴信旧臣と勝頼側近には亀裂が合ったけど、
織田家の侵攻がなければ離反も少なかったんじゃないか
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:50:49 ID:XOWebZPl0
>>126
義元上洛説は異論が出てるみたい。織田×今川家の国境付近での領地争い

織田家が上洛して次々と本拠地を京都に近づけたから、他の大名もやるとIFしがちだが
そもそも群雄割拠とか誰しもが天下を狙ってた、というのが幻想っぽいよ
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:52:13 ID:cTH1qbH20
つまり信長が出てこなかったら、既存の大名ではいわゆる天下統一はありえなかった可能性があると。
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:53:32 ID:Jxh1ON+30
サンフランシスコ ザビエル
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:54:56 ID:Mn+ndYqH0
>>132
うーん、逆に全く目立たなかった群雄が信長のポジションを取ってたかも知らんね
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:55:53 ID:wt92UQk70
斉藤龍興だな
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:56:21 ID:iMDewdHO0
信長にしても、天下を意識したのは岐阜以降でしょ。
意外と斎藤龍興あたりが天下を取ってたりして。
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:56:29 ID:H6elpC6+0
信長が居なかったら織田家はどうなってたんだぜ?
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:58:02 ID:gv6l0h/o0
オシム氏
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:58:21 ID:wt92UQk70
>>137
信行が継いで、斉藤家か今川家に飲まれて終わり。
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 17:58:48 ID:f3oLZN0x0
石田三成
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:00:11 ID:khhDinOl0
今川じゃね?
でもなんかすぐまた戦乱に戻りそうだな。
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:00:51 ID:i4y4ZNfH0
本願寺
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:01:03 ID:Mn+ndYqH0
>>139
さらに三河から切り離す目的で松平家当主が尾張の一郡に押し込められて、
松平家の領地となりそうな予感
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:02:19 ID:+bd948ue0
本州が殺し合いで疲弊したところへ島津
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:02:22 ID:iMDewdHO0
松平家は、早死の家系だから、ほっといても自滅する。
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:03:36 ID:XOWebZPl0
戦国後期の重要武将ってほとんどが
織田家家臣・そのまた家臣だから
織田家が斎藤家に滅ぼされてると歴史変わりまくりなんだよなw

細川・明智が何処の大名に義昭を紹介するか…
147禁断の田中sharp;まんこくさい:2006/07/22(土) 18:06:37 ID:9ozAb4OTO
細川か武田だろう
島津は細川、長曽我部がいたから九州からは動けん。
というか、九州だけで独立国作っていそうだ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:08:45 ID:su68dPMa0
北条みたいな田舎もんは無理
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:08:53 ID:Mn+ndYqH0
>>147
島津を押さえ込める細川ってどの細川?
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:09:28 ID:O+CcXNlF0
武田信玄
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:10:14 ID:8NyX0d+GO
>>14
うどん噴いたwwwww
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:11:59 ID:XAn2NBbR0
秀吉は誰の配下でも成り上がるよ
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:12:24 ID:O6r9sYFT0
>>152
確かに
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:13:55 ID:iMDewdHO0
秀吉は無理だろ。
信長じゃなければ、柴田の与力止まりじゃね。
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:14:05 ID:Mn+ndYqH0
成り上がりのスピードが織田家での出世よりは遅かったと思うが
そうなると、優秀な家臣のまま誰かを補佐していたかもな
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:14:59 ID:O6r9sYFT0
秀吉の器量に勝てるやつはいないだろ
157禁断の田中sharp;まんこくさい:2006/07/22(土) 18:15:09 ID:9ozAb4OTO
>>149
毛利の間違い
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:15:39 ID:Q9Kk/N8y0
秀吉って本当は誰の子よ?
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:16:55 ID:iMDewdHO0
やえもん
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:16:59 ID:wt92UQk70
秀吉は信長がいなければ大名観察で諸国放浪しすぎて
登用される以前に野垂れ死にしてただろう。

と、妄想。
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:17:07 ID:xTYd61bu0
信長以外「お前、寒いからといって草履の上で座っておったな!?」

秀吉「いいえ、私が懐で温めておいたのです」

信長以外「屁理屈をこねるな!(ザシュッ)」
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:17:08 ID:WNzIFu990
ちょうそかべ
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:17:24 ID:i4y4ZNfH0
信長が型破りな人間だったからよかったけど
普通、農民が成り上がるなんてありえない
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:17:42 ID:Th5eJ01T0
三浦按針
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:17:58 ID:iMDewdHO0
>>161
CMで見た気がする
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:18:14 ID:OllRx4wb0
天下人になる条件

・畿内かその周辺の勢力
・宗教勢力でないこと
・君主が無能でないこと

他に何かある?
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:18:22 ID:d3J8nqmZ0
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;,/ /〃/ /
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':":::::::_, ,/ /〃/ /
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''".´,/ /〃/ /
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ .(三シ../ /〃/ /:}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,__/\〃/‐-!:/
           ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,「',シoム/ /ヽ}  }l;/
           `ーll!   `''==ヲ'  l::::/7ァLゝL/〈ヘ/ノ
               ll   ` '' "  /// /フ77,.ヘ==〉
             li,.     ,r ./ヽ' / ////こ!} } )
              t、   / ゙ー [ゝ/  ̄ ̄ ./j .j`ヽ、
              ゝ、 ,:'   /      _// /__)
              /{lヽ, ヽ,,,../   _∠「フ/ / ̄/:.:.::.:ヾニヽ
            , ィ/:.:い ヽ ,./   ̄     \ノ、:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
           / /:.:.:.:ヽヽ `' | 、  -───‐ 、ヽ:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
        ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶.. |      ,. -‐─- 、ヽ〉 ,/ /       ` 丶 、
     ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、|  i         \>"
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:18:57 ID:XOWebZPl0
信長の野望やってると尾張から続々とすごい人材が出てくる!と思いがちだが
織田家が滅んでたら
秀吉も光秀も滝川も出世してないと思われ
能力のある人物を出世させたのも信長独特のものだから 当時は家柄重視でしょ
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:20:19 ID:iMDewdHO0
>>163
農民じゃない。
足軽説または、部隊長説もある。
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:20:51 ID:O6r9sYFT0
じゃあ今川か細川だな
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:22:40 ID:XAn2NBbR0
じゃあ武田じゃないの?鉄砲の普及が遅れれば武田の騎馬軍団が最強でしょ。
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:23:20 ID:Mn+ndYqH0
>>169
逆に最初期の名字すらはっきりしてないから農民以下だった可能性もあるらしい
まあ、出世のスピードから考えて足軽説が最有力だと個人的には思うが
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:23:27 ID:su68dPMa0
というか当時信長以外そんな上洛して
天下獲るって考えてなかったんだよ
ただ当時スペインポルトガル勢力の影響が大きいと思われるから
西国大名の方が有利じゃないかね
それか畿内の大名だと思う
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:23:35 ID:iMDewdHO0
川中島で負けてるけどな。
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:23:41 ID:Tn8vAd1X0
今川、武田が有力だな
伊達とか北条とか島津は京に遠すぎて無理
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:24:37 ID:H6elpC6+0
島津と伊達がどっちが先に京都に到達するか勝負
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:26:31 ID:XOWebZPl0
>>166
・畿内かその周辺の勢力
・君主が無能でないこと

この二つでいいんじゃね 宗教勢力とベッタリな人物でも大丈夫
宗教勢力の発言力は強いままだが
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:27:10 ID:xTYd61bu0
>>166
天下取るつもりがなけりゃ意味がない
上杉とかは他の全てを備えていたが無理
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:27:12 ID:iMDewdHO0
畠山とか、山名、北畠などの守護大名から、
英傑が出ないかと妄想してしまうなw
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:28:50 ID:OllRx4wb0
あと

・足利家の直接の家来じゃないこと

これはどう?
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:28:52 ID:Mn+ndYqH0
北畠は当主が有能だったから信長が押し込めて殺したってイメージがあったけど
具教とか十分英傑じゃない?
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:28:58 ID:i4y4ZNfH0
大名は無能でも国人衆がしっかりしてればなんとかなるんじゃね
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:29:47 ID:95IXaIYP0
北条は関東制圧後将門を持ち出し新皇を名乗る
そして東西断絶
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:30:36 ID:T0OZw5Ka0
前田慶次だろ
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:31:35 ID:NIDGfaro0
上杉謙信
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:31:52 ID:gZuysD+f0 BE:173704537-
天皇じゃね?
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:32:00 ID:XOWebZPl0
上杉はやろうとしたら出来たかもなw
しかし本人には全くそんな意識がない

武田家も上洛は考えてなかったと思うよ 周りを全て滅ぼして
やっと意識がいくかなぐらいで
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:33:06 ID:T0OZw5Ka0
戦国自衛隊が最強
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:33:16 ID:O6r9sYFT0
太閤立志伝3やってくる
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:33:46 ID:MsJew8MX0
前、米沢に行った時、
「上杉は正義の戦しかしない」
って彫ってあって、ちょっと格好良かった。
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:34:52 ID:gQ0mAcnN0
松平元康
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:35:24 ID:VD1htuIo0
意外とずっと戦国時代が続いて羽生善治と藤井猛が天下分け目の合戦をやったかもしれない
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:35:38 ID:pbDac0cQ0
>>181
地元の出版物には北畠具教の兵力は1万5千と書いてあったけど、ちょっと誇張しすぎかな?
それだけの兵力があれば天下を狙えないこともなさそうなんだけどね
伊勢の国は都にも近いし
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:36:02 ID:Mn+ndYqH0
信長がいなかったら昌幸も真田を継がなかったわけで、
真田幸村(信繁)なる名前は伝説にならなかったわけだ

おもしろいね、歴史って
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:36:16 ID:i4y4ZNfH0
上杉の戦争好きは異常
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:37:02 ID:3SoMX6sN0
「日本国」って視点があったのって信長と秀吉だけなじゃねーの?
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:39:44 ID:XOWebZPl0
信繁どころか大阪夏の陣がなかったろうね
幕府も江戸じゃないだろうし
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:41:22 ID:i4y4ZNfH0
信長がいなかったら確実に江戸幕府はなかったわけだ
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:42:52 ID:Mn+ndYqH0
IF的にはキャストが変わって同じことが起きるってのも面白いけどな
義元と家康で本能寺の変とか
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:43:55 ID:pmHtqmwX0
こういうスレ大好き
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:44:55 ID:3SoMX6sN0
江戸時代の年代までグダグダ地域紛争が続いて
外国にやられてるんだろうな
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:45:09 ID:uoXPiqgi0
こういうスレタイも国分スレに見えてくる。
頭がおかしいな俺
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:46:35 ID:ffNad+pL0
伊達政宗だろ
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:47:17 ID:VD1htuIo0
藤井の軍団は藤井を総大将にして久保軍師、鈴木大将、中田軍団長、
杉本軍団長、近藤軍団長、 藤倉歩兵、横山歩兵、斉田姫などが属する
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:47:18 ID:OuA2GR/T0
毛利や武田は能力が極めて高いけど、
上洛して天下取ろうって野心がないから可能性は薄いと思う
今川なら能力もそこそこで勢力・野心もあるから可能性は高い
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:48:20 ID:wwmwLw5o0
久しぶりに太閤立志伝4でもやろうかな
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:49:17 ID:AUXMSGRiO
今川は最有力の様な気がする
208禁断の田中sharp;まんこくさい:2006/07/22(土) 18:49:34 ID:9ozAb4OTO
>>202
こいつヤバイ
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:49:36 ID:EZxT3zz30
信長がいなきゃ家康は享年6歳だな
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:49:56 ID:b+B37UuC0
広末
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:51:14 ID:Mn+ndYqH0
政宗ってもし秀吉の小田原攻めがなかったら
東北で南部・安東・津軽・最上あたりとガチ抗争にになっていて、
その先生きのこれたか微妙
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:51:27 ID:MRZCUbruO
島津
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:55:42 ID:9asb1kt40
信長はフリーメーソンでユダヤのザビエルと結託して
朝廷をなくそうとしていた、それを防いだのが明智光秀
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 18:59:54 ID:WVaCbbxq0
>>213
フリーメーソンか。懐かしいな。
そして天下統一して信長がユダヤ根絶やしにして終わりと。
やばいやばい。絶対来る。あいつならやりかねない。
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:00:03 ID:OllRx4wb0
>>213
フリーメイソンがその時代にあったのか?
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:01:28 ID:i4y4ZNfH0
信長がいなければ道三が竜重、竜定を全力で守り家督を譲る
更に義龍を謀殺し尾張を支配
上洛を目指す今川と対峙することになり武田、今川、北条の四国同盟が成立
最終的に三好勢が天下統一
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:02:33 ID:QA8Gn4yu0
遅咲きで言うなら・・・・伊達正宗、長宗我部元親、島津義久

信長がいなく、義秋擁立する光秀がロクな勢力見つけられず、空回っていたら、
島津ですな!、南端の位置と勢いがあったしネ。
どうみても元親は四国どまりで、正宗は津軽、南部、関東勢力にてんやわんや、
中央勢力は宗教勢力などの障害で一向に治まる気配が見えず、未だに混沌としている状態だったと見てみた
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:02:43 ID:Ks/Pwj9+O
フリーソーメンか〜
夏の風物詩だな
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:02:55 ID:HHNYwnIz0 BE:250887757-#
>>211
北条攻めがなかったら
北条と組んで佐竹を攻める話があったそうだが
奥州統一ぐらいは
あったんじゃない?
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:05:41 ID:3SoMX6sN0
日本が四地域くらいに分裂って感じか
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:06:01 ID:O6r9sYFT0
三好家だな
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:08:20 ID:Mn+ndYqH0
>>217
政宗と元親、義久は時代がひとつちがくないか?

あと元親は息子信親(信長いないならなんて名前になってたんだろうね)が生きてたらどうなってたか
島津の勢いは九州外まで及んだかが鍵だろうねぇ
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:10:04 ID:Tn8vAd1X0
島津は京に来るまでに毛利って壁があるし
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:11:01 ID:a06ZB9JL0
信長がいなければ今川が普通に上洛するだろ
だがなぁ…天下とっても長く持つようなイメージが思い浮かばん
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:11:53 ID:su68dPMa0
今川が足利にたてつけるのかな
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:13:39 ID:i4y4ZNfH0
三国同盟は不安定過ぎる
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:16:07 ID:udgn0gDCO
キリスト教が天下とってたんじゃね?
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:16:21 ID:NI6x92KjO
島津が中央に進出して戦するには経済が持ちまへんがな
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:18:13 ID:TSJ7WCIm0
初代将軍は今川義元でいつのまにか北条家から将軍が出る様になる。
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:19:00 ID:1h7izmK/0
>>14に吹いたwwwwwwwwwww
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:21:31 ID:2Zdxq5KM0
宗滴が永遠の命を手に入れて朝倉天下統一
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:23:57 ID:Mn+ndYqH0
北条氏が関東の足利家を擁立する可能性もあるな
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:28:38 ID:XOWebZPl0
島津は遠すぎw いくら根性があって戦争強くても
経済力と大義名分となる将軍家や天皇家を抑えられる地の利がないと

上洛経験があり、意外と京都へのアクセスの良い上杉(本人はやる気なしだが)
&近畿の大名かな 上洛ルートに強豪がいないのは重要
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 19:51:13 ID:6WFt5q+h0
これは面白い命題だな、今まで聞いたことない
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:03:11 ID:QA8Gn4yu0
明智左馬介
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:04:39 ID:EGYhiFlc0
エリザベス女王
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:08:22 ID:O0b355fF0
最近の研究では今川義元は上洛しようとしたのではないという説が有力だが。
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:09:02 ID:x31Kq0U50
戦国無双と戦国BASARAとどっち買ったらいいと思う?
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:11:15 ID:9asb1kt40
こーころおなにー
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:12:05 ID:vzQMcKVz0
ぶっちゃけ朝倉は織田を滅ぼすチャンスが何回もあったよねw
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:12:38 ID:BEHUbW9L0
キャプテン翼
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:13:23 ID:Mn+ndYqH0
>>238
無双1の信玄と謙信の掛け合いが面白いよ
EDもぐっと来る
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:16:09 ID:XOWebZPl0
最近出てきた説では
・義元は上洛しようとしたのではなく、尾張に侵入しただけ
・信長も奇襲したわけではない
・武田騎馬隊は騎兵ではない 戦の時は降りた
・長篠は鉄砲がどうこうではなくて単純な戦力差 山崎も戦力差

革命的な作戦とか奇襲とかは後世の人が考えた後付けが多く(陸軍参謀とか)
実際にはどれだけの兵力を運用・展開できるか、という戦略面が一番重要だったらしい
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:20:21 ID:wt92UQk70
>>243
ふむふむ、にわかの俺からすると漫画センゴクは勉強になるなぁ
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:27:56 ID:XAn2NBbR0
島津が竜造寺を撃破し、毛利を足蹴にし、三好を乗り越えて、上洛できるとは思えない。。。
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:34:06 ID:+xmc9F720
信長以外に統一は無理。
いなければ今でも戦国時代。
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:39:55 ID:WM2CHkpU0
>>238
伊達政宗「カマーン!!」
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:41:54 ID:TCBvkNPC0
結局、信長以外のほとんどの大名って、
地方豪族どまりの意識しかないんだよね。
将軍からの上洛要請を黙殺し続けた朝倉氏、
上洛より領土拡大に固執し続けた武田氏の両名族なんて良い例。
信長のような革新的な欲望の持ち主が、あの時代にどれだけいたことやら。
ひょっとしたらポルトガル辺りの植民地になっていた可能性もあるかもね。

>>243
第四次川中島会戦のそういった新説があったら是非教えてください。
あれは車掛かりの陣とか勘助の単騎突撃とか、講談臭い話が多すぎる。
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:42:20 ID:cUZ3XTki0
全国統一なんて信長以外に思いつかないから
外圧かかるまで群雄割拠のままなんじゃね?
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:47:41 ID:RGPbYM0a0
足利義昭だな
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:53:40 ID:XOWebZPl0
>>243
織田家以外大名の意識は中央政府が混乱してるし何でもありだ、隣の領地に侵入してやれ
少しでも領土を増やそう、ってレベル

キツツキ戦法なんかも後付けで、武田軍と上杉軍が遭遇して武田側が切り崩されたけど
援軍が来て持ちなおしました、みたいな事らしいよ
戦死者が多く出た戦だから後付けでいろいろな説が出たという
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:58:47 ID:pmHtqmwX0
歴史っておもしろい
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 20:58:50 ID:x31Kq0U50
明智光秀だってまさか信長の代わりに自分が天下取れるなんて大それたことは考えてなかっただろう?
誰の指図なんだろうなあ・・・?
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:06:31 ID:InuYYGfF0
歴史的に見ると
鎌倉幕府や足利幕府のようになると考えると
北条でしょ!
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:07:00 ID:1EoSkdO/0
信長いなかったらいまだに京都が首都だろうな
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:08:01 ID:0z/2/9UYO
多分西日本と東日本に別れてたな
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:08:14 ID:QA8Gn4yu0
信長って遺体発見されてたのかな?
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:09:39 ID:1EoSkdO/0
>>257
日本海渡ってチンギスハーンになったよ
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:10:42 ID:zIo2K4220
俺俺
姓名判断で織田信長と同画数の俺
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:17:49 ID:wt92UQk70
>>258
それは源義経ですね
261番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:20:58 ID:28l5YqQK0
>>259
別に姓名判断しなくても画数は変わらないよな。
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:27:02 ID:1p4d8oif0
正宗だよ
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:34:02 ID:RW4036S60
伊達政宗が天下取るとしたらイスパニアとの分割統治しかない
つまり天下は取れないな
九州島津、四国長宗我部、中国毛利、東海今川、甲信武田、北陸上杉
南関東北条、北関東佐竹、南東北伊達、北東北安東

で、近畿を足利義輝+浅井
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 21:50:03 ID:lqbWAInf0
大内とか和田とかのポルトガルの傀儡政権が誕生してたと思うヨ。
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 22:15:42 ID:2Zdxq5KM0
信行が家督継いでたのか
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/22(土) 22:57:56 ID:9K1nK8LB0
>>248
車掛かりの陣て言葉だけ残ってて、
実際はどんなものかはわかってないらしいね。

この言葉だけを元に、秋山真之が想像力で作り上げたのが、
日本海海戦の敵前回頭(丁字戦法)だったとか。
267番組の途中ですが名無しです
フランシス・ドレーク