専門板のレベルの低さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
・未だにでつまつ口調やら「ガンガレ」「ウマー」などの死語が飛び交う。
・ちょっと意見を否定すれば「釣られるなよ」の大合唱。
・明らかな自演なのに、軽く釣られる
・少し前に流行ったような二番煎じスレが大量にある


女が多い板はこういうことになる。
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:41:56 ID:bXUDn6nf0
チンチンをなめる
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:41:57 ID:wmW0gWl50
それなんてニュー速?
4蜂鳥:2006/07/21(金) 20:42:49 ID:0K7K4piD0 BE:379562887-#
>>1は私かwww」
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:02 ID:JAeLK3PQ0
うわ、さすがν速、キモすぎ・・・
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:26 ID:KIbuy0vQ0
こういう>>1のような荒らしはスルーな
相手するやつも荒らし
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:37 ID:yi4qNw2w0
>>1
いいからVIPでやれ
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:43:47 ID:EQ63mSF+0
空気読めないν速とVIPの奴らが下げてるんだろ
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:05 ID:SDPCiuIk0
専門板っても多々あるだろ例えばどこだ
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:13 ID:WCKqkTwX0
ぬるぽガッとか未だにやってるの見ると鳥肌立つ
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:21 ID:abYE8qVo0
専門板って言ってるのにそっちのレベルかよ
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:40 ID:6vF7/Q8I0
専門板って化学板とかか?
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:40 ID:0k85T19V0
「○○してきますた」がかなりうざい

お前、いつの時代の2chなんだよwwwwwwwwwwwww
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:44:44 ID:jbwEEom60
某巨大掲示板で「在日」とか「反日小僧」?とか言われてるらしい。
勝手にしてくれよ。馬鹿らしい。
そんな奴らのいうことをいちいち気にしてたら自分の仕事ができなくなる。
ただ俺は日本人だし、反日小僧でもない。どう思おうが勝手だけど。
でもいい機会だから言わせてもらう。

そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。

ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。

どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。
15蜂鳥:2006/07/21(金) 20:44:51 ID:0K7K4piD0 BE:40668023-#
語尾が「だお」が異様に多い
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:12 ID:7JU3TgrJ0
・ageると烈火の如く叩かれる
・誰かがボケかましたらほんとは「つまらない」と思ってるはずなのに雰囲気だけで「ワロタww」とかレスしてる
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:15 ID:jEG4T+A00
sage忘れた・・・orz
吊ってくる。
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:23 ID:MDYp+ZXm0
専門板ではニュー速がバカにされる件
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:37 ID:EJ6ueI/j0
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:45:42 ID:KIbuy0vQ0
VIPPERちらつかせる奴とかいるよな
「Vipper怒らせるとこわいよwwwwwwww」
みたいな
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:47:35 ID:0HMwW5Bi0
ぬるぽから3時間以上ガッされなければ神
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1122193908/

こんなのが未だにある
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:08 ID:6I2h+liD0
ニュー速だっていまだにバーボンスレがたったり竹原ネタで喜んでるだろ
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:16 ID:nMqtl2b40
・教えて君をスルーできず荒れる。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:33 ID:KIbuy0vQ0
確かにバーボンはないよな
一体いつの2ちゃんだよって感じ
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:48:57 ID:0k85T19V0
ニュース速報やVIPや実況になれると即レスがないとイライラする
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:49:12 ID:eBTEqA4E0
またニュー速が一番か
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:49:55 ID:SGZuQloi0
DTV板住人だけど、レベル云々はともかく、
ν速って空気ヌルいから楽でいいよね
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:49:55 ID:SDPCiuIk0
語ってる内容のレベルが低いって事では無いのか?
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:49:56 ID:CKjjWsWl0
ν速=2ちゃんの先進国
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:50:57 ID:tOxtgB0K0
>>1
死語以外、ν速にも該当してる
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:51:01 ID:MZ1rAD7J0
専門板は基本的に2ちゃんの流行から遅れてるから。

竹原ネタとかふっても誰も食いつかないよ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:53:48 ID:yeasYvAvO
>>1
高くてもひとに何も誇れないレベルだけども
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:54:10 ID:NaEar8cA0
いらねー板おおすぎるよな
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:54:22 ID:ojuaAtln0
ガンガレ>>1、釣られるなよウマー
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:54:36 ID:QWP/aRGwO
基地外じみた自治厨がいる
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:07 ID:fN7JDLLI0
レベル(笑)
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:55:08 ID:DrPYUGNk0
この前液晶関係のスレみたけどTNとか視野角とかどうのこうの
バカじゃねーの?
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:57:36 ID:750AYpl60
自分達のいるニュー速が一番とか思ってるお前等も相当レベル低いけどな
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:58:13 ID:QLz0SJqF0
>>1のレベルの高さは異常(笑)
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:59:21 ID:7hgbevC00
また専門板叩きか
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 20:59:42 ID:MDYp+ZXm0
>>38
それはニュー速教徒の信者
まともな奴はんなしょうもないこと考えない
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:00:04 ID:rKxhx9JV0
古いコピペにマジレスとか萎える
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:01:44 ID:RWviEH8y0
どこの板でも特化してるネタがあるもんだ
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:02:08 ID:mbCTLALG0
板に住むって概念はなんなの?
ネットゲームのやりすぎじゃね?
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:04:50 ID:tgwL14qwO
44がまともなこと言った
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:05:32 ID:I5+sD9Q90
>>1サソ
乙!
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:06:45 ID:Mt1SJiEz0
そう言う雰囲気もあり メイン板がここならなおさら
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:07:31 ID:mgB9kq7i0
てめいら土嚢でもツンデレ!
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:07:42 ID:1sIPOQuU0
>>1
逝ってよし!
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:07:46 ID:3AIF6Uhs0
専門板の不親切度は異常
過去ログ読めとかテンプレどうりに質問しろだのうぜぇぇ

ニュー速で質問したら一発で答えてくれた
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:08:59 ID:/oKeNlbJ0
ひとつの専門板に常駐して他の板は見もしない奴きめぇ
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:11:30 ID:OB64l+aG0
>>1は専門版で叩かれた子
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:11:44 ID:lTfyMnaKO
>>51
ニュー速に常駐してるのも傍から見たらどう思われるのか
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:15:07 ID:coo/w5IW0
自分の意見を絶対まげない奴がいるからな
音楽系の板なんて、見るだけ無駄。
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:18:34 ID:4PtudrGh0
>>50みたいな、なんというか
排他的な雰囲気はPC関係の板で顕著な気がする
しかし専門板でしか得られない知識というのもあるわけで・・・
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:19:35 ID:RX/WMO610
専門板でのν速の嫌われようは異常
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:35 ID:zFYNkOaU0
専門板って雑談板とν即以外全部?
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:21:49 ID:eOdR1pbe0
>>54
どこにでもいるだろw
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:23:37 ID:1sIPOQuU0
ピストルズ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>クラッシュ(笑)
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:24:26 ID:xl3VD9Lw0
他板からの嫌われ度
VIP>>>ニュー即>>>>>>>その他
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:25:09 ID:AR24kP9S0
今のν速は変な方向に進化したアニメの様
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:27:29 ID:BzRzWvhC0
2chの中でも更に田舎とそこに住む百姓があるんだな
ニュー速とVIPが東京と大阪とか
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:30:07 ID:lxxCwafT0
何でニュー速基準で考えてんの?
板が違うだけで全く違うルールになるわけだし
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:30:12 ID:MoF/9PRn0
ν速運営板からも嫌われてるよな。ν速の話題出したら大荒れになってワロタ
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:36:31 ID:U9NbKF2R0
なんか偏執的な人が多い。そりゃここにもいるんだろうけどさ。
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:39:01 ID:gc5FZna+0
誰かが簡単な質問をすると「せっかく盛り上がった議論が再び低いレベル
に引き戻される」とかいって叩く、それで初心者が一切質問しないで
いても結局レスが全く付かない状態が続くw
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:39:38 ID:4PtudrGh0
今でも忘れられんのは、英語版の日→英スレにて
「YouTubeで見た動画に感動したのでお礼がいいたい」
という意味の英文を聞いたら「誰にお礼がいいたいの?」
なんつーアホけたレスが返ってきていたことだなw
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:43:56 ID:noqFOjfV0
ドラマ板の腐女子共は異常。視聴率の悪いドラマの出演俳優をちょっとでも擁護すると即ヲタ扱い。
自分らが散々ジャニタレをマンセーしてるくせに若手女優のマンセーレスをすると即キモヲタ扱い。

若手女優が可愛いからって嫉妬かよババァwwwww
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:44:00 ID:ryToWN6WP
鉄板からきますた
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:44:08 ID:MUvl89UK0
ネタレスとか当然わかってくれるだろうと思って書いたことをわかってくれない
なんか余裕がなくてつまらない
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:46:39 ID:4PtudrGh0
んなもん動画のアップ主に対してに決まってんだろ?w
英語が分かる自分>英語が分からないあんたという立場をカサに
そういう相手を侮辱するかのようなレスを返す奴というのは
専門板でしかお目にはかかれんのは確か

嫌な気分になることも多いが、そこでしか得られない知識もある
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:49:40 ID:uDjaFs5mO
で、>>1は何のニュースを伝えたかったんでしょうか。
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:50:52 ID:3AIF6Uhs0
一言で言うと心と視野が狭いんだよな
アニメ一つとっても専門板の奴らは作品1つに対して異様な執着と偏屈が
大きすぎる。

専門板でしか入らない情報なんて俺から言わせればゴミに等しい
あいつらのマニアックの方向性は深いんじゃなくてしつこいの間違い
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:54:24 ID:eOdR1pbe0
このスレってネタスレ?
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:55:26 ID:l0Aa2IGc0
そのようでw
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:55:47 ID:uURNefN60
自分の専門の板で
VIPっぽいレスがあったんでVIPPERですか?って訊いたら

VIPPERはどこにでもいるっwwうぇうぇw

ってレスもらた
専門板だったのでちょっとわろtじゃなかったショックですたorz

77番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:56:13 ID:MoF/9PRn0
専門板の煽りの寒さは異常
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 21:59:36 ID:a8bTWdlw0
煽り耐性もとても低い気がする。
デジカメ板をよく見ているのだけど、ちょっとした煽りがはいると、たちまちスレが
荒れてしまう。
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:00:57 ID:kFBzKOqG0
昔のニュー速は専門板のやつらが集まっていたから
面白かったけどな、ニュースと関係ないクソスレが多かったが
秀逸なスレも多かったよ
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:29:01 ID:Jp4CSbAt0
このスレ見てたら、専門板の質が落ちた理由が垣間見えた気がしました
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/21(金) 22:33:42 ID:ym9upnr70
議論する不利して荒らしたいだけのやつきめえ
82番組の途中ですが名無しです
マジレススレ>>>専門板