格差社会がどうのこうの騒がれてるけど資本主義ってそういうもんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイパーインポテンツ ◆rVFFEE3uE2
できる奴が金を稼ぎ、できない奴は貧乏人に。これが資本主義だろ
みんな給料同じな共産主義にしろとでも?
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:23:03 ID:40SsAYXN0 BE:454992858-##
どうしようもないコテと的を得た本文のギャップが素晴らしい
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:24:07 ID:y+BAOS3O0
良い悪いはおいといて、今まで日本は共産主義に近かったんだよ
トヨタの社長が何十億も給料もらってるかって言うとそんなことないだろ?
ぜんぜん働かなくても、そこそこの会社に潜り込めさえすれば一生食えたんだよ

これからはどうなるかわからんがな
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:24:11 ID:Qm5IB/dw0
>>2
どこが的を得てるんだ?
中卒かおまえ
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:25:13 ID:XT8Uftn60
>>1は高卒
19世紀の資本主義とごっちゃにするなぼけ
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:25:17 ID:Vhvuh+S60
資本主義の勝者になりたいなら、先ず徳を磨くこと
どうぞ
ttp://www.dff.jp/
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:25:28 ID:mMip/mCGO
公務員の給料がどんどん下がっている現実
8【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2006/07/20(木) 02:25:37 ID:CRrQ5DXE0 BE:52278236-#
>>4
どこが間違ってるの?
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:25:44 ID:sFqz73Pr0
ヒント:ケインズ
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:25:50 ID:nfc1njzT0
それぞれ対立する主張を持った者がそれをぶつけ合うのが民主主義
金を持っているやつは維持しようとし金を持ってないやつは変えようとする

それに資本主義はできるやつに金がはいるのではなく金を持ってるやつに金が集まる
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:26:35 ID:+igNQfji0 BE:135141034-#
資本主義の前に民主主義があって資本の集中化は弊害しか生まない
だからあるていど分散させて効率よくお金を回す必要がある
今の日本の資本主義は上流でお金が滞って弊害しか生んでない
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:26:56 ID:u6f0pRvr0
>>1
マスゴミが作った造語。
成長期が終わって経済が停滞してるんだから、
生活が苦しくなるのは当たり前。
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:27:05 ID:wX+Zz4pH0
資本主義が嫌いなやつらが騒いでいるだけ
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:27:37 ID:A/KfQDZv0
>>1
その結果として革命情勢が切迫し、社会が動揺を来したために、
各国は修正資本主義の立場を取ってきたわけだ。
わかるかな?
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:27:38 ID:L4+qRU220
純粋な意味での資本主義は20世紀初頭には既に失敗→消滅したわけですがなにか?

社会福祉に全く言及せずに何を言う
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:28:03 ID:r/Gr9CzS0
株なんかでアホみたいに儲ける奴が目立ったから
それを叩く言葉が生まれただけだな。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:28:10 ID:yt2qSqcA0
なんのための国家ですか…
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:28:50 ID:tAUgi+Pu0
>>1
騒いでいるのはマスコミ。
理由は政府批判、そしてマスコミは高収入。わかる?
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:28:53 ID:wX+Zz4pH0
>>16
逆です。
マスゴミがネタにしただけ。
自分の事は棚に置いて。
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:29:48 ID:7Q9Zp8yg0
目標がアメリカだったから当たり前と言えば当たり前だな
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:29:48 ID:Ebupjy0P0
寄生地主制が寄生株主制になっただけ
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:29:52 ID:XT8Uftn60
まあでもその福祉国家も破綻寸前だしね。
少子高齢化の中で福祉国家路線をとるのはしんどいだろうなあ。
かといって逆コースで村上国家にはなれないわけだし
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:29:56 ID:xJoEUgb70
談合って意外と不満が少ないシステムだよな
ただ大手だけで独占してしまうのが問題なんだが
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:30:03 ID:IlTm9EqE0
>>1
今問題になっているのはスタートラインが平等でないということじゃない?
ビンボー人の子供は教育が受けられないのでビンボー人にしかなれないとか。
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:30:32 ID:L4+qRU220
今こそニート国家だよ
みんな働かなきゃいいじゃん
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:30:38 ID:aIxOXgZy0
資本主義には、資本家が強大になる一方で、労働者の生活が更に困窮する
という破滅的な方向で成長することもあるから、そこだけ注意な。
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:32:24 ID:mbxmMwt90
働く者は儲からず。儲ける者は働かず。
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:32:28 ID:oQOdpCBB0
>>7
民間に比べたら貰いすぎ。
公務員の連中は「一流企業と比べて安い!」とか思ってそう

財政破綻した夕張市の公務員ボーナスが80万ってどういう事?
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:34:09 ID:nfc1njzT0
>>27のように誰でも働くのが日本
20世紀初頭の資本主義とは全く異なる
30きたむら:2006/07/20(木) 02:35:02 ID:h3dGZ/9e0
自分で作ったオーディオアンプで聴く音楽は、例えその出来が悪くても、
充実感があると思ふのは、俺がそれでも技術屋だからなのかね。
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:35:27 ID:5MUfdYmO0
>ビンボー人の子供は教育が受けられないので

頭の悪さを家庭の問題に責任転嫁してないか?
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:36:10 ID:A/KfQDZv0
>>28
給与額は条例で決まってるから、いきなり削減すると違法なんだよ。
冬からは大幅削減だろう。
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:36:35 ID:xJoEUgb70
ギャンブルや宝くじで勝った金にも税金かければいいんだよ
あと累進課税の税率をもっと高く
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:38:06 ID:XT8Uftn60
>>31
頭の悪さが同じなら、尚の事所得の格差は問題だろうて。
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:38:12 ID:OMyYr/IC0
>>1
衰退するまたは終わるのもそれが原因
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:39:31 ID:jsTZqweFO
まともな野党がないのが問題。
民主党が与党になる位なら財界と繋がりがある自民党を指示した方がマシだろ。
でも今自民党で累進課税の上限引き上げの議論をしてるらしいじゃん。
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:39:37 ID:5MUfdYmO0
配当金に課税するくらいなら配当に当てる率減らしてそのぶん税金に入れた方が早くね?
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:39:47 ID:XEuvflBJO
格差は当然
なんで、努力もせず頭も使わず人の話も聞けないやつがうだうだ言うのか
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:40:05 ID:8Ucprdl90
始めは国家に干渉されたくないってんで色んな自由を認めさせたのに
自分らで食っていけなくなったら役人共なんとかしろって我がままだよな。
生存権なんぞプログラム説でいいじゃんと思った。
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:40:18 ID:MTMEZM3/0
資本主義としてはその通りなんだがね。
生憎日本は資本主義のみを貫いてるわけじゃないんでね
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:40:20 ID:OvegwPBf0
資本主義バンザイのアメリカは日米貿易摩擦でなんで日本バッシングしたの?
これって資本主義に反してるんじゃないの?
ジャイアンなの?
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:40:30 ID:/9k1WaGq0
朝鮮人の好待遇をなくしてから格差を叫びましょうね
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:41:35 ID:2A9q7zV20
キャスター『これからはわれわれ庶民にとっては苦しい時代がくるということですか?』
       (なんちてw年収1700万だけどwwwwwどうでもいいやなw)
解説員『そうですね、これも小泉政治の負の遺産と言えるでしょう』
     (明日は公演2件で75万かあ、仕事選ばねえとだりいな)
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:08 ID:OMyYr/IC0
労働者なくしてどこから搾取するつもりなの?
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:16 ID:5MUfdYmO0
>>34
貧乏だから無能になるとは限らんし
裕福だから優秀になるとは限らんよ。

裸一貫から立ち上げてそこそこ大きくなった企業を
二代目のぼんぼんが食いつぶすのはよくある話。
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:32 ID:OvegwPBf0
>>2
的を得るってあってるの?
的を射るじゃなかったっけ?
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:47 ID:/xPJFyVj0
経済が停滞気味なのにバカが贅沢してる
やれ自由だの平等だの人権だのと喚き散らして足引っ張りやがる
なんて不平等な世の中なんだろう
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:52 ID:gJVcp0uW0
>>1
資本主義国である前に立憲主義に基づく民主主義国家。
その根本理念は個人の尊重と最大多数の最大幸福。
弱肉強食の食い合いのジャングルが好きなら過去へタイムスリップでもするんだね。
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:42:58 ID:mMip/mCGO
>>28
両親が高校教諭してるけど、月給が二人あわせて8万減ったって言ってた。
時給に換算したら、そこら辺のバイトのが給料いいらしいんだけど、貰いすぎなのか?
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:43:49 ID:70bZ/sOn0 BE:7678447-#
資本主義と民主主義の話は別物じゃん

経済の話が 資本主義で
政治の話が 民主主義みたいな

まあ全く別物ってわけじゃないけど、話が違うな。
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:44:10 ID:7Bsvyw5u0
地方の市役所に勤めてる親父も給料が5万ぐらいカットされたっつってたな
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:44:40 ID:GMSTLlKxO
>>46
確信犯だろ
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:45:15 ID:xez1ifRcO
>>49
で、結局両親はいくら貰ってるんだ?
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:45:23 ID:sFqz73Pr0
>>52
役不足だな
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:45:37 ID:A/KfQDZv0
>>38
「格差は当然」で思考が止まるのが許されるのはせいぜい中学生までだ。
高校生以上なら「どの程度の格差が妥当か」に思考を進めていくべき。
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:45:47 ID:zxMP1wOB0
>>1
「機会の平等」と、ある程度の「結果の平等」があるのが望ましい。

日本はずっと社会主義的資本主義と呼ばれていた。世界が真似したくても出来ない(国民性のせいで)理想的な形だったんだよ。

ちなみに、1億総中流社会と呼ばれていた時代にも富豪、大富豪はいたからね。
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:45:47 ID:tAUgi+Pu0
>>45
同じ頭の悪さだったら貧乏人は私大にいけずに終了。
金持ちだったら私大卒業。
>>49
高校の教員より給料がいいバイトがそこら辺に転がってて
高額年金確定なんて初耳だ
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:46:00 ID:VyvhwnLU0
木村剛が言うには
>額に汗して番組を作っている制作会社で働く少なからぬ技術者たちは年収300万円を
>切っており、その番組を電波に乗せるだけのテレビ会社に所属しているプロデューサーは
>年収2000万円を軽々と超えている。
> ここに、日本社会における「格差問題」の核心がある。下請の中小企業は、死ぬまで
>下請けのまま。まかり間違っても、元請け大企業の地位にまで登りつめることはできない。
>現代版の「士農工商」がそこにある。
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:46:43 ID:U+WnvOIr0
できる奴が金持ちになれる社会にしてほしいものだ
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:47:13 ID:OMyYr/IC0
機械ロボット(不変資本)は剰余価値を生まない
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:47:24 ID:J+LBb4zy0
>>41

日本が外国には商品を売りながら、アメリカが日本に
売りたいものには高い関税をかけてたから。牛肉や米。

アメリカというけど、アメリカの資本家が儲けてただけ。
ただアメリカのグローバリゼーションは、アメリカの労働者には
支持されていない。彼らの待遇は戦後からずっと、下がっている。
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:47:31 ID:5zoZoim2O
公務員なんて負け組だよ。
知り合いなんて25歳で手取り16万円だし。
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:47:40 ID:gJVcp0uW0
>>50
最大多数の最大幸福、個人の尊厳をふまえた上での経済の競争ってことだよ。
日本は近代法に基づく立憲主義国家なんだから仕方ないね。
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:47:47 ID:mMip/mCGO
>>53
二人あわせて34万くらい
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:48:02 ID:5MUfdYmO0
>>57
転がってはいないだろうよ。
探せよ。

国の施設の非常勤職員とか割といいのあるぞ
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:48:03 ID:aOb/kKDL0
資本主義国民なのに、金融知識がほとんど無い奴wwwwwww
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:48:53 ID:OMyYr/IC0
公務員は何を生産するのでしょう?
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:17 ID:qXd52LlE0
「日本のお金持ち研究」って本を読んだらいいよ。
今の日本で本当に裕福な生活をしているのは年5000万〜3000万くらいの層

で、その層に丁度位置するのは創業経営者と開業医

早い話がこれ以外の職業は割食ってるってことだ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:17 ID:A/KfQDZv0
>>58
士農工商というか、かつての直参と陪臣、あるいは藩士と郷士の関係にたとえるのがふさわしいかと。
士農工商で言うと、士より豪農・豪商のほうがずっと裕福だというケースが珍しくない。
上流階級のはずの大名が質素な生活をして、
下層階級のはずの人間が贅沢しているという点について
当時の外国人はかなり奇異に思っていたらしい。
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:26 ID:OvegwPBf0
>>61
そうなのか
サンクス

アメリカってか外国の米って空気しないんだけど買うところあんのかね?
ファ見レスとかか?
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:27 ID:BD+jCvPQ0
>>67
生産者じゃないし。
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:30 ID:tAUgi+Pu0
>>65
公務員が転がってるといっているだけで俺はそうは思わない。
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:30 ID:gR8cWtIhO
格差社会っていうからわかりにくいんだよ
単純に「上流階級と下流階級に分かれる社会になる」って言えばイメージわくんじゃない?
下流階級の家に生まれたが最後、よっぽどの偶然がない限り上流階級へは登れない
本人の努力ではどうにもならない

まあ、経営者や起業家が一度失敗するとほとんど復帰できない、やり直しのきかない、トライのできない
日本という社会で、上流の人間が「格差?オッケーじゃん」とか言ってるのも滑稽な話だけどね
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:47 ID:xJoEUgb70
>>45
確かにその通りなんだが
>>34の言いたい事は最初から裕福だったり恵まれた環境にいれば
更に能力が開花されるチャンスも多いのではという事だと思うよ

例を上げるとプールで泳げる環境が少ない黒人に優秀な水泳選手は居ない
でも身体能力は高いのでボクサーとしては成功するかも知れない
しかし常識的社会能力や金の使い方までわからないので刑務所に入ってしまうとか
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:49:52 ID:gAkvl+qW0
資本主義国なのにこの国の借金はなんなんだあ
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:51:01 ID:JirmP3vE0
でもあれだろ、格差が極端にひらくと
「死にたい人にお薦めの危険な街」ヨハネスブルグみたいになんだろ?
資本主義だから我慢しろという意見にゃ頷けないな
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:51:04 ID:H97CORlt0
格差スレ多いな
ニートが本気を出しはじめたのか
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:51:41 ID:wX+Zz4pH0
共産主義も必死だな
中国にでもいって格差を知りやがれw
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:51:50 ID:Wt19kC210
1は低脳。
正社員と派遣社員が全く同じ仕事をこなしても給料で2倍以上の差がでることが
問題なんだよ。
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:51:55 ID:5MUfdYmO0
>>67
生産のための土台を作り維持するのがるのが役人の仕事
ものを造り収益を得るのは民間がやるべき
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:52:02 ID:xez1ifRcO
>>64
公立高校?
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:53:08 ID:/xPJFyVj0
別に格差はあっても構わんのだが
上でぬくぬくと生きてきた連中が、親の敷いたレールに乗っかっただけで
さも自分の努力で勝利をつかんで人生を謳歌しているのを見るとむかつく
まあ百歩譲って人生を謳歌するのは許せたとしても、鈴鹿容疑者みたいな悲劇のヒロインを
一方的にバッシングして、その背景に目を向けることなく保身に走ってる奴は氏ねばいいと思う
そしたらちょっとはマシになる
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:53:21 ID:70bZ/sOn0 BE:1645823-#
他の国は貧乏だからと言っても、貧乏なりにチャンスがあるんだよな。

日本なんて貧乏だったらまずいい女と結婚できねーし、
かといって上にあがる手段もみつからないし、

そう考えると暮らし辛くはあるな。
成り上がりヒルズ族が多いのもそのせいか。
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:53:25 ID:XT8Uftn60
>>45
圧倒的に多い一般大衆の問題には殆ど関係ない論点だな。
それにぼんぼんは最初から「富」を所有していたんだから仕方ないだろ。
問題は裸一貫の子供がまた裸一貫になってしまうこと。
個人の努力の問題と片付けるにはあまりにも人口が多いんだから
社会の問題として対処するほかない。

あんまり生活水準が低くて、少ない所得を食費に費やし、文化や教育に触れずに
沢山の人間が育ったら社会がどうなるかはわかるだろ?
さらにいうとその失敗したボンボンがやりなおせるくらいの社会システムが必要。


85番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:53:40 ID:gJVcp0uW0
>>76
資本主義は手段でしかない。
目的は個人の尊厳と自由および幸福の追求。
憲法を読めば明らかだね。
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:54:00 ID:tWDG6yZ60
新卒優遇は泣ける
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:54:16 ID:H97CORlt0
>64
公務員の中でも勝ち組負け組に分かれるのか
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:54:33 ID:wX+Zz4pH0
>>83
お前が手段を放棄しているからだろw
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:54:48 ID:8Ucprdl90
>>24
教材費や給食費すら払えないなら分かるが最低でも高校でたら
自分で稼いで学費払うべきじゃね?
親を頼りすぎだぜ、親と環境は選べないんだからさ
法整備はすべきだが気持ちが甘えてる。
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:55:11 ID:nfc1njzT0
>>83
まだ日本は〜
っていうと怒るよね ごめんね
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:55:47 ID:rQTIKltq0 BE:533672249-#
>>82
>鈴鹿容疑者みたいな悲劇のヒロイン

悲劇でもなんでもなく、淫乱メス豚の自作自演だったわけだが。
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:56:04 ID:5zoZoim2O
>>81
事務職
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:56:53 ID:xJoEUgb70
>>78
中国はもう共産主義ではないよ(一応共産党だけど)
周恩来あたりから資本主義を取り入れて今では沿岸部と内陸部での格差は絶望的な程に広がっている
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:57:23 ID:XEuvflBJO
得られないものばかり枚挙して駄々こねるって何なんだ
ゴネれば何かいいことあるのか
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:57:46 ID:5MUfdYmO0
黒人の水泳選手が少ないのは単純に「儲からないから」だろ
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:57:53 ID:/xPJFyVj0
>>91
表面しか見ることができないテレビコメンターですか?
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:57:55 ID:mMip/mCGO
>>81
そう
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:58:42 ID:70bZ/sOn0 BE:10968285-#
アイシールド21のパンサーの話しようぜ!
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:59:06 ID:MlEzfT790 BE:354139564-
日本は基本的に百姓浪漫ですからね!
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 02:59:26 ID:wX+Zz4pH0
>>93
考え方によっては究極の修正資本主義かもしれんな、中国はw
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:00:05 ID:gR8cWtIhO
>>75
結局格差社会とか機会不平等の原因って、構造改革じゃなくて
その前の「不景気」にあるような気がしてきた
特殊法人という名の泥棒組織、ヒト・モノ・カネの東京一極集中、互いに自立できず依存し合う都市と地方、、、
何でこの辺の構造を改革できないんだろう?
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:01:18 ID:wX+Zz4pH0
>>101
日本が不景気なんて、幻想を見ていると
いつまでたっても不幸だぜw
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:01:30 ID:AWxccAAq0
てめえが勝ってりゃどんな世界でもいいのが本音だろ
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:01:33 ID:rHTqkq0+0
金ある人は忙しく働く。
無い人はまったりと節約しながら生きる

それでいいじゃん。
皆が上いけるわけじゃなし。
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:01:52 ID:NfiFtMCM0
できるできないの判断は非常に難しいし
できるできないだけが給料に響くと思うなよ
派遣と正社員が全く同じ仕事してても給料が違う現実を受け止めろ
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:02:35 ID:5MUfdYmO0
ボクシングとかアメフトとかバスケとか、
ある程度人気があって儲かるスポーツには黒人多いよな。
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:02:52 ID:xJoEUgb70
>>95
つまり儲からなくても泳ぐ人達って、裕福だって事だよね
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:02:59 ID:ZP45Q7fh0
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:03:09 ID:70bZ/sOn0 BE:13161986-#
結論

悪の枢軸は「女」
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:04:05 ID:wX+Zz4pH0
>>105
でも、高卒なんでしょw
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:04:31 ID:babc9Ok60 BE:831835687-#
>>109女がどんどん社会進出するようになれば
男も専業主夫っていうニート生活できるようになるじゃん?
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:04:46 ID:R6k4IJ5Y0
そのとおりなんだけど、

資本主義や完全自由競争社会ってのは目的じゃなくて手段であって、一種の機構にすぎないわけで。
人や社会を幸せなものにするのが究極の目的ってことだ。もし、その手段の行きすぎが不幸をもたら
すものだとしたら、ある程度は抑制しなきゃならん。それがセイフティーネットというもの。

113番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:05:23 ID:gR8cWtIhO
>>93
現在の中国の「格差」は、田中角栄が所得の再分配をする前の、高度経済成長期の日本のそれと一緒
(世の中が進歩しているから、歪みが日本の時よりでかくなってるけど)
時代が過ぎれば国民総中流になるよ
そのころにはイスラム地域が分裂したり、共産党が崩壊してるかも知れんが
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:05:36 ID:70bZ/sOn0 BE:4113353-#
>>111
そう思うだろ?

でもそうでもないんだぜ。
自分達の権利は主張して、相手には我慢させる生活を強いるんだぜ?
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:06:28 ID:c8d32ds30
資本主義国なのに公務員になりたがるがる奴が殺到するのは是如何に
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:06:34 ID:J50lpLhc0
つか、なんで格差拡大につながる政策をつづけてるんだ?
海外資本流出を防ぐって言うけど企業黒字なんかは中国に流れてるし、
競争も、微妙な賃金の差で煽れるってことがかなり前から解かってるんだし。
格差が大きくなると国民全体の購買力は減少するから、税収が延びにくく
経済変動も大きくなるから、格差を小さめにしておいたほうが
現代国家にとって利点が大きいと思うんだがなあ。
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:06:28 ID:paNK9cAp0
マスコミが勝ち負け煽るのも問題。
その次は格差かよw
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:06:53 ID:babc9Ok60 BE:519897375-#
>>114主夫だけど嫁は家に居てくれた方がいいって言ってるよ
俺は真っ平ゴメンだけど
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:07:07 ID:HErHTU1s0
シゴトを頑張ってやってると、上に上がるための道が見えてくる
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:07:25 ID:5MUfdYmO0
正社員・・・長期的に育成して後々大きな仕事をさせる
派遣・・・その場限りでとりあえず今の仕事ができてればいい

扱いが違うのは当然の事だろ
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:07:30 ID:70bZ/sOn0 BE:6855555-#
>>118
いい嫁だなぁ(;-;)
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:08:11 ID:mB7aSmX40
バカと貧乏人は子供生むな

両親クズ
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:07:57 ID:paNK9cAp0
ここで格差がどうの叫んでる暇あったら早く寝て明日の仕事に備えろよw
話はそれからだ。
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:08:44 ID:Olg8PV+k0
今の議題は何?
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:09:19 ID:babc9Ok60 BE:475335348-#
>>121ありがとう。
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:09:26 ID:7+1Wspfx0
俺の場合は、そこそこの家庭に生まれて、それなりの教育を受けた。
だから、そこからは努力次第で成功もすれば失敗もある。
でも、初めから負けてる残念な連中もいる。
機会の平等は大事だよね。
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:09:27 ID:70bZ/sOn0 BE:12339959-#
>>124
みんなが働かなくても暮らせる方法
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:09:52 ID:IlTm9EqE0
>>89
お金を持っていると塾やお習い事で色々な経験を子供のころからつめるよね。
ここで、教養の差や基礎学力の差が出てくるんじゃない?
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:11:36 ID:4kYgtrjk0
>>127
俺の理想は銀行預金の利子で生活ができること
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:11:42 ID:Wt19kC210
昨日あたり講談社のスレ立ってたけど、正社員は入社2年で1000万越え。
派遣は正社員以上の働きをして3,400万。
これなんて格差?
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:11:46 ID:5MUfdYmO0
働けば働いただけ儲かる。
いい話じゃないか。

働いても働かなくても一緒なもんだから働かなくなった団塊公務員とか見てると
「格差の無い社会」の末路ってこういうもんかなとおもう。
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:11:50 ID:3o6ueOM70
成金をセレブ呼ばわりするのはやめれ
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:11:58 ID:Ye8WtIYR0

中間搾取業に富みが集中して来てるのが問題だな。
後、下請け製造業の賃金、労働環境も問題だぜ。
正直、奴隷以下の扱いは辞めて欲しい><
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:12:51 ID:xJoEUgb70
>>113
うーん13〜15億もの人口が総中流になれるとは思えない
まして中国政府自体が堂々と格差指数の危険信号を発表しているくらいだし

中国人の識字率や(2〜3億が文盲)とか考えると1970年代の日本とは比較にならないと思うよ
まあそれでも100年〜200年ぐらいのスパンで見ればどうなるか判らないけど
それまでに地球環境自体がもたないだろうけど。
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:13:39 ID:5EJx4ByW0
共産主義なら格差が無いのかと言えばそうはならない
人間の性質上、官僚の特権化と事実上の世襲化と社会の非流動性でかなりエグい格差社会になる
結局は貴族社会になってしまう
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:13:43 ID:IlTm9EqE0
>>130
講談社で入社2年で1000万円貰っている人ってどんな仕事をしているの?
137秘密の花園 ◆SECRET6SMI :2006/07/20(木) 03:13:54 ID:5zoZoim2O
>>115
親が公務員になれ!って言うからなったものの、思ってた以上に薄給で親子共々ガッカリってのが結構あるらしい。
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:14:08 ID:J+LBb4zy0
日本にもバフェットみたいな人がいればいいんだけどね。
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:14:26 ID:70bZ/sOn0 BE:9871766-#
まあ本当の金持ちはヒルズなんかで暮らさないで
そこそこ田舎に大きな土地に平屋をたてて
細々とニート生活しているんじゃないかな と妄想
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:15:51 ID:NBT+dUQ80
医者・・・国立は偏差値エリート 私立は経済的エリート

貧乏人が入り込む隙間はありません。
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:16:28 ID:gR8cWtIhO
>>116
特殊法人とか、省庁再編とか、本当に必要な所をちゃんと改革できないからじゃないの?
ロシアみたいに、政治家が取り巻きの財界人に有利になるような改革やってるし
それがたまたまサビ残とか派遣規制だったわけで

しかし、たまたま氷河期の二、三年の期間に「新卒」の時期がぶつかった若者がニートの大多数を占めてるという
状況でどこが「雇用の流動化」だっつーの。ねえ竹中さん。
「ニート」ってその辺の改革失敗を誤魔化すための言葉なんじゃないかと思ってしまう今日この頃
院に進んで良かった・・・
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:16:11 ID:paNK9cAp0
>>138
その前にアメリカの格差は日本の格差より厳しいぞ。
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:16:41 ID:gLHtoTZ30
>>128
DQNに金を与えたところで、ろくに教育に力を入れないし、
世の中の全員に高レベルの教育を受けさす必要もない。
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:16:51 ID:5MUfdYmO0
>>137
よくある話だなw

「公務員にはリストラがない」とか。
人数減らせない分一人あたりの人件費削ってんのに何故気付かないかな
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:17:43 ID:qXb3EYoaO
2chは妬みひがみの温床
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:18:45 ID:nfc1njzT0
普通の資本主義
上流 働かず
中流 せっせと働く
下流 あまり働かず
最下 飢餓
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:19:28 ID:iSnyim4X0
>>137
まぁでも普通に生きていくだけの賃金は保障されてるんだから
いいんじゃないの?

嫌なら転職すればいいだけの話だし

民間→公務員は一部の例外を除き無理だが
公務員→民間はいくらでも可能なんだから
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:21:02 ID:OvegwPBf0
新卒優遇から止めようぜ
大学生の俺がいうのも変な話だけど
新卒優遇ってちょっとずるいだろ
大学卒業してからちょっとくらいぷー太郎させてくれよ
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:21:37 ID:paNK9cAp0
派遣と正社員の待遇格差言うやつって何?
そんなの最初からわかってるでしょ。
自分のリサーチ不足でしょ。
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:22:56 ID:7+1Wspfx0
>>136
編集はめちゃくちゃ忙しいよ
給与の半分が時間外手当という世界
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:23:08 ID:Olg8PV+k0
派遣で入った自分にも非があるわけだよね。
それに安価な派遣社員がいなくなっちゃ景気余計に悪くなっちゃうよ。
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:26:52 ID:gR8cWtIhO
>>143
「こいつには高レベルの教育は受けさせなくてもいい」の基準が
「児童や生徒本人のやる気」じゃなくて、ほとんど「親の財力」になっちゃうのが問題なんじゃないの
母子家庭の親が「私は貧乏な人生を歩んだけど、子供には勉強してよい大学を出てよい仕事について欲しい」と願う、みたいのが
典型的な儒教圏であるところの日本のスタンダードなわけだが
公教育が崩壊してるから、それも古き良き時代の思い出になるのかね。
ついでに親のモラルも崩壊と
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:28:08 ID:f3eOx25U0
日本はそもそも、ヨーロッパのような資本家と労働者間の
深刻な対立を経験しないままきたからな。
これから派遣社員や成果主義のなんちゃらで持つものと
持たざるものとの深刻な対立がお起こるかもな。
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:28:54 ID:+igNQfji0 BE:540562368-#
>>143
資源の無い国なんだから国民の教育レベルを上げて意味無いことはないぞ
っていうか大学までは義務教育化するべきだと思う
で、22歳までは未成年に位置づけ
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:29:11 ID:D1ro8I8h0
>>151
人件費が足を引っ張るなら正社員も給料減らせばいいわけだし

正社員の既得権益維持に必死な労組が巣くってるせいで
なかなかそれが出来ないんでしょ
そのしわ寄せが派遣の増大
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:30:10 ID:gLHtoTZ30
>>152
世の中そんなもんだ。
生まれてくる家庭環境もまた運命。
お前のその理想とする平等なんて、神が手を下さない限り実現不可能。

それとも、日本の全ての子供を国が引き取って、平等に教育を施すとかして欲しいのか?
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:30:18 ID:Olg8PV+k0
現代なら親が努力して子供に教育を受けさせるお金を稼ぐべきだと思うよ。
子供自身が勉強したいと思うなら、お金はなくても努力して補助を受ければ良い。
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:30:57 ID:WciXu8OO0
格差社会いいと思うよ。資本主義は弱い者を蹴落としていく
トーナメント戦だ。はやく最後の一人を決めるといい。
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:31:04 ID:gR8cWtIhO
>>151
二行目が本音でしょ?まさに真実だけど
で、その歪みから目をそらすために、「不正義ではない。悪いのは派遣労働者だ」と
もうそういうのやめにしませんか?ここのみんなも選挙権持った大人でしょ?
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:32:24 ID:NBT+dUQ80
資本主義で悪いのはお金を持ってない人、搾取される人。

派遣労働者が一番悪い。
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:32:57 ID:+igNQfji0 BE:45047322-#
>>158
ところがどっこい頂点は馴れ合いですw
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:32:59 ID:4kYgtrjk0
>>156
家庭環境はもちろん運命で格差が生じるのは仕方ないが
公教育が崩壊してるせいでその運命による格差が広がっているのが問題なんだろ?
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:33:27 ID:7+1Wspfx0
こりゃ派遣労働者にならないよう、がんばるしかないな。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:33:33 ID:5MUfdYmO0
「大学行かないとろくな就職口ない」とか
「塾や習い事しないと優秀な人材にならない」とか
変な勘違いして自分で行動範囲を狭めてる連中の多いこと多いこと

ワシの場合
4年後に就職状況が更に悪化してるのを見越して
大学に行かずに独学で資格取りまくってさっさと就職した。
(このとき担任がモロ「大学行かないと(ry」を言ってたが押し切った)
この判断が良かったのかどうかは正直今でもわからんが
とりあえず生活に苦労してないんでまぁいいかなと。
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:34:06 ID:Olg8PV+k0
>>155
労働組合ってそういうものじゃない?
派遣社員にもそういうものがあればいいんだけどね。
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:34:46 ID:gR8cWtIhO
>>156
公教育が機能していた頃は
いまより受験競争が厳しかったし、社会の貧富の差も今よりずっとあからさまだったし
貧乏人の子に対する社会の目も今よりずっと厳しかったけど
学校で勉強して貧困から脱出した人が一杯いたよ
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:35:05 ID:NBT+dUQ80
>>165
最近できたらしいよ。胴元は派遣会社らしいけどwwww
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:35:21 ID:gLHtoTZ30
>>154
今の大学生を見ても分かるように、大学に行ってもほとんどは意味がないような連中ばっかりだよ。
中途半端な学歴とプライドを持つだけ。

>>162
ゆとり教育で、あるレベル以上の教育を塾にまる投げした教育界の人間を批判するべきだな。
とくに寺脇研みたいにゆとり教育を散々推進しておいて、今では雲隠れしてるような奴を。
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:35:36 ID:pw6tlUG10
格差なんてほとんどないでしょ
女子高生がブランドもののバッグ買ったり
どかちんやトラック運転手が家族養えたり
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:35:49 ID:HErHTU1s0
みんな食ってく為に理想を切り売りしてるんだな
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:36:14 ID:f3eOx25U0
イギリスでは、良識ある親は子供をパブリックスクールに
通わすために全財産はたくそうだ。
日本も農家が息子を東京の大学に通わすために田畑を売る
ことと似ている。
やはり、親が子供の教育に熱心かという尺度が一種の国の民度
を図る基準といえるように思える。
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:36:40 ID:PXhVTeLU0
キミたちの声が届くとイイネ☆
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:36:55 ID:NBT+dUQ80
>>171
個人の良識を国の民度まで広げるなよ。何が言いたいんだ。
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:37:10 ID:Olg8PV+k0
>>159
派遣だけが悪いわけではないよ。
俺が言いたいのは今の日本には派遣社員が必要だって事。
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:37:34 ID:MgEOvlGj0
>>171
じゃあ韓国は最高級の民度というわけだ。
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:38:11 ID:D1ro8I8h0
雇用市場において正社員が保護されまくってるせいでこうなる

競争社会でも何でもない
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:38:27 ID:ZqSBFm2CO
20年後には壊滅している国の事を考えなくても…
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:39:03 ID:gLHtoTZ30
>>166
塾にまる投げしたゆとり教育批判なら賛成。
知識、教養、品格、公共心を教えずに、
自由だの権利だのってバカの一つ覚えみたいに進めてきたせい。
責任というものを持ちたからず、フリーターやニートや派遣に嵌る人間が増えた。
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:39:41 ID:YgHmWI820
格差があるのは当然だが、12時間労働や
サビ残当たり前みたいな労働環境がマズい。
体の弱い人は退職を繰返し、ドンドン体を壊して
短時間バイトしか選べない体になる。
そうなったら家庭も持てず職歴もつかずで、ニートか自殺へまっしぐら。

政府が派遣や中小企業の労働時間を短くするよう指導したら
自殺やニート問題は改善すると思うのだけど…
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:39:52 ID:gR8cWtIhO
>>164
文部省と寺脇は、まさにそういう広い価値観を
頭カチカチの親と生徒に与えたくて「ゆとり教育」を推進したのに
なぜか授業時間削減と根気よく積み重ねる教育の軽視で終わってしまった・・・
村上龍の方がずっと上手くやったよね
あんたみたいな人が日本の中高生を啓蒙してくれれば世の中変わるんだろうな
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:40:10 ID:4kYgtrjk0
>>168
てか何でゆとり教育なんて行ったんだろうな?
少なくとも俺の身の回りで賛成派の人はいなかった
このなかでゆとり教育賛成派の人いるか?
もしいないとしたら国民の声が政治に反映されてないということだから
日本政治のあり方を変えるべきだ
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:40:13 ID:D1ro8I8h0
>>174
企業のためじゃなく
社員とその社員で構成する労組のための派遣なんだよ実質
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:40:16 ID:NBT+dUQ80
いい加減諦めろよ。

生まれた家が裕福か、裕福でないか。
生まれた家が政治家、医者、弁護士など恵まれた職業の家計か。
両親の容貌が良いか、悪いか。

どうしようもない。あきらめろw
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:40:18 ID:nfc1njzT0
東京の公立校はひどいもんなんだな知らなかったよ
田舎だったら公立トップで東大30出せるのにな
田舎のほうがすごいんじゃね
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:42:07 ID:nfc1njzT0
>>181
今のゆとり教育の弊害と言われるのは予想以上に教師が無能で上手く使うことができなかった
まあ考えてみればそんなに教師って有能なわけでもやる気に満ちあふれてるわけでもないから
ゆとり教育自体が駄目だったのかもしれないけどな
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:42:21 ID:/xPJFyVj0
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:42:30 ID:gLHtoTZ30
>>181
教師の労働環境がどうのってストとか労働運動でもしてたんじゃないの?
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:42:42 ID:wiwvTsR50
>>「大学行かないとろくな就職口ない」とか
「塾や習い事しないと優秀な人材にならない」とか

これ自体はどうかと思うが、大学や習い事が教養で、それで将来選択肢が広がるのは事実だよね
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:42:56 ID:5zoZoim2O
>>187
西高なんて城北レベルだからな
田舎は公立トップ=県内トップでしょ?
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:43:06 ID:NBT+dUQ80
もう回り出した歯車は戻らない。
これからますます生まれた環境で人生が左右される。

戦争である程度リセットされたが、60年も経てば格差が広がるのは当然。
戦争のリセットで乗り遅れた家系は一生派遣社員、奴隷労働の家計。

恨むなら両親と先祖を恨め。
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:43:48 ID:f3eOx25U0
>>175
なぜすぐに韓国がでるのかなw
長岡藩の米百表の精神じゃないけど、食うものも食わず
未来のために子供に教育費用をかけるということが未開社会と
そうじゃない社会の一種の分水嶺になるとおもうがな。
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:45:47 ID:4kYgtrjk0
>>185
確かに教師は無能なやつが多い。
尊敬できる教師にめぐりあえたんなら幸せものだって高校の教師がいってたな
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:45:58 ID:xJoEUgb70
>>154
資源の無い国(特に日本)の発展においては人的資源(人間的資質、モラル維持や教育水準向上)
は大切な要因だよね
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:45:58 ID:PU1QCmww0
一人で細々となら年収200万でもやっていけるよ。
そのうちみんな下流に落ちるから寂しくないさ。
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:46:16 ID:gBsJ73OS0
日本は実は社会民主主義
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:47:42 ID:C1vNe9HQ0
>>193
その論理がよくわからん。人的資源が大事ならなんで派遣社員やら期間工が増えてるの?

人的資源として大切なのは極一部じゃないの?
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:47:55 ID:Olg8PV+k0
>>182
労働組合は企業の搾取と戦うわけだよね、その一環として自分達の給料を守ろうとするわけ。
すると企業は労働組合と話し合い妥協して、給料を維持してなおかつ利益を出すために安い派遣社員を雇うわけだよね。
これは資本主義では普通の流れだと思うよ。
この流れに反対したいなら派遣労働者で集まってデモでもストでもしないといけないんじゃない?
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:47:57 ID:HErHTU1s0
価値観が大切だな
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:48:15 ID:n4smf9+F0
成功やいい暮らししてる人はみんな努力してるよ☆
だからひがむなよ☆
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:48:16 ID:IlTm9EqE0
>>183
これから社会へ出て行く世代の人たちのことを話しているんじゃなかったの?

俺らは今更どうにもならないでしょw
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:48:20 ID:gLHtoTZ30
>>193
電車の中で床に座り込んでる高校生達を見てると、情けなくなる。
注意したところで、逆切れで襲ってくるだろうし。
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:48:29 ID:8Ucprdl90
>>128
否定はできないけど俺も消防の頃書道とか塾に行かされたわ
嫌々だったから大して身についてないけど(´Д`;)
憲法26条に定めている教育の範囲は大学とか含んでないわけじゃん、私学助成
のからみもあるかもしれないけど。つまり大学いくいかないは本人の完全な
自由なんだから人より欠けてる部分は自分で補うしかないと思うんだよね
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:48:48 ID:rHTqkq0+0
>>181
中韓にハンデを与えるためだって何かの座談会で
当時の文部省官僚がぶっちゃけてたな。
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:49:39 ID:MriRF2yL0 BE:159316092-#
>>201
話せば分かる奴も多い。

ていうか今の若者は大人を尊敬しない。尊敬できる大人が居ない。
「将来こんな大人になりたい」という像が無いから、どうにも努力せず、ダラダラと生きる。
この原因は大きいと思う。
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:49:40 ID:Olg8PV+k0
>>192
教師だけじゃなくて公務員一般に言えることだと思うんだけど、昔は誰でもなれたような時代があったからね。
その時代に入った人はやる気があるわけでも能力があるわけでもない、そういうのを辞めさせれないのは問題だよね。
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:49:43 ID:PU1QCmww0
>>196
日本は一部のエリートの力じゃなくて中流で発展したんだよ。
だけどもう駄目だね。
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:50:03 ID:gLHtoTZ30
>>200
諦めたそこで試合終了だよ。

>>202
大学は教育というよりも、本来は研究・探求する場所。
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:50:54 ID:C1vNe9HQ0
人的資源が大切なら国が教育に熱を上げるでしょ。

なぜ公的教育が衰退しているか。人的資源が大切な国では無くなったからじゃないの?

塾や予備校、習い事などの学費を出せる家庭の子息から出てくる人材だけで
日本が回るようになったからじゃないのか?
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:52:13 ID:C1vNe9HQ0
>>206
今まで中流で発展したから、中流がいなくなれば発展しなくなるって論理は成り立たなくないか?

中流が必要だったのは戦後の復興の為でしょ。復興が終わったんだから中流が要らなくなるのは当然じゃない?
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:52:45 ID:PENkLsjS0
>>208
逆じゃない?
教育に関する判断ミスが増えていたように思えるんだけど。
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:52:49 ID:DGtu5utFO
>>204
確かにねぇ…
でもそんな奴等もいつまでも
大人のせいにできなくなるときがくるのにねぇ
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:53:45 ID:MriRF2yL0 BE:123913627-#
更に親にも「将来こういう大人になりなさい」という指導をされない。
親も親で「好きなようにすればいい」と言う。好きなようにしろといわれると、楽な道を選ぶ。
なぜなら、ゆとり教育という楽なレールを通って来たから。
楽な道を選ぶのと、険しい道を切り開くのとでは訳が違うんだよ。
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:53:57 ID:4kYgtrjk0
>>204
>今の若者は大人を尊敬しない。尊敬できる大人が居ない。
まったくそのとおりだとおもう。
こういうやつらの大抵は親がDQNだったりするんだよな。
若者のマナーがなってない行動の責任は親にあったりする。

>>205
公務員という性質上やめさせることも出来ないわけか・・
皮肉なものだな、そういうところを改革してほしい
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:53:59 ID:C1vNe9HQ0
いい加減気づくべきだと思うんだ。

中流がいなくなっても社会は何事もなく回るし、時は進む。

食い物と寝るところと着るモノさえあれば、日本国民が何人自殺しようと関係ない人には全然関係ない。
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:54:21 ID:A3Ayh0tM0
こんな時間に偉そうに社会を論じるおまえら最高ww
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:55:00 ID:C1vNe9HQ0
>>210
教育に関する判断ミスって?

>>215
ニータイムだろ。混ざれよ
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:55:01 ID:a7ylpMtc0
どんだけ親が必至に手や金を餓鬼にかけても
ヤンキーと友達になった瞬間終わる

スリリングすぎるぜ
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:55:07 ID:IlTm9EqE0
>>207
社会に出てからも、援助か何かで教育を受けれるの?
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:55:23 ID:xJoEUgb70
>>196
それは派遣労働の制約が大幅に緩和されたから
ある程度の質の労働力を”安く”使える事が一番経営者にとっては都合がいいから
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:56:04 ID:gLHtoTZ30
>>215
清談と呼んでくれw
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:57:07 ID:a7ylpMtc0
>>218
社会人でも援助金でる
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:57:25 ID:C1vNe9HQ0
>>219
何か問題があるか?

派遣労働者100人より、ブレーン1人の方が大事だと思うけど。
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:57:42 ID:PENkLsjS0
テレビ新聞雑誌ネットでニュースを見れば、このスレでも言われてるような悲観的な未来が良く見えるからな。

そりゃ全体的にブルーになるわ。
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:59:05 ID:a7ylpMtc0
アホな日本の派遣社員より
安価な中国人のが使えるよな

派遣やってる奴は覚悟しといたほうがいい
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:59:18 ID:MriRF2yL0 BE:132763853-#
>>213
そうだな。典型的なDQN以外でも、常識が欠けた若者が多いと思う。
ビジネスに対して本気で取り組めないような奴ばかりだ。
ある意味自業自得なんだが、そういう奴が増えすぎた。
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:59:25 ID:j2enyuER0
諦めなさい、試合終了ですよ?
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 03:59:42 ID:q/7Aa2Um0
ノーベル賞を取るような天才一人の価値は、派遣工一万人より上

何甘ったれたこと言ってるんだよ。

ぶっちゃければ政治家の後継者は、秋田の少女の命より重い。
医者の子供の命は、修理工の子供の命より重い。
弁護士の子供の命は、犯罪者の子供の命より重い。

頭脳は少数でいい。労働者はたくさんいればいい。
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:00:21 ID:gLHtoTZ30
>>218
さあ?
そういう奨学金があるかもしれんけど、知らん。
社会に出れば、時間を自由に使えて独学もできるし、今では安い通信教育もある。
いくらんでも、本を買ったり、専門教室に通ったり、通信教育をとる金がないという人はないだろう。
こんな生活してるフリーターはいくらでもいる。
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:00:58 ID:DNl80n5e0
>>214
そうそう
中流なんていらない
食い物と寝る場所があればいい
だから生活保護も金で渡すのはやめにして、現物支給にすれば、公平だと思う
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:01:22 ID:a7ylpMtc0
>>225
最近バカの癖に拝金主義の奴が多いからな
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:01:29 ID:HErHTU1s0
日本が真の適正人口になれば落ち着くでしょ
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:02:12 ID:+igNQfji0 BE:304067039-#
>>227
価値は相対的
お金で比べればそれだけど他の視点で捉えれば逆になる
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:02:34 ID:q/7Aa2Um0
>>228
そういう人は100%報われないだろうね。

結局日本は学歴社会である前に、世襲社会である。

両親の職業次第で子供の人生も全く異なる。
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:03:24 ID:xJoEUgb70
>>222
そもそも安ければ”日本人の派遣”さえ使う必要は無くなる
つまり安い労働を外国人を輸入する事でまかなう事になる

現在生産業の多くが海外(アジア・中国)などに移転したために起きた
国内産業の空洞化や
価格低下にともなう高品質商品の減少など、いろいろ弊害も出てくる
これと同じような事が起きるよ。それが格差社会化の不安
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:03:42 ID:q/7Aa2Um0
>>232
資本主義社会でお金以外の比べ方があるか?

他の視点で捉えてくれよ。人間力か?創造性か?
ハッキリ言えよ。人の命には貴賤があると。
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:03:42 ID:VuHJUBhhO
今の生活が辛いとか文句垂れてる人は努力してるの?
または努力してたの?
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:03:46 ID:8YJVzpIR0
2ちゃんだと極論しか出てこないよなw

・格差社会万歳、がんばったものが正当に評価されるすばらしい社会
・働くのめんどくさいけどいい暮らししたい、資本主義なんてウンコ
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:05:11 ID:a7ylpMtc0
>>232
その他って何?
金で比べないで何で比べるの?
何で比べれば適切なんだ?
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:05:13 ID:f3eOx25U0
資本主義といっても古典経済学やリバータリズムのような
アメリカ型の弱肉強食型か、ケインズやネオコーポラティズムのような
ヨーロッパ型の二つがあるが、どっちがいいかな。
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:05:33 ID:xi89P/ex0
みんなータイに移住しようぜー
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:05:34 ID:nfc1njzT0
がんばった者が正当に評価される←資本主義ではあり得ない
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:05:59 ID:q/7Aa2Um0
>>234
かと言って抜本的な解決方法なんて無いだろ。
低賃金労働者を使わないで、どうやって価格競争を生き残るんだ?

高付加価値商品って奴か?結局金持ちにモノを買って貰うってことかい?
ならますます格差社会を推し進めないとな。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:07:17 ID:4kYgtrjk0
>>225
常識が欠けてるのは、やはり教育の問題だとおもう。
親が貧乏かつDQNなら、学校でも教えてくれない、親も教えてくれない。
若者はそういう社会常識をどこで学べというのか
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:07:17 ID:gLHtoTZ30
>>233
そんなことないよ。
夜間大学出身で会社立ち上げてバリバリやってる人もいるし、
通信教育を受けながらホストやってる奴もいる。
言葉通りの世襲か、比喩的な意味で世襲を言っているか知らんが、
そんなことないよ。本人次第でいくでもなる。
マネーの虎でも子供時代に貧乏だったけど、成り上がってきた社長は一杯出てた。
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:07:20 ID:wiwvTsR50
>>241
日本人は美意識からそれをしんじちゃうんだよね

もちろんそれが理想ではあるんだが
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:07:54 ID:DNl80n5e0
>>241
資本主義ってのは資本持ってる奴が偉いからな
頑張ったからって評価されるわけじゃない
でも、頑張れば、そのおこぼれには預かれる
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:08:50 ID:MriRF2yL0 BE:159317429-#
マスコミに株だの資産運用やらで煽られた馬鹿から金を巻き上げる。
やっぱ金の無い所に金は生まれないな。
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:09:22 ID:4kYgtrjk0
>>241
がんばったというより結果を出したやつが評価されるな
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:10:08 ID:VuHJUBhhO
結果が出ない努力は努力ではない
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:10:18 ID:i4ySASmX0
真の金持ちは喧嘩せず

このスレは小金持ちと貧乏人の提供でお送りします。
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:10:23 ID:q/7Aa2Um0
>>244
裕福な家出身で裕福になった人はいくらでもいるが、
貧しい家出身で裕福になった人は数える程しかいない。

少数の成功者を抜き出して、貧乏でも成功できる!機会は平等だ!なんて言われても困る。

なんだよマネーの虎ってwww
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:10:56 ID:nfc1njzT0
結果を資本家にありがたくいただいて貰う
が本当の資本主義
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:12:43 ID:J+LBb4zy0
>>234

アメリカの例と同じだな。アメリカが先進国中ずばぬけた格差社会
になったのは、たかだか30年くらいの出来事なんだよな。
だから日本もほんの20年くらいで変化してしまう気がする。
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:12:46 ID:a7ylpMtc0
取り合えずマスコミがやってる格差社会は格差でもなんでもない。
可愛そうな奴引っ張り出して頑張ってるのに報われません!見たいなのやってるけど
そいつがやってる努力って履歴書書いてるぐらいなのにコメンテーターは
口をそろえて
「この人がかんばってないなら誰が頑張ってるというんですか!頑張ってませんか?この人!
小鼠による弱者切捨て地方切捨てが進んでいます!」
見たいに言うんだよなー
小泉嫌いなのに、こういうのに反論しちゃうとチームセコウにされてしまうん(´・ω・)
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:13:55 ID:q/7Aa2Um0
アメリカみたいに裸一貫から成り上がった移民の国なら、フロンティア精神で夢を持てるかもしれないけど、
日本みたいに延々と世襲が続いてきた社会で、貧乏でも成り上がれる!って言われても現実味がない。
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:14:34 ID:MriRF2yL0 BE:433694677-#
>>243
教育の問題ってのは当たってるが、それを親だけに押し付けるのが間違い。
若者のマナーの悪さを見かけても無視する大人が物凄く多い。
大人に注意されないから常識が欠けるんだよ。
更に言えば、大人を尊敬するという固定概念が若者の間ではかなり薄まっていると思う。
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:14:36 ID:a7ylpMtc0
>>251
桃鉄1000万から始めるのと
5億から始めるのじゃ結構差があるからな
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:14:54 ID:gLHtoTZ30
>>251
だから、それは運命だからしょうがないって。
自分の運命を嘆くよりも、これからどうするかが問題だろ。
国民から全財産を没収して、国が全て平等に再分配するのか?

誰にだって、ハンディキャップあるんだよ。
アトピー持ちや歯の噛み合わせが悪かったり、心臓が悪かったり。
いちいち、己の境遇を嘆いて、嫉妬を愚痴愚痴言ってるような奴は、
金持ちの家に生まれようと、貧乏人の家に生まれようと、
駄目な奴は駄目なままなんだよ。
甘ったれるな。
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:14:58 ID:q/7Aa2Um0
>>232
そろそろ他の視点を教えて欲しい。

>>257
最近桃鉄やってねーなー
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:15:29 ID:xJoEUgb70
>>242
そもそも原因の一つにはバブル崩壊後の不景気にも原因があるのだが
不景気時代には企業利益重視にバランスが移り、リストラ、合理化も
ある程度許容されるだろうが、移転や外国人労働力の輸入では解決はもっと遠のくだろうね。

金持ち相手にモノを買ってもらう?まあそれも良いと思うけど
まあ抜本的解決では無いが別にも方法はあると思うよ。
261番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:15:41 ID:8YJVzpIR0
でもみんなが平等なんてありえないんだよ?
共産主義でだって実際はありえないんだよ?
縄文時代にだって平等はなかったんだよ?
どうしたいの?
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:16:55 ID:q/7Aa2Um0
>>258
いや俺は金持ちな家出身だから愚痴ってるわけじゃないよ。

訳のわからんフリーターから公務員!みたいな再チャレンジ政策でお茶を濁して欲しくないのさ。
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:16:58 ID:H8+Kak590
>>257
シムシティの上級の自然災害の発生率は異常
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:17:00 ID:DNl80n5e0
共産主義ってのはわかりにくいからな
共産って何?結局、誰が偉いんだって話だ
みんなが同じなんてありえないから夢想に終わる
偉いの基準がわからない
そしてこんなわけのわからない主義は崩壊する

資本主義ってのは、資本を持ってる奴が偉い、一番たくさん資本を持ってる奴が一番偉い
すごくわかりやすい
わかりやすいから崩壊しないんだろう
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:17:25 ID:d6EffT0h0
15-35歳の労働者の3割以上が非正規社員だっけ?
晩婚化非婚化、少子化の加速、明らかに弊害が出ているのに
それでも貧困層の拡大を認められない小泉内閣、
自分達が批判されるくらいなら国を滅ぼしても良いと言う姿勢、どうにかならないかな
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:18:05 ID:UHxTEmxh0
グッドウィルかクリスタルが社会飲み込めばみんなが貧乏な共産社会になるよ
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:18:34 ID:J+LBb4zy0
>>256

それは反面、固定化された社会環境に甘んじろっていう
儒教的な世間につながらない?そういう若者の態度を論じる
のは非生産的だと思うな。
268番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:19:10 ID:4kYgtrjk0
>>256
なるほど、確かに親だけの問題ではないな。
このままいくと大人を尊敬しない若者が大人になっていくわけで
そうなると悪循環だな
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:19:30 ID:q/7Aa2Um0
共産主義って階層ごとに平等ってことでしょ。

共産党幹部間で平等、一般労働者間で平等、技術職で平等。
270エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2006/07/20(木) 04:20:23 ID:dCGD6iVU0 BE:517223366-#
統一世界まだ?
271番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:20:27 ID:gLHtoTZ30
>>262
そういう風にしないと、共産党の連中が五月蝿いからだろ。

はっきり言って、今フリーターやニートで自分の置かれている状況に甘んじて、
フラフラしてるような人間は公務員試験には受からないし、
30、40となるにつれて無職、浮浪者となり、犯罪予備軍になるだけ。
政府がどんなに尻を叩いても、もう人間が形成されているから手遅れ。

DQNスパイラルは断ち切れない。
272番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:21:04 ID:WciXu8OO0
>金持ちの家に生まれようと、貧乏人の家に生まれようと、
>駄目な奴は駄目なままなんだよ。
>甘ったれるな。

リーマンの生涯賃金以上を相続できれば駄目人間でも楽しく生きていける
 貧乏人には自殺しかなかろう
273番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:21:08 ID:a7ylpMtc0
>>256
学校で学業の素晴らしさと地域住民の投資により自分たちが学習できていることを叩き込めば
投資家である大人達に少しは頭が下がるんじゃない?

あと、社会的ステータスが金や地位じゃない時期の餓鬼は
マナーを守るメリットよりもマナーを破る事によるステータスの方が大きい場合が多いし
大人をバカにすることにより自らの地位が向上したかのような感覚があるからなー

教育は大事だよ
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:21:50 ID:VqWpGqiT0
労働の生産性が高まり、工場も機械、事務すら大方が機械でできるようになった昨今、
日本の1億2000万ですら雇用が無くて労働過剰で困ってるのに、人口10倍の中国が困らないわけが無いんだよ。

【ちょっと考えて見よう!】
あるお菓子メーカーが毎日100万人分のお菓子を作るのに、
50人ほどしか人間を必要としない。なぜなら工場の大半が機械だから。

これが10倍の1000万人にお菓子が必要だとしても、
そこで生まれる雇用は、たったの2倍の200人ほどしかない。
つまり、人口が100万→1000万になっても、雇用は100人分しか増えてない。

この現象が、あらゆる商品分野で起こるわけよ。
機械化した時代では量産なんて簡単なもので、
10倍人口いるから、需要も10倍だから雇用も同様に10倍になると思ったら大間違い。

1億人の人口支えるのに4000万人の労働者が必要だとしても、
10億人の人口支えるのに4億人いるわけではない。
10億人なら、1億〜2億分ぐらいしか雇用が創出されない。
そう言う時代に突入してるんだよ。

これからさらにIT化が進み、事務員なんかもどんどん機械一つでOKになる。
さらにロボットが登場し、工場のアルバイトすらも大幅に削減されるのは確実。
トラック運転手やタクシーだって、間違いなく自動運転・制御の時代が
数十年以内に来る。

だから少子化と言うのは本来望ましい形で、
雇用が減り続けるのだから、人口が減らないと、失業率は上がる一方で、
社会が維持できないのよ。
10億人以上がみな先進国の姿を見て、先進国型生活を望み、
農業を捨てるようになったら、中国は確実に終わる。一対どうするんだ?
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:22:22 ID:d6EffT0h0
競争社会マンセーするくせに、人の目を気にせず図々しくて大胆な若者を嫌う人ってなんなんだろう。
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:22:31 ID:J+LBb4zy0
共産主義が勃興したころの資本主義の搾取っぷりは、今とは
比べられないからな。貧乏な農村で買った人間を都市で労働奴隷にするわけで。
今の日本でも派遣労働は規制すべきだと思う。
277番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:22:41 ID:a7ylpMtc0
再チャレンジ政策って笑えるよな

チャレンジする気のない奴との間で差がついてるのに
278番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:23:10 ID:DE30ym/m0
ようは人間多すぎ間引きするべきって事か
279番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:23:26 ID:gLHtoTZ30
>>272
国が私有財産を全て没収して、再分配しろと?
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:23:40 ID:q/7Aa2Um0
>>278
ぶっちゃけそうだ。

俺は少子化賛成派
281番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:23:54 ID:PWrntCUm0
資源も無い、子供もいない、国土の有効居住面積(平野部)が極端に少ない
軍事力は使えない、信頼できる国が無い

破滅だ・・・

282番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:24:01 ID:8YJVzpIR0
でもさぁ、金さえあればいいの?
やりたいことやれればよくない?
283番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:24:51 ID:q/7Aa2Um0
>>282
金さえあればやりたいことやってても精神的ゆとりが出るでしょ。
284番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:25:40 ID:J+LBb4zy0
>>273
>あと、社会的ステータスが金や地位じゃない時期の餓鬼は
マナーを守るメリットよりもマナーを破る事によるステータスの方が大きい場合が多いし
大人をバカにすることにより自らの地位が向上したかのような感覚があるからなー

それは君の意識のしすぎでしょ。若者なんてそんなもん。
それにそこから生み出される購買力で食ってる大人が
どれだけいると思ってるんだよ。
285番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:26:10 ID:MriRF2yL0 BE:238974293-#
>>267
そんな事言ったって当の日本の若者に生産力があるのか?
そりゃ一部の若者は活躍してるよ。スポーツ選手とか。
けどな、所謂「普通の若者」の意識が低すぎるだろ。
若者の意識低下で生産力が上がらないなら当然意識改革、教育改革ってのは必要なんじゃねえのか。
>>273
大人を尊敬するのはいい傾向だが、今の若者って「大人=尊敬できない」って通念がある気がするんだよな。
要するに、毎日汗水垂らしてクタクタになって帰宅して寝るだけの親、大人に現実を感じたくないのかもしれんが。
かと言って自分だけでは何も行動できない。これが今の若者。
286番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:26:49 ID:xJoEUgb70
>>274
農業を捨てなければいいんだよ

今は日本の高級野菜や果物が中国では人気で輸出され
逆に中国の農薬まみれの安い野菜ばかりが国内に出回ってるのもヘンな話だよな
287番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:26:56 ID:d6EffT0h0
資本主義妄信、企業の搾取マンセーだと、なし崩し的に
移民導入と科されちゃう訳だけど、競争社会マンセー派の人の多くは
移民導入はされないとタカをくくってる人が多いのはなんでだろうか。
そういう教育を受けてないから、まだ社会や政府や企業対して信頼の置けるものだと思いこんでるのかね
288番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:28:13 ID:a7ylpMtc0
>>284
否定されてるんだか肯定されてるんだか
持論を述べるための踏み台にされたんだかよくわかんないんだが
289番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:29:26 ID:zZXBIIRR0
>>1
そんな風に考えていた時期がありました。
290番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:30:05 ID:gLHtoTZ30
尊敬される大人云々って思春期の一時的な反抗期の思考だろw
思春期ではごく普通の現象、今も昔も。
あまり真剣に考える必要なし。
誰もが通る道。

20歳すぎて、「大人って尊敬できな〜い」なんて言ってる奴なんていないよ。
291番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:31:32 ID:8YJVzpIR0
中国が日本並みの生活を送るようになるには、地球を破滅させなければいけないね
人間って欲深いね、成長するなともいえないし
292番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:32:13 ID:a7ylpMtc0
>>285
昔からあるよ、そんなの
ZZガンダムなんて全部大人はずるいで終了じゃないか

アホ奴やミーハーが大人になってもミーハーなわけで
ちょっと賢い奴や変な奴に見下されてるするのは当然
ネット社会になってアホなオッサンと賢い餓鬼との情報格差は広がる一方だしな
293番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:32:25 ID:q/7Aa2Um0
その為の火星移住計画じゃね?w
294番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:33:21 ID:J+LBb4zy0
>>285

ちょっとズルイ言い方だが、君のまわりの若者がそうなら、君がそういう若者が
集まる環境にいざる得ないってことじゃないの?若者特有のジレンマや悩みは
いまさらだと思うが。

確かに高度成長期のような高揚感は二度とこないな。
給料が数年で2倍になって、週休2日制になって、自家用車をもてるようになる。
上流階級のたしなみが、娯楽として労働者階級に降りてくる。
そういうインパクトは日本にはもうあと何十年か起きないわけで、
若者のモチベーション不足というよりも、国のモチベーションの問題だな。
295番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:34:05 ID:f3eOx25U0
マルサス人口論が真実めいてきたなw
資源をめぐって第三次世界大戦だな。
296番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:34:52 ID:a7ylpMtc0
ニートやフリーターがまともに働き出したら
今働けてる無能な奴って自殺するしかないな
297番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:35:53 ID:H8+Kak590
>>295
エネルギー戦争はもう起こってるだろ
中国め!
298番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:36:53 ID:8YJVzpIR0
国ってある程度成長したら、成熟して、あとは老いるだけ、そして・・・
\(^o^)/
299番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:36:53 ID:MriRF2yL0 BE:557607097-#
>>292
ガンダムなんて知らねえよw
>>294
そうだよなー。
冷蔵庫があるとか、エアコンがあるとか、自家用車があるとかが当たり前になって、ステータスじゃなくなってるもんな。
貧乏人は見下され、一般人同士でどんぐりの背比べして、真の金持ちは上から見下ろす。
これが今の日本だな。
300番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:39:23 ID:gLHtoTZ30
>>299
> 貧乏人は見下され、一般人同士でどんぐりの背比べして

お前はちゃんと外の世界に出てるのか?
一体、どんな環境で暮らしてるんだ?
301番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:41:24 ID:a7ylpMtc0
中国も農機買うだろうしな

日本が農業用ロボット作れば中国終わるな
302番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:41:35 ID:HZR7e5f10
とりあえず若いときにちゃんと最低限のフリーターでも働いているのに
まったく社会に出て働いてないニートが
今後どういう人生を歩んで行き50歳ぐらいでどういう人間になってるかは興味ある。
303番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:42:54 ID:agxinRyJ0
みんな他人を見下して生きてるだろ
304番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:43:54 ID:J9HATzB10
>>302
ニートに鬱病で休職してるサラリーマンや、高校を卒業したての予備校生まで含んでるということを
念頭に置いた書き込みかね。

お前のニート像ってニート君だけじゃないの。
305番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:44:33 ID:a7ylpMtc0
>>302
知的障害児の末路に似た恐怖を感じるな

外見40代ぐらいのピザ池沼が
60代ぐらいで買い物袋を両手に持った母親におんぶ!おんぶ!って言ってるの思い出した
306番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:45:41 ID:0beSUBYH0
>>303
みんなファミコン持ってる
って小学生じゃないんだから。
307番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:45:45 ID:/bI8IL1m0
>>304
予備校生って教育受けてるからニートじゃないんじゃないの?
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:46:34 ID:IA+Te5810
>>1
超禿同。
資本主義は弱肉強食。累進課税なんか完全になくして、年収200万以下の
フリーターからも、パート掛け持ちしてなんとか食いつないでる母子家庭からも、
金持ちと同レベルの税金を絞り取るべきだよな。
税金で公営住宅を建てたり・失業対策の公共事業なんてもってのほか。
力のないものは、住むとこなんかなくて良い。仕事が無くても仕方ない。
あ、当然ながら相続税なんてありえない。能力があるものが一生をかけて
稼いだ金を、能力のない乞食どもに分配するなんてとんでもない。
個人商店などを保護し、苛烈な競争を妨げる規制なんて全て撤廃。
競争こそが日本に成長をもたらす。資本主義が競争を阻んでどうする。
健康保険・年金等々、各種社会保障も必要ないな。
能力のある金持ちは、そんなものに頼らなくても生きていける。
当然、障害者保護も生活保護も全撤廃。
能力のない障害者・貧乏人を助けてどうするの?w
皆が平等に生きれるようになんて、共産主義だよ。そういうやつは、
キタチョンにでも行けよwww

309番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:47:04 ID:J9HATzB10
>>307
ニートの条件で言うと入らないけど、統計上は入るんだよ。
休職中のリーマンでも、資格浪人の大卒でも、受験浪人の予備校生でも。
310番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:47:48 ID:a7ylpMtc0
家事手伝いも花嫁修業中もニート
311番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:48:04 ID:J9HATzB10
ん、なんかおかしい書き込みになった。
入らないように思えるかもしれないが、実際に統計でいうと入る。

裕福な所謂家事手伝いのお嬢様でもニートで一括りだからな。
312番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:49:16 ID:J9HATzB10
ニートなんて横文字は実体をぼやけさせるだけだ。
無業者と書くのが一番良い。

313番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:49:45 ID:/bI8IL1m0
>>309
そうなのか。無職と一括りにされてるんだな。
ただ>>302は「まったく社会に出て働いてないニート」と書いているから、>>302はニートの中でもそういうのだけを指してるんだと思ってた。
日本語難しす
314番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:51:07 ID:KhaFPW+f0
>>311
でもそこの社長がやってる工場でお嬢さんが無償で
手伝ってたら、家事手伝いじゃね?
315番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:51:14 ID:PU1QCmww0
>>302
フリーターって何年働こうが職歴にならないんだろ?
ニートと一緒じゃん
316番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:52:08 ID:J9HATzB10
>>314
それ家業手伝いじゃない。
317番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:52:44 ID:0beSUBYH0
>>309
ただ、少しのバイトで低収入、保険料や年金払ってない奴を
含めてないから、
実質統計上のニート数ぐらいは>>302が言うような「どのような末路を歩むのか」
という人達に入ると思う。
318番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:53:02 ID:DGtu5utFO
>>300
299は一般的な日本の現状を言っていると思うよ
別におかしくないと思うけど・・・
マスメディアもセレブがどーだ、あーだともてはやしてるじゃない
僕、的外れなこと言ってます?

ところで、教育改革はコントロールできると思うけど
意識改革ってどーすればできると思いますか?
これはもう本人の問題だと思うのですが。
319番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:54:35 ID:0/3cTiZnO
高収入の家庭は塾や家庭教師付けていい教育受けさせれる
低収入の家庭は学校でしか教育受けれない

この差は大きいもんだよ
東大生の80%は親が元東大生
320番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:56:16 ID:gLHtoTZ30
>>318
何らかの形でテレビ局や電通を乗っ取って、自分の思い通りになるように操る。
321番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:58:45 ID:wtMfwNmG0
ゆとり教育の真逆を行けばいいんじゃない
デフォルトの教育レベルを大幅に底上げしてクラス分けは成績準拠で

能力の選別に金なんかが絡むから効率が悪くなって不満も溜まる
322番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:59:45 ID:/bI8IL1m0
>>319
別に東大なんか行かなくてもいいじゃない
323番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 04:59:47 ID:nfc1njzT0
できるだけ多くの才能があったほうが国家としては助かるだろうが
下克上の成り上がりは美しくない
上流の家庭は上流に
下流の家庭は下流にの方が少しだけマシ
324番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:01:14 ID:eLkMPqQV0
持たぬ物が持つ物から奪う

これが弱肉強食だろ?

この自然の摂理の前では人の作り出した資本主義など意を成さない。
325番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:02:01 ID:UrwtblgY0
とりあえず
共産は名前を変えて
民主を分解して、新野党を結成汁

で、素直にネットの意見を取り入れた
空気の読んだマトモな発言を汁
326番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:02:24 ID:8YJVzpIR0
>>319
ら抜き言葉きたこれ
327番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:03:53 ID:DGtu5utFO
>>321
団塊の世代を見習えということですな
そのためには一生懸命になれる「何か」が必要だと思います、それが金なのか?危機感なのか?日本人としての自尊心なのか?
どーしたら日本はよりよくなれるのかぁぁぁぁ?
328番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:04:25 ID:0beSUBYH0
>>318
金持ちを羨ましがるというのは昔からあったもんだと思うけどね。
貧乏人を見下す人も昔から居ただろうし。
ただほとんどの人は自分で精一杯だったり、自分しか興味なかったりで
>>299にでてくるような人が一般的だとは思わないな。
329番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:04:31 ID:TnPOIVRf0
>>319
お前はいい教育を受け「ら」れなかったみたいだね。
330番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:05:06 ID:/bI8IL1m0
>>327
高校出るときに東大か炭鉱か選ばせれば必死になるんじゃね?
331番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:06:59 ID:+BodSU0t0
>これが資本主義だろ

定義の範囲でしか物事の判断が出来ないヤツって多いよね〜w

そういうヤツが「民主主義の原則に反するので天皇制は廃止すべき」とか
言っちゃうんだよね〜w
そんな単純な頭の構造を羨ましく思うときもある
332番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:07:31 ID:H8+Kak590
>>323
成り上がりは別にいいだろ
艱難汝を玉にす っていうし
333番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:08:22 ID:kN9wE0od0
格差社会が進んで文句を胃のは負け組だけ
つまりおまえらは負け組なんだよ
今更だけどな
334番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:11:11 ID:8Z4xQ1Sv0
まあ金が金を産むってのはあるよな・・・
一般校と予備校とかダブルスクールとのレベル差見てるとそう思う
335番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:12:17 ID:Aj5ldtaq0
一見平等に見えるが
多くの元手がある方がより多くの金を集められるので
突き詰めると一極集中になってしまう

と思うんだけど
336番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:14:38 ID:eLkMPqQV0
おまえらそのうち金持ちの家に放火しそうだな。
くまぇりじゃないけど放火は中毒になるってよ。
人が何十年と苦労して築き上げた資産が焼け落ちていく様を見ると凄まじい快感を得るらしい。

自分が神になって人に捌きを下している気分なんだろうな。
337番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:15:05 ID:YqeuSjyW0
動画up
森高千里
ギター 夏の 海わかりました 私がオバサンになっても
http://up.80.kg/test/read.cgi/banana100m/1153305971/6-
338番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:15:33 ID:DGtu5utFO
>>328
>自分のことしか考えない
そこだぁっ!
339番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:15:48 ID:8fYqKMlM0
>>1 日本は資本主義じゃないよ
340番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:16:36 ID:TnPOIVRf0
>>336
残念ながらお金持ちの家はコンクリート打ちっ放しです。
341番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:17:20 ID:rHTqkq0+0
失敗した人間にチャンスが無さ過ぎる。
アメリカでもとりあえずはチャンスはある。

このまま行けばアメリカ以上の格差社会が出来るだろう。
今のとこ日本はよその国ほど格差は開いてないけどね。
342こもれびあん ◆d8n7WoOMQ. :2006/07/20(木) 05:17:56 ID:78IdwbmZ0
格差社会が本当の意味でのダイナミックな格差社会ならおもしろいが
経済主導の閉塞的な格差社会だからおもしろくないってのはあるな。
343番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:18:48 ID:eLkMPqQV0
>>340
放火以外に通り魔とかもあるし。
怖いし。
344番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:20:37 ID:/bI8IL1m0
アメリカってチャンスあるのか?
345番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:21:03 ID:TnPOIVRf0
>>342
アメリカがダイナミックな格差社会で
日本が閉鎖的な格差社会かなぁ。
346番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:23:01 ID:eLkMPqQV0
>>344
ないと思う。

貧民街で親がギャングとかヤクの売人やってるニガー家庭に生まれて
まともに学校も行かせて貰えなかったら逆転なんてまず無理だろ。
347番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:23:18 ID:J+LBb4zy0
文化面ではそうだな。しかし日本人ばっかり固まって生活している
のだから致し方ない。だから慎重な移民政策はいいと思うよ。
348番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:25:20 ID:TnPOIVRf0
結局生まれだよね。生まれ。
349番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:29:11 ID:rHTqkq0+0
敗者復活しやすくして競争が果てしなく続くのが理想。
日本の競争社会は
勝った奴(高級官僚、大企業)がずっと敗者押しのけて世襲で居座る
ソビエトみたいな世界。
350番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:31:40 ID:eLkMPqQV0
>>348
だからマルクスは絶望の連鎖を断ち切る唯一の手段として暴力革命を提唱したんでしょ。
351番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:33:28 ID:Aj5ldtaq0
もう遺産相続を禁止するしかないな
俺天才
352番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:34:38 ID:J+LBb4zy0
>>351
バフェット案だな。
353番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:35:25 ID:oyRxFcsv0
金を稼いだ奴が貧乏人を養う
354番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:36:34 ID:msTfVjLVO
>346
ミュージシャンかスポーツ選手で逆転可能だが確率は低い。
355番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:38:43 ID:ebfSj3mX0
>>349
だが、死ぬ気で下克上を狙っている人間もいるという事を忘れるな。
貧乏な家庭に生まれても、正しい努力の方向性さえ保てば、最終的にはボンクラを下す事が可能。
ただ、仕事の地位とかでボンクラに勝つのは不可能に近い。
資本家になって、やつらを遥か上から見下せ。

>>351
金持ちを日本から追い出せば、税負担や消費の低下によって、さらに苦しい生活を強いられるようになるよ。
ボンクラは適度に甘えさせておくのがいい。

自分たちの生活をよくしたいんなら、金持ちを国内に誘き寄せる方が利口だ、ニートを非難するのも辞めたほうがいい、資本家富裕層、リタイア層を国内にとどめ、海外からもおびき寄せる。
なのに、日本国民は真逆の事をやってる、自分で自分の首を絞めているという事だな。
356番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:39:32 ID:/bI8IL1m0
>>354
アメリカでミュージシャンかスポーツ選手で逆転できる奴は、日本でも逆転できると思うぞ
357番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:39:35 ID:eLkMPqQV0
ニートとひきこもりと合わせて数百万だぞ。
将来オワタが数百万人居るんだぞ。

メチャクチャ危険だろこの状態。
この手のタイプが追い詰められると超高確率で犯罪に走るぞ。
親殺し立て続けに起きてるじゃん。

大体世代が同じだろうから、本格的にヤバくなるのも同時期。
その時日本社会は荒れに荒れる。賭けてもいい。
358番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:39:53 ID:CIBONT1Y0
このスレだけ見ると2chって馬鹿の集まりにしか見えない。
>>1コテハンでくだらないスレ立ててる奴は何考えてるんだろ
PSE法祭りみたいなお役立ち情報を立てる奴はいないのか?

夏休みなんだし学生(法)とかなんか面白いスレ立ててよ。
昨日は歯医者スレが面白かったが。
359番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:39:57 ID:TR9ZoU270
よくユダヤ人資産家を日本に呼べばいい!って意見を目にするけど、
俺は大変なことになると思うよw
360番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:39:58 ID:aIxOXgZy0
資本主義社会でも、共産主義社会でも
勝つ奴は勝つし、負ける奴は負けるのですが(いかry
361番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:41:26 ID:EG2gOGS90
会社って数が増えれば増えるほど労働者からの搾取率が増えるよな。
1円で起業できるなんてdでもない話しだよな。
362番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:41:36 ID:TR9ZoU270
>>357
あのなぁ・・・。メチャクチャ危険なのは本人と家族であって、
社会はそんなに危険じゃない。

危険だと思うならボディーガードを金払って雇えばいいじゃん。
363番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:41:48 ID:klqcKZv60
>>357
子殺しも多いけどな
これからもっと大変な時代になりそうだ
364番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:44:00 ID:TR9ZoU270
統計見りゃ分かるけど、子殺しも親殺しも増えるどころか減ってます。少年犯罪も減ってます。

むしろ深刻なのは老老殺人。これは増える。
365番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:44:46 ID:/bI8IL1m0
大変じゃなかった時代っていつだ?
366番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:44:55 ID:J+LBb4zy0
アメリカのよいところでいうと、会社員も税金は
確定申告制にすることだな。国民全体の
リテラシーが上がって、会社依存から気持ち少し
抜け出せる。
367番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:46:42 ID:aiGl4zO/0
>>355
> なのに、日本国民は真逆の事をやってる、自分で自分の首を絞めているという事だな。

しょーがねーよ。人間だもん
368番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:47:27 ID:nfc1njzT0
>>365
たぶん20年前だと2006年は地獄なんだろうなw
まあ楽観視するばかりでいいって訳じゃあないけど
369番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:48:26 ID:msTfVjLVO
>367
みつを乙
370番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:49:23 ID:EG2gOGS90
確かにいつまでも豊かだった国なんてないんだしな。
ある程度は仕方ないか。
371番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:50:39 ID:TR9ZoU270
北朝鮮が暴走しない限り日本はあと50年は安泰。断言できる。

ただ下層の人がどうなるかは知らん。
372番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:51:10 ID:rHTqkq0+0
アメリカン・ヒーローって子供向けドラマで
確定申告のための領収証延々と探している回があったな…
ロバート・カルプってまだ生きてるのかなぁ。
373番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:52:13 ID:Aj5ldtaq0
じゃあもう義務教育に投資の授業を入れて
外国から富を巻き上げまくろうぜ

やっぱ今日の俺は冴えてるわ
374番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:52:50 ID:msTfVjLVO
金持ちは貧乏人のルサンチマンをどうやって他に向かせるかだな。
やっぱり仮想敵を作るんだろな。
第二の宅間みたいなのも現れるかもしれないし。
375番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:56:33 ID:J+LBb4zy0
>>374

そこで登場したのがネット社会のナショナリズムだろうな
376番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:56:40 ID:y5pyq53HO
もう100年近く前に資本主義失敗したじゃないか。
そこで格差の是正、福祉の充実を伴う資本主義の修正があって今に至る。
なのに同じ失敗繰り返そうとしてるし
377番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:58:06 ID:CIBONT1Y0
>>366
そうでもない、確定申告ソフト会社が税務署員の再就職先になって
仕事を増やそうとした税務署が必要以上に税制を複雑にしてる(らしい)
あと人種差別的な言いがかり追徴課税もあるらしい

日本も電子申告で2000円くらい控除あるんじゃなかったっけ?
PC出来ない爺婆には懲罰的だとの声も。税務署の人件費削減
になるなら電子化万歳なんだけど実際は庶民の仕事が増える予感
378番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:59:19 ID:8YJVzpIR0
で、貧乏人はどうしたらいいの?
このままワーキングプア?
379番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 05:59:40 ID:Aj5ldtaq0
>>375
そういう扇動って「無い物を作る」んじゃなくて「有る物の背中を押す」んだよ。
今マスコミが「小泉改革と経済格差〜」とか言ってるじゃん。あれだよあれ。
なんかフランス革命の時の貴族みたいだね。
380番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:01:54 ID:jb47f29p0
貧乏人が増えすぎると商圏が萎む、即ち資本主義の危機。
なので、極端な格差社会では資本主義は成り立たない。
381番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:02:42 ID:J+LBb4zy0
>>377

へえそうなんだ。勉強になった。
でもその短所以上に、導入の長所が多い気がする。
382番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:12:40 ID:rHTqkq0+0
>>380
名称は忘れたけど
貧富の差がすすんでる地域ほど
商売のチャンスが増えるって理論を読んだ気がする。
BRICsのあとの市場はアフリカ大陸になるとか何とか。
下読みですっ飛ばしたから本のタイトル覚えてねー
383番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:13:24 ID:xi89P/ex0
資本主義と社会主義の二つしか選択肢ってないの?
384番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:14:11 ID:CIBONT1Y0
>>381 
>でもその短所以上に、導入の長所が多い気がする。
皆がルールを厳格に守る倫理的態度があればそう言えるよね。

派遣:優秀な人材を各社で共有する為に・・・
移民:優秀な外国人を日本で活躍させる為・・・(昨日の読売)

・・・あれ?
385番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:17:22 ID:Aj5ldtaq0
>>383
なんか新しいの作ってよ
頼む
386番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:17:38 ID:msTfVjLVO
>383
両方のいいとこをとった主義ってなかったっけ?
387番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:24:29 ID:eLkMPqQV0
貧乏人に優しい主義。

法律なんてクソ喰らえ主義
388番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:24:53 ID:TTruwMoC0
選挙で選ばれた独裁者が人民に奴隷労働を課す国とか
389番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:37:01 ID:xi89P/ex0
>>385
自然に帰ろう主義とか・・基本社会主義でボーナスで差をつけよう主義とか・・
うー思いつかん
>>386
なんだっけ?わかんないや
390浪人形 ◆V0p4z9okaM :2006/07/20(木) 06:41:37 ID:glYOFbm30
能力よりコネですよ
391番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:50:51 ID:msTfVjLVO
>309
コネで金稼ぎコネで金増やすこれ最強。
392番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:54:46 ID:cyO63q7O0
7月23日(日)午後9時〜10時14分 総合テレビ
ワーキングプア 〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
 働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
 今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない
人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。
400万世帯とも、それ以上とも言われている。
 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や
高校を卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。
正社員は狭き門で、今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える
低所得世帯では、食べていくのが精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を
落としている。
 一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、収入が少なくて税金を払えない
人たちが急増。基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を
絶たない。集落の存続すら危ぶまれている。高齢者世帯には、医療費や
介護保険料の負担増が、さらに追い打ちをかけている。
 憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。それすら脅かされる
ワーキングプアの深刻な実態。番組では、都会や地方で生まれているワーキング
プアの厳しい現実を見つめ、私たちがこれから目指す社会のあり方を模索する。
393番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:08:11 ID:TT1lizij0
経歴きくの禁止にしたらだめなの?
出身大学や職歴とか聞くの禁止
394番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:16:06 ID:8Z4xQ1Sv0
>>393
言われてる程重要でもない

「今君に何ができるの?」

って問いに明確に答えれる奴は大丈夫だよ
395番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:30:54 ID:rHTqkq0+0
>>393
それだとテレビ局みたいにコネだらけになりそうだが。
396番組の途中ですが名無しです

          ,-'       \
     :, へ ,-'     _ノ  ヽ、_ \
    :/ ` ,つ  o゚⌒   ⌒゚o \  痛いお!痛いお!ニュー速民がいじめるお!
   :/  ノ, ヽ、   (__人__)     |
  :/   /:   \   ` ⌒´     /
  :|   |;   /         \:
  :ヽ  ヽ/ ̄           ヽ:
   :\                 |:
     :\_/ヽ           |:


            ____
          /\  /\
        /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   あとでVIPPERにいいつけてやるお!
       |     |r┬-|     |
       \      `ー'´     /