文化庁がおまえらの好きな漫画教えろってよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
529番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:24:49 ID:fqYAYOTi0
10作品じゃ全然足りないな 巨匠の代表作だけしか選べなかった

『アトム大使(1952より鉄腕アトム)』手塚 治虫
『サザエさん』長谷川 町子
『鉄人28号』横山 光輝
『あしたのジョー』ちば てつや・画/梶原 一騎・原作
『カムイ伝』白土 三平
『ゴルゴ13』さいとう・たかを
『ドラえもん』藤子不二雄
『サイボーグ009』石森 章太郎
『墓場の鬼太郎』水木 しげる
『天才バカボン』赤塚 不二夫
530番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:25:19 ID:U+ZiCREa0
『ドラえもん』 藤子不二雄
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 山止 たつひこ(のち秋元 治)
『三国志』 横山 光輝
『ブラックジャック』 手塚 治虫
『ドラゴンボール』 鳥山 明
『はじめの一歩』 森川 ジョージ
『クレヨンしんちゃん』 臼井 儀人
『坂本龍馬』 黒鉄 ヒロシ
『幽遊白書』 冨樫 義博
『ONE PIECE』 尾田 栄一郎


今思えばその他に「魔方陣ぐるぐる」、「ジパング」を入れれば良かったな
531番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:26:05 ID:q4CLPFLS0
・現行
ハンターハンター
GANTZ
バキ
ヴァンパイア

・昔の
ジョジョ3〜4部
ちんゆうき
ライジングインパクト

これくらいだな
532番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:26:47 ID:q4CLPFLS0 BE:78282735-#
はじめのインポっておもしろいの?
533番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:26:54 ID:hEkiC/tO0
ギャラリーフェイク
マスターキートン
花田少年史
シャカリキ
534番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:29:17 ID:q4CLPFLS0 BE:104376454-#
今から漫画喫茶いくんだけど5時間くらいで読める(だいたい15間くらい)おもしろいやつおしえて
535番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:29:24 ID:U+ZiCREa0
>>532
今はもうダメダメだけど、初期の頃の良かった
536番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:29:33 ID:E+DIHC850
その他欄3つなのって少なすぎじゃね?

金と銀
牌賊オカルティ
ヒストリエ

とりあえずこれだけ入れた
537番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:30:03 ID:Et8VD/nMO
>>532
45巻までは手放しに面白い
ジョーと元気読んでから読むとさらに面白い
538番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:30:25 ID:hEkiC/tO0
>>534
パイナップルアーミー
539番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:32:01 ID:dUd7FACj0
電影少女がねえし
540番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:32:06 ID:Et8VD/nMO
>>534
火の鳥全編
541番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:33:05 ID:q4CLPFLS0 BE:93938663-#
ヒカルの碁がないとはどういうことか
これって売上げのトップのやつを並べてるのか?
542番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:33:40 ID:U+ZiCREa0
>>534
みどりのマキバオー
543番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:34:10 ID:dUd7FACj0
その他に書けるのか。
でもたいていの人が候補から選んじゃうよな
544番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:34:29 ID:q4CLPFLS0 BE:146126674-#
>>538
なんか絵があんま好かないんだけど、内容はおもしろいの?

>>540
すまんが、手塚は苦手
545番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:34:53 ID:XHcLUOVa0
>>534
GANTZ
7巻まで
546番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:35:51 ID:q4CLPFLS0 BE:187876894-#
>>542
>>534
どっちもよんだ
547番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:39:56 ID:Et8VD/nMO
>>544
じゃあ

昴/曽田正人
ストッパー毒島/ハロルド作石
のぞき屋/山本英夫
548番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:40:02 ID:ZjPvwVzD0
>>534
土山しげるの「喰いしん坊」
面白さ、読みやすさで漫画喫茶向け漫画として秀逸
549番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:40:43 ID:kwyhImHT0
マスターキートンあああああああああああああああああああああああああああ
550番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:42:12 ID:q4CLPFLS0 BE:52188252-#
除き屋ってやつおもしろそうだな
ちょっとみてくるわ

サンクス!
551番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:43:03 ID:8ANEH1ns0
うらさわの漫画全部だあああああああああああああ
552番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:44:01 ID:LzgXKzHn0
出崎の宝島がないじゃねえかああああああああ
553番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:45:29 ID:8ANEH1ns0
>>550
覗きやは少しキモイぞおおおおおおおおおおお
ゴキブリ大好きストーカー男とか
自分の片目をえぐった主人公とか
娘を狙うキモ親父とかああああああ
554番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:45:46 ID:U+ZiCREa0
>>546
じゃあDr.Noguchiなんかどう?
555番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:46:17 ID:q4CLPFLS0 BE:104376454-#
まあ、マスターキートンとのぞきやあたりでパラパラ見て面白そうなほう読むわ
556番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:46:49 ID:U+ZiCREa0
なんだ決めたのか(´・ω・`)
557番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:47:12 ID:8ANEH1ns0
>>555
マスターキートンは5時間がじゃよめねーよ
558番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:47:20 ID:q4CLPFLS0 BE:73063272-#
正直、レース系・スポーツ物・料理系・医者系はもう読む気しない
559番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:47:37 ID:WPswK4ft0
今日俺が最強!
560番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:47:49 ID:LzgXKzHn0
マインドゲームなんか入ってるし
どういう基準でできたリストだコレ
561番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:49:29 ID:Et8VD/nMO
>>558
定番過ぎてマニュアル的な漫画が多いからな

日常系より遥かにマシだと思うが
562番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:50:51 ID:8ANEH1ns0
5時間とかだったらヒミズがおすすめ
563番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:50:52 ID:q4CLPFLS0 BE:219190076-#
日常的なやつや青春系ドラマの漫画でおもしろいのみたことない
564番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:55:09 ID:kwyhImHT0
本当はキートンよりパイナップルアーミーの方が面白い
565番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 06:57:10 ID:88egGHLG0
>>537
逆でないか_?
「あしたのジョー」と「がんばれ元気」読んだ後だったら「元ネタここかよ!」と突っ込み入れながら読むハメに。
あと現実のボクサーと試合をモデルにし過ぎるのがどうも…
元気4割5分、現実モデル2割5分、ジョー1割
566番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:19:24 ID:FRk9tiHZO
選ぶのたるいからバスタード入れてやめた
567番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:23:13 ID:H97CORlt0
[遊人]レモンエンジェル(初版)
が好きです><
568番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:48:46 ID:eciDTUGv0
『ブラックジャック』 手塚 治虫
『AKIRA』 大友 克洋
『風の谷のナウシカ』 宮崎 駿
『寄生獣』 岩明 均
『ベルセルク』 三浦 建太郎
『うしおととら』 藤田 和日郎
『BECK』 ハロルド作石
『め組の大吾』 曽田 正人
『蟲師』 漆原 友紀

その他1 ワールドイズマイン/新井英樹

真面目にやってみた
569番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:52:30 ID:eGiAy6fA0
度胸星
570番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:53:18 ID:WfxpP6xl0



  ナ  ニ  ワ  金  融  道

571番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 07:57:09 ID:8GfVDIru0
リストにあるのだけでベストテン投票してきた
572番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 08:03:25 ID:eciDTUGv0
>>485
忘れてた!確かにないな・・・
573番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 08:25:00 ID:nQhVCCjy0
>ワールドイズマイン/新井英樹
超展開なラストだったよなぁ
574番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 08:32:52 ID:9gNS/UF60
至高の漫画は寄生獣だな
575番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 09:43:55 ID:elTuHzA40
>>573
首相の由利が刺されてからのアホ展開でオレは駄作の烙印を押してしまった
576モルワイデ鰰 ◆RI/XlBdtK6 :2006/07/20(木) 11:54:15 ID:fZCB3+Sy0
FSSはアート部門じゃね?
577番組の途中ですが名無しです:2006/07/20(木) 12:04:51 ID:hgTZqr6I0
校内写生
578番組の途中ですが名無しです
>>66
えwwwなるたる選ばれてるの?
うそでしょ?後見がわるすぎるのに