【速報】ジャイアントロボ始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:17:04 ID:UyuEvdl30
死ぬまでに今川にルパン作らせてくれ
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:25:05 ID:5pwezWhd0
>>117
ディックの相棒の丸っこいハゲだっけ
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:26:26 ID:h4I8zeok0
>>112
今川、女はまともに書けないから無理。
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:33:32 ID:4Mpb1BXW0
>>119
そう。
カナーリの囚人の何人かは、実はブレランドが倒してるし。
もっとハゲほめてやってくれ。
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:36:03 ID:KPYOa5nPO
ナナは描けてたし好きだったけどなあ。全く萌え少女じゃなかったけど。
今川に萌えを要求する大月はアホだと思った。
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:36:30 ID:LyUWhiyi0
所詮せいぜい股間から血出してたような奴の小説ごとき今川が漢色に染めてくれる!

ま、知能指数2の女どもと屑一般人と売国奴どもには受けないから駄目だけどな
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:38:59 ID:5pwezWhd0
>>121
だってハゲだし
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:41:27 ID:KPYOa5nPO
ハゲ!ハゲ!ハゲ!ハゲ!
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:54:34 ID:4Mpb1BXW0
そんなこと言ったら、一清さんもハゲだぞ。

でもあのアルベルトと、短時間なら互角に渡り合えるほどの実力者。
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 23:58:00 ID:lQiMI4Qw0
>>112
ゲド戦記は今川Gロボに最初から最後まで付き合った
作画監督の山下明彦がメインスタッフとして関わってる。
絵コンテにも結構修正も入れているそうな。

今川Gロボで見たあの動きやあのカット割りが何かの拍子に
飛び出てくるかもしれないと、そればっかり期待してる。
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:00:02 ID:uVOBT6FL0
プルートウが当たってるからその路線だろ。

でも横山はもう28号も赤影もリメイクしてるんで
おれとしてはザ.ムーンが見たいな。
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:02:29 ID:YeNGpyQV0
横山じゃないじゃん。
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:02:49 ID:v1BeqBay0
ダ ダ ダダ ダ ダ ダダ
輝く太陽背に受けて
鉄の巨人の叫び声
勝利の凱歌だ 正義の旗だ
進め ジャイアントロボ
立て ジャイアントロボ
進め ジャイアントロボ
立て ジャイアントロボ
進め ジャイアントロボ
立て ジャイアントロボ
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:03:04 ID:C5JzDDnE0
原作のジャイアントロボ自体実質横山じゃない
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:11:09 ID:T+JAxMx50
>>129
もうこの世にいないしな
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:12:32 ID:YeNGpyQV0
>>132
いや、>>128のザ・ムーンの話。
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:14:20 ID:vI7mZbO70
これなら俺が描いたほうが良かったね
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:17:53 ID:C5JzDDnE0
>>134
ゆうきまさみ乙w
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:20:57 ID:nEEIMputO
さとうふみやさんですか?サイトいつも見てます。
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:38:31 ID:uVOBT6FL0
だから横山リメイクはもういいから、って話
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 00:42:02 ID:fNRA2WRm0
この場合、横山リメイクという言葉が当たってるのかどうか…
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 01:12:18 ID:Gm6vGQdv0
>>114
はあ? ヨミ様は始めから善人ですが何か? ヨミ様の壮大な計画をバビルとかいうテロリストが破壊しただけですけど
>>115-121
ディック牧(地球ではナンバーV7の名前で呼ばれる超能力者)はマンハッタン支部の支部長だけど 副支部長か何かの鋭敏なるシャープって ブレランド臭くない?

>>126
原作(水滸伝)では混世魔王より強い一清道人の公孫勝
(ていうか西遊記の混世魔王って 天界から花果山に帰ってきた悟空の強さを見せつけるための噛ませ犬の雑魚だし)


ジャイアントロボEP30
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148647778/l50
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 01:18:56 ID:Gm6vGQdv0
A:Bの妨害以外にも組織運営などを行う       B:Aの妨害しか頭に無い
A:部下を大事にする                   B:部下を足蹴にする
A:部下に慕われている                 B:仲間や友人らしき人はいない
A:窮地でも部下を見捨てない             B:窮地だと部下を放置
A:全て自分で築き上げる                B:全部先祖の遺産で暮らす
A:分からない事は研究と理論を重ねて打破する  B:超教えて君
A:ロボットを人のように扱う               B:ロボットは物でしかない
A:時として非情だが理に外れたことはしない    B:人質や囮作戦を好む
A:たとえ敵で能力劣っていてもとりあえず話し合い B:話もせずいきなり人を敵認定(しかも悪認定)
A:ナイスミドル                      Bガキ
A:理論派                          B:電波






A:ヨミ    B:バビル2世
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 01:20:51 ID:YeNGpyQV0
なんかヘンなのが涌いてきたな…
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 02:12:56 ID:5dJlVYg10
世界制服を画策するGI団は国際守備機構との長きに渡る戦いに終止符を打つべく恐るべき策略を計画していた!
それはGI団にとって最大の天敵であるシャイニングロボとその操縦者である杉山孝作を拉致洗脳し
シャイニングロボを強奪すると言う物だった! そのためには孝作がもっとも信頼を寄せている国際守備機構の
一員で香港支部所属の青蓮を孝作の前で辱め孝作を精神的に破壊すると言う卑劣な手段を計画していたのだ!
GI団の卑劣な罠により拉致された孝作と青蓮はGI団の四天王の一人で拷問のスペシャリストである
ドクター風采は青蓮を快楽による特種な先脳プラグラムにより追い詰める!
陰湿な責めを受け次第に精神を蝕んでいく青蓮!
果たして青蓮は快楽の地獄で正気を保つ事ができるのか!

このAV見た事ある人いますか?
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 04:23:09 ID:Ku23Z8SwO
>>134 かわぐちかいじ大先生乙
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 07:03:26 ID:whn8eDxnO
>>139シャープはニューヨーク支部、マンハッタンには副部長はいない
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 08:21:32 ID:K7CmiceW0
久々の良スレあげ
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 09:38:59 ID:YeNGpyQV0
電動自転車に乗るアルベルト
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:30:44 ID:Gm6vGQdv0
>>144
落ち着いて ニューヨークとマンハッタンをググってみろ
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:31:24 ID:zZx4Yag20
149ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/18(火) 14:32:30 ID:fpjfAPSv0
お父さんがジャイアントロボ買ってきたぞ
ttp://image01.depart.livedoor.com/free/livedoorshop/taro-kr1.jpg
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:32:55 ID:UO9mImLg0
長官が超必打つ時の、男何たらって後ろに出る所が一番好き
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:33:05 ID:Gm6vGQdv0
117 :なまえ_____かえす日 :05/02/06 19:16:54 ID:YhosqDia
あちらでは、今でも「魔女」に抵抗がある人は少なくないだろ。

少なくとも舞台は「アメリカ」だろうな。
ニューヨークやマンハッタンクラスの都会かもしれん。

127 :なまえ_____かえす日 :05/02/10 18:40:46 ID:wcQ+6Tu4
>>117
ニューヨークとマンハッタンは同じだよ
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:36:23 ID:963xSYml0
ジャイアント ボノボ
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:43:02 ID:cqSsWGNSO
それでも反逆だ!
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:44:32 ID:EcXMN7G+0
また おっさんばかりのアニメか
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:47:04 ID:7UQUQmJqO
>>154
ポロリもあるでよ
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:52:52 ID:aZYwNG8J0
ジャイアントロボとマグマ大使がごっちゃになってる
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:53:13 ID:p+QN7Oqh0
我が偉大なるビッグファイアーの為にっっっ
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:54:00 ID:Hj8XWUZN0
(復唱)ビックファイアーの為に!
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:54:25 ID:p+QN7Oqh0
(復唱)ビックファイアーの為に!
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:55:33 ID:QoFwWK9dO
ああスクライドか
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 14:55:35 ID:40zusTpwO
GR1は「ま」でも「ま゛」でもなく「まっし」
歌にある
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 17:15:49 ID:Gm6vGQdv0
ビルのまちにガオー
よるのハイウエイにガオー

>>153
反逆の秘密結社ビーエフ団 我らビッグファイアのために!
対抗するために世界中から集められたエキスパート達の 国際警察機構!
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 17:16:33 ID:fTZpSYis0
OVAの続きだよな?な?
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 17:17:49 ID:ILMu6ehgO
>158>159揃ってこの世から消えろ
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 17:20:03 ID:DD39rEMp0
九大天王の一人
大塚署長
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 17:21:37 ID:jkcLhFN90
ついにキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
167番組の途中ですが名無しです
銀鈴が最後恐ろしくあっけなく死ぬところが衝撃だった