1 :
番組の途中ですが名無しです:
高卒だし・・
一生独身なんて嫌だ(´・ω・`)
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:26:33 ID:Lj/z5YvM0
(´・ω・`)知らんがな
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:26:39 ID:GzD5fGX7O
結婚願望あるのに独身ならご愁傷さま。
結婚なんかしてもいいことないから止めとけ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:27:32 ID:nB1ZCEwW0
一般人くらいの年収あってそこそこの容姿してるけど別にそうとも思わない
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:27:41 ID:Ca8N77XE0
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:28:20 ID:kmTVQ3Jc0
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:28:22 ID:PCXxT06FQ
どうしても結婚したいなら
先に家買っとけ
それが最低ライン
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:28:29 ID:Fp+hnOmU0
結婚なんて意味あるの?
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:28:51 ID:Y4X38DuI0
じゃあ俺と結婚してくれ
>>1 東南アジアの方々と国際結婚ならいけるんじゃね
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:29:33 ID:Rljd4oAX0
早く嫁さん貰って落ち着きたい(´・ω・`)
子供も欲しいし・・
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:29:51 ID:Co13BZG70
早速の連絡有難う御座います。
> 何か誠実な方かとお見受けできますね。
> 3問題ないですが、出来たら写真とか見せてもらえませんか?それ次第でそれ以上もとか思ってしまってます。
> 写真見せろだなんて失礼かとは思いますが、もし宜しければと。
> 無理なら構いません。
> アナル拡張からはじめ、オルガズムに到達させることはお約
束致します。
> ゴムありで構いませんが、出来たら浣腸とかで腸内を綺麗に
したら快感に到達する近道です。
> ちょっと行き過ぎた要求をしてしまって申し訳御座いませんが、宜しければと。
> 回答、返答如何では存分に甘えて戴いて貰って結構です。
> 以上、宜しくお願い致します。
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:30:33 ID:5NZy5VGg0
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:31:10 ID:+C82UJdU0
>>1 結婚=人生の成功者
と思ってそうで笑えるw
周りの女はちーっともしとらんな
どうする気なんだろう…
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:31:24 ID:jZ5KokgI0
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:31:28 ID:KbBWOtPw0
男かよ。まだこれからだろ^^
そういうショボーンって空気がダメなんじゃないか
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:31:53 ID:wfrXA1hN0
36才独身の俺が来たぞ
11月に結婚するけど
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:05 ID:flvAwKJ30
今時、男で結婚したいと思ってるやつ少ないじゃん
34歳で独身なら最低1000万円は貯金あるだろ?
十分に結婚可能だって!
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:18 ID:Rljd4oAX0
国際結婚かぁ
慰謝料だけ取られて離婚とかだったら嫌だしな
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:20 ID:aifSrjto0
っつーかその顔文字で、しかもそのスペックで望みは物凄く高いのな
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:49 ID:8Pp4jrrA0
俺:俺は家族が一番大事だ
彼女:じゃあ私は一番になれないってことじゃない
俺:そんなことない一番になれる
彼女:ウソよ!どう頑張ってもなれっこないよ
俺:じゃあ家族になればいいんだよ
彼女:え?何言ってるの?
俺:結婚して家族になろ
彼女:もう・・・しょうがないな・・・毒男は・・・(泣く)
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:54 ID:Q1sMIauyO
独りだとお金が貯まる。それでいいじゃないか。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:33:04 ID:XerORbe90
(´;ω;`)
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:33:31 ID:yxiSHjMn0
35歳でよかた\(^o^)/
1人は気楽でいいぞ。
セックスしたい時は風俗嬢呼べばいいし、
金さえあれば中だしだってできる。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:33:49 ID:Dc5fQqj70
結婚すると何かいいことあるの?
第二次ベビーブーム時代の人間は人口が多すぎるから本能で産児制限してるんだよ。
増え過ぎたレミングの自殺と同じ。
>>19 お前は俺か。
俺も11月に結婚予定。
歳は35。
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:35:24 ID:ArgzKU4b0
なんか、カンボジアで処女を工場に集めて
アジア圏に嫁として派遣するのどっかで読んだぞ。
男の情報見て女立候補⇒男チョイス みたいなの
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:35:44 ID:XYNSzN+40
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:36:33 ID:8hCHRubl0
音夢にいさんのことかー
女で結婚しないとかもっと終わってるな。
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:37:32 ID:4yCFsjQ70
>>1 気にスンナ
そんなことより
この場で恋人募集した方が出会い系サイトとかより気楽でいいんじゃないか?
まずは自分の顔写真をうp
>>32 カンボジアの女と結婚する先進国民か!
面白くていいよね^^俺なら絶対に嫌だけど。
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:38:18 ID:FVQn9b6eO
知り合いに独身34歳がいるが
もう誰でも良くなったようで
罰一子持ち女と付き合おうとしてた。
中古の上に金食い虫まで付いてるなんて…
可哀相だから、誰か出会い系のお勧めを教えてやれ。
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:40:03 ID:Rljd4oAX0
メリットてか好きな人とずっと一緒にいてセックスしまくるだけで幸せじゃん
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:41:23 ID:QdnX4WPD0
>>41 結婚してもセックスしまくれません。子供できたらセックスは月1あればいいほう。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:43:00 ID:iXkrvsB90
34歳でも金さえ持ってれば貴族だよ
5000万でも持ってれば気分は晴れ晴れw
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:47:58 ID:ArgzKU4b0
34歳っていったらちょうど俺が離婚した年だな
これから結婚しようとする奴も30すぎてからの結婚はなれるまで辛いぞ
なんせ、今まで好きなことを自分の生活サイクルだけでやってたんだからなw
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:52:58 ID:IrXAEdxm0
33才だけど、普通に20代の女口説いてるよ。
34才だろうが40だろうが、自分の見た目や内面を磨き続ければ全然イケるよ。
ショボーンだけはだめ。
>>45 ま、カンボジアの貴族と結婚できるなら考えるんだけどな。
どうせ平民だろ。しかも、教養0の・・・。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:55:59 ID:Bbxgs8Qy0
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:56:01 ID:By7+v0Gy0 BE:468169766-#
結婚すれば幸せになれると考えてる奴が多すぎ。
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:58:00 ID:cNOJAgoM0
おれは37歳独身
おれの先輩もまだ独身者多数いる
40代で独身もやもほどいるぞ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:59:00 ID:I/U/+Q2C0
結婚して得るのは世間体だけ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:59:51 ID:zgh9TNev0
35歳でよかた\(^o^)/
正直、俺の子供がどれだけ駄目なのか知りたくて、
結婚したい気持ちはある。正確には子供だけ欲しいんだが。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:04:34 ID:XYj/zcTG0
生命保険をたっぷりかけてから
中国女を取り扱ってる結婚相談所へ池
猫と暮らしてれば幸せ。
女は結婚しなくていいから子供だけ作れ
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:09:07 ID:2mtaJA910
同い年の女なんて、結婚して2回くらい出産して離婚して再婚しててもおかしくないよな
セックスも、千回以上はしてるだろう
なのに、俺は彼女すらいたことない32歳、、、、、orzウッウッ
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:12:02 ID:S5GV0vM6O
23歳童貞のオレに希望を持たせるような話してくれ
ちゃんと職があれば独身とかどうでもよくね?
猫飼おうぜ猫。女の1000倍癒されるぜー。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:13:47 ID:9JvCWTGtO
結婚はしたくないけど息子と娘が一人ずつ欲しい
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:14:55 ID:VXLnWTV00
>>59 500万貯めたらバリに引っ越す
利息だけで食えるし
綺麗な嫁貰って貴族のような生活が出来る
息子とか娘が下品なDQNになる可能性だってあるんだぜ?
てかちゃんとした教育費とコミュニケーションの時間を投じられなければその可能性のほうが高い。
いいかげん自分以外に期待するのは止めようぜ。
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:16:17 ID:ft9rkP7R0
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:16:56 ID:EeuWmy4y0
なめるな!
36歳独身、年収200万、貯金50万じゃ
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:17:49 ID:GpsqgSil0 BE:190938877-#
生涯独身率10%超過だお^^
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:18:27 ID:7R7TDOkc0
どうせ俺の事だから仮に結婚したとしても絶対離婚するに決まってるしな。
それも何度も繰り返すだろう。
なら最初からしないほうが金と時間と労力の無駄にならないし賢明だな。
好きな時にオナニーできないんだぞ
よく考えろ
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:20:49 ID:2mvsth4Q0
>>59 自分の娘の可愛さは異常!
世界で唯一自分の命を犠牲に出来る存在。
それ以外に結婚して良かったと思う事は無い!
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:21:14 ID:EeuWmy4y0
借金ないだけましだな
あと自由がある
27歳のフリして海でナンパもできる
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:21:58 ID:rr/MzFCJ0
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:24:54 ID:ZRkzUtHF0
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:40:29 ID:aChjmYQp0
そうだな。
幾世代もの御先祖様達が生きた証も
おまえで終わりだ。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:41:45 ID:XF0U3QClO
_,,..,,,,_
y ´-ω-`ヽZzz...
`! i
ゝ c_c_,.ノ
(
)
./⌒ヽ.(
( ^ω^∩
o ,ノ
O_ .ノ
.(ノ
━━
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:46:29 ID:Hyp3/j7D0 BE:27325229-##
( ´д)ヒソヒソ (´д`)ホモ?(д` ) ( ´ω`)
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:53:06 ID:fCavlNJ90
>>1 結婚なんて、まだしなくてもいいんじゃないの?
男で34歳、独身なんておかしくないと思うけどね
40代で20〜30代の女性と結婚した方がいいよ。その為に自分を磨けおけば・・
>>39 36歳でバツイチ子持ちと来月ケコーン予定だけど、熟女好きにはなかなかいいものだぞ。
娘も凄く可愛いし。
そう偏見の目で見ないでやってくれ。
>娘も凄く可愛いし
kwsk
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:28:18 ID:LGCfmOzM0
37歳で独身だけど、
マジな目をして「ひょっとしてホモですか?」と聞かれて
マジショック受けた。
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:29:14 ID:G08Ya6AX0
>>1 全然絶望的じゃないが、
自分で絶望的だと思ってる所が絶望的かな
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:40:25 ID:+32A96zE0
俺が現実的な事言っていいか?
禿げる前に結婚しとけ!
禿げたら全て終わりだぞ
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:41:12 ID:wfSLQOPh0
_, _, ,
( ´)`Д) ハァハァハァ......
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
_, ,_ _, ,_
( ゜д゜ )゜д゜) ハッ
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
ケコンあこがれるなー
って思う俺と
どいつもこいつも動く肉袋が
って思う俺と
この女の腕は脂身60%か・・・マズー
って思う俺が同居しています。
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:46:10 ID:vu3q644e0
>>74 ヌコみたいな嫁が最高なのかね。
今、昼寝してるけどww
>>82 炉じゃないんであれだけど、俺みたいなキモデブでも
綺麗な相手と付き合えるし、向こうも最初のは若気の至りで
結婚しているから慎重に性格や生活力で選んでいるし、家事、料理も
上手いし、ちょっとだけ目を瞑れば、いい相手だよ。
若くてもじきに年をとるのだし、妊娠したら体型も崩れるし、やたら金がかかるし
我侭だし、それに飽きた人にはお勧め。
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:52:04 ID:Mnf2Hzyb0
>>83 こういうレスを見るたびに絶対将来結婚しなきゃと思うのに3年ニートしてて笑えない
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:55:28 ID:Mnf2Hzyb0
>>94 失敬だな!まだ23だぞ!大学中退で悪いか氏ね!
39歳
無職
高校中退
身体障害者
な私はまだ諦めていません
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:13:31 ID:thYeyx0h0 BE:314429-#
人目を気にして結婚しても続かないよ
ズキューーン!!!ってきた相手と結婚すればおk
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:17:13 ID:YLaIrD5p0
でも結局独身が一番の勝ち組なんだよね?
変なペットに縛られないし自由が一番!
>>97 ありがと
>>1も
俺なんかに比べたらまだまだ可能性大!大有りだよ
36歳
独身
高卒
借金160万
人生\(^o^)/オワタ
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:27:28 ID:9zYz36FN0
くそ
ホモネタで盛り上げようとしたら何か半ばマジに受け取られるしよ・・・
そんなに一人身がおかしいのかよ
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:29:42 ID:mV+DNm/s0
おかしいよね
IT系青年実業家なのに誰も嫁にこないなんて
「結婚したら負けかなと思ってる」
トイレ板があるのに、出会い・お見合い板がない。
>>107 それはVIPかOFF板の仕事だな。
まれにラウンジでも美味しい目にあったりする。
109 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 17:21:52 ID:Uxy1G0610
さっきドライブ(もちろん一人でTT)から帰ってきたん。
町を歩くカップルで、JJとかに出てもおかしくない女といっしょに歩いてる男で
イケメンとかいなかったぞ。
まぁ、普通っぽい。しかし、祭りでみこしかつぎそうなくらいの頼りがいらしき
オーラは車の中からも感じられた。おそらくそこに惚れたんだろうな
あと、そういうJJレベルの美人とどこでどうやって出会うもんなの?
>>110 ウッウッツ、、、28年間彼女できたことありません、、、、、orz
>>111 とりあえずmixiで尻が軽そうなのを探すとかどうよ。
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 17:53:25 ID:+GrdvrnS0
大卒
↓
就職
↓
結婚
↓
子供を授かる
↓
30年45年ローンのマイホーム購入
↓
子供が結婚し孫誕生
↓
定年退職
↓
孫に囲まれた趣味の生活
↓
安らかな眠り
これが人生の成功と思ってそうだな
>>1は。
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 17:56:56 ID:+GrdvrnS0
大卒
↓
就職
↓
独身orダブルインカム子供無し
↓
安らかな眠り
こっちの方が楽しいよ。
不細工は子供産んじゃいけなかったんじゃなかったっけ?
>>112 いや、そんな娼婦は嫌だぉ。エイズになるお
あきらめるにあきらめきれない。
女の子と楽しく遊ぶ経験なしに20代が終わろうとしてる、、、
>>116 最後の踏張りどころだろ?前進あるのみだ
健闘を祈るぜ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:05:14 ID:Qx3EQ78vO
せつないなぁ
俺って幸せな方なんだね
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:05:41 ID:PJCeBxwx0
34歳?
なら、独身でもまだ大丈夫じゃね?
もし、童貞だったら「絶望的」どころか、そのまんま「絶望」だろうけどなw
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:06:31 ID:iatGAfCN0
32歳までに1500万ためてたのに、40歳までに2億にしようと株に手を出して
35歳になった今、600万になっちまってますが。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:08:17 ID:l9Qlw5WA0
>>120 今年はともかく昨年までの地合で減らしたんなら株を止めた方がいい
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:16:09 ID:Sgo1FJ350
38で童貞で社員寮に住んでいて
貯金50万円でリッターカーに乗って
カード作れない俺の人生は既に終わっている。
ちなみに国際結婚しようとしたが、
紹介料70万円払えず諦めたことがあった。
>>123 風俗かギャンブルか借金とかあるんですか?
>>123 楽天KCなら余裕で限度額一杯のカードが作れるぞ。
Webで申し込めるからやってみろ。
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 18:29:12 ID:KfEM0cim0
竹熊健太郎も40で24の嫁さんもらったしなぁ…
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:43:55 ID:aChjmYQp0
「寂しい」という言葉の本当の意味を知るがいい
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:45:38 ID:iatGAfCN0
さびし・い【寂しい・×淋しい】
「さびしい」を大辞林でも検索する
[形]さび・し[シク]《「さぶし」の音変化で、動詞「寂(さ)びる」に対応する形容詞》
1 心が満たされず、物足りない気持ちである。さみしい。「―・い顔つき」「懐が―・い(=所持金ガ少ナイ)」「口が―・い」
2 仲間や相手になる人がいなくて心細い。「一人―・く暮らす」
3 人の気配がなくて、ひっそりとしている。さみしい。「―・い夜道」
129 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:46:11 ID:FptOQ6Dw0
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:47:50 ID:e5SRnFqS0
結婚は虚しい。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:48:42 ID:ncmqUqXV0
35歳になって、20歳くらいの彼女が欲しいとか
いってる人がいるんだけど、警察に通報したほうがいい?
15歳も年下っていったら、DQN親子くらいの歳の差じゃん?
21歳
高卒
会社員
友達ほぼ無し
人生\(^o^)/オワタ
>>129 実の子供ではなく、やんごとなき人から預かった、選ばれた勇者になるべき人物だと親に言われる。
↓
冒険の旅が始まる。
↓
現実はそう甘くない。
↓
ドヤで日雇いとして生活し、高校生にホームレス狩りで殺される。
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:50:10 ID:co0u3krJO
>120 どうやって貯めたんだ。参考に聞かせろ
135 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:53:28 ID:7NVZQtHCO
31歳
バツ1
養育費 月7万
オワタ
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:54:19 ID:WEQY8wDm0
>>1 かなり強力な武器がないと厳しいな。
でも逆にその武器があれば楽勝とも言える。
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:56:59 ID:iatGAfCN0
>>134 ボーナスを全額貯金にまわして、他に月々3万その他余った分を貯金してただけ。
酒とか飲まないし。同期の奴らも、実家組はそのくらいためてるよ。
139 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 20:55:48 ID:X4dczG6d0
>>138 実家組?
おまえ根本的に裕福だよな?な?
近所に20年くらいずっと新聞配達してる30過ぎくらいのお兄さんがいるんだが、
彼女とかいないんだろうな
>>140 居ないとは思うが、一生懸命地道に働いてる姿は誰かが認めてると思うぞ。
見合いなり何なりの紹介は来るだろうよ。
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 22:49:41 ID:9ou/j7xh0
ageとくか
143 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 22:51:26 ID:KCawS8040
>>140 仕事と女いるいないは関係ないべ
無職でも彼女いるやつゴロゴロ
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 22:52:18 ID:4XB1OD7v0
男より女の方がきついんじゃないの違うの
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 22:52:52 ID:zG0jqd0B0
30杉の独女って将来どうする気なの?
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 22:54:45 ID:c2Yu/tvj0
おまいらまだ悟り開いてないのカヨ 早く楽になれよ
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:03:04 ID:VP4WPJf/0
女は妥協すればいつでも結婚できる
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:14:22 ID:Z+IFBfF00
独身は女の方が大変だな。
今年14歳下の子と結婚が決まりました34歳です。
まじ嫁可愛いよ。
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:26:11 ID:ncmqUqXV0
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:33:21 ID:AeqyjGA80
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:35:09 ID:6eJcu31G0
日 本 女 は 諦 め ろ
モノのワリにはお高すぎる。すなわち不経済。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:35:38 ID:YxPHuGF30
マジバレすると子供が高校になったころに「結婚するんじゃなかった」と思う人が9割だそうですw
こうなると嫁なんかゴミの存在になります。子供の為に働きまくって金使って。
奴隷みたいな生活がまってますw
155 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:36:24 ID:0PEULhZP0
結婚する必要性を感じない。
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:38:40 ID:nb7MwVUI0
嫁とあわなくなっても自分の分身がいればそれでいいじゃん
子どもが欲しい子どもが欲しい子どもが欲しい
157 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:38:45 ID:jr1Ss2op0
絶望することはない。女って若いときはけっこうオッサン趣味な子が多いよ。
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:39:02 ID:b/zSwZJC0 BE:177177986-#
>>1とにかく、お祈りを続けるんだ
あと、鶴を助けろ
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:43:27 ID:FjpbE1w60
>>154 だな。
一時の感情のために1億以上も使うなんてアホだわ。
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:46:22 ID:KeT9uDsK0 BE:125744663-#
>>156 自分の劣化コピーなどいらん
というか自分自身を大嫌いな俺が
自分の分身なんかみたらぶっころしたくなるだけだw
161 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:51:42 ID:j9kZiXSo0
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:54:02 ID:KWm8PeuA0
男は結婚さえしなければ時間もお金も使い放題
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:54:10 ID:6Jnu7o0R0
>>1 私なんか45才の喪毒女ですが。バツ◯とかじゃなくて、ずーっと独りもん。
上には上がいるんだよ。
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:57:22 ID:bjxYgL240
44歳高卒です。
結婚して4年。
妻は27歳短大卒。
子供は3歳。
>>1 希望を捨てるな。
あたってくだけろ。
166 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:58:35 ID:CW9eV9Jo0
>>163 でも昔から結婚願望はあったんだろ?
俺、結婚願望が無いんだよ
なんか家に帰ってまで赤の他人がいると気が狂いそうになるんだよ
かといって身内とも一緒に住みたくないし
家に帰った時くらい一人でのんびりしたい
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:58:51 ID:FJ+qhF/c0
なんだか久々に希望が湧くヌレだな
嫌なら努力すればいいそれだけのこと
出来ないならガタガタ抜かすな
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 23:59:38 ID:xblxXi/T0
子供を作る作業は大好きなんだけどなぁ。
製品の品質と管理に自信が無い。
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:01:09 ID:gj53GJBcO
聞いた話では、独身34のフリーターで夜勤なのに時給1000円、ハゲてる、今だにカラコン、チビ、小太り、過去の武勇伝自慢、性格悪、同じバイトの高校生やおばちゃん相手に強気。
こいつよりはマシだろ
>>1
なんかすごいのが一杯きてる。。。
>>173 子供版のモバイトやらフルキャストがあればなぁ。
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:05:49 ID:yzOjeyDo0
31独身だけど、過去に2度同棲して逃げた。
女のワガママに耐えられる度量が俺にはない。
女には甘えたいが、付き合うと、連絡ないくらいで
すぐに嫉妬する女うぜえ。
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:07:25 ID:6mOT9PD30
年収一千万銭の俺が来たよ
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:08:16 ID:Ir5P5jUp0
結婚は先として、彼女は欲しいな。
もう3年も居ないや。
なんやかんやで35歳。
mixiの捨て垢で誰か探そうにも、雲をつかむような感じになってるな。
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:09:39 ID:SrOK9+gQ0
俺 国立大学院卒 38歳
嫁 国立大学卒 22歳
ほどよい
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:11:05 ID:YlFfREoE0 BE:189516858-#
自己破産するよりマシ
あたって砕けろで女の子と仲良くなれ
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:14:10 ID:RVFIqM3f0
でもさーもう付き合うのとかも面倒だよね
>>181 もう一回くらいなら、何とか気力があるぞ。
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:17:26 ID:iyqKe39iO
>>181 確かに。
一人暮し何年もやってると家事全般難無くこなせるようになるし、
ある程度の収入あると風俗いけばいいしな。
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:17:53 ID:3Er+Gm4/O
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:18:51 ID:4mWY7Nqy0
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:19:38 ID:F0uItBzl0
うちの社員で39の毒男がいる しかもちょっとハゲてる 性格悪い 最低だな
女の独身って周りから見ても悲惨なの?
>>187 卑屈になってなければ、別に悲惨じゃない。
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:22:12 ID:aIIKi0Rp0
独身32 調停済みでカードなんてつくれん
借金のこり360 3年で返済予定
収入手取り 54
ほとんど株FXワラントで一攫千金を夢見ては
散る
結婚できん
190 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:23:29 ID:0kyy3Bbj0
近所の人がフィリピン人と結婚したよ。
フィリピンバーに行ったら、日本国籍になりたい人が多そう。
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:23:41 ID:Ecs7oWOU0
34歳にもなってこんなスレ立てて…('A`)
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:24:57 ID:GQ8jRLTP0
中卒ヒキ37歳の俺が来たよ
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:25:16 ID:Dvq3fYHH0
そもそも、都会ならそんなこと気にしないな
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:26:35 ID:TKRKO4mM0
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:28:50 ID:Jb+Jb+8t0
37歳独身の俺の経験から言わせてもらうと
住宅公庫とか信用されにくい(時間かかる)場合がある
197 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:29:17 ID:RVFIqM3f0
>>187 自分の周りは独身が多いせいか気にならないけど
結婚願望ある人は行動力もすばらしいよ
娘も凄く可愛いし。
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:31:14 ID:sLzLbYC0O
>>193 親戚の集まりで実感するぞ。
親戚一同都内だけど、バッチャンの葬式の時に槍玉に上げられた。
猫と相続した持ち家があるから良しとせねばならないのか・・・・。
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:34:49 ID:sgxWo+/u0
34なんて余裕。
十分遊べたろうし、金もたまってるんだろうから、
ゆっくりといい女探せばいいじゃん。
若い時に結婚して、生活にあくせく追われてる奴に
比べて人間の充実度が違うんだ、その気になれば桶。
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:35:15 ID:x5jNSxRu0
>>197 > 結婚願望ある人は行動力もすばらしいよ
見た感じ
結構、無理するみたいだよな
俺思いっきり引いたもん
ちょwお前、半年前と言ってる事とやってる事が違うだろwみたいな
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:36:26 ID:5NPLZpqP0
>>1 俺は37だ
もちろん高卒
過去に女が2人いたがとっくに切れた
もうあきらめた、おまいも気にスンナ
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:40:08 ID:EovjcJN/0
35で安月給、結婚どころか彼女がいる自分すら想像つかん
子供ができたり何かしたらその子の人生悲惨過ぎる
正直人生諦めきってるよ
自分がいつ死ぬかわからんし、家族の責任なんてとても持てん
お金持ちの年上女性から結婚を申し込まれたら断らないかもしれないが
まあ万分の一以下の確率だなw
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:40:33 ID:RVFIqM3f0
208 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:43:18 ID:2C2gueFkO
34で持家と猫あり。もう充分かな、とも思うけど時々寂しい。
結婚相談所とか行った人いる?
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:44:25 ID:F4whnpkmO
36歳、独身、若い頃好き放題して貯金0円、現在職探し中………私の彼氏……。
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:44:50 ID:cl8fjJrG0
>>1 俺職場に結婚狙ってる今年35の女性居るぞ。
ちなみに俺30歳、今度初めて2人で遊びに行く。
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:45:34 ID:in1utU+e0
何にも縛られない
フリーダム
ちょっぴり寂しいのが玉に瑕
秋の夕方とかヤバイ
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:46:59 ID:J7nZ/Jq80
34で独身です(´・ω・`)
預貯金の増加ペースは順調ですが最近、勃起不全です。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:48:06 ID:EovjcJN/0
>>212 使う機会があるだけマシだよ(´・ω・`)
214 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:48:49 ID:F3fz172/0
現在30歳独身 貯金は三桁は有ります 仕事は好きです 年内に昇進確定しました
結婚したい彼女が居ますが、少し待ってます。 最近の悩みは太って来た事です。
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:49:17 ID:XTPJcSAQ0
35で25の昨年の新卒と結婚した。
気が若ければ年の差なんてあまり関係ない。
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:50:19 ID:loH8vjvuO
おれの経験で
23の女子は30半ばでも全然許容範囲だってさ
てか50、60じゃないんだからさ、むしろ全盛期と考えよう
結婚すると仕事へ逃げるしかない。
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:51:07 ID:jStjX/cY0
35の×1なオレが来ましたよ
219 :
低:2006/07/17(月) 00:51:23 ID:zvsrtHoOO
俺には何も無いからみんなが羨ましいよ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:51:38 ID:5NPLZpqP0
>>210 あぁ・・・
フラグ立ったな
おめでとうと言っていいのか?w
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:52:19 ID:UjKDaoC30
結婚すると幸せを演出しなければならない。
50年後、医学的な死は回避することが出来る。
224 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:56:34 ID:9NjKApNl0
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 00:56:41 ID:EovjcJN/0
35歳 薄給 独身 友人なし 彼女なし 親戚なし 貯金わずか
人付き合いダメ 社交性ゼロ めんどくさがり
人生\(^o^)/オワタラセタイ あと3年で
226 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 00:57:27 ID:N254xhpl0
>>1 同じ高卒だけどバツイチで子持ちよりいいんじゃね?
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:01:02 ID:jStjX/cY0
229 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 01:03:14 ID:N254xhpl0
230 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:04:27 ID:YwZa3okN0
まじで出会いが無い
職場の女も終わってるし
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:04:29 ID:LoTDyOY70
30代って明らかに20代よりもてると思うんだけどな
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:04:52 ID:jStjX/cY0
>>229 容姿によるけど大丈夫!
オレ35の×1子無し
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:06:33 ID:iyqKe39iO
結婚なんてどうでもいい、一応くいっぱぐれのない資格あるし、
定職就いてるからずっと一人でいいよ。
次男だしな。
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:06:58 ID:nkj+6SSPO
美容師「
>>225さん、人生終わらせた方がいいっすねww いやマジで忠告してるっすよww」
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:07:35 ID:x5jNSxRu0
>>207 いやー私結婚するきないし〜他人と暮らすのに抵抗があるのよ〜
とか言ってたと思ったら
彼氏作って彼氏の家の近所に引っ越して飯とか作ってあげてるみたい
挙句の果てに彼氏と一緒にご飯作りたいとか言ってるし・・・
ドン引き・・・つか必死さが伝わってくるよ
彼氏がいなかった時はキャリアウーマンっぽくてかっこよかったのに・・・
今じゃ・・・(´・ω・`)
238 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 01:08:48 ID:N254xhpl0
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:11:44 ID:jStjX/cY0
>>238 もうがんばらないと決めた
がんばりすぎて電車飛び込みそうになったし
一人は気楽だ
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:13:45 ID:FR5SUKyHO
>>236 心を許せる存在ができたってことだろ
いい話じゃん
そう一人は気楽でいいよね…
守るべきものがあるのは素晴らしい事なんだけど、でも反面
選択できる範囲が狭まってしまうからちょっと切ない
まあ人生を楽しんではいるけどね
>>240 だといいんだけどねえ・・・
うちの職場の女性ってその子以外皆結婚してるんだよね
んで、たまに皆の話についていけなかったりしてたみたいだから
なんか、かなり無理してるのかなあと思ってみたり
>>241 大丈夫だよ
なんとかなるもんだし
同じ境遇の人はたくさんいる
一人じゃないよ
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:22:17 ID:FR5SUKyHO
>>243 2ちゃんで励まされたの初めてかもだ
ありがd
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:25:54 ID:jStjX/cY0
>>245 ヾ( ゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ゛ナカーマだよ
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:27:03 ID:x5jNSxRu0
>>244 自分ではそういう趣味は無いと思ってるんだけどなw
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:27:57 ID:RAQtoR/R0
親父が39で結婚したからまだ安心してる俺がいるw
親父は3回も結婚したというのに、30間近で彼女すらできたことない俺は、、、、orz
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:30:53 ID:jStjX/cY0
>>249 一度結婚すると、またいつでも結婚できると思えちゃうんだよ
結婚なんて簡単 離婚は修羅場 キツい
251 :
岐阜最高! ◆mEsf5a1ZZU :2006/07/17(月) 01:35:24 ID:r8DgaFUQ0 BE:426093269-#
36歳で独身の俺は死んだ方がいいですか??
妹2人はすでに結婚して子供も2人ずついるのに・・・・
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:37:34 ID:CsZoJIe/0
よほど金持ちでイケメンじゃないかぎりいい年して結婚してないとホモとか噂立てられるし
外見が外見だから「かわいそうな人」的な目でまわりからみられるのが普通。
毒男板の住人なんて悲惨wwwwwwwwwwwwwww
>>251 お前は俺か?
俺も36で独身で妹2人は結婚して子供が2人づついるけどw
254 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:37:38 ID:qjwoOA5J0
35歳でよかた\(^o^)/
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:38:46 ID:A24B9CjE0
俺、バツイチ子連れでOK。
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:40:44 ID:LGcOIuk20
ゴキブリでさえ子孫を残してるのに俺たちときたら・・・
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:41:30 ID:rmzbbqr90
高卒で35歳独身彼女無しだったが
37歳の時、6歳年下の彼女が出来て38歳で結婚した
今は一児の父
お前らもあきらめんな
37歳旧帝大公務員年収800貯蓄3000だけど
彼女いない歴=年齢ですでに結婚は絶望的な漏れ。
年収やら仕事やらって結婚に踏み切るかどうかには関係深いけど
彼女ができるかどうかには全く関係無いよな・・・
年収が高い人ってうらやますぃ
260 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:45:19 ID:Jz3vPTit0
>>257 ひとつ重要な事が抜けている。
童貞を捨てたのは何歳?
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:45:51 ID:MjXJanmM0
>>258 そのスペックなら結婚相談所に登録すればよりどりみどりだろ。
262 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:46:10 ID:CsZoJIe/0
>>258 彼女いない歴=年齢
どんな絶望的な不細工なんだよ・・・
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:46:10 ID:NW6HsA340
中居くんはいつ結婚するのかなあ。
264 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:48:51 ID:Jz3vPTit0
彼女いない歴=年齢ごときじゃなんとも思わんが、
年収800万あってそれは異常。よほどブサイクでハゲでも
それだけ年収あれば彼女くらい出来るよ。
性格というか人格がやばいんだと思う。
ひらたく言うとキモイってやつ。
>>258 運や出会いに恵まれなかったんだろうね
でもまだまだでしょ?無職肉体労働作業員な底辺より
あなたは全然魅力的20代後半三十路前で結婚焦ってる女性がねらい目
>>258 気付いてないだけで、
実は男が好きなんじゃないのか
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:50:54 ID:CsZoJIe/0
>>264 >彼女いない歴=年齢ごときじゃなんとも思わんが、
それおまえだけ
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:56:52 ID:rmzbbqr90
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:57:59 ID:hJhQtLav0
生々しすぎこのスレ
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 01:59:19 ID:SvqBAocg0
働いてるのに結婚できない奴ってなんなの
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:00:32 ID:lCtLNuLp0
なんだろ
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:00:50 ID:NJR5TbepO
そんなに結婚したいんなら
俺ホモやから嫁にもらって下さい。
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:01:31 ID:Y90/Xh1C0
年収がいくらあっても、もてない奴ってほんとにもてない
仕事中はちやほやされても
普通に街では、こいつキモって思われながら一生送るわけだ
274 :
あう使い:2006/07/17(月) 02:02:01 ID:d2GyGNv30
結婚したいって思ってるやつは何なの??
おまえら日本の破綻した結婚システムに夢を見るのはよせよ!!
目を覚ませコラ!!!!!!!!!!!!!
見た目普通だし、服にもそれなりに気を遣っているけど中身はヲタ。
職場の女性とは話題が合いそうにないので、出会いを求めてmixiのヲタオフとかに出てみた。
ヲタの女友達はできたけど、なんつーか友達止まりなんだよなあ。 orz
ヲタイベントとか一緒に(二人で)出かけたりするけど、
ヲタ要素が絡まないデートらしいデートが出来ない、誘えない。。。
>>274 >日本の破綻した結婚システム
どこが破綻してるのか教えてくれ
277 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 02:03:25 ID:N254xhpl0
鹿児島は独身未婚女性が余ってるから嫁探しにおいで
7対3で女が多い
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:06:36 ID:lAfASo690
279 :
258:2006/07/17(月) 02:07:48 ID:fuAn63ip0
>>264 まあ、それはあると思うよ。自分を省みるに、「生命力」みたいのが薄いんだと思う。
それが魅力の無さにつながっていると。
>>256じゃないけど、ゴキブリの方がよっぽど強そうだ
でも
>>266は断じて無いぞw
>>279 もちろん家付きなんだろうね?俺が結婚してやろうか?
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:18:09 ID:Huwn3v4P0
最近、40歳過ぎてから子持ちの女性と結婚するのも悪くないかな、
なんて思ったりする。
一瞬で完全な形の家庭が手に入るのは魅力だ。
自分の遺伝子なんて残したくないし。
女の独身同士の集まりは会話が決まってる
自分はこれだけ成功したとかの話ばっか
お前らマルチの集まりかっての
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:49:13 ID:JfABQtCX0
>>221 矢印で書いてるだけだから伝わらないけど
>>113のルートを
歩むなら定年まで自分が自由に使えるお金は月に3万くらいだよ。
>>114だったら個人で月に20万〜30万、夫婦で35万くらいだな。
生活レベルが全然違う。
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:50:14 ID:JfABQtCX0
>>224 俺は27歳で新卒になるよ、
大学はいるまで5年間ふらいついてたから。
同じく34で独身、彼女無しですわー。
(オマケに高卒ってとこまで一緒(w)
もうすぐ姪がイケメンと結婚式・・・。
まぢで凹むっすー。
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 02:59:20 ID:3g8ioZes0
26無職童貞彼女いたこと茄子だが、
この年になるとどうやって彼女作ったらいいのか分からんな
とりあえず仕事しなきゃという思いもあるが、まともな仕事に就けないし
いいなと思う仕事があっても採用されない
いい仕事就けたら自信も出てがんばれるかと思うんだけども
学生時代はブスにはモテた方だと思うんだけどね、
適当に誰かと付き合っとくべきだったのかな
でもそれじゃ相手に悪い気もするしな
>>284 俺は大学卒業して5年ほどふらついてた28歳。
歳同じなのに、キミのほうが就職は圧倒的に有利だよね、、、、orz
289 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:08:17 ID:gTJFWxTm0
35歳独身。ナンパを数しれずするが成功せず
ついに年齢鯖読み開始で連れる連れる
現在彼女ゲット!!!
さて、いつ年齢バラして土下座するかな・・・・Orz
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:08:25 ID:3g8ioZes0
36で独身女
ここ5年間付き合った相手は全員年下だよ
本当は年上好きなのにたまたま知り合った年上男性を
独身とわかると、何か問題がある人?と先入観持ってしまう
ま、相手も自分のことそう思うんだろうなw
>>290 俺なんかと結婚してくれるなら国なんか・・・。
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:13:55 ID:caOq7Oxa0
>>258 どこの公務員よ!
同じぐらいでも500万ぐらいよ!
>>294 お前は俺か
全く同じ状況なんだが_| ̄|○
免許証とか絶対見せられないよね
>>258 こういうのに限って理想が高すぎるんだよね。
で、本人は自分を好かれるような努力を何もしてないんだな。
それ以前に、女とまともな会話できるのか?目を見て話せるか?
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:25:42 ID:deydcN1J0
id変わったけど>283です
>>286 そんなことはない。
>>113の年収が700万だとする。
45年ローンを組んだとして5000万の家は9000万くらいの買い物になる。
子供にまともな教育を与えれば2000万くらいだろう。
奥さんという扶養家族を死ぬまで養わないといけない。
年に100万かかるとして50年養ったら5000万円。
ここまでかかる値段は1億6千万。 ・・・・・(*)
年に100万貯金して保険でもとれば旦那に回る金は月に3万程度でしょう。
>>114の年収が700万だとする。
家は10万の賃貸でいい。職場によっては会社が家賃の7割を負担してくれる。
年に60万かかればいい方だろう。
主だった支出は他に保険料・食費くらい。年に100万ちょい。
250万円くらいを年に貯金したら後は3000万円は年に使っていい遊びの金になる。
ちなみに
>>283で俺が適当に出した数値の差が約25万円(
>>113は3万円、
>>114は30万弱と書いた)
になるけど
25万円*12ヶ月*50年=1億5千万円
ちょうど(*)であらわした1億6千万円と同等の額だな。
ちなみに
>>114は自分が使うお金を制限して年に400万くらい貯金することも可能。
>>113のルートを選ぶことによってどれくらい足かせを背負うことになるこわかってくれただろうか。
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:29:09 ID:deydcN1J0
>>288 なんで就職活動しなかったんだ?
せめて留年しとけばよかったのに・・・・
俺は3年くらい浪人してて当時就職という概念が
頭になかった・・・大学2年くらいまでは理想を語ってた
同級生が就職を始めて現実への危機感がでてきて
5年遅れで大学入ったぜ。
もっとハヤク就職のことしっときゃよかったよ。
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:31:33 ID:fgHKg+VN0
年収で寄ってくるような奴は論外だろ。
もし金がなくなったり、病気で入院なんてことになったら、速攻で消えるぞそういう女は。
年収ちらつかせたからって、幸せな結婚が出来ると思ったら大間違い。むしろ逆。
>>300 司法試験勉強したりしなかったりしてたら3年くらい経った。
あとちょこちょこバイトとかニートとかやって。
超絶就職したくなったんだけど、さすがに既卒年増に対する大企業の風当たりは厳しいね
もう消滅したいわ俺
303 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:35:34 ID:deydcN1J0
>>302 俺今一年なんだけど新卒でも厳しいんじゃないの?
どれくらい厳しいかあんまわからない。
俺は去年、医学部行くか就職のために普通学部行くかで超絶悩んだよ。
俺の人生の目標に年収1億ってのがあったんだけど
家が開業医でもない俺には無理だと思って今の道を選んだ。
>>302さんの大学にもよるけど塾講師やればいいじゃん。
それか医学部行くか・・・
>>303 今はそうとう就職しやすくなったんだよ。
大手金融とかメーカーとか新卒の売り手市場。
宮廷工学部だけど、塾講とかできないくらい頭パーになってしまった。
医学部行く金が・・・
マジやべぇわ俺。行くとこねぇ
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:45:19 ID:Cc3JpADZ0
コミュニケーション能力の無い男が女と付き合っても不幸になるだけ
しかも、自分の人生だけでなく相手の人生まで台無しにしてしまう
いい年してひとり身の男は、彼女なんて作ろうと思わずに、
このまま一生を終えたほうが絶対にいい
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:46:15 ID:deydcN1J0
>>306 就職板を見ると金融は+3↑は無理と書いてあったよ・・・
その辺の知識なく中途半端にモラトリアムで浪人してた
のが悔しい。
いずれ外資に行って年収5000万くらいゲットしたいもんだ。
とりあえず中学校・高校受験がメインの塾に行くのがいいと思う。
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:46:35 ID:6AtiV2I80 BE:218146853-#
●女性の性格
・長所 感受性と美的センスにすぐれ、繊細。人に優しく自分に厳しい。
流行に敏感で頭の回転が速く、バランス感覚にすぐれ平凡を望む。
向上心・向学心が強く、自分を磨くための努力を怠らない。
我慢強く責任感が強い。何事も最後まであきらめない。
几帳面で何事もてきぱきこなす。世話好きで親切な人が多い。
協調性があり、友達が多い。適応力にも優れている。
平和主義で、何事もトラブルや争い事を避ける。
年齢以上に大人びている人が多く、しっかり者で明るい性格。
曲がった事、ルールやマナーに違反している事に厳しく、正義感が強い。
・短所 繊細な神経ゆえに、神経質。優柔不断でどっちつかず。
●男性の性格
・長所 エネルギッシュで挑戦的。チャレンジ精神旺盛。
天才的な直感を有している。
・短所 攻撃的で向こう見ずな性格。責任感や忍耐力には乏しい。
ニート多く、女性へのコンプレックスが酷い。
アンドロゲンの作用で感情的になりやすく、犯罪者の95%は男。
少年であってもしょっちゅう家族惨殺など起こす。
女性に猿を合成したような顔で、基本的に醜い。
異常な性欲を持ち、3日に1回は自慰行為しないと女性をレイプしてしまう。
男性ホルモンには孤独性を高める作用があるにもかかわらず、すぐに雄同士で群れる。
群れて弱者を攻撃する。卑怯者。
太りやすく、中年で太っていない男はまず見ない。更に加齢臭と呼ばれる異臭を発する。
ホルモン作用で女性より平均で10年程寿命が短い。短命。
美的センスに乏しく、男作家のアニメや漫画は常人からすれば直視できないものが多い。
女性に比べ2倍ほど他人の不幸を喜ぶ傾向がある(オックスフォード大研究統計)
また、世界トップクラスの大学ではあらゆる点で女性に負けている。低知能。筋肉だけが取り柄。
310 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:50:55 ID:XL9XGeMi0
妹が結婚して子供が2人生まれた。
ということは、おれの遺伝子0.5人分増えたことになるの?
>>308 かなり夢物語だな>年収五千万
しかし、可能なんだろうか?
働きたいがバイトみたいなのしかねぇ
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:54:33 ID:B2AeV2pq0 BE:590232858-
>>310 お前っていうかあ、お前の親じゃね?どちらかといえば
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:56:01 ID:7npnjwm+0
ろーすくーるいけば良いじゃん
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 03:56:39 ID:3g8ioZes0
兄貴の息子に対して母ちゃんが
「笑顔が○男に似てる」「耳なんか○男にそっくりね」と何故か俺を引き合いに出す
全然似ていないだんだけどね、兄嫁も引きつりながら「そうですねー…」なんて言ったりして
俺の子供ができる見込みがないからだろうな
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:01:28 ID:TLPhSxyx0
31歳
高卒
リーマン
年収350万
禿げ
もう、どうでもいい\(^o^)/
結婚なんかしたくねえなぁ
自分で稼いできたお金を自由に使えなくなるんだぜ?
ただ飯ぐらいの女が勘違いして財布握っちゃうしな
今の世の中だと子供作っても可哀相なだけだよ
快楽が欲しけりゃ風俗でいいわけだし
318 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:23:38 ID:cb1vdpCi0
>>312 俺のプランとしては27歳新卒として5年ほど
一つの会社でもまれた後、外資を3年勤めて
さらに違う外資に転職して40歳でボーナス込み
の5000万を得たい。45歳くらいになったら独立
して1億目指したいと思ってる。
医学部じゃ無理だと思って非医学部に来たが
就職できるか不安で仕方ないんだ。
会計士かなんかの資格取らないといけないかも試練・
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:30:38 ID:cb1vdpCi0
>>319 ありがとう。
周りは18歳、19歳のホープばっかりだけど
頑張るよ。+5でもなんとかなりそうなんだから
>>1はもっと頑張ってほしい。
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:39:04 ID:C3EXGu880
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:42:41 ID:cb1vdpCi0
323 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:42:50 ID:qSB3Gdm/O
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 04:45:56 ID:C3EXGu880
>>318 外資経験も転職経験もあるサラリーマンから一言余計なアドバイス
仕事ができる奴ってのは、
どうでもいい仕事、
単調な仕事、
役に立つかどうかわからん仕事
にもちゃんと取り組む奴の事をいう
仕事の選り好みをする奴は、結局出世しない
326 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:19:04 ID:cb1vdpCi0
>>325 とても参考になった。
+5でも新卒でなんとかなりそうなんですか?
学校はAラン以上だと思う。
あとコロコロ会社辞める奴は信用されないから
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:27:04 ID:SVKI4HpA0
>>1 童貞じゃないだけまし
俺なんか32歳で童貞だよ
>>326 +5云々はわからん
知らないだけかもしれないが、+3以上は会ったことがない
>>327 国内企業なら、転職しない方がいいな
やったとしても一回だけにしとくべき
国内企業だと、学生さんの想像以上に人脈で仕事するし、
会社ごとのルールを覚えるのもなかなか大変
ある程度経験積んで外資に行くと、いきなりマネージャー待遇とかシニアマネージャー待遇とかいう
ルートがあったりする
外資は経験を重視するしね
逆に、あまり実績も無いのに外資行くと、絶対苦労すると思う
330 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:29:36 ID:7XS01qV0O
34歳で高卒独身童貞で貯金1千万円しかない俺は負け組
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:29:59 ID:KwNd/gKoO
332 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:31:13 ID:7LSJA8If0
37歳独身年収150万貯金70万ってどうかな?
>>330 34歳で高卒独身童貞だから
貯金1千万円もあるんだよ。
334 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:34:22 ID:2SuitrjV0
オッサンの立てたスレにはオッサンが群がるんだな
しかし30もとうに超えたのに勝ち組とか負け組とかの言葉使ってんのはアホだな
だから結婚できないのかもな
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 05:50:48 ID:cb1vdpCi0
>>329 新卒で外資にいくのはお勧めできないというわけか・・・
やっぱ俺医学部いっとくべきだったかな・・・
みんな真面目なんだな、早く結婚したいとか言いながら花火大会に行くカップルとすれ違いつつ投げ売りゾイドを買いあさってる35歳独身の俺は反省すべき
かもしれない
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 08:36:49 ID:kYxuLWVF0
どっかにいい相手が居ないものか。
スペック的には普通なんだが、縁が無い。
339 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 08:37:19 ID:jOReuC1J0
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 10:15:00 ID:gj53GJBcO
>>323 言っちゃダメだって!
俺も気付いたけど、それ言っちゃダメだって!
341 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 10:26:53 ID:JHhQZlfx0
かわいい彼女連れてる男って
最近DQNが多い気がする
この先行き不安なご時世
積極的に攻められる男って
空気読めないDQNじゃないんだろうか?と分析
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 10:41:23 ID:cWXyKQ5a0
所謂「相手」がいれば独身でもいいんじゃない?
俺は3回結婚してるけど、つかの間の独身のほうが楽しかった
30だけどあきらめてるよ 中卒だし足悪いし
自分だけで一杯だなw
345 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 11:07:07 ID:JHhQZlfx0
29歳、年収300万
結婚どころか彼女さえ無理
1人ならなんとかやっていける
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 11:14:43 ID:W6cRSkKN0
今日は一日雨…
孤独に染みる。
348 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 12:12:59 ID:N254xhpl0
>>346 いいお天気だとますます切ないよ…
子供と公園にでも行くか。お金ないし('A`)
雨だし、外へ出るのも億劫だから、日本酒の冷と蕎麦で一杯やってる。
350 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 12:19:22 ID:nmaMukHI0
>1
俺は去年離婚したが、嫁さんにするには、
経済バランス感覚がよい、働き者、おまけで料理が美味いって条件が重要だからな。
慌てて変なの掴むと大変だぞ。
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:00:12 ID:xjl2SIi80
>>299 もういないのかもしれないが、一言
>45年ローンを組んだとして5000万の家は9000万くらいの買い物になる。
年収700万程度の人が5000万もする家を買うとは考えがたい。
ちょっと田舎に行って、4000万の土地付を36年ローンで6000万、これでもかなり贅沢。
>子供にまともな教育を与えれば2000万くらいだろう。
家もだが、地域によってとても違いがある。
2000万というのは全部私立にいかせた場合だが、地方だと公立の方が優れてるから1000万もかからない。
>奥さんという扶養家族を死ぬまで養わないといけない。
>年に100万かかるとして50年養ったら5000万円。
まず、年に100万もかからない。かけようと思えばかけれるが、年収700万に対して使いすぎ。
嫁が働く事を一切考慮にいれてない上に
そんな700万に合わない贅沢な仕様で 3万程度という試算はおかしすぎる。
逆に、
>>114の場合は
>職場によっては会社が家賃の7割を負担してくれる。
等の優遇処置がいれられたりしてる。
これは結婚してても、子供が大きくなるまで住んだりする人も多くいるのだろうから、独身限定にする必要は無い。
そして支出。
ずっと、女が居ないもしくはずっとセックルをしない生活ができる男ってどれぐらいいるんだ?
色々考慮にいれると、そんなに生活レベルが変わるとは思わない。
356 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:01:41 ID:juPEJMvc0
>>1は結婚したいのか?
おれは38歳独身だが別になんともないぞ。
男女とも友達たくさんいるし、それなりに楽しく暮らしてる。
ただ先々に不安を感じなくはないけどな。
357 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 13:04:00 ID:N254xhpl0
結婚はしなくていいけど子供は欲しいよね何人でも
子供は優良な投資銘柄
化ければそれはそれは恐ろしいことに
359 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:06:57 ID:2VPc7AgM0
33歳 独身
このまえ28歳の女の見合いの話が
ありました。写真を見ました。
止めました。選んでる余裕ないのに
漏れの潜在的なDNAが止めました・・
独りで生きるにゃ・・・・・・・・・・・・・・・・
>>359 見合いはやった事が無いなぁ。
話のネタに一度はやってみたいな。
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:33:33 ID:DKUeyqTl0
男も女も自由になりすぎて、調子のってるんだよ
自分につりあった相手じゃ満足できず、どいつもこいつも、自分より1〜2ランク上でないと
結婚なんてする意味無いと考えている
これじゃ、マッチングが成立するわけないんだよ
362 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:35:44 ID:ryDUIr180
俺は29歳でフリーターだが既婚。嫁さんはバツ1で連れ子付き
でも幸せだぜ!
俺鹿児島行くわwww
364 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 13:38:04 ID:N254xhpl0
>>363 鹿児島はマジで女が余ってるからいいお( ^ω^)
広島から鹿児島は何時間くらい掛かるんだろう?
366 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 13:43:25 ID:N254xhpl0
新幹線使って4時間弱くらいかwww
東京からは?
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:44:37 ID:nmaMukHI0
369 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:45:23 ID:N7tmZamO0
>>318 外資金融はマジで東大しかいねーぞ。
たまに慶応か東工大が混ざっている程度。
4時間か。
近いんだか遠いんだか、微妙な時間だな。
371 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 13:48:04 ID:R/Ki97mt0
同世代に 藤原のりかや永作、相田翔子、石田ゆり子
松下ゆきなんかも独身だ 気にするな
372 :
りえ ◆AEGISpks3w :2006/07/17(月) 13:48:06 ID:N254xhpl0
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 14:40:54 ID:sgxWo+/u0
年収がどうたら、いろんなこと考えたら結婚なんて出来ねえよ。
勢いと性欲でくっつく。現実が見えてすり合わせ不可能なら離婚。
それまでは子供は作らない。
こんなとこでないの。よっぽどでない限りすり合わせできるもん。
結婚とか就職を特別視しすぎてないか?
それで意味の無いランクを作って、勝手に恐がってるような。
374 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 14:57:09 ID:L7qvLMhi0
>>355 >そんなに生活レベルが変わるとは思わない
マジで言ってんのか?
一軒家・子供 このコンボと 独身・ダブルインカム
が同じレベルの暮らしなわけねーだろ。
夢見すぎ。
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:01:13 ID:IB31s1Oe0
>>373 離婚した時の男側のリスクは
経験の無い俺でもわかるぜ
376 :
コンボイ ◆9fEHKWd.0I :2006/07/17(月) 15:04:48 ID:qwZtU5la0 BE:342298679-#
( ;∀;) イイスレダナー
377 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:05:43 ID:L7qvLMhi0
>>355 >ずっと、女が居ないもしくはずっとセックルをしない生活ができる男ってどれぐらいいるんだ?
なんていってるけど独身男性が↑の条件満たすと思ってんの?
自由に使える金が月に20万30万あれば女なんてなんとでもなるよ。
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:08:31 ID:N7cys9Hk0
子供育てられなくなったからって殺したりするやつは
頼むから俺に育てさせてくれ。
もう結婚諦めた34歳、変な性癖は持ってません。
379 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:09:38 ID:OcmKgPrS0
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:09:44 ID:L7qvLMhi0
>>378 施設行ってきて一番頭よさそうな坊やもらってきたら?
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:12:05 ID:N7cys9Hk0
>>380 けど、ああいうのって審査とかあって独身男とかは無理なんちゃうの?
そう聞いたけど・・・
>>374 なんで2回にもわけて言ったのかわからんが、
>>113に妻の収入が入らないのはなぜだぜ?
27歳年収500万、嫁の収入が300万 子供一人 家はまだ賃貸
の俺と、年収500万の独り身がどれぐらい生活レベルが違うのか教えてくれ。
>>377 >自由に使える金が月に20万30万あれば女なんてなんとでもなるよ
月どれぐらいかけるのか教えてくれ。嫁よりかかりそうだが?(浪費家の嫁は論外
383 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:29:45 ID:xjl2SIi80
あと俺は
>>113には不利な条件を付け加えて、最悪な場合を想定しているのにもかかわらず
>>114には有利な条件を加えて、最良な場合を想定しているようにしか見えない。
と言ってるんであって、完全に差が無いとは思ってない。
何でお前らお見合いしないの?
38で結婚しましたけど。
んで、今妻妊娠8ヶ月
千代田区在住
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:31:35 ID:+y3LPSda0
結婚相談所に登録して、理想が高いブスと結婚したらいい。
387 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:33:14 ID:L7qvLMhi0
>>382 パートしてない妻の家庭だから。
>>113の嫁はニート嫁だぞ。
お前の条件、男500女300だと独身800の生活と比べなきゃ駄目だよ。
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:34:01 ID:jlDjIZxE0
38歳独身。年収800万ほど。
見合いしていた時期もありましたが、5年前にあきらめました。
現在はのんびりまったり生活しています。
良かったのか?悪かったのか?
389 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:34:38 ID:THZWVvtu0
390 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:35:20 ID:C2LPAfnr0
出会いがあれば結婚する人も多いんじゃないの?
つか歳が行っている女と同世代の男の好み合わないんだよな。
男は女の条件として気立がよければいいっていう人多いが、
女は年収700万以上とかな。年収700万が全体の何パーセントいるかって話だよな。
>>387 いつからそんな設定がww
あと、独身800の生活と比べるのはあきらかにおかしい。
結婚して年収が減るわけでもないし、独身だったら800万になるというわけでもないだろ。
392 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:37:05 ID:8zUojP5E0
80歳になっても120歳になっても童貞と処女を保たない限り、いつまでも世界は平和にならないかも知れないから、全然絶望的じゃないですよね〜。
393 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:37:14 ID:L7qvLMhi0
>>391 おかしくねーよw
ダブルで800と比べるなら独身800と比べようかって話だ。
お前が離婚して800になるなんていってねーよ。
>>393 >>113と
>>114で比べるなら、どう考えてもおかしい。
このまま独身で
>>114を歩んでっても500万の奴は500万だろが。
一方結婚した方は、子供や家という負債をいつか持つが、嫁が働けば世帯年収が800万になるだけで
男側の年収は500万のままだ。
395 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:40:40 ID:L7qvLMhi0
ID:xjl2SIi80に言いたいが女の収入なんていつまで持つかわからんよ。
お前の奥さんは"出来てる”奥さんかもしれんが、「仕事やめたい」が口癖
でニート化してる女のほうが大多数だろ。やっててもパート行って全部
自分の小遣いにする程度だぞ。
396 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:41:06 ID:dJGI/qHX0
34にもなって高卒とか気にするなよ
397 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:43:06 ID:L7qvLMhi0
>>394 嫁の年収が300万って言うけど平均したらその辺の家庭の
女の収入なんて多分100万くらいだと思うよ。
ID:xjl2SIi80さんみたいに教養も理解もある奥さんが出来れば
いいんですけどねー
398 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:45:34 ID:L7qvLMhi0
>>394 じゃあ
>>114にもあるとおり、奥さんが働くならダブルインカム子無し
のケースと比べれば?
子供・家ありのダブル800と 子供家無しのダブル800
>>395 >ニート化してる女のほうが大多数だろやっててもパート行って全部
自分の小遣いにする程度だぞ。
ソースくれ。
5割以上がダブルインカムの上に、自分の小遣いのみに使ってる嫁がどれぐらいいるのか。
それにこれ以上の収入があっても使う事がないというレベルで専業主婦がどれぐらいいるのか。
>>397 先に、独身800と比べる事のおかしさを理解しろ
400 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:47:59 ID:L7qvLMhi0
>>399 価値観の問題だから俺とお前の意見は平行線だと思うよ。
300万も稼いでくる女なら30代で500万程度だろ。
いい嫁もらいましたね。ご苦労様。
401 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:48:11 ID:QUHPHXWZ0
30で危機感もって死ぬ気(キャバクラで500万円使うとか)
でがんばれば何とかなったものを。
402 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:48:23 ID:RV0A+58C0
36だけど中高生とやる方がいい
ババァと結婚したくない
403 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:53:09 ID:9twN2cGb0
>>1 市民プール行け!
トドみたいな嫁とガキばっかだぞ。
404 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:54:58 ID:RV0A+58C0
>>403 ああいうのみたら切なくなるよね
親父は疲れきって死んだ目してるし
405 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 15:58:35 ID:xjl2SIi80
>>398 それなら差があるだろうな。
子供一人につき2000万+家5000万で7000万
結婚して退職するまで仮に40年として、年間175万違うわけだ。
さて、ここで年収500万と年収675万の生活レベルがどれぐらい違うのかというところだが
このぐらいの差なら個々によっての価値観によるところが大きい。
>>400 価値観云々ではなく、独身800万と比べるのは論理的におかしい
406 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:08:25 ID:i05Jh8Bp0
ぶっちゃけ 本当に好きな女と結婚できないなら、独身で生きた方がいいと思うよ。
妥協してあせって結婚するよりね。
あと、結婚したら自分の自由は確実に減る。そういうのをしっかりと考えて
結婚しないと、しんどくなって失敗するんじゃないかと思う。
子供育てるのに金かかるってのも問題だな。
なんかイイスレだな…
確かに子供連れの家族とか見ると「イイなぁ…」とか思うけど
色んなリスク考えると独り身のメリットもあると思うぞ。
流れブッタ切ってスマソ。
32歳毒男
408 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:10:33 ID:RV0A+58C0
ガキも生意気でキチガイみたいな奴になるかもしれないしな
火つけられたり
今の時代結婚したら負け組。
結婚して良いのは一部の金持ちだけ。
それ以外は地獄を見る。
410 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:14:41 ID:L7qvLMhi0
>>405 年間175万というが離婚による慰謝料のリスクが含まれてないよ。
ダブルインカム子供無しよりダブルインカム子供ありのほうが離婚
したときの慰謝料はでかいよ。
ちなみに7000万の買い物をした分のお金を年利2パーセントで運用したら
単なる平均年差額175万ですまないよ。7000万を運用するという概念が全く抜けている。
家や子供という負債を抱えるということは7000万の資産運用を放棄したということだぞ。
オマイらの数十年後
隣の患者見舞いに来た子供「あのおじいちゃんお見舞い誰も来ないねー」
その親「しっ、そんなこと言うもんじゃありません」
まず嫁に掛かる金が異常。
死ぬまでに数千万掛かる。
そして子供。
一人当たり大学卒業までで4000万。
んで、子供が無事に育つ確率も考えないといけない。
事件に巻き込まれるかも知れないし、
病気になるかもしれない。
身体に障害を持って生まれてくるかも知れない。
自由に使える金はなくなり、休みの時間も家族に取られる。
ハッキリ言ってデメリットだらけ。
413 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:17:25 ID:RV0A+58C0
414 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:18:30 ID:kr4+Des+0 BE:41915232-#
>>408 オマエラみたいな奴らの子供なら得になw
415 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:21:10 ID:kr4+Des+0 BE:195603247-#
えーっと思いついたんだけどさ
DNA残したいだけなら
精子を半永久的に保存してもらえばいいだけじゃんw
結婚できない男から金とって遺伝子を半永久的に保存するビジネスだれかやれよw
サイバーパンクっぽくていいじゃn
昔「ジジイになる前に(50になる前に、だったかも)死んでやるー!」ってシャウトしてたロッカーがいたが、今頃どうしているのだろうか・・。
417 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:25:29 ID:RV0A+58C0
418 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:26:13 ID:xjl2SIi80
>>410 リスクの話なんて誰もしてないわけだが。
生活レベルがそこまで変わるとは思わないというだけの話。
こと
>>299においては片方だけ悪条件を連ねて書いてるから突っ込んだだけ。
>ちなみに7000万の買い物をした分のお金を年利2パーセントで運用したら
いきなり7000万かかるわけではないので、運用利益は除外した。
子一人に付2000万も多めの設定にしてある。
金がかかるかかると言う奴は東京だけで考えてないか?
419 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:30:57 ID:OInFrLGl0
420 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:32:14 ID:kr4+Des+0 BE:314361959-#
>>417 俺がしるかよw
俺はこんなクズみたいなDNA残す気はねえよww
そういう馬鹿が多いから
馬鹿から金をしぼりとればいいんじゃね?って言っただけだよw
421 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:32:54 ID:Liuyx5QE0
医者か弁護士とか一流企業のダンディなら余裕
422 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:34:28 ID:nmaMukHI0
結婚しなくてもかまわんが
親に孫ぐらいだかせてやりたい
結婚なんて遺伝子を残すための任務のうちの出来事のひとつ
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:41:10 ID:L7qvLMhi0
>>418 結婚を考えるのに離婚のリスクを考えないのはおかしいよ。
離婚を喰らったら生活レベルとか行ってられないくらいみじめ
な生活になる。子供一人に2000万かかるのは普通。
東京・横浜・大阪・兵庫・京都 でちゃんと教育受けさせたら
2000万は普通にかかるよ。お前塾とかいったことないの?
リスクにこだわってばかりで踏み出せないのか、リスクをできないことの言い訳にしているのか
426 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:54:16 ID:L7qvLMhi0
>>425 いいこと言うな。
全財産の半分が持っていかれるリスクなんて早々ないが。
>>8 おまえ何にも分かってねーな。
独身なんだろうな・・・
>>413 奥さんに先立たれたり、もう弱って自分では介護できなかったり、
子が遠隔地に住んでいて疎遠とかだったら、普通に孤独死だよね
同じマンソンの人がそれで孤独死してた。娘はアメリカに嫁いてだたから
・メイク代
・衣装代
・アクセサリー代
・美容院代
・近所の奥さんとの社交費
もう金食い虫だな。これで娘でもいたら×2じゃん
430 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 16:58:01 ID:xjl2SIi80
>>424 誰も結婚がどうとかの話なんてしてない。
俺が言ってるのは生活レベルがさほど変わらないという事のみで話してる。理解できるか?
>東京・横浜・大阪・兵庫・京都 でちゃんと教育受けさせたら
>2000万は普通にかかるよ。お前塾とかいったことないの?
全部私立に行かせること=ちゃんとした教育
と思ってるなら、何も言うまい。
なぜ子供生んだ場合のみ、金を多く使う事しか考えないのか甚だ疑問だが。
431 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:03:36 ID:L7qvLMhi0
>>430 お前リスクとか期待値って言葉知ってる?
離婚による慰謝料の期待値を生活レベルから引いて考えろよ。
432 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:11:37 ID:L7qvLMhi0
>>430 ちなみに大都市では中学校から私立いくのが上位層の
デフォになってるよ。塾は小4から。
高校も公立でいいって考えてるのは田舎くらいじゃないか。
31既婚者子ありなんだが、リスクはよーくわかった。
んで、寂しくないの?
>>431 あのさ、結婚のメリットデメリット云々の話してるわけじゃないんだよ。
そんなの個々の価値観だから、どうでもいい。
>283のレスについて、金銭的な生活レベルは差ほど変わらないと言ってるだけなの。まずその流れを理解しろ。
お前の価値観云々は関係ない。
>>432 上位層のデフォと、一般のデフォが違う事ぐらいわかるよね?
なぜ子供ができた場合のみ上にあわせて話をするのか
435 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:23:33 ID:L7qvLMhi0
>>434 >なぜ子供ができた場合のみ上にあわせて話をするのか
子供に上位層に入ってもらおうと努力するのが親。
特に低学歴親のコンプはすごいよ。
仕事であちこち行くんだけど新幹線でも特急でも平日から数人で旅行してる
オバちゃん連中って異様に多いんだよね
じゃあその金はって思うと・・
438 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:40:12 ID:xjl2SIi80
>>435 >子供に上位層に入ってもらおうと努力するのが親。
これはわかるよ。
でも、それは親の年収、子供の希望や親の希望、その辺の価値観等の問題であって
一般的に生活レベルが変わるという話とはまた別の問題。
結婚した場合のみ、最上級に子供や家にお金をかける話をして
結婚してない場合は、最低限しかお金をかからない話をすることについて
おかしいと言ってるだけ。
439 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:42:29 ID:kr4+Des+0 BE:314361195-#
>>436 出会い系ごっこしてんじゃねえよ糞ども
目アドさらして他でやりな
440 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:45:16 ID:L7qvLMhi0
>>438 >結婚してない場合は、最低限しかお金をかからない話をすることについて
独身ならその金を自分のために使えるといってるだけじゃないか。
それに子供の教育のために生活レベルを下げてる夫婦なんて
腐るほどいるぞ。年収600〜700レベルは特に。
441 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:47:40 ID:hurMmsfl0
442 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:48:55 ID:IB31s1Oe0
既婚者(のふりした結婚を焦ってる売れ残りババァ)って
「寂しくない?」「老後はどうする?」と同じ事を繰り返すよな
444 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:55:37 ID:x5jNSxRu0
445 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:56:40 ID:UourneW60
32歳独身ですけど結婚したいです
大手保険会社勤務で年収800万ほどですけど
446 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 17:59:11 ID:xjl2SIi80
>>440 >独身ならその金を自分のために使えるといってるだけじゃないか。
共働きなら、生活レベル向上のために使える額が増えると言ってるだけなんだが?
趣味に使えないとか言ってるのは、年収が低いか浪費家の嫁持ってるかのどちらかの話
>子供の教育のために生活レベルを下げてる夫婦なんて腐るほどいるぞ
それは、子供の教育の方を優先した価値観の違いだろ。
俺はもう開き直って、残りの人生を楽しむ事に決めたよ。
好きな事に熱中して、あとは野となれ山となれだ!!
日本の将来はおまいらの子孫に託すよ・・・。
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 18:07:38 ID:L7qvLMhi0
>>446 子供の教育を優先しないなら何のために子供
作るんだ? 世間体気にしてるだけか?
>>445 それだけの年収があって結婚できないとなると
外見か性格によっぽど難があるか、理想が高いんだと思うがどうか。
450 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 18:26:03 ID:L7qvLMhi0
家賃10万程度の賃貸に住んでいて衣服・食べ物とかを結構豪華に
して生きていこうとしたら年収どれくらい必要なんだ?
1000万あればいいのか?
>>448 そもそもそういう話をしてるわけじゃないってことをいい加減理解しろ。
>>450みたいな意味の無い質問しかできないのなら、無理かもしれんが。
このスレの人気に嫉妬
などするわけがない
モテない奴は悲惨だね
453 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 18:32:23 ID:L7qvLMhi0
出会いの一助に、あんまり効果は無いかもしれんがミクシイに招待するぞ。
今出先だから、すぐには招待出来んが、捨てメアドを晒してくれたら、招待メールを送るよ。
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 19:04:04 ID:U05Pkuey0
>>449 年収の多寡と結婚は関係ないだろ。
地方行けば年収300万でも結婚してる奴はいるじゃん。
年収5000万もありゃ結婚相手位簡単に見つかるだろうが、
800万あるだけで無条件に結婚したい女もそんないないよ。
456 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 19:54:07 ID:AnZaV4vr0
独身あげ
800万もらってて結婚したくてできないってのはなんか問題あると
思われてもしょうがないよな。
地方だったら、年収400万で普通に暮らせるな。
3LDKのマンションでも驚くほど安いから、無理をして家を買うなんて事も無い。
459 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 21:16:40 ID:zis1yWa9O
>>455 だからさ、300万しかもらってないのに結婚してる人もいるんなら
800万もらってるってのはさらに条件がいいってことだろ。
それでも結婚できないっていうのは何か容姿・性格に問題があるか
理想が高いか、結婚に対する努力が足りないってことだと思うが。
どんな女と結婚(交際)して、どんな暮らしがしたいのかを聞きたい。
ここで結婚したいですって年収晒すことに何か意味があるのか?
ミクシィじゃないぞ。
>>462 mixiってそんな事を気にしてる奴らばっかりなのか?
464 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 21:52:11 ID:KjUbT0v40
>>419 俺も立候補。
出会い系にするなだの、スレ違いだの、VIPでやれと言われても、実生活で機会が無い人間には結構切実。
結婚するなら薬剤師の女だな。
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 22:52:49 ID:sgxWo+/u0
わかった、俺がまとめよう。
34歳独身は、年収がいくらだうと、イケ面だろうとみんなカタワだ。
人生はすでに余命だ。
これで満足か?
468 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 22:54:37 ID:A80LoCkF0
もうまとまったみたいだけど
一つ言えるのは恋愛が出来ない奴でも
結婚は出来るっていうこと。
470 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/17(月) 22:56:35 ID:aiktLFqF0
ついでに言うなら結婚してても恋愛は出来る。w
結婚なんぞとうに放棄した40前毒男だが、よくある「子供や孫のために
きれいな環境を残そう」ってスローガンが虚しく思える今日この頃。
既婚者が子供や奥さんに使う分の金で、思う存分資源を浪費してやるぜ!
>>472 ひと回りくらい年下だが、俺もあてつけのように金貯めまくってるww
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 04:18:17 ID:QCzKtcTM0 BE:119160083-#
ω
475 :
番組の途中ですが名無しです: