【出川死亡】PS3情報サイトもサジを投げた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up122664.jpg

2006年11月11日 プレイステーション3 

↓ 反転 ↓ 反転 ↓

2006年11月11日 プレイステーション3 PS3は確実にコケそうな気がするのは自分だけでしょうか(´・ω・)?
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:28:37 ID:MstIL+1B0 BE:112041784-#
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:30:27 ID:PCqo4qJF0
N速おわったな
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:31:10 ID:ylZj9eVa0
ワロタw
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:31:16 ID:Dp3+/rpv0
>>1
大胆なんだかチキンなんだかわからん独り言だw
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:32:46 ID:1eBSJmKz0
発売日未定ソフト、正直やる気ないだろ?
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:32:48 ID:rAmXRN090
本体が18000円になってソフトが1000種類以上中古で安く買えるまで360でマターリ遊んでるからおk
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:33:39 ID:hgzzT/H60
フライングコンバットレーシング
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:34:06 ID:pgbM6o8Z0
反転かよ
言いたいことあるなら堂々とTOPに太字で書けよ
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:34:42 ID:4Cug2sDY0
>>1
確実にコケそうな気がするってどっちやねん
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:35:17 ID:cs6dtPm/0
PSXって何で売れなかったの?
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:36:40 ID:rAmXRN090
>>11
高い機能糞HDD少ないボッタクタ
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:38:27 ID:cs6dtPm/0
>>12
それってPS3も一緒じゃないですか!
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:39:30 ID:k+vh0Ret0
まぁそう思ってるのはあんただけじゃないわな
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:45:12 ID:/qcEA6tt0
ゲーム機をゲーム機として作れば良かったのに
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:45:18 ID:E86J9+R50 BE:12668292-#
アクアノートの休日www
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:50:46 ID:FrdhDNX20
>>1
これ本当に11月出んのか?
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:52:49 ID:wjwumAif0 BE:802435687-#
値段がね・・・
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:54:23 ID:vhJd5ezO0
サクセスも開発中止
ひつじ村と新RPGがラインナップからひっそりと消えてるw

エンドレスサーガと合わせてこれで3つ開発中止かw
まだ出てないハードで開発中止って屈辱じゃね?w
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:55:25 ID:w6QxKDHO0
ソフトすくねーーーーーーーーーーーーーwwwww

まじ大丈夫か??心配になってきたw かわねーけどw
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:57:02 ID:1eBSJmKz0
>>17
エンドユーザ「これ本当に11月出んのか?」
小売店「これ本当に11月出んのか?」
(特に発売日決定している)ソフトハウス「これ本当に11月出んのか?」
SCE「これ本当に11月出んのか?」
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:57:06 ID:jqCHzNJC0
フリップフロップ
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:57:59 ID:B+l1yh8w0
>>21
すごい時代になったでしょう。でもそれがPS3なんだよね。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:58:23 ID:ORtFkCCU0
みれねーじゃん
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:01:56 ID:JL1pYAC80
E3後ぐらいからSCE社員、営業の合間に転職活動してるだろうな
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:02:20 ID:TIpKZYt90
箱○よりもビデオメモリ少ないんでしょ
ダメじゃん
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:03:39 ID:x2gYkY140
2ちゃんでよく見る

  出  川  必  死  だ  な  プッ

て出川哲郎のこと?
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:04:29 ID:oX7ZOGK70
ゲーム機能だけの廉価版PS3を出せば買うかもしれんが、まずありえないからな
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:05:41 ID:8S9PLVfRO
コケてもいいんだけどっていうか
確実にコケるだろうが撤退はやめてほしい
ハイスペックでエースコンバット6がやりたいんだ
360のスペックじゃPS2から多少綺麗になるくらいが限界なんだから
wiiのスペックでは話にもならない
ギガンティックドライブ2やドライバー4が出るまでは続けてくれ
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:05:48 ID:X26YV29K0
>>26
箱っていくらよ
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:05:57 ID:Lo4UFzz+0
>>11
最初から最終モデル(DESR-x700)の仕様で出していれば
それなりにうまく行ったんだろうけど、初期型の仕様があまりにも酷すぎた
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:07:48 ID:YT4p2jYK0
コーエー孤軍奮闘

ソニーやる気あるの?
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:10:33 ID:DY17aF8P0
>>30
39800円
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:14:43 ID:41YkpRrz0
同発ソフト1本wwwwwwwwwwwwwww
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:19:31 ID:WMcTyBW+0
ワロスwwwwww
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:23:08 ID:Rigg2MOe0
確かPS3はソフトがなくても500万は売れるとか言ってたな
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:23:33 ID:YLx0Fb+X0
11月、日本のユーザーにも見捨てられたSONYは
PCゲームのパブリッシャーになりましたとさ
めでたしめでたし
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:25:26 ID:fylmMxPNO
ブルレイ捨てれば一人勝ちだったのにな
残念
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:25:28 ID:41YkpRrz0
>>37
その前に倒産するんじゃね?
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:26:11 ID:/qcEA6tt0
無理に年内に出さなくても良い気がしてきた
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:31:44 ID:Rigg2MOe0
西武ライオンズ 松坂大輔
「僕はPS派です。PS3も即買いします」 オトナファミより

松坂も予約します
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:33:27 ID:WYlGVzpU0
ロンチまだ麻雀大会なのが救いだな
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:34:41 ID:ADNKmLjr0
出川と言えばXboxだったのに・・・

時の流れについていけないよ・・・
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:36:28 ID:11UxSldA0
「確実」なのか「気がする」だけなのかハッキリしろよ
45アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/07/15(土) 21:36:33 ID:60YK69t60
>>1
ガストってゲーム作ってたのか。
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:37:35 ID:VQYNQgpI0
>>44
「確実」は「コケる」じゃなくて「気がする」にかかってるんじゃね?
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:39:36 ID:Ylb1sldL0
正直次世代機合戦はPS2が勝ちそうな気がする
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:40:18 ID:ihVfVa5h0
日本語講座か?
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:40:50 ID:ijdYr0O50
俺、この次世代機戦争が終わったら結婚するんだ
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:41:28 ID:zoR5mi550
X360を最後のゲーム機と考えてるからPS3は
たぶん買わない。同程度のもの二つ持つことないし既にPS2の能力に不満は無い
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:41:40 ID:nePekbsK0 BE:216497298-#
またブログか・・・
52ハワイアンセンター:2006/07/15(土) 21:41:44 ID:BgDGARoj0
4ヶ月前で同発表明がマージャンだけってのはちとヤヴァイかも知れない。
まあ隠し球あるにしても。
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:42:59 ID:O061HZje0
>>52
羽生将棋とか出さないとヤバイな
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:43:23 ID:gOjiec2f0
これがWiiだった場合一瞬でサイトつぶされるぞw
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:43:53 ID:WYlGVzpU0
>>52
そうだな上海とか出さないとヤバイな
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:44:07 ID:j6icp9+b0 BE:622742876-
ここで、発売日まで7マソをキープしている信者がひとこと↓
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:45:19 ID:ijdYr0O50
HDテレビ(とテレビ台)分も合わせて40万キープしてますが
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:46:28 ID:ooQ2sx950
BDプレイヤーでゲームはおまけだからな
ちょっとしたゲームも出来ます
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:48:38 ID:2+Mtcmx50
各社ともヒット作の続編で手堅く様子見
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:48:44 ID:rAmXRN090
>>30
ロンチだと37800円に八千円相当のオプションが付属して、Live半年無料チケット
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:49:01 ID:wuy9BAKv0
PS3でも出川って言われるのかw
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:50:34 ID:fawI3pfT0
誰がどう考えてもPS3はコケるだろw

年内に欲しいと思えるようなソフトが皆無
先を見ても焼き直しばかりで欲しいと思えるソフトはなし
たまにあってもXBOX360との同時発売だったり

頼みの綱のBlu-rayはPS2発売時にはすでに豊富にタイトルがありツタヤでレンタルされてたのとは
全然状況が違い、今日現在で映画コンテンツはなし おまけにレンタルもなし

次世代DVDが普及する前にVODでの配信すら普及してしまいそうな雰囲気

75000円も出して2年前のGeforce6800にも劣るグラフィック性能

そもそも75000円のオモチャを誰が買うのかという素朴な疑問
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:51:05 ID:StbAucUK0
コケるかコケないか、そのドキドキ感こそPS3なんだよね

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |  <全部ふくめて楽しめるだろ?
|       `ニニ´   |  
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:51:14 ID:4jLOcxIb0 BE:26255333-#
2年後くらいに半値で出せばおk
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:52:22 ID:PG7+5P300

初期型 PS1,PS2を持ってる俺も
ロンチを見てPS3はしばらく様子見と決めた
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:52:35 ID:lQIr6PJv0
いらねえのれす
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:52:46 ID:FST/FTlo0
ワロスwww

PS3オワタ\(^o^)/
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:54:54 ID:ke0frMQ70
>>64
ヒント:赤字で出したPSPは発売一年半経った今でも値段下がってない。
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:56:41 ID:wYAYk+IW0
ソニーは同発ソフトをださないのか?
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:58:02 ID:rAmXRN090
MGS4とGT5と鉄拳とバーチャと糞FFとエースコンバット以外は箱とマルチ・・・
バーチャも鉄拳も10年近く前に感性されたゲームだしイラネ。
GT5はテストドライブアンリミテッド以上のゲームになり得ないしイラネ
MGS4やるならリコンとスプセルで間に合ってます。

GTA4とHalo3とデッドライジングとバイオ5とリコンとNFSとバーンナウトが目下遊べるのは360。

まあどっちも買わないしWiiも微妙だけど
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:58:05 ID:wcAJ0mlv0
メタルギアが・・・・メタルギアがある!!
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:58:45 ID:vn51wznO0
PS3で傷口広げるんじゃないか?
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:02:04 ID:lHJ1KILv0
年内に確実に遊べるのはコーエーの2本だけだなww
もうすぐ8月だぞwwww
マジで本体発売を延期した方がいいだろ
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:02:14 ID:ijdYr0O50
>>70
ヘブンリーソード、アサシンズクリードもPS3オンリー。
これだけでどんぶり飯100杯はいける。
箱は最近出たロボゲーが超面白そう。
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:05:24 ID:bQBUhuUY0

PS3の現実

Call of Duty 3, PS3&XBOX360 バージョンスクリーンショット
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=14859&table=game_ps04&main=ps
 
PS3版はカゲがありません
マッデンもPS3版はカゲが丸だったし
シャドウ関係が弱いのか他の処理いっぱいでカゲまでまわせないのか
カゲ関係が箱丸より処理くうのか…
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:08:23 ID:lHJ1KILv0
発売日未定のゲームは
情勢をみてWiiに鞍替えするつもりだろwwww
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:13:55 ID:rAmXRN090
>>74
ゲッタウェイ3とEightDaysとキルゾーン2とウォーホークもあるが日本で出るか微妙な上にレアソフトだから
値段下がんねーだろうな。

箱で出てくれれば値崩れして三千円以下で遊べるのに
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:17:24 ID:rAmXRN090
>>75
今まで素でPS2版のスクショだと思ってた・・・
マジでPS3版らしいな((((((;゜Д゜)))))))
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:20:13 ID:jEeabLNk0



貴重なリアクション芸人が・・・・・



 
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:24:35 ID:UUHwb9JC0
大作3Dゲーム(仮)  AQインタラクティブ
本気で作ってるのか?wwwwwwwwwwwwwwww
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:27:08 ID:lHJ1KILv0
>>80
とりあえず企画だけ練っておいて
売れてるゲーム機で出すつもりだろ
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:27:44 ID:egNLmHa80
未定多すぎワロタ
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:29:45 ID:+j41IvsI0
おいおいPS3なんてこけるに決まってるじゃないか
360なんてずっこけて売れてないし
やっぱWiiが次世代機戦争に勝つよ
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:32:19 ID:EGSlxJWm0
PS3てソニー渾身のネタなのか
コレに関する話題がことごとく面白すぎるw
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:37:26 ID:wEvx55B90
MGS4が07年冬の予定

…発売してから1年後に出る予定

ものすごく嫌な予感がする。
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:38:34 ID:Vbb37jci0
SCEで未発表の隠し玉ロンチ用意してるんだよね?
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:41:05 ID:LTOhgF6H0
もうPS3発売中止にしてPS2一本でいけよ
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:41:17 ID:iXCeYAd00
MGSとDMCが箱○で出るならPS3に思い残すことはないのに
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:41:26 ID:oRZVw+of0
>>75
それ作ってるところの開発力が無いだけじゃないか?
Wii版の画面もPS2並かそれ以下だったし
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:41:50 ID:ErFxdy2A0
>>74
アサシンズクリードはPC,PS3,360のマルチに変更されたよ
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:44:30 ID:MrSUri590
>>89
PS3の能力はCellの能力は並列活用しないと処理はXBOX360と同程度って話だし
ゲームに必要な整数演算やグラ処理はXBOX360とどっこいどっこいと比較記事が過去にある
要はPS3のバカ高いのはBlurayとCellとそれに伴う発熱処理のコストであって
大多数のゲームに必要な基本性能(Cellの能力を活用しない)ではXBOX360とどっこいどっこい
ということだ
これぞまさしく宝の持ち腐れ
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:44:34 ID:3Za8+E6N0
発売日に買う人って麻雀好き?
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:49:12 ID:fawI3pfT0
>>91
いや、Cellの能力とやらを活用してやっとXBOX360とどっこいなんだが・・・・
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:51:01 ID:dacmCWN30
もうセガみたいにソフトだけ作ればいいじゃない
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:52:21 ID:pgbM6o8Z0
PSPみたいにリッジとミンゴルが来ると思う
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:53:06 ID:nuBFyYsm0
ジャンプ当たりが懸賞で2万台くらいばらまいてくれないかな・・・
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:53:38 ID:dacmCWN30
正直、サイレンの続編が出たら買うだろうなと思ってる。
98(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/07/15(土) 22:54:13 ID:dzej43io0
妊娠の知ったか厨がなんかほざいてますよ。
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:55:25 ID:MrSUri590
>93
活用してないよ
具体的にどこでどういう処理にCellの能力使ってんの?
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:55:31 ID:0GHCwcLG0
つうか、一般サイトまでネタにするのかよ妊娠は・・・

そんな事する前に、関係ない人のブログ荒らしたりするのやめろよ。
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:57:26 ID:F9B/EJcp0
企業のHPかと思ったらただの個人のブログかよ。
見たところアクセス数も多いとはいえないし本人が宣伝に貼ったのか?
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:57:43 ID:ijdYr0O50
>>90
ソースソース
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:00:16 ID:JLL8d1YN0
クタさえいなければここまで酷くなってなかったのに
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:00:27 ID:bI4TbD5D0
N64発売当初より酷いな。
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:00:56 ID:37dH27iW0
かつてのSEGAが重なって見え・・・  き、きのせいだよ!
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:02:30 ID:jCysrpR60
確実にコケそうな気がするって確実に日本語として間違ってる気がする
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:03:08 ID:2u74mdQB0
サイトの宣伝必死だなw
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:03:36 ID:Hk3TAY5X0
これ妊娠の仕込みだろ
マジ最低の生命体だよ妊娠って
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:04:18 ID:ErFxdy2A0
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:07:45 ID:voKDiV4m0
>>1
ホムペ管理者 クビだわ・・・
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:08:57 ID:ijdYr0O50
>>109
ガセ?
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:14:03 ID:rAmXRN090
>>91
今回も発売から3年以上経たないと性能を活用したゲームがでねぇw
当面はPS2,5(360ロンチ付近)のものしか遊べないってこった。合掌・・・
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:16:10 ID:h5dV0UpT0
タイトル欄にジャンル名かかれてもなぁ
とりあえず数そろえたかったんだろうけど
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:18:48 ID:oMKTe3kq0
http://www.ps3land.com/article-448.php

Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版を
キャンセルしました。

開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。

TheseisはXbox 360とPCでリリースされます。

経営管理者のVicky Valanos氏は「SONYがPS3版の開発をもっと支援して
くれたならば良かったのですが・・・」と語りました。
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:19:39 ID:gp1cFdPX0
妊娠もいよいよ偽装ファンサイト作りまで始めたか
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:19:53 ID:/WAB8yo70
わざわざPS3で麻雀を出すコーエーが輝いて見える
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:22:51 ID:2G26sBhi0
ソニーはさ
このコンパクト時代になんであんなばかでかい 空気清浄機みたいなの作ったわけ?
だいたいさソニーはさ何でも小さくするの得意じゃん?ウォークマンとかさ
PS2だって時間はかかったけどかなりちいさくしたじゃん?

wiiとか箱○とかとくらべてさ まず外見から考え直したほうがいいとおもう

ソレと質問 PS3つかってブルーRAYに書き込みってできるの?
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:26:22 ID:rAmXRN090
>>117
期待通りの性能を出してくれるならあの大きさでも良いと思うが、現実は性能すらクッタリだからな
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:29:37 ID:salt2eRQ0
同時発売ソフト1本?????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジなのか?????????
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:44:59 ID:JQlu0gKX0
未定   大作3Dゲーム(仮)AQインタラクティブ

大作が3D説法でもするのか?
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:51:56 ID:Rigg2MOe0
>>1
宣伝してんな、死ね
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:54:45 ID:ACGX463b0
バーボンスレ以下だな・・・
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:02:47 ID:cDRQ4lHK0
今までの手法が通用しない新型のCPUにしたせいもあって糞煮CEから提供されるライブラリが糞以下、
開発用ツール作ろうにも石叩けるプログラマが居ない、
んで設備投資に有り得ないくらい金がかかる…と。

こんな感じでよろしいでしょうかー。
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:03:37 ID:9coffxDg0
でもそれがPS3なんだよね
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:07:26 ID:UROU4DSK0
修正すんなよ管理人w
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:11:12 ID:CVjqjbVD0
>>125
IDがちょっとカコイイ
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:13:37 ID:IelI1y3m0
それで自分らPS3何台買うつもりなの?
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:18:33 ID:Ec/5pT8R0
円周率じゃんww
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:19:30 ID:CVjqjbVD0
円周率バロスwwwwwww
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:58:11 ID:zLYShBG+0
またこういうことやってんじゃないの?w

公式箱fanサイト管理人が任信を装ってPS3中傷
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 01:01:18 ID:LkpTV6De0
>>130
PS3中傷の隠れ蓑として最適だったのが任天堂信者というわけかw
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 03:33:27 ID:+Vkmfh5v0
>>1
もう反転できなくなってるな
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 03:51:22 ID:zmN2AWyP0
AFRIKA(仮)   SCE
はどんなゲームなの?
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 03:58:57 ID:8Yir23Ot0
出川と妊娠は最近毎日死んでるな
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:25:49 ID:NotgtIPm0
PS3開発者の裏話? 
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/17/

>開発コストはミドルウェア次第ですが、PhysxのCell版は影も形も無く、
>HAVOKもATiのGPU版の方が先にインプリメントされるし、UE3は
>Xbox360にPS3版はUT2007のデモムービーを見た限りでは
>かなり完成度が(Xbox360版より)低い状態ですね。

>MSから提供された出来合いの基本ライブラリを使い、
>実質10日ぐらいでサックリ作ったテスト描画処理を、
>フレーム待ちせず出力したら、X360のデバックマシン上では、200fps出た。
>PS3部隊に持っていったら、1ヶ月たっても20fps。

>九月の発表会にPS3が出てこない事やロンチソフトが未だに
>三本程度しか無い事から開発の遅れは事実だと思う。
>年末は大荒れしそうな予感ですね
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:32:17 ID:6j0SRsHe0
(仮)とかhogehogeシリーズの何割が実際に作られてるんだろうな
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:32:56 ID:HF8+mOIx0
>>135
知能の低い俺にわかりやすく言ってくれ
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:39:09 ID:1VK2+DKWO
360は今からでもHD-DVDをゲームに利用できるようにするべきだ
そうすれば性能と容量でwiiを突き放し
スペック的には大差なく安さでPS3を突き放し
タイトルも先行してる分充実していて国産ゲーと洋ゲーが出るので
軌道にのりさえすればタイトル数は群を抜く
勝てるよ
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:41:07 ID:HF31NAEh0
簡単なもんだよなゲーム開発者のフリして書き込めばゲーハーでは信じてもらえるもん
とくにPS3の悪評だったら確実に
面白くてやめられんよ
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:41:50 ID:/c9RJo160
HD-DVDってもう映画ソフトが出るんだよね
リベリオンなんてのかキラータイトルになってた
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:43:56 ID:vfzHrqKo0
>>139
おかしいよね。他のハードの悪評だったらまず疑ってかかるけど、
PS3の悪評は「あるあるw」と思えちゃうもんね

この時点で何かが決定的に違うと思うんだ
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:19:17 ID:p7cos4eg0
>>137
・PS3とXbox360の開発ツールを比べると、PS3版は完成しきっていない。

・Xbox360に用意されていた出来合いの部品を組み合わせて、
 描画プログラムを10日で作った。 動作は、めちゃくちゃ速かった。
 PS3でそれをもとに作ったら、1ヶ月経っても1/10のスピードしか出せなかった。
 (4ヶ月かけてやっとまともに動くようになった)

・東京ゲームショーの発表で、PS3本体と同時発売のソフトが3本程度だったら、
 ちょっと年末ヤバくね?


もっと簡単にまとめるとXbox360に比べてPS3は、現状だとめちゃくちゃ開発しにくい。
それゆえに、発売日が延び延びになって本当に大丈夫なのかと。
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:56:49 ID:r42cBJud0
もう発売は来年の夏でいいよ。その代わり39800円にしてくれ
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:09:57 ID:HjTYKOkB0
2006年11月11日 プレイステーション3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628
↑プレイステーション3の所だけ反転
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:10:31 ID:d81EJBdO0 BE:168606353-

〜PSPでFF3が出ると疑わなかったソニー信者出川の妄想〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            ソースは今週発売のファミ通。元々はPSP・DSの両方で出す予定だった。
 )  /出_川\  DSのゲームプログラムをそのまま流用できないから
 )  .|/-O-O-ヽ|  PSP用に新たにプログラム組みなおしてる最中だとか
< 6| . : )'e'( : . |9  グラフィックの処理速度も違うためPSP版のほうが3Dでいいらしい
 )   `‐-=-‐ '   和田社長が心配してることは、DSはあまり流通がよくないからソフトが売れるかどうか心配らしい。
 )           12日に正式に発表される。
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
                     ↓
                     ↓
                     ↓
スクウェア・エニックスから2006年8月24日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト
『ファイナルファンタジーIII』と、ニンテンドーDS Liteの限定版がセットになった
"ファイナルファンタジーIII クリスタルエディション"が発売されることが決定した!
2006年8月24日に、22780円[税込](ソフトの通常版は5980円[税込])で発売される。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/12/103,1152678634,56678,0,0.html
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (\ ○ ゜    ) |   (/  敗デブ  )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   出 川 |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | 発売 発売 発売 発売
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_FF3PSP FF3PSP FF3PSP
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ

146番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:13:08 ID:sZWw4TC/0
2006年11月11日       ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
 __彡   _|∪|_/、
(___  (_  ̄__)
     |     ̄  |
     | /⌒ヽ  |
      ヽ_ l  |  |
        (__) |
          |  |
          (__)
フライングコンバットレーシング コーエー
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:19:03 ID:3ZcznghY0
ふぇいたる☆いな〜しゃ
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:07:15 ID:/dBu7srn0
>>804
> みんなクマに目取られてるけど
> 発売未定じゃないソフトさらに減ってるよ・・・
>>811
> >>804
> ありゃ? サクセスの2つ以外、何かへっとる?
>>823
> >>811
> 元はこれかな
> http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html
>>824
> http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
> 全米が泣いた
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:12:51 ID:35c5OxlRO
富士通が昔出したマーチンだかってのと
PS3がかぶる
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:24:31 ID:S8SvJVZI0
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:25:29 ID:V8mwWAck0
開発中止になったのは

・エンドレスサーガ
・サクセスのひつじ村
・サクセスの新RPG
・サン電子のゲーム
・ユービーアイソフトのFPS

でいいかな。まだまだ増えそうだなw
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:26:52 ID:+jdbqt5u0


IBMの半導体部門の副社長、「CELLチップの歩留まりは良くて10〜20%」と発言
ttp://blog.japan.cnet.com/nakajima/archives/002988.html

153番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:27:35 ID:S8SvJVZI0
歩留まりとは 【yield rate】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
ttp://e-words.jp/w/E6ADA9E79599E381BEE3828A.html
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:28:04 ID:AU7SCDQ/0
  __ _,, -ー ,,  
  (/   "つ`..,:
  /       :::::i:.
 i        ─::!,,
 ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●
 r "     .r ミノ~.
 |::|    ::::| :::i ゚。
 |::|    ::::| :::|:
 ` |    ::::| :::|_:

大ゴケしようが、大失敗しようが、GKと言われ様が、
それでも自分は、PSが好きであります・・・。
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:28:45 ID:mB8UFZje0
>>151
それらに限らず中小のタイトルは本当に開発始まってるかすら怪しいもんだ
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:36:33 ID:uqe8rKaM0
うちは2ライン潰したよ
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:44:49 ID:r42cBJud0
>>152
それってSPEが8個全部動くサーバ向けCellのことじゃないの?1個は死んでてもいいやという仕様なら半分は
使えるんじゃないの?で、残りの2〜3個まで死んでても良いやなCellは家電に回すんじゃないの?

もうPS3のCellもSPEを6個ということにして、2個まで死んでも良いロットで出すしかない希ガス。どうせまともに
SPEを動かすソフトも数年後のGT5からだろうし、元々3〜4個で分散してもかなり速いわけで、2個余らせて
モデムとデコーダーに使うことが前提だったわけだろ?
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:48:24 ID:4o5UXzfK0
oblivionの日本語版を出せれば箱が勝つと思う
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:53:37 ID:r42cBJud0
○のオブリビヨンは処理落ちしまくりだしグラフィックがチープだから俺なら来年VistaPCを買って割れて遊ぶ。

でも○自体は値段も良いし、デッドラとHalo3とプロスピとウイイレのために買ってもいい。
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:25:46 ID:QclYJF4g0


Call of Duty 3, PS3&XBOX360 バージョンスクリーンショット
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=14859&table=game_ps04&main=ps
 
PS3版はカゲがありません
マッデンもPS3版はカゲが丸だったし
シャドウ関係が弱いのか他の処理いっぱいでカゲまでまわせないのか
カゲ関係が箱丸より処理くうのか…
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:26:40 ID:EzWRt+wM0
実は来年頭にPS4が出るんだよきッと!!!!!!!!
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:57:12 ID:jbkHGcSJ0
PS3は性能はそれなりにあるけど
性能を引き出すのがえらい大変らしいからね
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:00:31 ID:p7cos4eg0
Oblivion、一通り見てみたけど、このくらいのチープさなら俺は気にしない(゚ε゚ )
ttp://media.xbox360.ign.com/media/702/702493/vids_1.html
164番組の途中ですが名無しです
箱○オブリビョンをHDTVで見てチープとか言ってる人はきっと
50万くらいのハイエンドPCを100万くらいの超高級大画面モニタで
遊んでるんだろうなあ
ちょう羨ましい