今から富士山行ってくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
じゃあな
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:31:09 ID:QX24fhM10
( ;∀;)イイハナシダナー
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:31:12 ID:sC/5yp9q0 BE:447380148-#
サヨナラあの世まで
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:31:41 ID:BNPvZIqF0
(´;ω;`)さようなら
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:32:43 ID:arhS2q1B0
いってら
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:32:43 ID:/5yK3O000
よしずみに殺されるぞ
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:32:51 ID:Ec3XhZnO0
>>1
26時間テレビの早押しボタンを押しに行くのか?
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:32:54 ID:aoCMoEb70
電気ついてないから死ぬぞ
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:33:01 ID:wZqk6eZw0
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:33:08 ID:j7vh+1sG0
無茶しやがって
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:33:45 ID:Yz7Frmkr0
樹海を突っ切らないと行けないよ
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:34:12 ID:Q+WAIPUh0 BE:218909928-
富山県か
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:34:35 ID:vQvCbv7O0
頂上付近でスタッフにボコボコにされる>>1
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:35:02 ID:STdGYPDG0
高山病のまま頂上の宿に止まったら本気で死にそうになった
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:35:16 ID:qP7jNZg80 BE:295844494-#
富士山に行くのはいいが富士宮口五合目はマイカー規制やっているから注意。
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:36:55 ID:EaFp9jSRO
頂上に宿はない
本八合目が最高
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:37:10 ID:qP7jNZg80 BE:115050672-#
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:39:16 ID:sF5ru05f0
ツーリングは朝に行け
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:39:41 ID:AJvaV4SX0
きみ・・・・死ぬの・・?
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:44:50 ID:ccMgZsHl0
じゃあ僕は富士銀行に行って来る
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:47:27 ID:STdGYPDG0
>>16
神社の横に2軒くらいあるよ。
http://www.fujisan-yamaguchiya.com/
に泊まった。
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:50:21 ID:P5tMZVvSO
えーっと、明日朝から富士山登りに行く事になってたんだけど
何かあったの?マジレスキボン
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:51:12 ID:STdGYPDG0
>>22
寝ろ。寝不足だと高山病になりやすいよ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:08:58 ID:7m/Y9Wj60
>>22
明日といわずに今から行って、ボタン押して来い
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:09:34 ID:vMceVL5p0
暴落で樹海逝きか。
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:30:35 ID:G8HsoaDS0
>>23-24
車でも五合目まで普通にいけるんだよね?
まさか8chの都合で一般人がいけないってことはないよね?
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:32:15 ID:dyi5m89D0
今日からマイカー規制だろ
28番組の途中ですが名無しです
>>26
8chに電話して聞いてみりゃいいじゃん