PSPのロコロコ、宣伝費7億円で爆ヒット!PSP市場復活か!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
255 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 18:09:47 ID:70UQW9IC
∩___∩
   | ノ      ヽ        ((( 
  /  ●   ● |       ))    
  |    ( _●_)  ミ   ∩∩ (   
 彡、   |∪|  /  :=| |===*:::::::
/ __  ヽノ  \   /⊃)))    
(___)       \/  /     

ナルト 13000
ロコロコ(ソフトのみ) 12000  ←★
クイズガンダム 11700
ハッカー 10800


妊娠オワッタな
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:18:06 ID:arDBSndX0
ゲーヲタは何回同じスレ立てれば気がすむんだよ
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:18:40 ID:fGX2kCSo0
ゲームヲタは死ねよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:18:51 ID:demXoGha0
CMがカービィなんだけど
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:18:58 ID:ukQUAXD10
ゲハ板にこのスレのリンク貼っておきました;^^
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:19:08 ID:MFBYLZ+U0
コロコロでZ武スレかと思った。
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:20:07 ID:fJrrkDxK0
西田敏行がでてない
0点
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:20:27 ID:FST/FTlo0
終わったなw

まぁ確実に広報関係者のクビは飛ぶ
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:20:30 ID:6cgUP2OU0
ロコロコはそんな売れるはずない
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:21:02 ID:OFHgjvIP0
ゲハから出張が来るぞ、逃げろー!
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:21:23 ID:/HqzNsdY0
マンギョンボンゴーイって歌の奴か
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:21:32 ID:S4yIshXJ0
DSだったら1桁上にいけたのにな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:22:22 ID:gnzy8FeM0
宣伝費だけで7億も使ったら
最低でも10万本は売れないとまともに利益でないだろ。
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:23:03 ID:BXca0TBh0
糞ニー爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:23:22 ID:EXnrLeci0
>>1
ねえ、休日手当ってつくの?
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:24:18 ID:1UIry1ujO
七億でゲーム作る方がいいんじゃね
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:24:37 ID:6cgUP2OU0
PSPを馬鹿にするスレよりDSを馬鹿にするスレの方が伸びる
これはつまり
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:24:46 ID:scgZ9ubd0
まあどうCMを打たれようが、もうゲーム機など買う年でも無いわけだが。
ゲームより2ch、そして若者は携帯電話。
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:25:08 ID:kVhK+zjv0
>>13
10万本で大丈夫なの?
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:25:26 ID:ExTd9HdS0
CMの音楽はいいと思うけどな
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:29:10 ID:2mRzIV+U0
どんなゲームなのかさっぱりだしな。
普段ゲームやらないライトユーザーの興味を引こうと思ったんだろうが
CM見てなんのCMだろうこれ・・あゲームか〜で終わる。
どんなゲームなんだろう・・買ってみようってまではいかないからCM失敗だと思うよ。
ゲームに興味ないやつは自分から情報しいれたりしないからね
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:30:52 ID:gKSQNTzR0
開発にまわせよアホw
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:33:10 ID:jr+8NAlR0
ニュースーパーマリオ 200万本
動物の森         300万本


ソニーオワタ
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:34:06 ID:Ks506zt00
ばっちょんぼー もーいのいのい
ちゃかれちょぱっちょん ぱんぱらげん ちょんちょん
のーらー ちゅうぇれーろっこー ぽらぽらぺっとん ぴゅーれったんたん

たんぴゅーらー もーいのいのい
ちゃかれちょぱっちょん ぱんぱらげん ちょんちょん
おーらー ぽるけんてぃーのー ぽぷらんたん・・・


苦労してここまで聞き取ったのに
公式サイトに歌詞乗っとるがな(´・ω・`)
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:34:11 ID:DUgBlASV0
>>13
グランディアってのが総制作費7億円で30万本でとんとんだったとか
SCEは出荷さえすればいいからゲーム屋泣いてるだろうね
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:34:30 ID:gR2fVEbe0 BE:75919436-
CMみて何のゲームかさっぱりわかりゃしねえ
センス無さ杉
いつからこんな広告センスなくなったの???
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:34:59 ID:7+L7YTCQ0
ロコロコって女子供がターゲットなんだろ、女子供はDS買ってるから売れるわけねー。
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:37:31 ID:stWcoDWW0
このCMの曲いいよな。欲しい
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:38:12 ID:jr+8NAlR0
もっと硬派なゲームを出してくれないと。
自滅の道を辿ろうが、販売当初の路線を変えるのはいかがなものかと。
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:38:53 ID:/5yK3O000
PSP関係のCMのセンス無さは異常
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:40:55 ID:TZ8b0kU80
>>30
オサレな雰囲気出そうとしてるのがなんとなくわかるんだが
肝心のソフトも駄目だからな
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:41:16 ID:fiJiALzG0
GK発狂死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:41:57 ID:4DKw0uNJ0
新手のZ武スレかとおもた
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:42:26 ID:GcXbNe8a0
ソフトは別に駄目じゃないよ
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:42:27 ID:sxbdUVcs0
CM見てもどんなゲームか全くわからない。

女が歌いながら行進するゲームか?
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:45:53 ID:BBK7+rqb0
ニュー速的にはこっちのほうが売れそうだな

35歳独身男、しあわせ探しの旅に出る!
『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/12/104,1152679856,56681,0,0.html
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:46:12 ID:hGajNcBp0
つーか公式でプレイ画面の動画見てもよく解からなかった
マジでやってみないと解からないゲームなんだな
それじゃいくら広告費掛けても意味ないんじゃないの
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:46:15 ID:h0H6nCvq0
俺まともにCM見たことないんだが、どの時間帯にやってるのけ?
だいたい売る気あるのか分からんソフトだけに、売れたところで騙された!
とかの感想にならんものかと。
所詮SCE製だしなw
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:47:13 ID:hGajNcBp0
>>36
狙いすぎwって言われるんだろ
買うけど
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:48:22 ID:0NS8AwUF0
最近のCMは伝えたいことが薄くて困る
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:49:34 ID:Ks506zt00
コロコロカービィの傾きセンサー無くして横から見た感じじゃね
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:49:34 ID:bsNlpke70
623 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 15:50:51
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |    ロコロコただで体験版させてやったんだ    
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   ちゃんと金払って買えよわかってんのか
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:50:10 ID:pgbM6o8Z0
オサレにし過ぎて何のゲームのCMだかよくわからない感がある
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:50:15 ID:fUBh63vg0
>>36
チンクル出世したな…
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:50:18 ID:5ochGct30
PS3SUGEEEEEEEEEEEEEE
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:50:24 ID:qvoiT2KR0
Z武のゲーム?
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:51:02 ID:KZxzfHTv0
予想よりすくねぇ・・・あんだけCM打ってるから3万はいってるとおもったのに。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:51:11 ID:MSOFZgao0
こういうわかりやすいCMにすれば良かったのに。

TV/CM −マリオバスケ3on3篇− 
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st45.html
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:51:44 ID:fiJiALzG0
またパクリやがったか
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:52:17 ID:FST/FTlo0
               /)  /)
    ( . .:.::;;;._,,'/ / :::::⌒::..ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)  |::●_:::●:::::|    ズシーン
    ノ. ..:;;.;..ノ   (〇 〜::::〇:.|
   ( ,..‐''~ ワー  / :::::::::::::::::::..|
(..::;ノ )ノ__      | ::::::::::::::|_/::.| キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_

ポケットモンスターダイヤモンド、パール
9月28日発売決定!!!
祝・PSP完全死亡〜御苦労様でしたw
http://www.youtube.com/watch?v=PXqZ8TlaaNs
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:52:35 ID:TagZWjwF0
7億のソースだしな!
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:52:42 ID:n1VwGj1D0
>>36
なべやかんと、あのサッカー韓国人に似てる
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:52:49 ID:unEVZ2Ee0
PSPのCM見てるとなぜか腹が立つ
54SOD ◆6HY468A1U2 :2006/07/15(土) 17:53:05 ID:rqm8AJUw0
プロが素人とコース回ってれば
1ホールくらい負けることもある
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:53:17 ID:ubtjOcDB0
ほかのソフトの宣伝費全部ロコロコに回したんだってね、ありゃー
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:53:45 ID:R1jQqiXX0
ロコロコってなんかおしゃれに作ってるつもりなんだろうけど
無理矢理一般層を取り込もうとしてるのが必死過ぎで寒い
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:53:48 ID:Xyl+W9Jj0
コロコロに見えた
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:53:58 ID:3ukafCeL0
12000で爆ヒットって・・・PSP大丈夫なのかオイ
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:54:13 ID:r3/ZNaTO0
>>43
同意。
あれって何のゲームなんだ?
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:54:38 ID:pgbM6o8Z0
PSPの客層はこんなオサレなゲームを求めていないって事が
よくわかったな
大人しくオタゲーのアニメを流した方が売れるよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:55:21 ID:/rAVew/G0
pspの遊びが変わるぞってコピーが
上からの押し付けっぽくて嫌いだ
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:56:28 ID:hGajNcBp0
「遊びが変わるぞ」といっても
有名タイトルのリメイクや移植ばかりなのが悲しい
何もかわんね
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:56:48 ID:ubtjOcDB0
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:58:05 ID:YljX0tRa0
つーかプレステ辺りからゲームのCMが何のゲームなのかすらわからないものになった
あれ見て興味持つ奴なんていねーよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:58:55 ID:EhwmIeS2O
売れなさそう
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:59:38 ID:/rAVew/G0
>>62
たしかに言行不一致だな
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:59:54 ID:S4yIshXJ0
>64
リメイクDQ5のCMは良かった・・・
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 17:59:56 ID:TagZWjwF0
170 :名前は開発中のものです :2006/07/14(金) 19:16:27 ID:dLre0Zry
>>159
信じられんだろうがソースはこれ。

ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150902539/33

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 15:24:16 ID:gW6ySqTu
   ∩___∩     
   | ノ       ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /    LocoRoco!広告展開7億円規模!
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:00:49 ID:fUBh63vg0
>>68
物凄い信憑性の無さだな。
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:01:31 ID:hGajNcBp0
>>68
これは板倉さん並に信頼できるソースだな
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:02:58 ID:vWO9N4PA0
こんなモンよりカルネージハートPSP買った方が絶対良いぞ。
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:05:42 ID:bjiiOVcf0
カルネージハート面白いの?
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:05:43 ID:qhb1I2P70
>>62
>有名タイトルのリメイクや移植ばかりなのが悲しい

悲しいかな俺はそっちの方が魅力を感じる
PSP持ってないけど魔界村とエースコンバットがやりたい
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:06:00 ID:0CyXxZ7/0
>>68
さすがゲハ板
DQ8がGCというのがネタじゃなくてマジに語られてたというのも本当かもしれないなw
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:06:29 ID:YljX0tRa0
で、これってどんなゲームなのよ。LR押してあの黄色いのを転がすだけか?
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:07:13 ID:54FNObBv0
宣伝費7億と言う値は、垂れ流しのCMやらキャンペーン見ればその位はかかっているんだろう。
制作費も忘れてはならない。よく言われるのはPSPでの制作費は平均で約5千万
で、メーカーの利益と言うのは良くわからんが、取り合えず一本売れれば2,500円位がSCEの儲けと仮定する。

750,000,000÷2,500=300,000(売れなきゃ赤字(初日売り上げ12,000))

どう見ても広報クビです本当に有難う御座いました。
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:08:19 ID:jh38A9NG0
>>75
なんかPV見てたらそんな感じ。その単純な操作を、上手く演出で楽しませようって
考えなのだろうな。
俺は昔のスーパーファミコンのキャメルなんとかってゲームを思い出したよ…
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:09:10 ID:zvI3Xgrd0
確かに面白い
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:09:20 ID:Lq1DoKzt0
   ∩___∩     
   | ノ       ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /    LocoRoco2 発売決定!



こうすればゲハの住人は騙されるのか?
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:09:30 ID:YmQ+oyxe0
このソフトウチのおかんがほしいっていってる
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:10:27 ID:acs5Q3/T0
今流れているPSPのCMの殆どがロコロコだったり、雑誌にも結構広告が載ってた事を考えると
7億はわからんが今までで一番広告費突っ込んでるのはわかる

もちろん沢山売れたんだよな?
売り上げ本数の発表ってまだ?
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:10:55 ID:hrIT922W0
>>13
7億を10万で割ってみてから書けってんだ
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:12:07 ID:8Zhh5vse0
>>79
は?何妄言こいてんの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:13:15 ID:QFxfTZIp0
やーやんやーのとこが良いよな
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:14:27 ID:I3rSe9r/O
ロコロコ販売数1万 消化率20%
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:17:08 ID:r1z8IRz+0
ナルトDS以下ってのが笑える
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:17:21 ID:Ks506zt00
SCEの中では予想外にCMの曲が話題になって急遽CD化!までの予定だったのかな
88アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/07/15(土) 18:19:29 ID:60YK69t60
>>87
予定があるんだったら予想外じゃないじゃないか。
89(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/07/15(土) 18:20:27 ID:dzej43io0
任豚が必死だなw

痴育ゲームしかうれてないDSには未来はないからね。
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:21:51 ID:r1z8IRz+0
>>89
で、3日前に買ったDSは売ったのか糞コテ
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:22:06 ID:Ks506zt00
>>88
そこを皮肉で言ってるのだぜ
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:23:24 ID:Z9RSKEM30
このゲームはDSのどのゲームよりも面白い
でもCMじゃまったく内容が伝わらないから完全に宣伝ミス
93(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y :2006/07/15(土) 18:25:03 ID:dzej43io0
>>90
いや、まだ持ってるよ。FF3がやってみたいし。
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:26:00 ID:r1z8IRz+0
>>93
・・・
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:26:05 ID:GPHqXCAa0
>>92
テトリスDSのwifi対戦のほうが面白い件
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:26:14 ID:bjiiOVcf0
体験版糞だったけどな
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:28:18 ID:YqHFOOpy0
>>68はゲハ店員スレの信頼できるコテハンだから信憑性あるの
(そのすぐ下のレスでトリップ付きレス)。7億宣伝費はマジ
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:30:29 ID:sxbdUVcs0 BE:212004645-#
(゚Д゚)ゴルァ! ☆ ◆0X02w.B12Y

こいつが来たら、荒れる。
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:31:34 ID:0CyXxZ7/0
http://www.youtube.com/watch?v=7V83YeQnPHo
このままCMにすればよかったのに
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:32:13 ID:jh38A9NG0
まあ、単純だからこそ気軽に遊べる楽しさかあるのであり、
DSの路線そのまんまな感じがするな。
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:32:30 ID:pgbM6o8Z0
本体同梱が10万本だったか
GT同梱PS2と同じやり方で、これも必ず10万は捌ける仕組みになってるのか
で、10万本の大ヒットを記録!と
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:33:21 ID:SoNe/ATH0
CMの音楽かわいいよね
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:34:08 ID:YljX0tRa0
>>99
それ見ても結局どんなゲームなのかわかんねえんだよな。まあもういいや
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:34:26 ID:taPlQwci0
(´;ω;`)PSPがかわいそうです
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:34:41 ID:GPHqXCAa0
>>99
これにナレーションかテロップで
"ロコロコを転がして仲間を集めよう!"
とか操作や目的とかの説明が入れば完璧
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:35:10 ID:hGajNcBp0
売れる要素はあったのにバカな広告屋のせいで…
内容を解かりにくくとにかくおしゃれにする方針なのかな?
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:36:17 ID:GPHqXCAa0
>>106
商品の魅力をつたえるのが第一なのに、
いつからか雰囲気だけで興味をひきさえばいいみたいなCMになってきたね・・・
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:36:45 ID:5dxCQBxU0
ロコロコってどう見ても女子供用のゲームだと思うが、
女子供はPSP持って無いだろうにどうやって売るつもりだったんだ?

まさかロコロコの為にPSPごと買ってくれるとでも思ったのか
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:36:47 ID:AU9N6mvR0
>>1

持ってて良かったはげp
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:37:30 ID:vePN3Rru0
>>99 
見た。
バーバパパのバクリじゃん。
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:37:54 ID:0CyXxZ7/0
「わからん」連呼が今回の作戦なのかな?
「つまらなさそう」とは言わない(言えない)ところが可愛い
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:39:41 ID:ToqnmmUI0
キングスライムもパクってるな
ほんとソニーって韓国企業だけあってなんでもかんでもパクルな
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:39:50 ID:Sul6csxZ0
そんなゲームはじめて聞いた
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:40:14 ID:W5IWu2q+0
何のゲームか解らないから困る。
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:42:08 ID:LLKYnzSCO
大金ぶっこんで
エビちゃんに
「スッゴいたのしいヨっ」
土下座なみにコビて爆死されよ
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:43:43 ID:pFFZ93+g0
>>92
嘘をつくなよてめぇは糞ゲー買わせて喜んでるうんこ野郎
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:44:56 ID:U75m7LJl0
ロコロコはやりたいがこのためだけにPSP
買うのは嫌すぎる。これ以外にやりたいソフトない
。PSP脂肪したらゴミになる
PS2で出してくれ       
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:45:43 ID:VA/XtzIH0
おもしろそうなんだけどな。
完全に今のPSPのターゲットと外れてるな。
むしろDSで出したほうが購買率高いと思う。

PS1で、パラッパラッパーが出た頃に出してれば激売れたと思うが。
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:46:28 ID:+XmsYCYE0
FUJIFILMかどっかのエビちゃんのデジカメのCMが
めちゃめちゃダサくて笑った。
その後、エビちゃんに幾ら払ったんだろうと思ったら泣けてきた。
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:49:13 ID:YmnDI+rm0
また妊娠が暴れてるのか
いい加減にしろやチョンども
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:54:55 ID:Z9RSKEM30
PSPはDSと違ってグラフィックとかボリュームがすごいゲームがいいと思うけどね
ロコロコは普通に面白いしマリオなんかが売れるくらいなら
これがもっと売れてもいいと思う
でもPSPユーザーはモンスターハンターみたいなゲームを求めてると思うよ
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:56:08 ID:bjiiOVcf0
ロコロコは面白くない
モンハンは面白かった
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:56:21 ID:AU9N6mvR0
ロコロコってあれだろ
丼に肉とか目玉焼きがのってるやつだろ
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:58:18 ID:GPHqXCAa0
>>123
それは肉目玉焼き丼
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:59:46 ID:bjiiOVcf0
>>124
マジレスかよ^^
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 18:59:57 ID:0CyXxZ7/0
>>121
どっちもおもろいよ
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:01:18 ID:YjPemxk40
7億でロコロコ買ってれば…
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:02:27 ID:9FT/JzUG0
アベル伝説の戦士だろ?
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:04:03 ID:sxbdUVcs0
>>128

それはモコm(ry
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:04:58 ID:963Kqp2r0
来年の福袋が期待できそうですね。
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:05:27 ID:KQiqe+pI0 BE:300019076-#
CM見て面白そうと思った
塊魂とかそういう雰囲気のゲームで、中二が好まないようなものじゃないの
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:06:19 ID:/3NU3jFX0
正直キャメルトライの方が面白そうだな
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:07:54 ID:Ie1W9Ma50
こんなのよりモンハンP2のがおもしろそう。
無理にライト向け狙わなくていいのに
軽いゲームはDSでやるよ。
テトリスDSレート7000超えたけどこれってうまいほうなんですかね?
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:09:07 ID:u5dbaLvG0
2006年発売のPSPソフトは全て20万本も売れない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143779073/

VPが20万本売れる!→15万で死亡
無双2が20万本売れる!→3万で大爆死
ナルトが20万本売れる!→4万で大爆死
パワポタが20万本売れる!→13万で死亡
DBZが20万本売れる!→12万で死亡
カズオが20万本売れる!→8万で爆死
いたすポが20万本売れる!→9万で爆死
脳トレP2が20万本売れる!→5万で爆死
どこいつが20万本売れる!→2万で大爆死
アハ体験が20万本売れる!→2万で大爆死
ぼく夏が20万本売れる!→3万で大爆死
鉄拳DRが20万本売れる!→5万で爆死
ロコロコが20万本売れる!→1万2000で大爆死中 今ここ
Gジェネがが20万本売れる!→
太鼓2が20万本売れる!→
TOFが20万本売れる!→
リッジ2が20万本売れる!→
みんゴルGが20万本売れる!→
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:11:20 ID:GPHqXCAa0
>>134
今後欲しいソフトが出ないな・・・
その点DSはマリオバスケ チンクル MG FFIII と欲しいものが・・・
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:11:54 ID:8mRWskoa0
PSPは続編殺しにも程があるな

メタルギアアシッド 118,553
→メタルギアアシッド2 39,262
煉獄 41,088
→煉獄 弐 9,678
ピポサルアカデミ〜ア 127,679
→ピポザルアカデミ〜ア2 41,513
ダービータイム 70,455
→ダービータイム2006 17,474
三國志V 17,837
→三國志VI 5,764
英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女 100,989
→英雄伝説ガガーブトリロジー朱紅い雫 21,054
 →英雄伝説ガガーブトリロジー海の檻歌 9,141
真・三国無双 286,274
→真・三國無双 2nd Evolution 32,462
TALKMAN 143,074
→TALKMAN EURO 5,600
脳力トレーナー 284,956
→脳力トレーナー2 15,000
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:13:57 ID:CA4iYayH0
ロコロコの体験版やったけど何が面白いのかわからん
http://www.locoroco.com/index.html?locale=es_JP
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:19:10 ID:rAGe5Pdr0
>>134
ゼノサーガ3が入ってないぜ?
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:27:40 ID:6cgUP2OU0
>>138
何の話してるんだお前は
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:35:25 ID:dWhOq1rR0
タイトル「コロコロ」にすればZ武ファンが買ってセールス伸びたのにな
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:36:28 ID:pFwwgD4l0
体験版やった限りでは
LRで画面の傾きが変わり
ロコロコが→に到達したらクリア
途中でロコロコが増える(大きくなる)木の実がある。
ロコロコは水風船みたいな感じだな。
増えてくると1匹分ずつに分割したり合体したりできる。
なんかいろいろアイテムを集めるような気もする。
体験版やったからこそ買うまいと思った。
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:36:29 ID:O061HZje0
ロコロコやってるとヨッシーアイランドを思い出す
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:37:54 ID:cfx0mmFx0
店頭の試遊機でやってみたけど微妙な作品だった・・・
もうちょっと面白くできた感じがする
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:40:05 ID:YljX0tRa0
>>137
変なムイムイ言ってるクソうぜえナビなんなんだよ
つーか面白くねーぞこれ。ソニックみたいに高速で転がれよボケ
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:41:37 ID:DQvg4QQ80
しょせんPSP
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:45:20 ID:ON/YKevI0
っていうか体験版出すから余計売れないんじゃね?
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:46:24 ID:GKhexn9G0
ロコロコ面白すぎるわこりゃミリオン確実だね
知育ゲームしかないどこかの糞ハードと違ってPSPは本当のゲーム好きのためのハードだよね


おれのID見て見てー
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:51:08 ID:ujrD2AHm0
ゲーム性低いくせに、収集要素をコンプしようとすると難易度高いんだよなぁ。
自分でやれる事が少なすぎてゲームとしての面白みに欠ける。
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:51:52 ID:I3rSe9r/O
本当に面白けりゃ7億も宣伝費かけないだろ
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:52:37 ID:DWAz7Eqn0
>>147
GKヘックス!
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:54:24 ID:DWAz7Eqn0
つか面白いけど
7億も宣伝費に使うな
あと同梱すな
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 19:57:34 ID:yTHKkUjj0
242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/15(土) 19:35:17 ID:RGZ/U1WCO
今買って来て少しプレイしたんだが、ヤバい…






何このネ申ケ゛ー…(;´Д゙)ハァハァ
めちゃツボなんですけど。
ロコかわいすぎ、音楽たのしすぎ、見てるだけでニヤけてきます。
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:00:03 ID:4jLOcxIb0
PSPはやってないけどこういう新しいゲームがでるのは良いことだ
パラッパーラッパーを彷彿させる
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:02:26 ID:GPHqXCAa0
>>148
ロコロコそのものを十字キーで移動、ボタンでジャンプする
普通の2Dアクションモードとかあったら2度楽しめたのに。
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:02:41 ID:N0uLJ8J90
すげえ、1万本売れればヒットと言われるPSP市場で12,000本も売るとは・・・・
さすが宣伝費7億・・・!
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:03:10 ID:qcBlFD5v0
プロジェクトハッカーに負けたロコロコワロスw
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:04:33 ID:5x6zwFaw0
ハッカーは面白いの? CM見るとミニゲーム集合体の予感なんだけど・・。
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:05:12 ID:XrNo9YHl0
>>92
てことはDSのゲーム全てやったのか
最強の妊娠だなw
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:06:34 ID:r1z8IRz+0
一方任天堂はポケモンを200万本出荷した
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:09:15 ID:XrNo9YHl0
>>159
全然足りねえw
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:09:54 ID:osPDVTse0


242 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/07/15(土) 19:35:17 ID:RGZ/U1WCO
今買って来て少しプレイしたんだが、ヤバい…






何このネ申ケ゛ー…(;´Д゙)ハァハァ
めちゃツボなんですけど。
ロコかわいすぎ、音楽たのしすぎ、見てるだけでニヤけてきます。
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:18:40 ID:r1z8IRz+0
北米の6月月間売上でDSが絶好調


・NDPの集計によると、DSLite発売により、DS全体で月間約60万台を売り上げた。
これは、その他のゲームハードの約2倍であり、6月のハード売上全体の3分の1以上を占めた。
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18737.html

あーGK唯一の拠り所が・・
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:20:38 ID:JxpF8scn0
>>137 乙
アクが強いなぁ、イケてるセンスでGoGo!て感じがどうにも…
可愛いし楽しいとは思うけど、好き嫌いハッキリ分かれるな。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:23:42 ID:qnjLy+IA0
大本営(NOA)発表はあてにならん

なんでわざわざ本営がプレスリリース だして
好調をアピールするか考えろよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:28:14 ID:NnooZamE0
これが一番強烈だな

263 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2006/07/13(木) 21:47:55 ID:LwxGDx0qO
パッチョンモイモ〜イ ウンジャラジャガリコトイトイ ジャンガラムイムイム〜イ

なんかあのCMソングだけでハッピーなゲームだなぁ…
あの歌はゲーム中に流れてるの?
PSP持って無いけど、ソフトとのセットも有るようだし欲しくなっちゃったよ
ゲーム内容は良くわからないけど、女性に人気あるんじゃない?
マーケティングの勝利?うまく乗せられちゃいそうな悪寒…

つーか、あの歌なんつってんの?(;´Д`)
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:28:22 ID:osPDVTse0
携帯ゲー板の本スレが7まで行ってるんだけど宣伝費って1スレ1億?
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:30:10 ID:PL9FpnrP0
ファンシーうんこを操作

ロコロコ
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:32:53 ID:XWG5vCJj0
昨日か一昨日のサクサクでこれの宣伝やってたけど、結構面白そうだったよ
別に買おうとは思わないけど
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:36:00 ID:E9QFbSdg0
ポップな雰囲気と曲はいいんだが結構操作難しいんだよ
思い通りに動かなくて(#゚Д゚) ウガーッてなる
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:40:51 ID:8mRWskoa0
>>164
NPDは大本営発表じゃないんだが
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:55:19 ID:ORtFkCCU0
>>167
わろす
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 20:56:04 ID:L2E+uJSM0
Zスレじゃないのか
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:01:26 ID:MFM8rqOz0
PSPのロードの長さはマジで洒落にならん。
フリーズしたのかと思う。
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:30:28 ID:ijdYr0O50
>>169
見た目に反して操作は結構むずいのな。
クリアするだけなら楽でコンプしようと思ったら難しいってバランスは絶妙。
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:31:02 ID:msaJPDhx0
弟買って来てたからちょっとやってみたけど
なんか昔やったことあるゲームにそっくりな気がする
なんだっけ
まあでも、一番感じたのはすごいクソゲーじゃないかこれ
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:35:29 ID:ijdYr0O50
>>175
例えば?
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:41:51 ID:lNWIZlUZ0
なんつーか、ちょっと頭良いだけの子供なのに
「お前は東大に絶対いける」と過剰なプレッシャーをかける親
そんな感じだなぁ

ろころこはいいできだが隙間を狙うソフトであって
本体を牽引するほどのキラータイトルにはなりえないだろ
SCE自ら潰したような気がするなあ
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:49:46 ID:h8+m0S020

>ロコロコが20万本売れる!→1万2000で大爆死中 今ここ

ゲームが対象としているのがOLとか女子高生でしょ?
そもそもPSPを買わない層を狙ってどうすんだか・・・
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:51:43 ID:h8+m0S020
>>177
PSでもサルゲッチュやラチェット&クランクを同じ感じで扱いましたが、
見事に爆死しましたねw
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:51:56 ID:w6QxKDHO0
わざとらしいオサレな雰囲気が伝わってくるから見てて冷めるw

どうオサレでしょ??みたいなw
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:55:33 ID:WDWBRDyoO
でも鉄拳とかロード早いよな
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:55:47 ID:UESgsEpe0
如何にも精密機械っぽくて、音楽プレイヤーとしても
ちょっと鞄に入れて・・・なんて感覚にならないような気がするんだよなあ。

でも7億円って宣伝広告費としては大した事ない希ガスるんだけどw
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:57:05 ID:DWAz7Eqn0
>>175
キャメルトライとか?
忍者くん阿修羅の章とか?
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:57:14 ID:V/ofXqUHO
3年前ならもっとうけたかもね
ああいうノリはもう寒いのになぁ
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:58:32 ID:UESgsEpe0
>>183
俺もCM見た限りじゃキャメルトライっぽいなあと思ったけど実際どうなんだろね?
そもそもあのゲームの目的がわからないw
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:59:22 ID:WDWBRDyoO
やったことないがこの手のって隠れた名作タイプで
ゲーマー受けしても一般受けしないタイプのゲームに見えるよなあ……
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 21:59:26 ID:ijdYr0O50
>>180
ラブデリ程嫌味じゃないが

でもこれゲームとしてはホントよく出来てるな。
見た目のオサレさ加減も上っ面のキャラデザインだけじゃなくてロコロコの動きも見てて微笑ましいし
ゲーム内の背景とかギミックとか特に歌や効果音などのサウンド関係と上手くマッチしてる。
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:00:52 ID:WDWBRDyoO
おまけでマーブルマッドネスできたら
マニアの心鷲掴みだったのにね(´・ω・`)
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:01:46 ID:LaFwLX+x0
ssのグランディアも宣伝費は7億でした。

これは元も取れそうにありませんな。
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:02:21 ID:3JNdAiMJ0
その七億円の広告費の一部が
ニュー速での宣伝にも使われているわけですね
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:03:07 ID:DWAz7Eqn0
>>185
実際あれらを足して割った感じ
もちろんスーマリも入っているだろう
主人公を細かく分裂させて細い道を通るってのもなんかあった希ガス
画面を回して主人公を転がす所がキャメルで壁ジャンプ風味が忍者くんっぽい
そしてステージ進行はスーマリっぽい
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:03:26 ID:jZ3JWNHr0
PSPの逆襲は魔界村が出てからだろ
あと、来年のPSエミュからは爆発的なヒットになるな。DSは新品市場は物凄い好調だけど、何かと回転率が低いんだよな。
一回買ったらお終いって人が多い。
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:05:44 ID:PExSu6uN0
ファミコンのギミック!に見えた
194番組の途中ですが名無ιです:2006/07/15(土) 22:06:10 ID:6MVst4YZ0 BE:273585986-#
ここ最近CMだけは威勢のいいゲームばかりの中、
ロコロコみたいに中身もしっかりしてるのは久しぶり。
体験版よりも気持ちよく動かせるようになってるし、
微妙な調整がしっかりしてるなーって印象。

もっと女子供対象じゃなく、全ユーザに宣伝する価値がある。
たぶんロコロコは最後の神2Dゲー。
ワールド1の最後のステージの世界観はマジかっこよかった。
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:06:17 ID:6wKY/dki0
DSよりPSPのが面白そうなソフトは多いのだが…
脳トレ以外で面白そうなのある?
196番組の途中ですが名無ιです:2006/07/15(土) 22:11:58 ID:6MVst4YZ0 BE:199490257-#
バランスもムズやさしくて、世界観もしっかりしてて、
音楽はどのステージも面白い、ロコロコの声も。
動きは単純なようで複雑なようで、素直に気持ち良い。
ずっと眺めてたいくらい。ミニゲームもハウス作成とか無駄にこってる。

今までPSPで面白いのはいくつかあったけど、
ロコロコは「PS2版やってなければ・・」みたいな前提条件もつかず、
何のためらいもなく胸を張って薦められる初めてのゲームじゃないかね。
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:14:59 ID:1lQ1HazW0
抱き合わせ販売(・A・) イクナイ!
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:17:41 ID:YqHFOOpy0
>>195
だったらもっとPSPのソフト買ってあげてください><

今年、半年間のソフト販売本数

DS   1408万本
PSP   162万本
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:18:28 ID:DWAz7Eqn0
基本的に俺も褒めたいが
PSPの構造的な問題かLRが固すぎ反応悪すぎで面白いゲームなのにイライラする
PSPに傾きセンサが付いていれば間違いなく面白いゲームになったと思う
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:22:47 ID:DWAz7Eqn0
L+R同時押しでジャンプなんだが同時に押したらまず飛ばない
進みたい方向、例えば右ならRを押しながらタイミングよくLを押した方がマシだが
所詮マシ程度の反応なんだよな

せめてLRボタンがもうちょっとマシならなぁ
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:24:07 ID:oUAy0YA+0 BE:159221546-#
アナログスティック対応のほうがいいな
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:26:00 ID:QxTtTitV0
また妊娠死亡か
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:33:36 ID:rPglagWe0
宣伝に7億かけるぐらいだったら開発に回せよ
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:42:45 ID:DUgBlASV0
俺ならどうせ売れないんだから宣伝費ちょろまかすわ
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 22:51:33 ID:r1z8IRz+0
宣伝というのはGK活動にも含まれてるんだよな
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:50:08 ID:/CJK0/4u0
メタルギアとダイヤ・パール待ちきれない!
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/15(土) 23:58:26 ID:DQvg4QQ80
マリオ3on3のCMにサボテンダーが出てたような気がするのだが
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:04:23 ID:Ah+0cd3+0
>>207
ググッたらスクエニが作ってるみたいだな>マリオ3on3
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/06/news007.html
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:09:23 ID:mFGsfMv40
最近の任天堂はCMがうますぎて逆に信用できない
■製のアクションなんて糞に決まってるのにCMみると欲しくなってくる
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:12:03 ID:UNam2bFN0
>>208
産休(なんか見られないけど・・)
任天堂と■、より戻したのかな
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:16:28 ID:dVbaFl/P0
よりはFFCCとか出してる時点で戻してるでしょ

↓サボテンダー
http://www.nintendo.co.jp/ds/ab3j/character/character02.html
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:32:33 ID:PwJ4PRD8O
その7億を売り上げとして計上すればよかったんだよ
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:40:01 ID:FvTGTket0
ロリコンゲーだろ
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 00:43:11 ID:EPzijjo/0 BE:530075366-#
>>209
あれ任天堂が作ってないだろ?
変な女優に遊ばせてるシュールなのは分かるけど

てか12000って全然売れてないじゃん
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 01:10:42 ID:KlMmQPgv0
カズオよりは売れるんじゃない?
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 01:15:24 ID:A5NV7o+k0
>>1は初日売上げだが
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 03:01:20 ID:5O1ZflMQ0
全くの新作が初日で12000本は凄い。一週間で84000本。一ヶ月で33万本売れる計算。
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 03:22:01 ID:kb6AfRwE0
わーすごいや
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:25:01 ID:ex17khIW0
アイドルの水着写真を撮るオタゲーにキモいギャルゲー並んでるところにロコロコなんて、
OLや女子高生向けの可愛いゲーム置いて売れるのか?
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:25:51 ID:Os6cU6mA0
コロコロ
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:32:09 ID:se/iql6/O
70万本
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:33:51 ID:6DhwNOYj0
>>211
ニンジャ、シロマ、クロマ

FF3か。
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:34:53 ID:3XsYNVLWO
だれかこれでZ武ネタつくって
ZONYの発売した新作ゲームにZ武が激怒するやつ
両手両足のないキャラがコロコロ
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:38:24 ID:6QHdRPGY0
俺棒ツ○ヤで働いてるが本部からむりやりねじ込まれたorz
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:41:15 ID:KbBWOtPw0
>>1
なんかスゲー売れてないような気がするんですが^^;
ソフト1本5000円として売上6000万くらいですよね。元とれるのかな。
これでハードを牽引しているのならいいかもしんないけど。
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:42:03 ID:mzNZqofw0
どうぶつの森 300万本
福福の島   5千本

ちなみに制作費は
福福の島>どうぶつの森
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:43:28 ID:MWZtPgrK0
キャラクター性の薄いものは日本人にはウケんよ・・・

まぁ、外人にも受けるかどうかは知らんけどさw
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:44:26 ID:zmN2AWyP0
アンメルツロコロコ
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:44:28 ID:k0XudNGE0
725 名無しさん必死だな sage 2006/07/16(日) 04:15:41 ID:a7pzQBD5
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FGUNHY/249-3810699-6335504?v=glance&n=637394&s=gateway
ちょww
妊娠スゴスw
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:44:42 ID:mzNZqofw0
>>227
外国じゃ差別問題に発展してるから売れる訳が無い
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 04:48:51 ID:yVYZPkaE0
>>226
妊娠妄想乙
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 05:06:51 ID:X20FkjBJ0
世界を傾けるなんてヨッシーの万有引力のモロパクリじゃん。
よく恥ずかしくないよな。
脳トレ系もミニゲーム寄せ集め系もパクって、今度はこれか。ひどすぎる。
俺だったらとても精神がもたずに5分で会社辞めてる。
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 05:08:25 ID:6DhwNOYj0
>>232
その昔、パクられるほうが悪いと掲示板で激白している伝説のGKがおりました。
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 05:10:51 ID:X20FkjBJ0
>>233
そうなんですか(<>)
235電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/07/16(日) 05:17:30 ID:U/5Lghlb0 BE:350883656-#
パクリじゃなくてMe too戦略でしょ
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 05:17:45 ID:yVYZPkaE0
それはひどい(<>)
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 06:38:36 ID:axBerR5H0
3ヶ月かかって20万本に届く程度かな
DSで出してたなら余裕で50万本いくだろうな
悲しいけれどこれが現実なのね
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:08:50 ID:vfzHrqKo0
>>237
初日1万ちょっとだったのに、どんな計算をしたら20万本行くなんて計算ができるの?

5万超えて御の字だろこれ
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:24:30 ID:6g7fnw+/0
>>200
いまさらなんだが、押しじゃなくて、離しでジャンプだよ
基本的には移動しながら(L/Rを押しながら)もう片方のボタンを押す→離すで
ジャンプって感じ。
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:33:50 ID:axBerR5H0
>>238
じわじわ売れそうなソフトだから、3ヶ月ならそんぐらい行くんじゃないか?
五万は少なすぎ。まぁどうでもいいけど
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:53:07 ID:vfzHrqKo0
>>240
何を担保にじわ売れしそうなの?

既にPSP持ってる層はPS2からの移植ゲーを遊んだり動画しか見てなかったりするだろうし、
新しくPSP+ロコロコを買うにはDS+ソフト1〜2本の値段という大きな壁が立ちはだかってる
初週を逃すと広告もどんどん減っていく

これでじわ売れするだなんて、能天気もいいところでは
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:54:26 ID:78+6OP2F0
このスレ立つの何度目だろうか。
任天堂にもいるんだな。
お仕事ごくろうさん。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:56:03 ID:rT9quyt70
242 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2006/07/15(土) 19:35:17 ID:RGZ/U1WCO
今買って来て少しプレイしたんだが、ヤバい…






何このネ申ケ゛ー…(;´Д゙)ハァハァ
めちゃツボなんですけど。
ロコかわいすぎ、音楽たのしすぎ、見てるだけでニヤけてきます。
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:56:46 ID:+cXSl1bY0
おまえら喧嘩するほどほんとにDSやらPSP好きか?
マジで好きなんか?
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 07:59:00 ID:6g7fnw+/0 BE:147327252-
にちゃんで口論するのが好きなだけと
246番組の途中ですが名無ιです:2006/07/16(日) 08:00:48 ID:y0K7H9oL0 BE:45598324-#
ちょっとした動きがおもしれーんだよな。
じっとしてたら勝手に鏡もちみたいになったり。
よくみるとロコロコの視線も面白い。
ナイツみたいな育てゲーでもよかったのに。
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:02:55 ID:RAARid/nO
2chなんて喧嘩以外にする事ないだろw
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:07:03 ID:yVYZPkaE0
>>241
しかもかなりの数のPSPユーザーはFW1.5にして割れUMDで遊んでるしね・・・
ロコロコも発売日にはもう流れてるという始末・・・
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:09:33 ID:g5XoLypp0
このCMの曲と絵が良すぎて本当に買いそうになるから困る、しかも良く流れるし
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:10:14 ID:u/utDtmW0
これPCのブラウザゲームとして出せばいいのに
もちろん無料で
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:12:41 ID:Wx7Z5SkR0
前から不思議だったんだが
携帯ゲーム機で
妊娠乙とかGK乙とか言い合ってる奴らって
実年齢いくつなんだろう
まさか20超えてそんな事に熱くなってないよな?
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:12:50 ID:V8eae0e+0
結局PSPの高性能を活かしているわけではないんだよな

ゲームはアイデア、ってのが改めて確認されただけ
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:18:19 ID:HSmjC1Qj0
PSPだと12000本でも爆ヒットなのか、他のソフトは数千本しか売れてないんだろうな
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:19:14 ID:58MuCLD90
>>239
いまさらだがスマソ
しかし、もうちょっとなんとかならんかなぁ
製品版だとキーコンフィグでも出来ますか?
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:22:05 ID:qAa2OHz00
>>36
きたねーおっさんだね、おい
毒々しさが画面からあふれ出てる
こんなの子供にやらす気かよw
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:22:57 ID:yVYZPkaE0
>>255
子供のチンクル人気しらないんだなw
257番組の途中ですが名無ιです:2006/07/16(日) 08:25:52 ID:y0K7H9oL0 BE:182391348-#
2ch的にはチンクルの方が共感できる部分があるのかもね。
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:27:37 ID:6g7fnw+/0 BE:589308858-
Wikipediaより引用
> チンクル 実年齢35歳の自分を妖精だと言っている人間

この板の住人のことだね\(^o^)/
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:29:59 ID:rQAnNyK00
ジェリーボーイをキャメルトライの操作法で遊ぶゲーム
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 08:54:07 ID:gzofeZWi0
ジェリーボーイはキビキビ動いて
操作感良かったけどな
261番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:47:07 ID:xx6QNwYB0
>>251
逆に今時ゲーム熱くなってる10代なんて少ないよ
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:50:13 ID:eWFglMRKO
ロコロコってベジェ曲線で記述してるの?
当たり判定とか数学的にやったりできそう。
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:50:38 ID:5ItHMaGB0
オサレな雰囲気出してるんだろうけど
そもそもPSP本体が激しくオタ臭いからねぇ。
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 09:55:55 ID:ty5jssVN0
オサレきどっても「LとRのコロコロアクション」で台無しになってるよ
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:00:24 ID:bXvpW+iV0
ロコロコでおしゃれ気取ってるように見えるか?
どこの百姓だよwww
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:06:43 ID:SwX+2ogA0
おしゃれって言うよりシュールだな
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:11:57 ID:4Ojpy+G90
>>263
やっぱりそれに尽きるよな
268番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:14:51 ID:S8kdHqlJ0
PSPってエミュが動くから売れたんでしょ?
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:17:44 ID:5uAEevSU0
このスレ見るまでロコロコなんて知らなかった。
もちろんズィーブスレと期待して開いたわけだが。
270番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:26:37 ID:NhrTRyVx0
ロコロコ:発音しづらい
271番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:50:21 ID:SwX+2ogA0
コロコロ:発音しやすい
272番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:51:49 ID:uNQYQCv50
このCMって最後の「プレイステーションポータブル」で全て台無しにしてるよね
273番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:52:48 ID:yVYZPkaE0
コロコロ:Z式
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:54:15 ID:YPuD4gxf0
>>237
DSの低機能でロコロコは出せませんからw
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:56:05 ID:n1T3iAAp0
ロコロコは人種差別ゲームだって認定されてるよ、国際的にはw
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:59:42 ID:oD8eNUPJ0
>>274
いやコレだったらDSでも可能な気はするなぁ・・・
277番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 10:59:48 ID:KQdN5dfJ0
ゲームの内容の話以前に妊娠死亡って言いたいだけちゃうんかと。
278番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:01:22 ID:aJnz7A1E0
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwww
279番組の途中ですが名無ιです:2006/07/16(日) 11:04:47 ID:hvWiIW050 BE:56997252-#
女ロコロコ使ってたけど、
キモイおっさんロコロコが手に入った。
歌声が低音でキモイ。
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:06:34 ID:IwltVUrd0
>>265
おしゃれじゃないおされだ
281番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:11:57 ID:SwX+2ogA0
やっぱりZ武ゲーか・・・
282番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:12:23 ID:a4fVRgzV0
任天堂信者ってゲームの内容より売上ばっかり気にしてるよね
283番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:12:59 ID:eaEmDnpq0
ゲーム内容も終わってるのがPSP
284番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:13:13 ID:HV9G/Gwr0
売れないPSPは大変ですねw
285番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:14:55 ID:kfgtN5bf0
Z武スレかと思った
2chに毒されてるな俺
286番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:25:03 ID:YeZGFJGm0
カルネージハートPの公式掲示板に
すぐ書き込まれた内容が、
DSかPS2で出せっていう内容で、
しかも荒れ出したのは酷いと思った。
287番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:43:57 ID:bXvpW+iV0
>>276
DSどころかPS2ですら厳しいという話だぞ?
なぜならPSPにしか載っていないハードウェア機能を使っているから、という事らしい。
ぷにぷにぷよんぷよんしない固いロコロコならどの機種でもできるだろうけどw
288番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:45:15 ID:6g7fnw+/0 BE:795566096-
ぷにぷにぷよんぷよんしない固い程度でゲーム性が落ちるんだったらクソゲだもんな
289番組の途中ですが名無ιです:2006/07/16(日) 11:48:40 ID:hvWiIW050 BE:256486695-#
いちどPSPで体験版落としてやってみれば、
DSでできるなんて言わなくてもすむのに。
290番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:51:47 ID:RJ5MlXpB0
>>288
この手のゲームはイメージもゲーム性になるんじゃないか

仮にキャラがリアルなぶつ森やったって
イマイチ面白くないだろ。
291番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:51:52 ID:qORPMvnH0
今買って来て少しプレイしたんだが、ヤバい…

何このネ申ケ゛ー…(;´Д゙)ハァハァ
めちゃツボなんですけど。
ロコかわいすぎ、音楽たのしすぎ、見てるだけでニヤけてきます。
292番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 11:57:02 ID:SeeMut+YO
一つ気になったんだけどさ
初代ポケモン青、赤、緑の累計売り上げ本数っていくら?
293番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:02:42 ID:I6B6Zrai0
 メモステに入る体験版が激便利なので、ダウンロード販売に
してください。
294番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 12:42:07 ID:EPzijjo/0
>>287
ソニーやGKがそういうことを言う時は、PS2には無理だがDSなら出来る、時だな。
295番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:14:25 ID:NXhvboRL0
>>292
日本で1000 世界で3000
ロコロコは12000だからポケモンも大したことないね
296番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:16:48 ID:YeZGFJGm0
>>295
万をつけろ万を
297番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:18:18 ID:kt7x+EtX0
>>296
ロコロコって12000万も売れたんだw
298番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:19:09 ID:RAARid/nO
>>295ー296
笑い殺す気か
299番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:21:33 ID:kWmb0WoDO
ポケモンで任天堂いくら儲けたんだよマジで
300番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:24:01 ID:pALCGdg+0
なんでこんな糞ゲー作ったの?
馬鹿じゃないの
301番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:32:37 ID:GTgvPeco0
>>299
×儲けた
○これからも儲ける
302番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:41:43 ID:PPTcIFV50
ポケモンはシリーズ累計1億本超えてるんだろ
そんな大量に産業廃棄物出しやがってマジ許せんな
その点ロコロコは地球に優しいよ
303番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:49:37 ID:/1eOjbwx0
これゲームだったんだ
デスクトップで飼う、熱帯魚みてーなヤツかと思ってた
304番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:50:24 ID:7qyFobA60
これの歌だれかうp!
305番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 13:52:36 ID:EYZPSn/h0
ゲームに興味は無いが
CMに使われてる曲は良いな
306番組の途中ですが名無ιです:2006/07/16(日) 13:52:56 ID:4gnigAeU0 BE:113994454-#
デカモジャぶっ殺したから彼女と水族館いってきまふ。。
307番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 14:36:04 ID:tjOObKKP0
>>304

99のやつじゃダメ?
308番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:06:14 ID:bKzbv5ie0
ロコロコのうた

和訳バージョン

(コーラス:父なる大地よ母なる海よ)

民族の誇りを胸に 我らは突き進む
十重二十重の頂きも 底さえ知らぬ谷とても

我らの前に道は無し 我らの後ろに未練無し
行け勇敢なるロコロコよ 血で身体を染めながら

同胞虚しく散ったとて 旗の打ち立つその日まで
我らの理想は潰えない ムイムイは友達
309番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:08:01 ID:Q5c0t5zq0
>>308
それはフランスの…
310番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:09:12 ID:rB2b6p1r0
店頭の機械に遊べるの入った?
311番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:18:55 ID:iP1x0CkvO
CMの歌はいいよな〜
マー ノイ ノイ ノイ デー ウォンドゥウンドゥー ヨー
ノイ ノイ ノイ デー ウォンドゥチョイシー ナー
ノイ ノイ ノイ デー ウォンドゥウンドゥー ナー
ノイ ノイ ノイ デー ウォンドゥチョイシー ナー
312番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:20:15 ID:JZhQOaUV0
流れはPSPにきてるな
313番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:21:23 ID:vDIETVrN0
いろんな意味で
ソニーらしさが出てるな。
314番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:48:25 ID:Q4foCr3L0
マンギョンボンゴーイ チェケラッチョ
315番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 15:53:09 ID:6CJo2Ehh0
なんか今までにいくらでもプヨンプヨンしたモンスターを他で見てきたような
316番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:11:00 ID:GwPtljqY0
>>303
そういう楽しみ方もできる。
これってロコロコを操作するんじゃなくてあくまでも地面を傾けて操作してるんだよな。
だからほっとくと勝手に転がったり飛んだり跳ねたりしてそれ見てるだけでも全然飽きない。
317番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 16:45:25 ID:Q4foCr3L0
>>316
ゲームしないで熱帯魚でも飼えば?
318番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:07:14 ID:mCyqa8Be0
ほしゅ
319番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:16:05 ID:6AFg2kcq0 BE:276841038-
>>36
それぜったいルピしいとやらにだまされてる

STORY

さえない毎日を送っていた主人公は、夢で見たお告げにしたがい、泉へと向かう。
そこに現れた"ルピじい"と名乗る人物に、夢の楽園ルッピーランドの話を持ちかけられるのだった。
そこは、お金(ルピー)を集めて泉に投げ込んだ者だけが導かれるという人生の楽園。
すっかりルッピーランドに魅了された主人公は、ふたつ返事でルピじいと契約。
魔法によって、"ルピーが尽きると命も尽きる"、そんな非情な宿命を背負うチンクルとして生まれ変わるのだった……!!
320番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:18:59 ID:6xkc1Cg00
こういうことはよく分からんけど
宣伝費7億って大丈夫なのか?
321番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:27:06 ID:Py+lJ3Ig0
まだみたことない…いつシーエムやってる?
322番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:31:29 ID:3YlvpQgJ0
>>282
亀だけど
任天堂のほうがゲーム内容は気にしてると思う。
323番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:36:33 ID:0/dnGUBb0
プロジェクトハッカー売れてないなぁ
324番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 19:54:52 ID:j/kR2Z8c0
http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/toppage/newtitle.html
ゲームラボ最新号2006年8月号 7月15日発売!

■第2特集
新しいソニーの教科書
SCEを巡る事件や出来事/PSPとNDSの激しい情報戦/ゲートキーパー総まとめ/
PSPの敗戦とPSX失敗/PSP初期不具合のまとめ/波紋を呼んだPS3の価格/
浜村通信を読み解く/久夛良木社長名言集
325番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 20:03:49 ID:bQiz/500O
いいから面白いRPG出してくれよ。
VPしかないのに2万も出せるか
326番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 20:38:26 ID:/udks87h0
発売されたんだ。
CMよくやってたから名前は知ってたけど
最後までどんなゲームか想像できないままだった
327番組の途中ですが名無しです:2006/07/16(日) 20:45:36 ID:tH/46CEO0
ロコモコ丼だいすき
328番組の途中ですが名無しです