春風高校光画部総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
やは!
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:04:48 ID:R1MjRM3P0
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |


http://dojo.fi/~rancid/loituma__.swf
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:05:17 ID:PWajjEB+0
春画総合スレとな
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:05:52 ID:1gUXzMna0
ちょっと嬉しいね、このスレ
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:07:58 ID:HU2kN65D0
3.3cmの虫にも16.5mmの魂打法

だっけ
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:09:25 ID:1gUXzMna0
ビデオ借りたけど面白かった
もう無いんだろうな・・・・
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:12:09 ID:aqoLwnbY0
違う!バルパンサーはこうだ!
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:33:09 ID:2saLnxB80
うんこみたいなアニメやらずに、こいつを2クールやった方が面白いと思うが。
新房あたりが、やってはくれまいか。
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 13:46:09 ID:Gg6xKdcnO
塩沢兼人さん亡くなったんだよね(´・ω・`)
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 16:40:48 ID:Gg6xKdcnO
するめがため
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 16:54:56 ID:dBc3Vpez0
鼻から発光ダイオード
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 16:56:19 ID:2Mi+boU80
おかゆライス
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 16:57:51 ID:yPDevsqj0
大学生のときにΩカーブ走りに行ったなあ
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:03:57 ID:oZiBIRvP0
はっぱのパンツだよ
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:08:24 ID:EW11nADp0
>>1さん、このスレッドは観覧登録されてませんよ?
だから書き込みがぜんぜん増えないんですよ。
私を含めた一部の人は専用ブラウザを使用しているので見えますが
これでは一般の人には見られることはありません。
どうすれば観覧登録されるかお教えしましょう。
まず名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran 」と入力します。
めんどくさい上に間違えやすいのでコピーするといいでしょう。
次にメール欄に「観覧登録」と入れます。
本文には2ちゃんねる管理人宛ての文章などを書くといいでしょうね。
スレッド主がこの書き込めばスレッド管理システム宛てにデータが転送され登録が完了します。
これであなたのスレッドにも行列ができるはずです。がんばってください(^^
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:10:26 ID:FqVdrePjO
今アニメ化しても全然面白いだろうな
馬鹿野球を例のアレも丸々パクってたし
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:13:45 ID:a63jxzCb0
昔のオタクは陽気だったんだなぁ
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:14:24 ID:oZiBIRvP0
>>15
名前欄に「RANRUM」でおk?
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:14:46 ID:GBgXEWkt0
光画部の雰囲気すげー好き
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:34:48 ID:FqVdrePjO
ハルヒとかスクランとかの
今風の学園コメディの基礎を作ったのはあ〜るだろう
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:42:20 ID:w0Kd5RMl0
まーかせて
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:58:06 ID:a63jxzCb0
>>20
ガキデカとかじゃないの?
読んだことないけど
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 17:58:38 ID:dBc3Vpez0
島崎君はイルカの曲芸?
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:01:21 ID:vYyqTdOW0
バットじゃなくて粉砕バット持ってきて
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:02:01 ID:U3Tet8mZ0
おやめなさい
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:02:09 ID:SbKay9xj0
光画部より土研にあこがれたのはないしょ
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:02:17 ID:urR5ulRZ0
(・×・)<あたしウサちゃん!パパはリビアで大佐をしているの!
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:03:43 ID:4+t9biUY0
春画スレかと思って来てみたらワケワカラン
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:04:06 ID:vYyqTdOW0
あれは・・・・3年前の冬でした・・・
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:04:38 ID:sDD7kiBE0
ぼーいずしっく
おとこのこぉ〜だから〜
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:05:20 ID:afojhvmq0
部室攻防戦は珠玉のエピソード
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:06:19 ID:yzp4YoMM0
こないだ文庫本で読んだけど、最高におもしろかった
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:06:20 ID:Yh1hSUdN0
自分の自転車にも轟天号と名前をつけたあの頃ハヒー
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:06:48 ID:vYyqTdOW0
粉雪舞い散る夜の波止場の・・達磨ストーブの赤い火も・・・
冷えた体にただ虚ろ・・・・・・・
人気の絶えた連絡線の待合室で・・・
僕がまだ・・・・
基盤の上の集積回路だった幼い日・・・
お父さんは僕を抱えて言いました
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:07:31 ID:49aO+ay70
>>31のIDに嫉妬
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:08:10 ID:9hjIYgoy0
やっぱ春高の一番長い日だよな。
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:09:04 ID:vYyqTdOW0
おねがい〜わたしぃ〜をおこらせないで〜
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:12:01 ID:QDSAP8XW0
おかゆライス
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:15:10 ID:CDRoBOjR0
堕落と墜落
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:15:34 ID:CUXmHrEM0
やぁ、島崎君はイルカの曲芸
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:15:48 ID:iWF9+XY8O
ごはんだけでも美味しいわ
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:18:45 ID:jRxNsi1R0
>>8
(中の)人が死んでるんやで!
あーる君に岸田に毒島さんに校長に・・・
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:18:49 ID:afojhvmq0
>>35
今日はどのスレに書き込んでもアフォ扱い

終盤のグダグダ感が残念だよな
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:19:36 ID:a+z5JNVE0
>>20
うーん、それはどうかなあ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:26:54 ID:dtz/d9VwO
トライXで万全
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:28:31 ID:QDSAP8XW0
海で粉砕バットを投げ返してくれる話をどこかで読めないものか
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:32:02 ID:urR5ulRZ0
>>43
だってRが卒業してから出てきたキャラが
どれもダメだったんだもん!

特にアメリカ人。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:35:53 ID:uXuwr3RD0
アニメの「飯田線のバラード」がびっくりするくらい名曲だった
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:42:57 ID:CUXmHrEM0
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:53:12 ID:j5vm2LIq0
>>42
> >>8
> (中の)人が死んでるんやで!
> あーる君に岸田に毒島さんに校長に・・・
毒島さんのモデルの人は他界しているが、中の人(出渕裕)は存命
ソース http://ja.wikipedia.org/wiki/究極超人あ〜る>>49

>>46
昔の連載時の「鉄腕バーディ」に粉砕バットを投げ返す話があったのでそのことと思われ
新しいコミックスにも、旧コミックスにも収録されていない orz
5150:2006/07/12(水) 18:55:02 ID:j5vm2LIq0
アンカー間違えた>>46>>49でした
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:55:31 ID:HU2kN65D0
正直、大戸島さんご大好きだ
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:57:22 ID:FdvfvDZK0

あいつの愛機が ストロボ焚いた
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:58:22 ID:mU+y4iw80
あさだときしだ、どっちがどっち?
55ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/12(水) 18:58:25 ID:faQcdRoa0
僕はアールデコちゃん!
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 18:58:36 ID:oZo7wySN0
島本和彦の燃えるVに西園寺まりいが出てたって話もあったよな
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:00:00 ID:4UuTLZwu0
中の人(´・ω・`)
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:00:54 ID:bXZAFcjK0
まぬけ時空発生!
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:03:01 ID:HBj+WGlF0
あし あなろい あせけ さもあい
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:05:46 ID:Zak2PGvZ0
61まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/12(水) 19:08:22 ID:cubOk1Qm0
カレーフラッペ食ったことある奴って…いるんだろうなあ…
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:11:15 ID:ez/qcXiG0
おなかがすくと怒りっぽくなるじゃないか
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:12:59 ID:oZo7wySN0
怒ると胃に悪いぞ
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:20:12 ID:UjlmBHLX0
>>2の元ネタが分からない
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:21:04 ID:jRxNsi1R0
>>50
2chで中の人って声優って意味だぞ・・・
新参か?
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:28:57 ID:j5vm2LIq0
>>65
ソース嫁
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:37:52 ID:jRxNsi1R0
>>66
だからお前が勘違いしてるの
中の人はキャラクターのモデルじゃなくて声の人だっつうの!
第一その状態じゃそのページに飛ばねぇよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%81%82%E3%83%BC%E3%82%8B
ネットも勉強してからレスしろよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:41:10 ID:ULyP0XWH0
春風高校の誇りは、花園や甲子園にゆくことではなく、わけのわからぬクラブが群雄割拠できるリベラルな校風にあること

ニュー速の誇りは、最新ニュースや時事ニュースを語る所ではなく、わけのわからぬスレが群雄割拠できるリベラルなスレ風にあること


なんか似てるww
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:46:23 ID:j5vm2LIq0
>>67
だから、出渕裕は生きてるだろ?

天本英世は出演してないぞ?
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:46:44 ID:iY3cTE8w0
ネットウヨとリベラルはもっともかけ離れてるな
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 19:47:00 ID:a63jxzCb0
>>60
やけにクオリティ高いと思ったらフンボルト氏かw
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 20:18:37 ID:afojhvmq0
>>60
ちょっと感動した
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 20:20:20 ID:aFmxSDyq0
お米食いすぎ ワロタ
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 20:33:23 ID:HU2kN65D0
>>60
ワロタ
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 20:37:02 ID:oFvvHBdO0
>>61
カレーフラッペ?

この夏のトレンデイはカキ氷カレーを飯の上にかけたものだって
テレビでやってたぞ
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 20:40:35 ID:1U2kzMCs0
オートフォーカス→怪光線が好きだった
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:26:34 ID:OPiEOE6u0
そ…それじゃあ…
今日も夏休みだったのか!?
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:37:17 ID:FfS6QqgR0
國府田マリ子
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:46:12 ID:TElazHYwO
な、な、成原博士だぁぁぁぁぁっ!!
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:49:25 ID:oWTF5Ngx0
"あさの"と"きしだ"は最初名前なかったよなw
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:51:47 ID:4kf6HfkY0
ロボットじゃありません。アンドロイドです
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:54:58 ID:tKW7rj6DO
ハッピーパラダイス
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:56:00 ID:E5AKiiVP0
ご飯を食べないとお腹がすくじゃないか
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 21:56:51 ID:sAslio/W0
あの二人レギュラーなのに、名前が出たの最後の頃だよな。
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:00:56 ID:Fd+G0YfM0
内輪ネタ漫画
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:01:08 ID:OPiEOE6u0
ま…、ま…
間宮がくるぞー!!
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:01:58 ID:lZ85+bXy0
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:03:00 ID:ZNRyyg9JO
奥が深い
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:03:39 ID:HGy0bUfcO
鳥坂先輩は理想の先輩
理想の上司は後藤隊長
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:04:24 ID:oWTF5Ngx0
まぬけ時空発生装置
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:05:38 ID:h0k2H3hp0
また30のおっさんの集うスレか
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:07:28 ID:zynVWC650
バーラダギ バラダギ
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:08:25 ID:zZpcP3Ky0
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:09:59 ID:Gg6xKdcnO
もっこりパンツ
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:11:39 ID:uT+SwffV0
>>81
うるさい
お前なんかロボットだ
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:11:55 ID:pj9fNDoH0
大人になって読んだらさらに面白かった不思議な作品
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:12:14 ID:Gg6xKdcnO
>>93
このスタンプ欲しい
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:18:29 ID:b2eEnkqAO
三五、「1986年もよろしくね!!」
20年が過ぎたのか!!
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:19:51 ID:na2XXTbV0
とまとあきの小説長いこと読んでないな
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:20:35 ID:jj+YffYN0
たわば先輩じゃないか
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:22:03 ID:ZNRyyg9JO
春の高校バレー
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:23:34 ID:TElazHYwO
>>93
欲しいなぁ
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:24:03 ID:b2eEnkqAO
モデルになった、I高校卒いるだろ!!最近は君が代高校だが。
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:25:24 ID:XL/DC/YL0
ハロゲン氷酢酸しぶき!
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:29:59 ID:oWTF5Ngx0
「タケミカズチ!」
「わん! わわん!」
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:30:43 ID:OPiEOE6u0
外道照身霊波光線!
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:31:46 ID:pj9fNDoH0
エクセレントチェンジ!!コウガマン!なんてのもあったな
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:32:55 ID:mpwzxJk3O
光画部時間でぴったり
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:32:58 ID:zynVWC650
この鰯水等、君のためなら死ねる
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:36:11 ID:o0mzzAFJ0
西園寺まりあは
ツンデレのパイオニア
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:36:30 ID:3LgBTtg90
バスガイドさんもいい!
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:37:35 ID:ZNRyyg9JO
>>109
いい加減にせんか鴨池!
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:42:02 ID:vvVhgJUg0


                無罪
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:42:43 ID:w1dhtjIW0
カルメン故郷に帰る
115まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/12(水) 22:45:54 ID:cubOk1Qm0
熱いのはおまえだ!バカモノ!
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:48:26 ID:zynVWC650
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:51:31 ID:e2Bp+9yKO
ゆうき
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:51:40 ID:bleX2yYJ0
>>50
間宮善三郎のモデルのカメラメーカーも、販売中止や事業譲渡してるもんな。

マミヤ ゼンザノン
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:53:08 ID:40EPsjJ20
ムービー2 部室攻防戦 まだぁ?
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:53:55 ID:RSSTziLV0
さんごと泉ノアってあだちってるよね
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:56:28 ID:cSKOm5GZO
原子熱線砲か?マーカライトファープか?
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:56:30 ID:bleX2yYJ0
>>102
ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/yuusan/S-TAGIRI.jpg

ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/yuusan/stamp2.htm
このスタンプは田切駅を降りてすぐの所にある雑貨屋『小松屋』にあります。
小松屋は我々、飯田線ファン、究極超人あ〜るファンの面倒をよく見てくれる大変貴重な存在です。
また田切駅に設置されている落書き帖「Rノート」のバックナンバーを管理されています。
それから、小松屋さんに行けば田切通信の最新版をいただくことができます。みんなで小松屋さんに感謝しましょう。
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:57:11 ID:Hiup3+F80
葬らん!
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:58:10 ID:HU2kN65D0
あーる読みながらうんこしてくる
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:58:18 ID:40EPsjJ20
山田さん温泉は実在すんの?
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 22:59:51 ID:zZpcP3Ky0
俺が天然好きになったのはえりかのせい。
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:00:10 ID:vYyqTdOW0
あ〜のう〜みぃこ〜えて
やってくるぅぞ
ごぉてんごぉ〜
あーる!ハイ!
128まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/12(水) 23:00:40 ID:cubOk1Qm0
>>122
むう、終末が三連休だから行ってくるかな
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:02:11 ID:bleX2yYJ0
>>128
18切符で行くのが通だな。
まだ使えん。
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:02:33 ID:OPiEOE6u0
>>128
豊橋駅で寝袋で野宿してくれ
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:03:09 ID:vYyqTdOW0
埼玉県の地図を忘れずに
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:04:12 ID:pj9fNDoH0
>>129
>まだ使えん。
なんで?
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:04:18 ID:oJOMaGFF0
ちなみに私が鴨池です
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:07:02 ID:bleX2yYJ0
>>132
20日からだろ?
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:10:55 ID:pj9fNDoH0
>>134
いろいろと細かい決まりあんだ
なるほど
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:15:04 ID:UjlmBHLX0
>>122
小松屋さんは、だいぶ前に廃業して一般の民家になっています。
スタンプは路地を挟んで隣の下村酒店(ここも現在廃業)にあります。
元店舗のガラス戸が開いていたら、声を掛けてみて下さい。
スタンプ保管は好意で行って貰っているので、くれぐれも失礼の無い様に。
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:17:27 ID:DHvgL/kx0
逆光は勝利!
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:18:03 ID:a6TJdLcM0
○○ ○さんは鳥坂先輩 !

● 鳥坂先輩のあなたは、着実に一歩一歩勝ち進む、努力型の人です。
根気よく笑いをこなしてゆけるので、周囲からの期待はかなりのもの。
そんなあなたなので、時にはたくさんのフリをかかえがちでもあります。
「だーいじゃうぶ!まーかせて!」と請け負ってしまわずに、たまには
成原博士のような爆発をしてみてもいいかも。自分は努力型なのですが、
他人の笑いに対しては寛容で、つまらない相手などにも、優しくボケ
返してしまう面があります。そのせいで他人の尻ぬぐいを引き受けることも
多いことが特徴です。決闘に集中しすぎて、自分から視野を狭めてしまう
こともあります。たまには少し遠くから、戦局を見てみるといいでしょう。


ttp://u-maker.com/88880.html
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:20:37 ID:f1dbJngE0
このスレは地味にのびる
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:20:49 ID:D/i90r0W0
>>138
オレはねこ丸君だったw
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:21:34 ID:wY9QNyo70
アインス! ドゥーエ! トライ! チェティーエ!
オー!リュー!ジェット!エイト!
きゅーきょーくちょーじーんー あ〜る〜
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 23:27:11 ID:DHvgL/kx0
「くちびるにメモリー」を聞くといつも胸がしめつけられる....

オレも歳をとった....
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:08:05 ID:sfzfNUT00
だーいじゃうぶ!まーかせて!」
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:25:39 ID:rzbRNyh10
右へ曲がるんだ!
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:30:56 ID:ZxcR/0ys0
スーパーササニシキだ!!
146(=゚ω゚)ノ ◆oyIyou2MTA :2006/07/13(木) 00:31:10 ID:Ewrmwn3B0
       _ , -――-  、
    /  ハ        \
   /    |  |          ヽ
  |    | ⌒ |         |
  |    |, - 、 |.        |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   /___.V          | < ロボットじゃないよ アンドロイドだよ
   | _∧ ・ /|         レ   \____________
    (_| `- ' ハ       /
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:35:17 ID:elZgcMr90
赤外線が出とるぢゃないか
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:36:10 ID:B8qMGzy70
ベンジャミン伊藤
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:36:49 ID:MKO4UPdN0
豊橋は特効服の人が集まってました(><)
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:37:49 ID:rzbRNyh10
埼玉県の地図

151番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:44:21 ID:rzbRNyh10
やはり飯田線のバラードでしょ。
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:50:21 ID:sfzfNUT00
http://youtube.com/watch?v=wDswvNgMgdE
究極超人あーる 挿入歌 飯田線のバラード
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:51:16 ID:rzbRNyh10
>>152
有難うごぜえます。これ聴いて寝るとします。
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:55:41 ID:qmDC2eqiO
>>148
× ベンジャミン伊藤
○ ベンジャミン伊東
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 00:56:53 ID:mqzRupOq0
起て薫風に春風健児
世界に響け ジャポネの夜明け
環七陸橋跨いで眺む
京王ビルから嗚呼 空中膝落し(ニードロップ)
熱き思いの若き群れ
見よ喉仏 紅き頬
我ら学び舎 武蔵野の
分度器計れよ 帳面つけよ
嗚呼 春風 春風高校
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:10:40 ID:Anjc7ldT0
>>152
とん
これで安心して死ねる
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:19:18 ID:ipBMzBn30
お前らのせいで全巻読み返しちまったじゃねえか
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:32:25 ID:9y0gpryc0
あ〜るみたいに、旅の雰囲気を味わえるアニメって、他に無いの?
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:35:36 ID:c8DjKG2C0
OB会議だ!OB会議だ!

実際OBがあんなに頻繁に来たらうぜぇな
160まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/13(木) 01:43:13 ID:BeZqWvZG0
>>159
…大学のサークルは部室にOBがよく来るぞ…あんなに大量に頻繁にではないが…社怪人だし…
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:44:03 ID:ldWp/VxX0
えりかみたいな可愛いけど馬鹿な女をめちゃくちゃに強姦してやりたいと思ったのは俺だけなの?
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:45:59 ID:ipBMzBn30
センター前ヒットを打てる女がいたら告るよ俺
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:48:30 ID:N5BIBYzxO
にゃんにゃんぴっぴにゃんぴっぴ
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:48:35 ID:c8DjKG2C0
部室攻防戦を見て、何とか学園祭でこんな感じのゲームが出来ないかな?
と画策したのは良い思い出
楽しそうだよな、あれ
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:51:48 ID:c5dZ8x25O
あ〜るの影響受けて扇子持ってた痛い奴いたな〜
あの扇子どこしまったっけなぁ
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:51:48 ID:f7dcqvkVO
あのガトリング砲みたいなエアガンは存在するのかね?
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:53:23 ID:P34OTagvO
>>165
泣いた
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:55:32 ID:6FnELB0P0
>>163
ねこにゃん棒がリバイバルヒットしそうらしい
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:57:47 ID:ipBMzBn30
ねこにゃん棒を田中一郎が持つのがあ〜る
さんごやえりかに持たせちゃうのが萌え漫画
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:57:50 ID:t8HGu5vW0
塩沢兼人亡くなったのか・・・知らなかった orz
171まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/13(木) 01:58:56 ID:BeZqWvZG0
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 01:59:15 ID:c8DjKG2C0
塩沢さん死亡後にゆうきまさみがサンデーに掲載した絵、どっかにないかな
あれは切ない
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:02:59 ID:7dNL3Sys0
元生霊の女部長さんが大好きでした
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:03:18 ID:f7dcqvkVO
>>171
ワロスww
輪ゴムマシンガンかよww
$395ってのも微妙な値段だな
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:05:50 ID:JUQwGB2r0
魂が抜けてる状態の小夜子とセックルしたい
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:06:36 ID:LUqUglC40
はるかよぉくお聞き
なぁに?
光画部だけはイケマセン
いや・いや♪
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:10:30 ID:bND+9WiB0
>>166
昔のホビージャパンの別冊で作成された物がある。多分それが元ネタ
178擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2006/07/13(木) 02:10:55 ID:LfPPwOqB0 BE:7566269-#
エクセレント・チェンジ
究極戦隊コウガマン
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:11:48 ID:OE/UlGs+0
>>166
あ〜るより後だったかも知れんが、当時コンバットマガジンかホビージャパンかで
見た記憶アリ。
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:13:32 ID:OE/UlGs+0
>>177
ああそうか、ネタとして出てたんだっけな。
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:14:35 ID:hPcwqLdu0
>>160
社怪人ワロスw コミケにもくるしな
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:14:54 ID:ExufLV6JO
無敵は素敵、勝利はプラズマ
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:21:30 ID:OE/UlGs+0
しかし涼宮ハルヒとかいう最近話題の主人公も、光画部にいればちょっと我の強くて
やかましいだけの女の子だっただろうなw
「涼宮さんって誰かに似てるよね・・・」






「やあ、それは鳥坂先輩のことですね」
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:31:48 ID:ExufLV6JO
あのスレ乱立の中でこんな良スレが立つなんて…
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 02:59:27 ID:6+AXyQ7m0
>>50
うりゃ! これだよ。
http://2ch-news.net/up/up10112.jpg
186まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/13(木) 03:01:57 ID:BeZqWvZG0
>>185
なにいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!?

そうか、相手はバーディーだったのか…
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 03:03:02 ID:oSxf2rfL0
リンドバーグの飛行機が キュッキュ
インド洋まで飛んでゆく キャッキャ
ランドセルしょって追いかけた キュッキュ
今度会えるのいつかしら 

あーるあーるいろいろあるー
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 03:06:37 ID:f7dcqvkVO
>>177
元ネタあるんだww
アハハハハハハハハハハとか言いながら撃ってみたいなぁ
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 03:17:41 ID:M8zIFKN10
>>185
これって、コロコロみたいな厚い奴?
なんか実家にあったような…。
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 03:19:28 ID:qmDC2eqiO
増刊サンデーか
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 04:34:13 ID:ExufLV6JO
あげ
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 05:42:55 ID:mqzRupOq0
おはやう
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 05:56:54 ID:AAH5eDnU0
あしあなろい
あせけさもあい
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 06:01:18 ID:E7+v6Uim0
墜落
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 06:23:18 ID:zEn/Fwkr0
なんといっても飯田線との競争
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 06:29:51 ID:HJAW4+U8O
あで!
あばべでばれれ
ればでれれー!
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 08:01:54 ID:yB163hIv0
ちょほいとまちなは
一曲唄わせてもらふぜ。
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 08:05:03 ID:/0F5os6b0
スクイズ
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 08:06:49 ID:zEn/Fwkr0
大衆は豚だ!!
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 08:07:32 ID:l+47cDlg0
あーるの素晴らしいところはダラダラ続けないできっぱり終わりにしたところだよな
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 09:37:36 ID:ExufLV6JO
あー、読みたくなってきた…ついでにドラマCDも聞こう
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 11:25:27 ID:bND+9WiB0
ところで、上の方にあった、死んだ毒島さんの中の人って誰?
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 11:55:10 ID:AsdvTqhW0
>>152
真夏に見知らぬ田舎の無人駅とか見るとわけもなく泣きたくなる。
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 12:40:52 ID:JDCkIS4o0
あ〜る読んだらパトレイバーまで読みたくなった
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 12:48:42 ID:THarII9F0
>>202
色々混乱があるようだが、
毒島さんの声を当ててたのは出渕裕。
キャラクターのモデルは天本英世。

出渕裕は存命
天本英世は2003年に亡くなっている。
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 12:53:21 ID:bND+9WiB0
>>205
情報感謝!
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 12:59:47 ID:iEHurcuD0
この漫画のせいで、ネオパンからトライXに鞍替えして、極端なコントラストを追い求めるようになった。
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:02:41 ID:vki+Bnym0
当時写真部だった俺にはたわば先輩の「基本」は結構役に立った。
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:06:33 ID:uLooOVk50
ゆうきもこの頃がピークだったよな。
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:09:58 ID:6+AXyQ7m0
トライXに4か5の印画紙なんてネタ、写真をやってるやつ
じゃないとわからんものなあ..
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:20:03 ID:knihlAn/O
>>209
おいおい、メディアミックスのパトは除いても、じゃじゃ馬、バーディーも面白いぞ
クニエはどうでもいいや
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:22:02 ID:knihlAn/O
>>209
おいおい、メディアミックスのパトは除いても、じゃじゃ馬、バーディーも面白いぞ
クニエはどうでもいいや
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:33:58 ID:M8zIFKN10
クニエってやっぱり打ち切りなの?
いつの間にか終わってたし。
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:34:56 ID:yB52xdqj0
俺はネオパンSSからトライXではなくプレストを使うようになった。
だってミクロファインしか支給されねぇんだもん
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:37:39 ID:iEHurcuD0
>>210 わからんよなw
あと、真夏の暗室の暑さとすっぱさとかw

 邪魔なものは粉砕せよ。は名言だったなぁ。

リアルじゃやらないけど、現像段階で焼き加減を変えるために、手で覆い隠して
邪w魔wなwもwのwはw粉w砕wせwよw
とか言ってた気がする。
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 13:47:07 ID:yB52xdqj0
定着に酢酸含まれてる薬使うからすっぱいんだよな。
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 15:44:44 ID:T6mmZUh2O
うちの部はトライXだった
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 16:49:29 ID:Gr266tLz0

逆光は勝利

世はなべて3分の1

ピーカン不許可

頭上の余白は敵だ!
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 17:40:51 ID:W1QmrP6u0
>>216
停止液に氷酢酸使うからだろ


フィルムはT−MAX使ってたよ
220まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/13(木) 19:39:11 ID:BeZqWvZG0
もけー
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 19:47:31 ID:Anjc7ldT0
あなたは堕落しました
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 19:52:31 ID:c5dZ8x25O
声優選びは難しいけど
今またアニメ化しても売れると思う
以前出たOVA自体ちゃんとしたシリーズ物じゃないし
レンタルとかで見掛けないし
ハルヒがパクった野球とかオリジナルのあ〜るの方が全然面白いし
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 19:56:11 ID:tnI//8frO
息抜きの合間に人生やってる人が集うスレはここですか
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 20:25:26 ID:Oil+zXMz0
そんなに褒められても困るわけだが。
225まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/13(木) 20:30:45 ID:BeZqWvZG0
轟天号が巨大ロボになるのは笑った
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 20:43:11 ID:TKI/e4PU0
なんだろ。
あーるを読むと切ない気持ちが一杯になるんだよなあ。
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:08:57 ID:LOt57H+10
俺なんかいまだに現実でしんどいことあると
あーる読んで逃避してるよ。

こういう駄目読者が嫌になってパト以降の脱オタ漫画描いてんのかな>作者

228番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:09:25 ID:B9vKcyl20
あ〜るはハルヒのパクリ
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:10:35 ID:fIrpa9w20
プロ(かないみか)より素人(高田明美)の方が役にハマっているという。
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:14:31 ID:x3PMsOnhO
医者はどこだ
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:15:53 ID:u7tBc0KM0 BE:71059744-#
パーでんねん
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:26:12 ID:2jy/xH3L0
学校公認のエアガン祭り・・・・俺の高校もあればよかったのに・・・

俺のカスタムFA-MASが・・
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:47:41 ID:dIVzm9/i0
先日、会社の偉いOBの方が亡くなった。
そこで課長が代表で葬儀に出ることになったのだが

課長:「君、鉄道に詳しかったよね」
俺 :「いやそんなには…それがなにか」
課長:「飯田線ってのはどこで乗り換えるのかね」
俺 :「またマニアックな…えーと豊橋ですね」
課長:「何がマニアックなんだ?」
俺 :「いや、普通の人は知らなくていいです」
課長:「???」

新幹線の切符を予約する課長。
しばらくして会社の掲示版に訃報がでた。

あひゃ、葬儀の会場駒ヶ根市。
反対から行ったほうが早い…orz

自信をもって豊橋とか言い切っちゃったの絶対このアニメのせいだよな。
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:51:52 ID:3OvbPBJq0
飯田線がマニアックなんて
なかなか言い出せんよな
235Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2006/07/13(木) 21:55:48 ID:FQgNzlzS0
田中君達パトレイバーにもでてきたよね
高校や大学卒業後警察に就職したのかな
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 21:59:17 ID:YsPUuZyl0
あ〜る   「やぁ、泣かせてしまいましたね」
篠原    「!?」
後藤隊長 「前のコマ間違いだ」

だっけ?

廃墟にでる幽霊の話に春風組がでてきてたよね
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 22:26:14 ID:9y0gpryc0
最近のゆうきの漫画は、あ〜る読者にも楽しめるようなやつなの?
以前見た、馬のやつはちょっと合わない感じだった。
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/13(木) 23:13:36 ID:zEn/Fwkr0
クニエは読んでないけど、じゃじゃ馬は
あ〜るとは違うが持ち味は出てた気がするよ
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 00:06:20 ID:dSdPiu9g0
あ〜ると一緒になぜか鳥坂センパイも特車2課の整備班にいたな。
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 00:09:14 ID:lMuQ/FJT0
じゃじゃ馬には、あ〜る、鳥坂センパイ、野明、後藤隊長と出てくるぞ
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 00:30:57 ID:o+4QtYUs0
よーし!
うんうん
よーし!!
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 00:42:50 ID:RSpQNuZi0
わんぱくふりっぱあ
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 00:43:30 ID:61EXEx3L0
クケケケケケ
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 01:37:01 ID:uDgVVRjb0
ベンジャミン無視すんな
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 02:32:48 ID:28CVqwmXO
まのちゃん見てる?
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 02:36:00 ID:uDgVVRjb0
ひょっとして3月5日生まれだから・・・
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 03:06:33 ID:D+4LKws+0
(師匠) 人の娘をネタに使うんじゃな〜い!
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 03:08:47 ID:7Qw4VzrO0
シイちゃんの着替えは見たかった気がする
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 03:18:30 ID:dSdPiu9g0
胸の差で負けたぁ
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 04:06:51 ID:BjgLWdc/0
インターバルタイマーに憧れた
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 04:39:00 ID:HvSa4B9g0
シイちゃんは何気に美人
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 04:53:38 ID:D8E2lhAK0
さんごも野明も同じ感じなのは、ゆうきまさみの好みがあんなんだからなんだよね。

時間が経つにつれて鰯水がひかりがぶに順応していってるのが笑える
253番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 04:57:58 ID:NZM7TqK40
光画部OBが怖すぎる・・バボちゃんとか普通にいるし
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:01:22 ID:jkEm7yAo0
市立鋳銭司学園高校放送部
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:01:57 ID:q3HsaILd0
あし あせけ さも あなろい
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:05:05 ID:7Qw4VzrO0
外道照身霊波光線!
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:08:29 ID:q3HsaILd0
にゃんにゃんぴっぴっ
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:14:06 ID:D8E2lhAK0
にゃんぴっぴ
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:19:23 ID:kcyuIPAp0
このスレまだ残ってたのか…
260番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:23:14 ID:OLcWTatY0
現代版あ〜るこそ
げんしけんだったんだろうな

妙に強引なリーダーシップ取ったり
突然ブチ切れたりする初期の班目くんは
鳥坂さんそっくりだった
261番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:29:05 ID:phrZr0Vm0
>>260
割とよく見る評だなそれ。
げんしけんはなんか無理からステロな
オタク生活してる感じで息苦しそうなんだよな。
光画部みたいに適当にやれないのかと。
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 05:37:25 ID:OLcWTatY0
>>261
似た意見多いんだ?結構みんな感じるのね
80年代の様に適当に書けない部分も含めて「現代版」って感じがする
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 06:19:36 ID:27mI4V0/0
>254
あれは、光画部のリメイクとして見ても悪くなかったと思う。
鳥坂センパイやさんごの変種みたいなキャラも居たし。
でも、Rが居ない。
264番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 07:55:40 ID:q3HsaILd0
2chで東京発-飯田線の旅 スタンプツアーとかをリアルにやっても面白いと思うがw
265番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 08:25:44 ID:Lmpw4jDj0
光画部に入りたい
266番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 10:18:43 ID:CSIDNT03O
木造っていいよな
俺も小学校は途中まで木造の校舎があったが
床に空いた穴に鉛筆落ちたり
267番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 10:25:27 ID:z4/gkY9m0
>>211
バーディはあーる以前なのだが
268番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 10:28:52 ID:yvs4OXJf0
新しい方ってことなんじゃないか?
269番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 10:29:09 ID:GG8O99RM0
age
270番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 11:07:25 ID:/oFOADWc0
あれがないと、手加減が出来んのだ。
271番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 11:16:03 ID:xkeZBvoX0
成増原人
272番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 12:41:38 ID:kghgmrue0
略してナリゲンか
273番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 13:01:09 ID:NZM7TqK40
あの頃のオタって和気藹々で楽しかったよなあ。俺も消防の頃あ〜るを読んで、こういう学園生活に憧れたもんだが・・
現実は・・・(´;ω;`)ウッ・・・・
274番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 13:08:35 ID:txl+vHG40
うち運動部でそこそこ強かったけど似たようなもんだったな。
部室長屋で水浴びしたり、かき氷作ったり、花火やったり。
275番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 13:24:49 ID:GmLq9ATM0
あー、新作読みたいなー。
番外編でいいから。
276番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 13:27:15 ID:/CLT7p++0
>>273
泣くな、現実なんてそんなもんだ
277番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 13:50:33 ID:ddkTNKOD0
音楽サークルしてるけど、やってることはまんま光画部だ
278番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 14:06:32 ID:flemkBo10
30前後のためのスレだな
279番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 16:32:53 ID:GmLq9ATM0
俺28。高校のときワイド版で知ったんだけど、リアルタイムでみてた人
は今35くらいか?
280番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 16:46:45 ID:lHa27whH0
写真部だったけど、意識してた部分、無意識の部分含めて、Rのいない光画部だった気がする。

部室の領域を広げる為に、生徒会と野球対戦したり
撮影旅行にいって、そこでサバゲーはじめたりw
サンゴほどかわいくは無いが女子部員もいたし、OBは出入りしてたし
部室には、部活に関係ないものが溢れてたし
(野球道具1式。戦利品として捕獲したバスケやバレーなどボール多数。
ホットプレートとかもあって、たまに焼肉してたw)


と…書いてて思った。
と光画部というより、部活ってどこもこんなもんかwwww
281番組の途中ですが名無しです:2006/07/14(金) 16:54:07 ID:GG8O99RM0
>>280
母校一緒か?www

いや子の漫画の影響で全国各地に
こんな風景あったろうな。ww

他の部活だったんで横目で見てて凄く羨ましかった。
282番組の途中ですが名無しです
キモイあ〜るレビュー
http://www.geocities.jp/wakusei2nd/r.html