卵かけごはん食べた小4女児が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
大阪府東大阪市は10日、同市内の小学4年生女児(9)がサルモネラ菌による食中毒で死亡した、と発表した。
市によると、女児は4月8日午前、下痢や腹痛の症状が出て深夜に入院。意識不明の状態が続いたが7月9日に脳症で死亡した。
女児の家庭は、4月7日朝に卵を購入、女児はうち1つをその日の夜に生のままご飯にかけて食べた。残っていた6個の卵から菌は検出されず、
生産者側の調査からも同様の症状が出たとの報告は確認できなかったという。市は「生卵が疑わしいが、断定はできない」としている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071109.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:25 ID:NLGJSy7K0
猿も寝る菌
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:31 ID:zx3RAjWL0
また貴重なごはんが・・・
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:33 ID:4naHLkgZ0 BE:707325269-#
精子にしとけば・・・
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:33 ID:7cruHyPZ0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重なマンコが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重なマンコが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:34 ID:i71QTQ+V0
またか
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:35 ID:05ML67uI0
生卵恐い
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:38 ID:le3ZVaTf0 BE:160047735-#
卵出す前に死んじゃったのかな
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:51:50 ID:AAfMumw+0
うわああああああああもう卵くえないよおおおおおおおおおおおおお
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:00 ID:cK8/MWY80
猿もネラー菌
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:05 ID:i71QTQ+V0
生理来る前に卵は食べるなってことか
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:08 ID:FQkFcoI/0
おっさんでも死ねるのかな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:26 ID:eheZWdv30
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人が
いますが、ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することは
ありませんが、肝臓をやられてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気に
なってしまう危険があります。
尿は肝臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内で
ウンコを食べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、
人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を
飲む人達がいます。でも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。

14番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:31 ID:O8s6AOZM0
サルもネラーは熱に弱いから焼けば問題ない
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:31 ID:7//U/NgA0
大阪では日常ちゃはんげ
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:36 ID:I200tb2d0




言っとくけど中国では絶対生卵食うなよ、日本人男性がそれで死んでるから


中国人は絶対生で卵食わない、病気なるのわかってるから。日本産ならまず大丈夫だろうけど。


17番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:54 ID:wpG0RYOm0
来週大阪に行くの怖くなってきた
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:52:56 ID:8PKbd1jh0
貴重なツルマンコがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:53:03 ID:FV6uJu510
くっそー、バーボンかと読んだんだが
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:53:20 ID:uIQPiR0h0
脳症で死亡…って 相当苦しんだのか…
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:53:39 ID:mueJakAT0
週に3度は卵ごはんを食べてる俺になんてことを
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:53:44 ID:i71QTQ+V0
大阪では生卵を食べるなってことだよ
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:53:53 ID:d9rN7NPo0
すき焼きも食えねえよ・・・。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:54:02 ID:rv8DT/t50 BE:100149757-#
やべー・・・最近くってなくてよかった・・・
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:54:15 ID:8D3Z2F+VO
どこの国の卵だよ
日本産じゃ有り得ねぇ
26ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/11(火) 15:54:28 ID:M+1Miy3K0 BE:59314673-#
小4女児と生卵まみれになって全裸でぬちゃぬちゃしたいよ〜
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:54:52 ID:7cruHyPZ0
まあ不衛生大国大阪民国だからな
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:55:35 ID:M8qmHCF60
かわいそう・・・・
と思ったが大阪人か。
どうせ砂場とかで猫の糞まみれの土でも喰ってたんじゃね?
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:55:36 ID:eheZWdv30
卵賭けご飯はニートの主食だよね
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:55:44 ID:DzsqlcN80
大阪で生もの食うなんて自殺行為
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:15 ID:7XwfsnlF0
この時期に卵かけご飯を食べさせようとする親なんなの?
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:19 ID:pVPiQHAs0
こええ・・・生卵はもう食えない・・・
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:27 ID:d554p8160
夏場は卵かけご飯食うのやめよ
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:28 ID:UDhzgn/u0
どこにもニワトリの卵と書いてないのがあやしいな
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:56:57 ID:guQk4Eu70
だから卵はガチガチに火を通すべきだとあれほど
牛丼だのすき焼きだのやたら生卵かけたがる奴の気が知れん
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:57:07 ID:+UIvK/ea0
(;´Д`)イヤァァァァァァァ
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:57:43 ID:GjHvkHkR0
>>34
今の時期だとツバメの卵か・・・
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:05 ID:2Nr7pawi0
卵死ね
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:23 ID:pVPiQHAs0
こんなので死んだら悔やんでも悔やみきれないだろ
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:23 ID:7cruHyPZ0
この時期に〜って言ってるヤシは記事を良く見ろ


> 4月8日午前、下痢や腹痛の症状が出て深夜に入院。
> 7月9日に脳症で死亡


4月に食って7月に死んでる
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:24 ID:TIDCI0880
あれほどゴキブリのタマゴは食べちゃ駄目だって言ったのに・・・
42ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 15:58:48 ID:HyF8W7K40 BE:882970188-#
>>37
カモメの卵やも
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:52 ID:VQGTpRdkO
生卵食う気違いは日本人だけだもんな
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:54 ID:HArX9/G40 BE:183627195-#
サルモネラ、また僕たち二人きりになったねえ、どこまでもどこまでも一緒に行こう。
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:58:55 ID:kgna+v+C0
ヒント:大阪
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:16 ID:vcvlOz/k0
まったく別の物が原因なんじゃねーのこれ
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:22 ID:yrRs2LlC0
夏のサルモネラは怖いぞー
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:26 ID:y4Q72Ffm0
この時期の生卵は怖い
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:29 ID:S7r8MNcS0
あれ?生卵ってダメなの?
毎日卵かけご飯食いまくってるけどなんともないよ
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:33 ID:gdTvHdl40
日本じゃありえねぇと思ったらやっぱり大阪か
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:34 ID:JaBc0FB9O
今、東大阪が熱い
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:49 ID:KZhpGMVb0
大阪で食べたのが運の尽き
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:53 ID:vCdCDw5H0
また貴重な
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 15:59:55 ID:8D3Z2F+VO
>>40
三ヶ月の間、狂ったようにノタウチ回ったのか
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:10 ID:TFknqi/t0
キムチ鍋と一緒に食ってたって言うからまー推して知るべしか
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:20 ID:PRJlds3g0
生卵食えない自分は大丈夫だが、ただうちの嫁と子供が心配だな。
あいつら何でも食うし、 一応東大阪在住だしw
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:29 ID:hCU2+aPZ0
目玉焼きにしてご飯の上に乗っけて食べればいいじゃん
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:35 ID:wjXUxVD0O
大阪の水質は他県の下水道と同じってほんとうですか?
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:39 ID:3RLlF4g+0
生たまごは基本やばいよ。
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:00:52 ID:Gil/jv5a0
卵のサルモネラ菌は山岡も死にかけたからな
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:01:01 ID:GjHvkHkR0
>>43
でたステレオタイプwwwwwwww
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:01:04 ID:XwoCoDWZ0
>>54
意識不明って書いてあるから
3ヶ月間昏睡状態?
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:02:21 ID:A6isdELT0
wikipediaの卵かけご飯の項目の充実さは異常
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:02:41 ID:qwRvBtQr0
大阪は日本じゃないだろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:02:49 ID:reLAB/410
は半熟卵なら大丈夫だよな?な?
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:03:01 ID:vkMK8KJT0
>残っていた6個の卵から菌は検出されず、
生産者側の調査からも同様の症状が出たとの報告は確認できなかったという。

卵関係ないじゃん
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:03:09 ID:WFBXW00L0
>>50
ガキのやることまで大阪とか言い出して叩くお前にはガッカリだ。
早く祖国に帰れ
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:03:11 ID:q73jdWyz0
買った卵の中に割れたのが入ってたな。
捨てればいいのに、もったいないからって食わせたな。
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:03:24 ID:8PKbd1jh0
俺がキスしてあげれば奇跡が起きて眠りから目が覚めたかもしれないのにああもったいない
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:03:36 ID:815nKl0o0
>同市内の小学4年生女児(9)が

               ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
              / ,,-―‐――‐ヽヽξ
              〔/         / ヽヽ
              / .,,,,、、 , ヽ  \Ξ//
             /  =・/  .,=・-    レi!
            〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)   キッ!
            λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/
             λ::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/
              \:::::::::::::::::::::::::/
            _/ | \    /|\_
          / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:04:12 ID:yCFnT25Y0
意識不明で寝ている間に男のロリコン看護士がやってきて…
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:04:22 ID:8Clc/7uB0
卵かけご飯だめなのか!
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:04:43 ID:qqkzmTQFO
お椀が怪しいな
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:04:44 ID:CtXkIXn70
市場に出回ってる卵の生産日ってほとんどが偽装で、
半年くらい経ってるものもあるって聞いたことあるが、真偽はどうなんかね
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:05:00 ID:pKGkqoBr0
玉子ってパックの中に1個だけ腐ったのが混じってるときあるからね
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:05:35 ID:tBwdzgbH0
美味しんぼの山岡さんが死にかけたやつか
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:05:39 ID:jxGaRUq40
そんなことより過敏性腸症候群で悩んでる
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:07:01 ID:LmQaPjbr0
「おれ今朝なっとうたまごご飯食ったんだ
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:07:15 ID:DCJWLKHU0
最強の卵かけご飯の作り方

1、ダシ醤油で茶飯を炊く
2、茶飯に万能ネギのみじん切りと鰹節を乗せる
3、生卵を溶いたものをかける。(卵には醤油を入れない)
4、食す( ゚Д゚)ウマー
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:08:03 ID:li5ZO4wE0
また養鶏所閉鎖?
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:08:21 ID:I+yGW/J00
>>78
危ない!死亡フラグだ!
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:08:33 ID:we2Ll6xT0 BE:195912364-#
この時期に卵の生食はヤバイよ。
俺も下痢がとまらなくなったことがある。
83ゲームセンター名無し:2006/07/11(火) 16:09:18 ID:HyF8W7K40 BE:1117508999-#
>>82
最近の2chはあの世からも書き込めるのか
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:09:19 ID:2NS0I1Wr0
今時、生卵で喰う奴がいることが信じられん。
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:09:59 ID:uO5j1DZVO
>>74
割ったらバレるから手違い以外は少ないんじゃね
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:10:23 ID:BTu5DwvtO
たまーご!!
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:10:29 ID:LyYXyIHG0
すき焼きやべえ
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:10:47 ID:kgna+v+C0
今時、大阪で生を食うやつがいることが信じられん
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:11:32 ID:ALLHZYUl0
殺虫剤かければ大丈夫
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:11:46 ID:mL6UmTdK0
生卵と納豆混ぜて、ほぼ毎日食ってるな
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:12:34 ID:A6isdELT0
やきそばパンを食べる奴に
お好み焼きと米の組み合わせを否定することは出来ない
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:12:40 ID:Av10vFQlO
卵かけご飯なんて基地がいの食いもの
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:12:41 ID:DCJWLKHU0
>>74
>半年くらい経ってるものもあるって聞いたことあるが、

それは投擲用だ!!
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:12:55 ID:we2Ll6xT0 BE:342846476-#
社食でも4月〜10月ぐらいまで生卵禁止だった。
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:14:23 ID:adElayUpO
(゚д゚)ウマー
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:14:40 ID:KZhpGMVb0
精子かけご飯と同じようなもんだな
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:15:03 ID:S7r8MNcS0
>>66
だよな
この親たまごのせいにしたくて必死すぎ
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:15:25 ID:fFXFn7EbO
生卵をごはんにかけてから時間たったものがやばいだけで卵かけてすぐ食えば大丈夫だろ
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:15:38 ID:2NS0I1Wr0
>>74
マジ。
常温保存だと卵自体はかなり保存が効く。

いつからだ?冷蔵庫で保存するようになったのは。
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:15:57 ID:RSLPwiDk0
大阪の卵を生で食すのは自殺行為だろ
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:16:50 ID:XnC0X40E0
昨日もこのスレあった気がする
「大阪だからな」っていうレスで埋まってた
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:16:58 ID:LyYXyIHG0
キムチ鍋が怪しいな
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:17:09 ID:4e054eBD0
この前卵かけご飯つくろうとしたときに
少し日がたってたから警戒して目玉焼きにして食ったけどよかったわホントに

こんな事件がある以上洒落にならん
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:17:41 ID:MZPWuM2SO
ジェバンニとサルモネラだっけ?
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:17:49 ID:c/dv2wnR0
貴重なマンコが
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:18:42 ID:jxGaRUq40
大阪ではよくあること
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:18:51 ID:hCU2+aPZ0
>>104
一晩で殺ってくれました
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:19:12 ID:t+/yWr8D0
サルモネラ菌は業者が一番気を遣う
カラを殺菌洗浄してるから普通は出ないはずだが
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:20:12 ID:hCSsrzUS0
殻がかなり汚いんだよな
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:21:25 ID:MZPWuM2SO
殻も食ったんじゃね?カルシウムとか言って
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:21:38 ID:NZ2dgdeF0
海原雄山も生は食べないらしい
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:23:03 ID:8yZSPQlk0
やべーもう生卵くえねーよ
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:23:45 ID:JO2C1tKt0
中より殻の外側が汚くてやばい
玉子かけご飯にするとき、殻の外の菌が入るとやばい
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:24:20 ID:wTce2XjKO
どうせ本当の原因は一緒に食べたキムチ鍋だろ?
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:25:53 ID:is89vxFt0 BE:69033492-#
最近たまごかけごはん食べてないなぁ
卵があったら目玉焼きにしちゃうからなぁ
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:27:30 ID:hCU2+aPZ0
甘くない卵焼きって食う気しないよね
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:27:53 ID:WFBXW00L0
意図的に大阪叩きしたい厨房がいるのがニュー速だけど、
ヒルズで頭挟まれた時とかこういうのとか、ガキまで叩く基地外ってまじで
日本人じゃねえだろ。大阪叩きたかったらDQNたたけよヴォケ
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:28:46 ID:xC1k5Zb/0
大阪ではよくあること
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:29:30 ID:FQkFcoI/0
納豆最強だな
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:29:42 ID:0+1ZNHHM0
げ、昨日さっき間違えて期限が2週間過ぎた生卵食っちゃったよ・・・・
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:30:56 ID:g34a9/nC0
たまには奇病で死んでくれる人がいないとな
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:31:47 ID:1EuwKulp0
「キムチに優れた食中毒予防効果」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69853&servcode=400
キムチに食中毒予防効果があるという研究結果が出された。
>韓国食品研究院が微生物実験を行った結果、自然発酵した国内産キムチが主要食中毒菌の
>サルモネラ菌、ブドウ状球菌、ビブリオ菌、病原性大腸菌の生育を抑制するのに卓越した
>効果があることが確認されたと、21日、明らかにした

ttp://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060710/K2006071000451.html?fr=rk
>児童は4月7日夜、自宅で家族とキムチ鍋を食べた際、冷蔵庫にあった生卵をご飯にかけて食べた。
>翌8日朝になって下痢や腹痛を訴えた
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:37:06 ID:yyT6NIz10
どんぶり茶碗にたまごを割ってクルクルクルクル〜
おしょうゆ入れてクルクルクルクル〜
ご飯を入れてクルクルクルクル〜
あっという間にたまごごはん〜♪
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:44:34 ID:rv8DT/t50 BE:160238887-#
なかうピンーチ?
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:45:39 ID:xUbIk4QcO
俺は甘い卵焼き大嫌い
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:47:21 ID:VuPsKcUV0 BE:353251384-#
貴重な生卵が・・・
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:48:36 ID:VEFOzM3c0
こないだかもめの卵もらって食べちゃったけど大丈夫かな
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:50:31 ID:OnBvFyWfO
きちょまん
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:52:04 ID:ovlvxiNq0
生は恐いな
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 16:53:16 ID:36WzhZN40
あまり養鶏業者を信用していないから、そもそも生卵は食べない。
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:00:53 ID:OGsW6YJ90
半年くらい冷蔵してた卵を職員がもったいねえと思って勝手に出荷して大惨事になった事件がちょっと前にあったがね
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:04:07 ID:fmaMhHoY0
生の卵なんか食うわけねえだろ
これがゆとり教育の弊害かよ
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:06:08 ID:cCvmNavR0 BE:232470397-#
生卵なんかかけるなよ
俺が代わりに精子かけてあげたのに
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:06:37 ID:t+/yWr8D0
>>126
卵のほうかよ・・・
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:08:01 ID:FdUQr0+00
米が・・・
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:08:14 ID:gRJ6kquQ0
どうせうんこかけご飯でも食べたんだろ
さすが大阪人の朝鮮文化
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:09:11 ID:crESs+bF0 BE:31941432-#
9歳が食中毒で死亡とは、かわいそうな話だ。
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:09:43 ID:+Mxy7pbJ0
初潮の卵子沢山集めてたらこおにぎり作りたい
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:14:22 ID:fOi/HK1C0
箸かおわんについてたんだろ
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:16:01 ID:zKhRiif90
卵かけごはんといえば、
あの動画は既出?
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:23:03 ID:fOi/HK1C0
4月7日に卵買って、その夜食って次の日の午前中症状が出て入院
残った卵に菌はなし
4月9日に妹が卵食って同じ症状

菌がない卵食って妹がサルモネラ菌で食中毒起こしたんだから
家の中が不衛生でどっかにサルモネラ菌が溜まってるんだろ
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:24:37 ID:2DNaQ+Wy0
>>43
ロッキーが生卵4,5個クイッと飲んどろうが!!!
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:24:54 ID:2fKOdz1r0
農家だったから家に自分達で食べる卵用に10羽くらいニワトリを庭で適当に飼っていた。
ほとんど毎日産んだ卵を洗いもせずに卵かけご飯にしてたけど平気だったな。
きっとサルモネラとかもいっぱいいたんだろうな。
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:25:23 ID:JS1QWLEh0
どう考えても>>141

慰謝料狙いかもな
阪国民ならやるだろ、それくらい
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:25:34 ID:uQBGC7tnO
俺が死ねば良かったのに
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:25:35 ID:3caLYnXi0
またサルモネラ一家か
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:26:07 ID:zKhRiif90
猿もネラー菌
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:26:23 ID:QbsjMWyh0
>>142
確かあれやるのに100万ドル請求したんだよなスタローン
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:27:03 ID:WvZeAgf40
>>121
お前最低だな
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:27:35 ID:+Mxy7pbJ0
外人って生卵食えないの?
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:29:49 ID:uhoYIquy0
>>150
食べる文化がないから気にする奴が多い。
お前だって犬や猫をだされたら一瞬考えるだろ
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:31:15 ID:cu2IywzNO
ロッキー飲んでるねん
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:31:23 ID:2DNaQ+Wy0
>>148の言うことはどうやら本当かもしらんね
ttp://amor1029.exblog.jp/979036/
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:32:30 ID:6IQ8W0An0
だから、サルモネラ自体はそこら中にいっぱいいるんだって
たしか繁殖中に出す毒素が食中毒を起こすんじゃなかったかな
だから極端に繁殖させなければOK
卵の場合割って常温に何時間も放置したものとか危険
割らなければ大丈夫
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:33:16 ID:MuqoMlEX0
生卵は炊きたてのあつあつご飯にかけて、おじや寸前がよい。
ほんとは火を通すべきなんだろうけど、半生がいいんだよなぁ…温泉卵とかさ。
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:34:21 ID:RSLPwiDk0
この季節に大阪の卵で卵かけご飯を作って
納豆もかけたまま1時間放置して食すのが通
157155:2006/07/11(火) 17:34:52 ID:MuqoMlEX0
言い忘れた。

亡くなった女の子に合掌。
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:36:36 ID:7t8Vwbtx0
卵かけ御飯専用醤油ってのが売ってたけどあれってうまいのかね
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:40:25 ID:supLeeZj0
4/7に買った卵で4/8に入院だぜ。
卵から禁は検出されずと来たもんだ。
本当に卵からなの?疑わしい。
ちなみに4/8は俺の誕生日。
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 17:47:43 ID:0XjLtgf00
>>159
オメデトー\(^o^)/
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:05:45 ID:wTce2XjKO
>>159
ピエールおはよう
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:08:38 ID:IsdxKSRO0
黄身に潜む場合もあるそうです。ご注意を。
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:08:50 ID:9o9N7A000

「CR 涼宮ハルヒのぱちんこ」
今年秋 稼動決定!?
エヴァより流行るかもわからんね
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1152606146/
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:10:37 ID:2X3SZTAc0
殻にエタノール塗ればいいじゃない
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:11:25 ID:ELyIvrcW0
わさびを入れてれば良かったのにな
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:11:59 ID:SxIZv30C0
卵かけ御飯は神の食べ物
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:13:00 ID:op2++Rgq0
あつあつのご飯に女の子の卵かけて食いたい
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:14:11 ID:JFA4VzeY0
引き篭もってた時におかずが無かったので、古い卵をご飯にかけて食った。
色は茶色っぽかったような気がしたが、しょうゆで誤魔化して食った。

数時間後に全身が痒くなり、ひっかいたところが腫れあがって全身がパンパンに腫れた。
(かけばかくほど腫れあがった)夏だったが長袖のシャツに着替えて
出来るだけ皮膚を露出させないように病院へ行って
糞太い注射を打ってもらって治った。

それ以来卵には気を付けている。
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:14:22 ID:jKjYS8Mi0
ちょっとやそっとじゃ死なないみたいだけどな

http://www.e-tamago.net/topic.htm
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:14:41 ID:KgW4O0tG0
まぁ生卵かけご飯なんて新鮮な日本産でしかできない芸当だしな
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:15:48 ID:5gcDkwL00
バーボンじゃないぬーすか
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:16:59 ID:jKjYS8Mi0
>>168
生で食えるのは2週間までだぞ
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:18:55 ID:duZGm1QxO
山岡士郎も死にかけたしな
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:20:09 ID:yy8fUKNg0
牛丼屋が夏場に卵の持ち帰りをやらない理由だよな。
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:21:10 ID:iw/6xPinO
>>168
引きこもりなのによく外でれたな
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:23:56 ID:y1csnniTO
ゆで卵にして食うなら、賞味期限一ヶ月過ぎても平気?
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:24:22 ID:z5P/t4E50
醤油はだいじょうぶかな?
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:24:49 ID:E+u94yYu0
このスレ見て急遽卵焼きにした
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:25:15 ID:+OLbsI450
うちは3日で1パック消費するから大丈夫だな。
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:26:06 ID:m0rrC7Ap0
賞味期限が7月3日の卵が一つ残ってるんだけど
これ食べれるかな?
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:27:11 ID:We7V+dRs0
なんだ日本の話じゃねーじゃん
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:27:34 ID:yr0t/SGz0
こんな時期にタマゴかけご飯を食べさせる親は馬鹿
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:28:14 ID:+EAOACMA0
卵って割る時指で割るだろ?
そん時下手だと指が入ったりしない?
殻の部分に何の細菌が付いてるかも分からないのに。
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:28:54 ID:y73qpK5EP
今日2杯も食っちまった…
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:29:35 ID:Z9AdGMpGO
>>176
186&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/07/11(火) 18:29:54 ID:OrHdnwGXP
鳥インフルエンザ騒動から生卵食べてない。
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:31:12 ID:xoDFIEN6O
命をかけて
卵ご飯を食らう
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:31:39 ID:ABY5OZVD0
おれもガキの頃、生タマゴであたったことがある
あんな激痛は未だに経験が無い

今考えると、絶対サルモネラだ
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:31:44 ID:A/apniR30
>>183
おめーの指の方が汚いから大丈夫だよ
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:32:18 ID:HHEmAzmc0
卵かけご飯醤油屋さんも大変だな
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:33:55 ID:yy8fUKNg0
>>183
食材に触る前には手を洗おうね
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:40:09 ID:L11N9kqCO
命かけごはんだな
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:41:46 ID:0Ae47TEx0
>>153
この前目覚ましテレビでNYに住む日本人女性ボクサー紹介してて、レストランの
ようなとこで生卵ジョッキで一気飲みしてたが、外人がアレ見たらキモくて
しょうがないんだろうな…
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:42:37 ID:JNcgHceq0
ゑゑゑがいねーぞ
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:43:06 ID:VYvNiJKR0
>>192
俺、お前みたいなの嫌いじゃないぜ
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:44:33 ID:2XTsZ28f0

 卵よりも 味噌汁 の方が実は危険なんだよな
 去年他界したウチのばーさんが言ってたのだが
 なんでも戦時中に味噌汁を飲んだらしい
 「あの時味噌汁さえ飲まなければあと30年は元気だったのに」
 ってのが口癖だったな。 味噌汁ってのは寿命を縮めてるんだな
 厚生労働省は煙草の害ばかりを訴えずに味噌汁の害の方も訴えて欲しいもんだね
 味噌メーカーからの圧力でそれができないんだろうが・・・

 あっ、ちなみにばーさんは医者の診断だと味噌中毒ではなくアルツハイマー
 だったみたいだ。

197番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:45:18 ID:dsimVk2i0
>>196
お前消されるぞ
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:45:26 ID:HGh5Yccb0
ラジオではキムチ鍋と生卵を食べたって言ってたから

絶対キムチが原因だよ。
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:45:42 ID:yHDonxy10
なんという悲劇
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:47:18 ID:A/apniR30
>>198
なーんだ
大阪だしな
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:49:12 ID:ZOe8S5UoO
>>198
サルモネラの主な感染源は鳥肉・鶏卵
キムチなら違う菌が検出されてるだろ
とマジレス
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:53:35 ID:cGWlSyQV0
ミューズで洗ってればこんなことにならなかったのに
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:53:47 ID:2XTsZ28f0
韓国はバイオ先進国だからな
焼きたてのパンの中にうじ虫を発生させることができるそうだ
キムチにサルモネラを発生させる技術があっても不思議ではない
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:54:30 ID:AbA1wT2X0
数年前まで卵のサルモネラ菌はけっこう危険って
リスクの専門家が言ってた。
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 18:55:28 ID:aP7zgajE0
可哀そう・・・
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:12:40 ID:aEE5qD+E0
けちゃまん
207从o^ー^从御飯喰☆:2006/07/11(火) 19:25:00 ID:gUPQOQU40 BE:27297533-#
今年一番の悲しいニュース
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:26:38 ID:jLk6WOAt0
これが旅館の朝食での食中毒だったら
卵屋の責任で旅館には責任はないってこと?
サルモネラ卵って見分けられないよな
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:27:23 ID:AbA1wT2X0
BSEなんかより食中毒とかのほうを警戒したほうがいい
ってリスクの専門家が言ってた。
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:30:30 ID:asEaLezb0
卵かけご飯用醤油屋さんも、卵さん次第で浮き沈みするのか。
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:30:55 ID:zU0eZJ6w0
たまごかけごはんスレ住民としてこれは寂しいな
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:34:19 ID:QJTV6Gr50 BE:172888872-#
多分一つ割れてたのをもったいないからって食べさせたんだ・・・
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:35:21 ID:AbA1wT2X0
生卵を割るとき殻に付かないように気をつけたほうがいい
ってリスクの専門家が言ってた。
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:42:30 ID:WgS3g4Ds0
122見るとキムチ鍋、大阪といっても東大阪
どうみてもお前らの嫌いな在チョンだな
それにキムチのが問題あるかもしれんな
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:45:15 ID:6otO7PZjO
アナフィラキシーかと思ったら菌か
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:46:52 ID:Tco0xMot0
なんだ、大阪か
キムチにでもあたったんだろ
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:48:41 ID:tys/xaF50
多分ニワトリの卵じゃなく未知の生物の卵だったな
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:54:34 ID:MkUTEH+j0
卵をかけたらダメだろ
玉子なら大丈夫
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:00:22 ID:4yqxB+bZ0
生まれたときから、サルモネラ菌に感染している雛が居るんだよ、
当然そいつが産んだ卵は汚染されている、菌数が少ないので、
検査で分からないことも在るしね
220183:2006/07/11(火) 20:00:27 ID:+EAOACMA0
>>189
バーカバーカ

>>191
手は石鹸で洗うし、食材はもちろん缶ジュースですら水洗いするぞ。

>>213
だろ?消毒してるかどうかも怪しいもんな。鳥インフルエンザとかもあるし。
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:03:19 ID:4yqxB+bZ0
補足、夏場は生卵は食べるな!
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:21:59 ID:VoFI3XVI0
姉妹ともに晩飯で卵かけご飯ってどんな親だよ
卵のせいにすんじゃねえよ
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:29:50 ID:n77h+Xns0 BE:191063227-#
精子かけてたんだろ
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:37:00 ID:Ux8jGYhj0
食中毒くらいで死ぬなよ
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:38:51 ID:WoFX+izB0
死因は脳症
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:40:01 ID:3mcMS3wi0
あたりや?
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:40:42 ID:eItfEX1W0
運が悪すぎ。
キチョマン!
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:50:35 ID:LH8H8F2i0
卵の殻は洗って食えよ。
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:54:33 ID:Q23NgyzY0
卵かけご飯をどうしてもたべたい人は
かけてから焼けばいい
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:58:01 ID:hX3hke3y0
一番やばいSE菌にあたっちゃったんだな
原因は卵じゃないだろ
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:00:17 ID:L6ukUie10
外国人は生卵食べないとか
日本の卵が生で食えるのは抗生物質が山盛りだからとか
ソース無いけどだれか探して
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:01:35 ID:fqiZgkt80
4月7日朝に
4月7日朝に
4月7日朝に
4月7日朝に


いつのニュースやねん
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:02:57 ID:gfOGcApNO
あのどろっとした中身を使ったからじゃないの?
殻がパリパリして美味しいのに
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:06:41 ID:f84hE9a10
>>231
半分当たり
あと日本は食い物に潔癖だから、衛生管理も厳しい
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:10:36 ID:Zmx4dXmH0
たしか1000個に1個の割合で、
生食すると食中毒になる卵があるんじゃなかったかな。
卵の生食はロシアンルーレットなのだよ。平和ボケしすぎwww
236番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:11:59 ID:XwoCoDWZ0
>>232
死亡は7月って書いてあるだろボケ
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:21:17 ID:fqiZgkt80
>>236
脳死だろ。ってことはずいぶん前から植物状態だったてことだ。
それを今頃ニュースとして報道されても困る。
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:31:23 ID:QZVoQCFI0
危ないって話があったからな、
生卵は食わなかったんだ。ニートの時も。
で、ニート脱出して、生でも食える(何日まではとか書いてある)卵を買ったんで、
たまごかけご飯にしたら、これが超うまかったのよ。

こりゃいいわと思ってたんだけど、
ますます人生が無味乾燥になりそ。
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:36:58 ID:Cef+WXx20
俺は買って3日過ぎたら生では食わないようにしてる
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:16:49 ID:WgS3g4Ds0
ヨード卵・光だと大丈夫か?
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:33:12 ID:LyYXyIHG0
新鮮な卵は抗菌されてるらしいお
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:34:26 ID:N3mggdXW0
たまごかけごはん厨あわれ
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:35:44 ID:8AR3qnz00
タマゴの殻ってマジ危険だよ
触ったら手洗った方がいい
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:42:22 ID:VpolQOCP0
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:43:43 ID:+4laY73l0
卵の殻って何であんなに臭いの?
くらくらするほど強いにおいがする。
246キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/07/11(火) 23:44:33 ID:XdaXf8lf0
こないだどっかのスレで読んだのだが、
・小さくて深めの容器に醤油をたっぷり注ぐ
・タマゴの黄身を落として、一晩冷蔵庫で寝かせる
・ぷにぷにしたタマゴの浅漬け?が出来る

ご飯に乗せて食べると凄く美味しいらしい。
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:44:44 ID:wr0+ktU70
生卵は熱湯で5分間茹でれば完全に除菌できる
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:45:18 ID:jasA+YmJ0
卵を割る前に申し訳程度に水洗いしてます><
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:47:42 ID:N3mggdXW0
サルモネラ菌は酸とか熱に弱い
250番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:51:19 ID:wkt9SkGl0
ひびの入ったタマゴは気をつけろよ。自分でひびを入れてしまったときはその日のうちに火を通してくうか捨てろ。
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:56:20 ID:rKVroYkt0
これは多分卵じゃないだろうな
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:22:41 ID:+ZSwbJFw0
>>246
有名すぎて呆れた
253キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/07/12(水) 00:25:41 ID:KrlJeoe70
そんなに有名なん?
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:34:03 ID:fKdcGMDO0
黄身を味噌に漬けとく奴が食べたい。
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:54:59 ID:mmTNt19z0
MKM
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:58:32 ID:7zqgm+7f0
>>1
これタマゴ会社訴えれるんじゃないの?
どっちが悪いの?買った方の運が悪いだけ?
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:59:28 ID:Fu9+mjEC0
卵かけご飯で死んじゃうなんて かわいそうすぎるよ なけてきた
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 02:02:16 ID:m0C2fWXr0
卵かけご飯はお行儀が悪いからと言って、母親にいつもだめと言われて育ったから
今更食いたいとも思わないな。
あと、納豆かけご飯も駄目。
259番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 02:04:05 ID:YAz8MyH50
この時期ちょっと悪くなった生卵はマジでヤバイ
下痢の後に39度前後の熱が2日間持続して死にそうになった
260くに:2006/07/12(水) 02:11:31 ID:DDiVE8s4O
ひびの入った卵はサルモネラの宝庫。 特に小さい子供が食べるときは、かならず保護者が確認し、ひびの入ったものは、加熱して与えたほうが良いでしょう。サルモネラは70度以上を1〜2分で死滅する。
261番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 02:14:03 ID:ZkRQAUyk0
卵って茹でると皮向くのがメンドクサイんだよな
茹でたら即冷水に入れたり、茹でる前に少しヒビ入れたり、いろいろやるけど決定的じゃない。
262番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 02:23:50 ID:ziWLmzUk0
なぜ「スーパー玉出」が出てこないのかと小一時間。
サルモネラが出る卵とか玉出しかありえねぇだろw
ゴムみたいな肉や腐った野菜を平気で売る、それがスーパー玉出
たろうさんは今日も元気に団体で店を徘徊中だしな。
しかし不良品を買ってしまったり太郎さんに遭遇してもごねてはいけない
各店舗に店長がいるのはどこの店も一緒だが玉出はそのさらに上がいるからな
あんまごねるとその「さらに上」が出てくるから要注意だ。 
参考リンク:http://www.supertamade.co.jp/
1円チラシ:http://blog.supertamade.co.jp/img/7_11.13omote.html
263番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 02:25:44 ID:xGIbhszs0
そもそも肛門から出てくるものなんか食えるか
264番組の途中ですが名無しです
玉子の内部からサルモネラ菌が検出されることがあるのだが、一般にはあまり知らされていないんだよね。
食品衛生に関わってる奴なら大体知ってると思うけど。