【アニメ】ガンダムSEED スターゲイサー 終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
413東京kitty ◆a1GNWHiwwM
http://mixi.jp/view_community.pl?id=708707

一応スターゲイザーのコミュ主催してるんだよね(@wぷ
414番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:29:45 ID:3w2t8AIm0
販促アニメには出てたり
415東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2006/07/11(火) 19:30:19 ID:qVM7AF/Z0 BE:14808454-#
http://mixi.jp/view_community.pl?id=875918

あと劇場版SEEDの方も主催してたな(@wぷ
416番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:34:18 ID:Tj5ZLiPz0
>>410
アムロがア・バオア・クーに潜入、ギレンのいる司令室に潜入し、ギレンに銃を突きつける
そしてシャア、キシリア、セイラも・・・

初代ガンダムがこんなんだったら絶対ヒットしてなかった

417番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:36:44 ID:BZe5+f490
種はガンダム使うからこんなに叩かれてんだよ
ガンダム使わなきゃまだよかった
418番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:38:30 ID:one2Aduq0
もういい、、もういいよSEEDは、、、
419東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2006/07/11(火) 19:39:22 ID:qVM7AF/Z0 BE:17769964-#
宇宙世紀ガンダムにはそもそも思想が無いんだよ(@wぷ

SEEDの面白さがわからない奴はバカ(@wぷ
420番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:39:52 ID:05/6JSxN0
とうとうキングゲイナーまでぱくりだしたか
421番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:40:51 ID:fm7VB3Kx0
ガンダムSEEDのSEEDっていったいどんな意味だったんだろうね。
邪推すると種村直樹の口癖でもある「苦言を呈する」から
既存のガンダムに苦言を呈するって言いたいのかね、制作者は。
422番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:41:00 ID:19qu8T4o0
なんでこんなにメカださくなっちゃったの?
423番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:41:09 ID:083lSjBq0
むしろ今までのロボットアニメ全てをパクる方向でよろ
424番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:41:28 ID:UZLJa57xO
1chにSEEDファンが避難してるらすい。
425番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:41:55 ID:1nuu2qHe0
>>419
何言ってるの?この人
426番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:42:49 ID:BZe5+f490
>>425
そっとしておいてあげなさい
427番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:43:35 ID:gDIsxml9O
基地外は放置
428番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:43:49 ID:U+OhWWnW0
スターゲイザーはディスティニーとかストライクフリーダムはよくね?
429番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:45:33 ID:dwCvxTQaO
ガンダムは∀までだろ
430番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:46:03 ID:odRLjpJb0
仏教の世界観か
431番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:46:35 ID:one2Aduq0
ヴォワチュール・リュミエールw
なんでフランス語w
432番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:46:55 ID:hCV205wD0
後ろの輪っかはプラモ化した時の取っ手だな
433番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:47:40 ID:npaUPNqoO
>428
ディスティニーガンダムは、HGのプラモ組むと物凄く格好良く感じる
434番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:48:15 ID:56ERP24q0
新手の勇者警察っすかこれは?
435番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:51:34 ID:YLpliyDW0
「Guider UNmanned Deployment Autonomic Manipulation(無人・自律運用展開教導機)」と総称される。頭文字をつなげた略称は、「GUNDAM」である。

この説明おかしくないか?
これって種と同じ世界だろ?種でGUNDAMは別のOSかなにかの略称だったじゃん。
436番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:53:00 ID:U+OhWWnW0
>>433
かっこよさというか、背負ってるもの以外に味が無いじゃん。あいつら。
437番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:53:58 ID:QEG0yzzw0
ブラフマーのシャクティみたいだ・・・>>1
438番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:54:00 ID:j3DTztJb0
浮き輪?
439番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:55:27 ID:D01BhnE10
ヒント:Gガンダム
440番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 19:59:25 ID:hVQAdBYB0
>>435
略称がGUNDAMになるものは種世界ではいくつも存在する。
441番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:02:22 ID:YLpliyDW0
>>440
なにそれ?糞だな。そんな偶然ありえねーじゃん。
それとも略称がGUNDAMになるようにネーミング考えてるって設定か?
そうだとしても糞なのはかわらんが。
442番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:05:01 ID:n77h+Xns0 BE:573187076-#
デルタアストレイはライズグレイモンみたいだな
443番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:06:39 ID:083lSjBq0
そもそも種初代の中で既にGUNDAM語呂合わせは複数あったと思う。
まあそんなことはどうでもいいよ。問題はもっと違うところだから。
444まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/07/11(火) 20:11:41 ID:NkTzGjzm0
>>435
ファーストと歴史が切れてるから、その辺は厳密でなくてもいーのでわ
445番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:17:21 ID:Sr9BFQDo0
Gガンダム?
446番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:17:30 ID:YLpliyDW0
>>444
ファーストのことなんか何も言ってないぞ
種世界と同じ世界観内での話ししかしてない
ファーストとは世界観が違うんだから名前の由来がまったく別でも何の問題もない
447東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2006/07/11(火) 20:18:47 ID:qVM7AF/Z0 BE:46645979-#
ニュータイプというマヌケな概念にしがみついてる
ファースト厨には藁った(@wぷ
448番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:20:43 ID:jZ6tvRbe0
なんでみんな>>1のガンダムをバカにするの?
カッコイイじゃん、このモビルファイター
449番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:21:09 ID:hVQAdBYB0
>>441
というか初代種のストライクとフリーダムからしてGUNDAM違いなのよ。
フリーダムやジャスティスは奪取した連合製のガンダムを元にザフトが作った。
その名残でザフトの開発スタッフが遊び心で略称がGUNDAMになるようにしたんじゃないかという、
これ自体もキラの推測で実際何故GUNDAMになるかはわからない。

さらに種死での
ザフト製のインパルス、連合のデストロイ、ザフト製のデスティニー、秘密裏のストライクフリーダム、
これらでさえそれぞれ正式名称の違うGUNDAMになってる。
アストレイとか合わせるともっと存在するかもわからん。
まぁ単純にガンダムをガンダムたらしめるものってことで。

本当、問題はこんなところにあるんじゃないんだよな…。
450番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:29:36 ID:gFyUZC+E0
>>449
というかザフトがガンダム顔のモビルスーツを作る理由がないんだよな
451番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:30:57 ID:gDIsxml9O
ガンダムだとプラモが売れるからだろ
452番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:31:43 ID:083lSjBq0
むかしゾイドを作っていたからガイアガンダムは好きだ。
むしろロボットが人型である必要はない。
453番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:32:19 ID:4iAbOfjv0
>>449
うぜーよガノタ
きもい
454番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:33:55 ID:hVQAdBYB0
>>450
そもそもそこなんだよなw 本当無理矢理ガンダム出してるだけ。

>>453
うるせーしね
455番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:36:05 ID:E+oOVexgO
種を強烈にたたく奴に限って種ヲタより内容詳しいのは何でだぜ
456番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:36:41 ID:4iAbOfjv0
>>454
無理やりなのはおまえもいっしょだろw
現実世界とアニメの世界はちがうんですぅーーー
なにアニメにマジになってんだよ歳いってみろアホw
457番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:37:45 ID:R0Temyy20
日輪の輝きを〜

つか、仏ガンダム
458番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:38:45 ID:qWs783XK0
459番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:40:48 ID:yiKCVI/H0
>>449
設定担当している人が、モビルスーツの設定について「天動説」っていってた
けど、それと似たようなものかな。主役やライバルのモビルスーツはみんな
ガンダムで、理屈は後からついて来るみたいな。
460番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:41:12 ID:2vQsx0tC0
アストレイにスーパーディアッカがいる!!
\(^o^)/ヤター
461番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:51:46 ID:SirTX7xL0
今日昼に平井堅がゲイ疑惑を否定→信じてたゲイ達がショック→自殺スレがたつ

ゲイだと信じてた平井堅がノンケだったので自殺します
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1152509890/
462番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 20:58:23 ID:2hYm0h6S0
>>410
せめて肉体言語で戦ってくれればなぁ…
463番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:35:49 ID:ePByFPaK0
>>1
バンプレストのリアル系オリジナルロボットっぽいダサさだな
ヒュッケバインとかそれ系の・・・
464番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:42:31 ID:ElOpRTpO0
仏ガンダムってネーミングいいねwおまえら最高www
465番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:47:35 ID:NKt7OMUX0
>>464
最初は分かってもらえなくて
最後は大きな木の下で破壊されて動かなくなる
ストーリーならなお良し
466番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:53:48 ID:p0cQBJIx0
おやじ、涅槃でまつ
467番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 21:55:55 ID:tukhgphJ0
良かった、種じゃない新作がこのガンダムなのかと思った…
468番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:01:01 ID:rHhA4sbj0
469番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:03:17 ID:WuIwizSaO
量産型フリーダムはまだか
470番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:11:24 ID:k0V4TQPS0
最強のコーディネーターのキラきゅんが大量量産されます><




アスランは相変わらずソロ
471番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:30:33 ID:one2Aduq0
種MSで最低限認められるレベルのデザインはアストレイだけ
あとはガチャガチャしすぎ
472番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 22:55:38 ID:ePByFPaK0
ストーリーは戦慄のブルーの種版?
473番組の途中ですが名無しです:2006/07/11(火) 23:52:38 ID:40WKGFpq0
>>421
打ち切りとなって放送されなかった1st52話(最終話)の企画書に「種」という言葉
が存在する。「人は”種”の変化期を迎えつつあるのだ。」

「フリーダム」という名も1stの企画段階の名前を拝借したと福田監督自身が言って
いるので、「種(=SEED)」も1stの企画書から引っ張ってきた可能性は多いにある。

ちなみに福田監督によると「種割れ」は火事場のクソ力を表現するただの演出
474キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :2006/07/11(火) 23:56:41 ID:XdaXf8lf0
確かに1stの初期ではフリーダムという名前が出てたな
475番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 00:57:25 ID:P9haP4Bm0
♪君は浮気なペニス
♪隠し切れないファリス
♪夜空見上げて涙する
♪君はスター・ゲイザー

(OPより)
476番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:02:27 ID:CUSzAv4N0
フォトンマットリングがあんなにはっきりと…!
477番組の途中ですが名無しです:2006/07/12(水) 01:04:56 ID:yg5j6e/v0
シャドームーンガンダム
どうよこれ?
478番組の途中ですが名無しです
>>477
御一緒にブラックサンガンダムもいかがですか?