日本サッカーの強化のためには:「酢を使えばよい」──ミツカン
1 :
番組の途中ですが名無しです:
「酢でサッカー強くなる」 W杯上位、消費大国ずらり
ミツカン(愛知県半田市)が国際サッカー連盟の世界ランキング上位20カ国のうち、
ワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場した13カ国の食酢の消費量を調べたところ、
消費量が多い8カ国のうち5カ国が8強に入った。
国民1人当たりの食酢の年間消費量は、準決勝で敗れた開催国ドイツが1.91リットルで
1位。決勝に進出したフランスは3位、イタリアは7位。これに対し、1次リーグで敗退した
日本は11位(0.64リットル)だった。
試合終了間際に得点している国を見ても、イタリアなど大量消費国が目立つことから、同社は
「終盤に逆転を許した日本チームに必要なのは、食酢の摂取」とPRする。
http://www.asahi.com/business/update/0707/110.html
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:55:23 ID:GngJ82nB0
また酢か塩か
3 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/07(金) 18:55:37 ID:ohPo7pfR0
さすがミツカン
4 :
こさん ◆yXDnqpYtKk :2006/07/07(金) 18:56:02 ID:F6zdt5tE0 BE:216975299-#
大事な国のデータが出てないぞ
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:56:30 ID:ueBYrqYP0
飲めばいいのか?
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:56:41 ID:TK6zTM1B0
おかしいなー
お酢が見つかんない
なんちってw
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:57:10 ID:m8u0B99w0
ミツカンと伯方の塩のコラボレーション
9 :
ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/07/07(金) 18:59:26 ID:ohPo7pfR0
はかったなシォー
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:59:48 ID:28WQhz5r0
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:59:14 ID:s+dpgTBa0
まず日本が1位じゃないのが不思議だ。
酢って外国にもあるの?
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:00:59 ID:t5TxrHMBO
>>11 ドレッシングとかソースとかに使うだろ。馬鹿かお前
夕飯に酢醤油トコロテンは欠かせない。
そういえばどこぞの国には水のかわりに酢を使うカレーがあったな
15 :
番組の途中ですが名無しです:
ところ天は黒蜜だろ