トンガの王子夫妻、18歳女性らの路上レース暴走巻き添えで事故死…米

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
★トンガの王子夫妻が死亡=路上レースの巻き添え−米 (時事通信)

・米カリフォルニア州のシリコンバレーを貫く高速道路上で5日夜、女性(18)の
 運転する乗用車が暴走、スポーツ用多目的車(SUV)に衝突し、SUVに乗っていた
 トンガ王国の王子夫妻を含む3人が死亡した。

 地元メディアによると、死亡したのはツイ・ペル・ハカ王子(56)、妻のカイマナ妃(46)、
 女性運転手の3人。事故を起こした女性は別の乗用車と競争し、時速160キロに
 達する猛スピードを出していた。衝突されたSUVはバランスを崩し、何度も横転
 したという。

 http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060707jijiX195&cat=1
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:51:55 ID:FzePTMkr0 BE:419922465-#
これはかわいそう
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:52:00 ID:yYlpd5460 BE:24591252-#
車に当たってふっトンガ
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:52:18 ID:8Y4yWINi0 BE:115896544-#
護衛の車とか無かったのか
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:52:40 ID:JeA5zHej0
布団が↓
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:52:44 ID:Ab3Ut6XM0
トンガった奴だった
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:53:08 ID:0nZY21sp0
>>6
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:54:25 ID:apyCaM9g0
米には「町の仲間達」がいないのか?
いるならもっとしっかりしてもらわないと困る
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:54:36 ID:4fpNK2sK0
けっこうな問題になったりしないの?
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:55:54 ID:G7+oh3ay0
墓王子
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:55:59 ID:2bUb619L0
ワイルドスピードみたいなレースの巻き添えになったのか
こりゃあ現場ひどかっただろうな
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:57:21 ID:mLhJb4mbO
これは戦争だな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:57:28 ID:15Ks28GF0 BE:221710076-#
トンガは確かイギリス領だからたいした国際問題にはならないな
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:58:31 ID:4fpNK2sK0
護衛とかつかないのかな
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:59:03 ID:CpzTIOUy0
>地元メディアによると、死亡したのはツイ・ペル・ハカ王子(56)、妻のカイマナ妃(46)、

手ごろな年の子供もいるだろうから王位継承とかではもめないだろうけど

トンガって、国民総コニシキみたいな国だっけ?
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:59:04 ID:4xHhkYaj0
トンガだと警備をしかなかったのかよ。
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:59:05 ID:2mDJTaaq0
ハカ王子が墓にはいるのか。
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:59:09 ID:C7LmFUGJO
トンガの王子が米国にきてなにやってたんだろう
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:59:39 ID:GKd8N1Cy0 BE:273228858-#
で、その女性(18)は生きてるのか?
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:00:37 ID:ttqG9PxT0
トンガ王子が乗っとんが!
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:00:59 ID:/tgthCOQ0
死んだのはSUV車の3人だから、犯人は生きてるだろ。
まあ死刑だろうけど。
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:01:29 ID:P/9wl4jh0
トンガ災難だったな
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:01:30 ID:M/ldF2QpO
160マイルだったら…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:01:33 ID:PW58tKY90
トンガばかな!
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:01:50 ID:Xs97jb/S0
護衛とかついてても時速160kmで飛んでくる鉄の塊には意味なさす。

18歳の女は王子の息子に色んなことされる。
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:02:37 ID:c5EWRuqf0
>>14
順位的にかなり低い王子だったんじゃね?
10番目の側室の子で第20王子だったとか。
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:02:47 ID:3O/Bv+QD0
>>23
160マイルだったら260キロぐらいだな。
つーかそんな速度普通車じゃ無理だけど。
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:03:00 ID:W91ZuppD0 BE:225037038-#
>>18
同じくレースしてたんじゃねーの?
もしくは見物目的とか
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:03:20 ID:zbKF44SN0
トンガって超親日国だよなたしか
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:03:31 ID:L4eXLYfc0 BE:137405568-#
重心が高いSUVはもう安全とは言えないな
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:03:53 ID:Xs97jb/S0
>>28
路上レースをか・・・
ファンキーだな、おい
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:04:35 ID:27FWEnWf0
トンガ災難だったな
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:04:38 ID:3O/Bv+QD0
SUVじゃなくて、ゴッグに乗ってれば無傷だったろうに。
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:04:41 ID:ppZqBOdCO
ふトンガ吹っ飛ンガ
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:06:05 ID:4xHhkYaj0
死刑か
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:06:10 ID:Fuqr9+rc0
メリケン政府どうすんだ運国際問題だろ
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:06:20 ID:lYhFdzD90
キャラメルコーン
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:07:23 ID:JL2P4X1I0
トンガ離婚〜
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:08:07 ID:YqWKjL2E0
うんこ臭い問題?
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:10:37 ID:566XKayeO
ハマー1か、装輪装甲車ぐらい乗らないと。
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:12:01 ID:pWJm7HSfO
ぐちゃぐちゃ( ^ω^)
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:12:19 ID:+yo+qr30O
54の王子様か。
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:38:17 ID:2DZFd3R+0
>トンガの成人女性の一番小さいサイズの靴は26センチで170センチ以上の身長があり
>男性も177センチ以上の身長で30センチの靴を履いている大きい人々が多くすむ国である

すげえな
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:40:19 ID:Nm1ms8zcO
トンガではデブなほどモテる
そして日本大好き
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:40:53 ID:LjOFHbjS0
とんが馬鹿な
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:41:44 ID:3loT2uwS0 BE:66375432-#
これはテポドンだな
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:41:53 ID:PKlbv+cX0
どうでもいいな
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:41:53 ID:+4KRfgHGO
これは戦争だな
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:42:42 ID:jgtdi4q70 BE:872386597-#
ちょっとトンガにいってくる!
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:42:49 ID:xOuCrsoh0
公道レースって日本が持ちこんでたような
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:42:57 ID:VKuNWgjd0
王子って若いイメージあるから
30過ぎたら別の呼称にしてほしいな大王子とか
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:43:24 ID:WddsVjU/0
おとんがーーー死んでる
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:43:43 ID:t4lA8rXg0
破瓜王子か
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:44:48 ID:ym8OaJq40
まさおも王子といえば王子だ
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:45:07 ID:VJCNXAiQ0
いかんのいですな
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:45:40 ID:bmB9mF+j0
後の第三次世界大戦である
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:45:48 ID:CBJPK4dU0 BE:124677476-#
>>51
なんか最強ロボみたいだな
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:46:16 ID:e0KHaCsg0
>>50
サーキットの狼だな
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:46:37 ID:I+YsGrcZ0
56で王子かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:47:01 ID:Y4T9jLyR0 BE:179274863-#
これは夫妻を町の仲間たちに入れるべきではないか
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:47:39 ID:vqg1+sg30
大津事件みたいなもんか
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:26 ID:Q97hM8Dm0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:35 ID:5FYZnpL60
>>53
いやらしいよ、その当て字は
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:48:38 ID:2889ZtNN0
キャノンボールキター
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:49:02 ID:NiABWeQo0
電柱を地下に埋めるのには反対する
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:49:42 ID:L43DE5qi0
女性キャノンボーラーも低年齢化が激しいようですね
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:50:02 ID:OCW0t3Vw0
>62
待っていたw
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:50:36 ID:2txSGXA50
事故に見せかけた暗殺だろ
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:55:36 ID:/o0qeRB20
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:56:29 ID:ZOQpSK+J0
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:58:36 ID:L43DE5qi0
>>70
生きてるところがすげぇな
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:59:38 ID:PA3YfGAh0
アメリカとトンガの国交断絶くるー
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:59:44 ID:SMp9L7gT0
>>1
これは酷いな・・・
トンガ国民はショックだろうな・・・
誰だって、こんな死に方は納得できないよな・・・
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:00:18 ID:HfHCX4CN0
これはテロだな
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:01:08 ID:K5fE/26m0
王子なのにSPとかついてなかったのか?
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:01:16 ID:+E5S9RhZ0
これが後の「トンガ米紛争」のはじまりである。
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:01:51 ID:SMp9L7gT0
>>75
そういう問題ではないような気が・・・
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:01 ID:L4eXLYfc0
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:04 ID:6OHwXjbp0
マイル表示が悪いな、どうしても100マイル出す、結果160キロになる
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:04 ID:uPTgOS8D0
バカ王子さん死んだのかよ
age終わったな
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:02:31 ID:UmcRpIoC0
トンガはガリバー旅行記の巨人の国のモデルらしい。
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:03:36 ID:HC4HooDB0
これは陰謀の香りがプンプンするな
CI
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:03:58 ID:xHefnHiL0
経済
1.主要産業 農業(コプラ、やし油、かぼちゃ)
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:04:17 ID:qPTK0TzD0
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:04:36 ID:cFt8Mh810
>>70
ワイパーw
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:04:48 ID:XETYg/fS0
カリフォルニア州は死刑あるけど、これ死刑になるのかな?
日本じゃ交通事故で何人殺そうが死刑にはならないけど・・・。
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:05:16 ID:808y0DHQ0
        /二二ヽ
         | ト  |
         | ン  |
         | ガ  |
         | 王 .|
         | 子  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:05:44 ID:1xKDPMXS0
お悔やみ申し上げます。
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:06:57 ID:6YvG982m0
死刑だな
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:08:26 ID:HC4HooDB0
芸能人やスポーツ選手の交通死亡事故は聞かないのに
王族関係の交通死亡事故をよく聞くのは何故・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:08:38 ID:GE1sd23+0
戦争だな
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:09:50 ID:AIjn+H4X0
うわぁ国際問題だな。
トンガに引き渡すのかなw
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:11:08 ID:qNASefgu0
インターネットドメインの貸出料金が結構な収入になっている国だっけ?
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:12:05 ID:EMJnJ1Fs0
損害賠償がすごい金額になりそうだ
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:13:07 ID:G4W95vI30
加害者女性はどうなるんだろう?


ともかくご冥福をお祈りいたします。
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:15:12 ID:DwatJIYyO
また86レビンの仕業か
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:16:15 ID:3cCmlN0p0
ワイルドスピード観過ぎ
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:20:20 ID:EtGxaBzo0
>>86
既に運転手も死んでますがな
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:21:38 ID:GKd8N1Cy0 BE:218582584-#
仁Dの見すぎなんだよ。
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:26:55 ID:UOvop00H0
100なら蘇生
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:28:06 ID:RDYur2N/0
来年から中止か
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:31:10 ID:LOgSMAzM0
もしもトンガが超大国だったら
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:33:47 ID:zawxd7We0
こりゃトンガ災難だな
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:34:24 ID:+E5S9RhZ0
もし朝鮮の王子だったら
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:35:14 ID:bGkgM4NT0
コレ昔だったら戦争の引き金になってたよね・・・

自動車事故を装った暗殺は珍しくない。
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:37:42 ID:c4Ikk+XLO
日本でいう皇太子のようなものか
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:39:23 ID:60dltN3sO
>>106

もうすこし思考をつきつめろよ
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:40:18 ID:Ha46ZB2RO
これやばいんじゃないの?
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:40:44 ID:5xUAexq10
カルフォルニアは死刑があるな
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:41:14 ID:juzF56Ok0
ヤマダ電機の娘が交通事故で死んだけど
加害者に無茶苦茶慰謝料請求してたけどどうなった?
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:43:01 ID:4Z8BW49D0 BE:207727946-
外交問題に発展しないのかこれ
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:44:15 ID:pexO6vpP0
トンガってラグビーのイメージしかないな
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:44:56 ID:vzsMItH+O
誰がレースしてたの? 一般道でやったの?
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:45:01 ID:eJQE0sEB0
これ大問題じゃね?
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:45:03 ID:n1P/9+Pj0
SUVって丈夫そうだけど、160キロで衝突されたら、さすがにダメなのか
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:48:37 ID:hMSOmK6/0
報復としてアメリカには今後トンガドメインの使用を禁止します。
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:50:47 ID:vzsMItH+O
一休さんは天皇の息子
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 14:58:47 ID:1YSOxZHn0
吹っトンガ
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:04:20 ID:Pekd009r0
レースのコースに入るほうも悪いのでは・・・
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:06:09 ID:G4W95vI30
>>119
>>1を10回音読するんだ
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:06:37 ID:4d9cSiZq0
おまいら喪にふくせ
トンガは世界でも貴重な親日国だぞ
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:10:00 ID:9Zwub4Tj0 BE:87221232-
これはひどい親父ギャグスレですね
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:12:29 ID:eSixe41Q0
とんがりコーンを買ってくる
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:15:06 ID:Xs7EfJNk0
トンガ夫妻が死んだのはわかったとして、
女性運転手が、トンガ夫妻の車の運転手なのか、ぶつかってきた女なのかがわからない。
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:15:21 ID:R+TFMp320
>>84は遺影らしい
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:15:30 ID:h4TK/Bqz0
>>121
親日っていうか日本が飼いならしてるだけだろ
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:15:36 ID:+kYeOpUQ0
テポトンガ
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:17:36 ID:FQ7qIqhO0
これは第二級殺人だから一番重くて仮釈放有りの終身刑だね。
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:18:54 ID:BiO3XkZd0
プリンストンガつーレスラーいたよな
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:20:27 ID:GJ53lZoG0
世界中のあちこちで戦争が始まろうとしているのか
第三次世界大戦クルー
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:23:19 ID:uTQtR+CW0
>>124
死亡した運転手はおそらくSUVのほう
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:24:37 ID:Ynmj11dk0
歴史的に考えると、これは大戦フラグだな
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:25:52 ID:RFL3kBaO0
慰謝料がすごい事に
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:26:45 ID:1byHWAmf0
チキンって言われたのかな
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:27:13 ID:5xUAexq10
WW1の時はオーストリア ハンガリー帝国の皇太子夫妻だったな
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:34:17 ID:B9wNwA9U0
タロイモ食おうぜ!!
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:42:48 ID:KD1mzgQOO
ついに世界大戦か!頑張れ日本軍
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:44:41 ID:YGlXnY2r0
トンガって何故か社会科とか世界史で習うのはWhy?そんなに重要なのか?
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:46:04 ID:t1LKOwBN0
これ、どれぐらいの罪になるんだろうな
トンガに引渡しは確定?
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:46:40 ID:fxN7LGpg0
ブタゴリラぁ
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:47:06 ID:+dIx+3fF0
日本の高校生って貧乏臭いよなwwwwww
アメリカでは高校に車通学なんて当たり前なのにwww
電車通学乙wwwwwプギャーwwww
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:47:17 ID:ndE91GumO
犯人はセルビアの青年か?
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:47:35 ID:hxPUOOmh0
第3次世界大戦の引き金になりかねんね
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:48:17 ID:2B19Jd+u0
これはひどい
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:48:18 ID:AyoF/I3F0
トンガから殺し屋来るな
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:48:40 ID:h9kSwuVO0
SUVはバランス悪そうだからな
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:49:47 ID:1+NdH32Q0
アメリカ人は十代からカーレースなんてやってるからピザるんだよ。
十代はカケッコでもしてろ。
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:51:01 ID:deTy80Sx0
トンガの人がいくら温厚だからといってこれは戦争になってもおかしくないぞ
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:51:14 ID:2D9F6MII0
装甲起動車もでんぐり帰るので無理かと。
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:51:30 ID:oN/EjzyZ0
トンガ王国の王子って全日本プロレスに留学していたプリンス・トンガの事か
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:52:06 ID:+dIx+3fF0
トンガって人口9万しかいないのか・・・
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:52:09 ID:XHSY4qK80
トーゴ、コンゴ、トンガ
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:52:35 ID:l9azAYKr0
トンガの王族ってかなりひょうきんな人だったよね
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:52:53 ID:HSyMHW6H0
もうちょっとでバカ王子だな
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:53:38 ID:zO0rPJz+0
名前はツイテル・ハカなのにツイテナイな
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:54:31 ID:FNk7weeT0
王子の場合は警備が付かないのか
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:54:46 ID:2KIrGD070
生麦事件か
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:54:51 ID:deTy80Sx0
公開リンチのうえ、生首でラグビー。
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:55:07 ID:ZPd1Tn/n0
もっとも早く日付が変わる国だっけか?
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:57:11 ID:eNhBr6hu0
他国の王族を殺害しておいてタダでは済むまい。
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:58:22 ID:BdiNA22t0
トンガは親日国家

既出だと思うが・・・
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:01:39 ID:SVFlT+8Q0
一緒や!!! 朝鮮人と一緒や!!!
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:02:19 ID:nKpayzdc0
追突したほうの18歳は生きてんのか
こういう国の要人を事故死させたら賠償額もものすごそうだ
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:02:45 ID:9zLLaBfA0
ドゥンガの故郷
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:03:00 ID:ZMCYNE5dO
戦争クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:04:14 ID:/HVzjcH00

で、どこのSUVなん?
まさか運転席がペチャンコに潰れる中(ry
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:04:41 ID:8JPcQ71X0
トンガ国民はトンガラシーだなこりゃ

わけわからんなこりゃ
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:05:27 ID:FQO7cHTH0
>>161
南太平洋って言ったら、このスレの連中はパラオしか知らなかったりしてw
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:07:05 ID:mKhF8/Ch0
次のラグビー トンガvsアメリカ戦が楽しみだな
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:10:15 ID:LpyI2oQcO
これは踏切で事故起こすよりマズいんじゃないか?
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:10:19 ID:Ms2rNkGB0
よくわかんないな、死亡した女性運転手って言うのは
暴走した乗用車の女性のことなのかSUVに夫妻の他に
女性運転手がいたのか、どっちなんだ?
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:10:28 ID:azZz2Myo0
路上レースで180キロってなんちゅう国だよ
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:12:11 ID:SVFlT+8Q0
取り合えず十字路で左折中に右折で割り込んでくる朝鮮日本人は死ね
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:28:25 ID:tFJ30X/nO
>>140トンガリwww
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:34:01 ID:Bh1VbnKe0
カリフォルニアって言われても
ピザカリフォルニアとママス&パパスぐらいしか思い浮かばんな
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:35:33 ID:4vIcHWzo0
こうして王子に王のバトンが渡されたという
             ~~~~~
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:38:37 ID:bkeGRBmt0
女性(18)が時速160キロで暴走とは・・・トンガってるなぁ
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:39:29 ID:9zLLaBfA0
車でだろ?
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:49:41 ID:KpfCI3u+0
末代までギシギシと言わせなければならないな
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:52:59 ID:mROX/8It0
これって日本で言ったら皇太子夫妻が事故死ってことだろ?
国際問題だろ
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:54:35 ID:GNvl1K0f0
ゼロヨンなら160は普通に出るし直線だから余程でもない限り事故らんが一般車両の間走るのは基地外だな
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:01:58 ID:nEp249xC0
王子「一般車なんかに負けるんじゃねえ!飛ばせ飛ばせ!」
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:12:31 ID:qi0ggEpC0
>>180
あきしのみや
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:19:29 ID:NpR8ofbq0
トンガで思い出すのは童夢くんに出てきたとんが出身のピザバッターしか思い出せない
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:39:47 ID:66eKe3XL0
大学ラグビーにトンガの選手が結構いたような希ガス
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:00:03 ID:zCz8CDGR0
トンガではそろばんが重要視されていて、我が大学にはそろばん目的の国費留学生が
何人も来ますよ。ただラグビーもできるってのが条件になってますから、
ラグビー部むちゃくちゃ強くなりました。
187東京kitty ◆a1GNWHiwwM
これは個人情報を出さないトンガドメインに対する
アメリカ合衆国CIAの警告だよ(@wぷ