【SEX】シド・ヴィシャス(Sid Vicious)ってお前らにとって何だったわけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:15 ID:ajhTvW610
最寄り駅
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:27 ID:BLrcaX4wO
名前だけかっこいい
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:37 ID:3eswEle80
ジョン・ライドン「ステージ脇を埋める木偶人形でしかなかった」
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:41 ID:bPzZaPyUO
これはシドいな
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:52 ID:aHPMgc6B0
まずい魚ばっかし食わせてやった
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:38:58 ID:2iRvzAGt0
くぁ
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:39:32 ID:MiD/xPaA0 BE:869724498-#
>>5
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:39:40 ID:Kxw+URs5O
宍戸菱康
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:40:01 ID:jPHHoQCO0
現代のシド・ヴィシャスに手錠かけられるのはただあたしだけ
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:40:20 ID:jHiO8HOEO
ジャンキーのDQN
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:40:57 ID:CNQqQvGe0
ドラクエで例えたらドラキーくらいかな
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:41:11 ID:NyvEyOp1O
シド&ナンシー
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:41:26 ID:s6PXp0h20
ビバップ?
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:41:41 ID:mj9cDPfz0 BE:87318162-#
お前らにとってSex pistolsとは・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:41:49 ID:orLvYeon0
高二病の名主役
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:41:55 ID:MuxJ7/cR0
ベース弾けなくてもプロになれるんだと勘違いさせてくれた人
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:42:59 ID:mj9cDPfz0 BE:116424544-#
全くベースが弾けず、その後もまともに弾けるようになったかは疑わしい。(爆)
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:43:42 ID:jHiO8HOEO
なぜあんな歌もベースも下手くそで
親衛隊だっただけの基地外がピストルズに入れたのか謎
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:45:06 ID:mj9cDPfz0 BE:261954566-#
享年21(早っw)
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:45:24 ID:1M1FgV5R0
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:48:10 ID:mj9cDPfz0 BE:174636364-#
なんかかっこいいぞw
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:48:58 ID:y1EdxZBc0
シドヴィシャスの名言集
「俺は本当は攻撃的(ヴィシャス)な性格じゃないんだ。
どっちかっていえば優しい方だと思う。 ママを愛してるし」

「俺達はホントは優しくて親切なんだ。でも誰にでも獣のような側面はあるだろ?」

「いくらかでもアナーキーさが残っていたのは俺だけだった」

「俺はたくさん年を取る前に死んじまうと思う。
何故だかわからないけど、そんな気がするんだ」

「14か15歳の頃、女物の服を試してみた時期があった。
ほんの数カ月の間だけだけどね。
俺はストレートなセックスには興味ないんだ。変態行為が好きなんだ」

「俺は法廷でママが5年くらい前に買ってくれたあの胡散臭いシャツを着てたんだ。
まるでヌルヌルオマンコみたいな格好だったに違いないぜ」

「ギターがすべったんだ!」
(客をベースで殴った言い訳)

「俺はイギー・ポップのようになって30歳になる前に死にたいんだ」
「イギーはまだ生きてるぞ」
「…そんなことどうでもいいんだ」
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:49:27 ID:T+0p4A18O
無限の住人の最初の敵の元ネタ
司戸菱安、だっけ?
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:50:26 ID:mj9cDPfz0 BE:407484487-#
21で死ぬって早くね?w
何したんだよwww
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:50:50 ID:/lscRxABO
アンガールズより細長い
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:51:22 ID:wVGdRrsZ0
赤い涙を流すがいい
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:52:01 ID:Vd7QCkfr0
単なるピエロ
29:2006/07/07(金) 08:52:23 ID:Rly+EXveO
マイウェイはPVで見ればだけど好き。
まあ今でいうヒップホップみたいなもんだし。
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:52:31 ID:YbU3R5XiO
やっぱ通は、バレットだろ
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:52:38 ID:5TXDYIoS0
こういう存在。


少年は ベルリンの壁に 唾吐き付け
壊しても 今が何ひとつ 変えられずに

思い出せば 頑なに自分を 閉ざしていた
歌うことが 唯一の支えで 弱いね

エドワード H ゲインには なりたくはないさ
シド・ヴィシャス&ナンシー
何処で出逢うだろう?

心には声はなく 心にも歌を無くし
静かに 君を待つ
届かない君までは
届かない君の声を 見つけ出せず

そっと 君が手を差し伸べると 素直になれず
心には 声はなく
心にも 歌を無くし
静かに 君を待つ
恋焦がれ 夢を見て
恋をして 恋に恋して
夢は終る
Sidの夢
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:53:16 ID:mj9cDPfz0 BE:58212342-#
頭イカレてんだろうなw
麻薬中毒だとw
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:53:34 ID:orLvYeon0
死んだら大体神格化されんだよな

死んだモン勝ち
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:53:37 ID:glG4XhsR0
「シドヴィシャスってNANAのおかげで有名になった人でしょ?」
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:55:08 ID:XMPp/k810
カートコバーンとかはちゃんと曲作りの才能もあったのにな
36ゲームセンター名無し:2006/07/07(金) 08:55:53 ID:dHYT1KV00 BE:220742382-#
>>35
転生してからは歌唱力も手に入れたじゃないか
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:55:56 ID:HyYrFLYBO
>>19
それが当時のパンクの雰囲気なんだろうな
ファンもバンドも馬鹿だらけ
現在も似た様なもんだな
38エアマックスコ'04 ◆lK54DRbRb. :2006/07/07(金) 08:56:11 ID:04ME0iuvO
>>33
ナーバナとかもな
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:57:30 ID:7MpgJe8DO
マルコムマクラレンってカッコいいよね
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:58:23 ID:qZ0IM4E+0
セックスもピストルもお前らに無縁な件
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:58:34 ID:HyYrFLYBO
>>
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 08:59:07 ID:7AlvxM//0
ニートの鏡
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:00:59 ID:sIR11e5M0
NANA(笑)
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:02:02 ID:+kYeOpUQ0
洋楽デビュー果たしたばっかりのガキンチョが崇拝したがるミュージシャンの1人
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:02:06 ID:5TXDYIoS0
>初代ベーシストにして唯一の作曲者グレン・マトロックの脱退後、
>バンドのマネージャーであったマルコム・マクラレンの誘いによりセックス・ピストルズに加入した。
>加入した当初は全くベースが弾けず、ライブでもベースで客を殴ったり、
>喧嘩ばかりしていたスキャンダラスな人物。
>しかしながら、そのパンクを地で行く生き方は多くの若者の支持を集め、
>後期ピストルズにおいてロットンと人気を二分した。


ようするに荒井注が抜けてドリフに入って加藤茶と人気を二分した志村みたいなもん?
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:02:20 ID:8a4leRdY0
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:02:35 ID:Xc0MqoOs0
中二病(笑)
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:03:09 ID:MiD/xPaA0 BE:181193235-#
>>34
そうそう
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:06:01 ID:JfjQbLxg0
>>25
み、見えませんでしたー
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:06:02 ID:lKM91iy/0
押尾>>>>>>>カートコバン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>sid
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:06:26 ID:62e3UQe20
イギリスではシド・バレットとシド・ヴィシャスのどっちの方が有名なんだろう?
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:09:15 ID:MuagAXoE0
ジョン・ライドンの方が好き。今コメディアンやってるってのはショックだが。
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:13:00 ID:+wjtjn0L0
ペイ中のDQN
54えふえふとりぷるちゃん ◆.....Fxxx. :2006/07/07(金) 09:13:11 ID:tLqUUenG0
パンクというジャンルにおいては、ベースなんていてもいなくてもどうでもいい存在
と言う事を教えてくれたしと
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:14:33 ID:LsOlsoFE0
WCWにいた時の方が良かった
WWFに行ってからシッド・ジャスティスって名前に変えられてたよな
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:16:03 ID:ezfgiTKi0
マルコムマクラレンの作ったアイドルグループだからなピストルズは
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:18:42 ID:9W4hXONc0
加藤茶=ジョニー・ライドン
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:19:27 ID:wuMF1iCnO
しどしどびっちゃんしどびっちゃん♪
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:20:04 ID:Vp0GqOgG0
Something Elseとかの動画で顔や表情を見てると、
本当に只の子供だったんだなぁと思う。
周りにまともな大人が一人でも居れば、死なずに済んだかも知れないのに。
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:24:00 ID:yaUVA4aD0
>>36
おいw

テンキュー
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:26:30 ID:L1yMP69b0
リチャード・ヘルのパクり。
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:30:24 ID:isYM/7wSO
楽器弾けなくてもカリスマになりえることを教えてくれた
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:33:27 ID:FJcRNL+c0
>>59
ロットン達はナンシーと別れさせようと、いろいろやったらしいけどね
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:41:17 ID:fnOo0hIS0
>>55
同意
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:47:37 ID:IhL++F2+0
だれ?
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:49:08 ID:0hkwwBvoO
頭のおかしな人
麻原しょうこうと系統が似てる
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:51:05 ID:dOaCk5iE0
FFスレかと思ってきますた
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:55:38 ID:JXVZBLavO
なぜか南京錠つけてるアホ
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:55:46 ID:1s3Oy45iO
ただのジャンキー
70番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:56:28 ID:5TXDYIoS0
シドヴィシャスって名前はよく聞くけどなぜこれほど神聖化されてるの?
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 09:58:52 ID:dz6nvo9N0
かっこいいけどお友達になりたくない
72■■■■業務連絡■■■■:2006/07/07(金) 10:00:59 ID:4EFSdbpd0
ただのマスコットキャラだったな
73番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:01:31 ID:CbzRJztf0
たばの人数あわせのDQN
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:03:53 ID:Ie0crwTOO
顔がイケメンすぎるのもあったのかな
高校の時はすげえカッコいいと思ってたけど今見るとあんまかっこよくない
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:08:10 ID:EqoTEMiB0
お塩とかぶるイメージ
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:09:15 ID:CbzRJztf0
>>51
ブライアン・ジョーンズも入れてやれ
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:10:33 ID:kgv6XGQV0 BE:47828636-#
ベースで客の頭殴るなんて基地外そのものやんw
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:17:06 ID:Ee9YjFOUO
初期衝動受けるにはもってこい
でもあとあと騒いでるくそは氏ねと思ってしまう
矢沢氏ね
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 10:23:14 ID:ucCclnKBO
祖母
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:28:50 ID:Qd96Fy5K0
NANAでどういう扱われ方したの?
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:30:50 ID:mSe74U+U0
シド・ヴィシャスがプリントされたTシャツが7千円くらいで売ってた
死ね!って思った
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:31:38 ID:Bz5nPLPO0
高校のときシドの名前が入ったメールアドレスにしたまま変えてない俺には自殺寸前のスレ
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:34:09 ID:mSe74U+U0
嶽本野ばらの小説に出てくるバンドの名前だよね〜^^
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:36:31 ID:AQekdSC60
(`凵L)
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:38:40 ID:KqdNuhceO
パンクスでもなんでもなく、ただのシャブ中だろw
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:41:19 ID:KE7ZPZsb0
>>29
映画のMy Wayでは後半に銃を乱射して観客の要人を殺戮しまくるけど
実際のPVはどうなの?
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:43:31 ID:pUCY6BoN0
>>82
中2病治ったの?
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:46:55 ID:a91haMjz0
GG.ALLIN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こいつ
89番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:47:34 ID:5rkG/pMEO
>>86
銃乱射でピースして帰るだけ
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:49:53 ID:zawxd7We0
ライブ盤CDではたまにしか出てこない存在。
シンバルかトライアングル級。
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:50:05 ID:KE7ZPZsb0
>>86
>>1のソースの動画がそれだったわ。
初めて見たよ。
これ構成的に「シド&ナンシー」よりいいな。
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 12:52:24 ID:27FWEnWf0
また野ばらスレか
と書こうと思ったら、>>83が書いてた。
野ばらはなんでも続編書くけど、続編がしょぼい
93ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/07/07(金) 12:55:03 ID:NFU+pvpi0 BE:28737252-
ファッション
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:19:30 ID:kzTe70mJ0
ベースなのに右手を振り上げる動作を見るたびに笑ってしまう
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:23:46 ID:t3XbD9bvO
ドリアン助川だ!
96万年厨房 ◆r7Y88Tobf2 :2006/07/07(金) 13:25:26 ID:9WSqsLRy0 BE:102589834-#
モトリークルーのアナーキンザUSA は ガチ
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:27:39 ID:SSstaLGo0 BE:294506273-#
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 13:58:02 ID:9CCA0kMO0
シドヴィシャスの母親だけはガチ
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:20:41 ID:p6ZM67260 BE:183083055-
おれは、こっちの生き方の方が好きだな。
http://www.geocities.jp/mikako0607jp/prizejohn.jpg
パンクス芸人ジョン・ライドン
http://www.geocities.jp/mikako0607jp/7th.html
100番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:24:52 ID:6OHwXjbp0
3代目魚武スレです
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:25:38 ID:n1P/9+Pj0
ポップイコンで広告塔みたいなもんだな
102番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:31:30 ID:7TcGET7S0
お塩先生はシドの生まれ変わりだろ?
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:41:33 ID:p6ZM67260 BE:43940423-
>>102
先生は、純粋に芸人だろ?
もしくは詐欺師?
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 15:56:20 ID:/HnGHr3d0
お塩ネタはいい加減寒いよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:06:36 ID:LrwPQ8KC0
タカシド(笑)
ヒゴ・ヴィシャス(笑)
東京セックスピストルズ(笑)
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:08:01 ID:itoH1UTk0
ゲイリーオールドマンの方が本物を追い抜いてパンクな人になったよね。
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 16:16:26 ID:opKga5p40
本物の中二病だよね。
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:23:43 ID:MiD/xPaA0 BE:289908364-#
>>78
永ちゃんなめんな
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:27:06 ID:VZ/t4oYAO
あーNANAでブレイクした奴ね
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:32:14 ID:F7FmDqlE0
沙村がよろこんでレスしそうなスレだな
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:54:53 ID:p6ZM67260 BE:109850235-
>>106
絶対にどっかおかしそうだもんな。あの人。
112番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:55:06 ID:t4ERmzVr0 BE:232690728-#
・どんな男の人と一緒になってみても同じ事だろうと私が言うと、
「そんな筈ないわ、石鹸だって、 十銭と五十銭のじゃずいぶん品が違ってよ」
by林芙美子「放浪記」

・女から見て男の最大の難点は彼らが男であることだ。
男から見て女の最大のねうちは、彼女たちが女であるということだ。
byアンリ・ド・レニエ

・男というものは……家ではまったく邪魔になります!
byギャスケル夫人

・私は男性が愚か者であるということを否定はいたしませんが、
全能の神は女性につりあうように男性を作られたのです。
byジョージ・エリオット

・自己侮蔑という男子の病気には、賢い女に愛されるのがもっとも確実な療法である。
byニーチェ

・これが男というものです。計画だけはみんな悪者ですが、実行となると、弱気になって、それを誠実だというのです。
byランクロ

・この地上には、男性だけがその費用をひきうけるにしては、あまりに美人が多すぎる。
byリガリエン

・人生にはいやなことがいっぱいある。中でも一番いやなものは、男同士の晩餐だ。
byディスレーリ

・男性はどこから見ても下劣であり、男性固有の領域においても全くの低俗であるにもかかわらず、
いぜんとして男性がハバをきかしているのは、結局は女性が愚鈍だからである。
byモンテルラン
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 17:59:02 ID:83ue3f9f0
エスパークススレだと思ってきました
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:02:35 ID:YHrwfKvq0
>>107
シド自体は中二病でもなんでもないと思う。
ただ、シドを崇拝している人はそういう人が多い。
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:19:16 ID:itoH1UTk0
ナンシーの両親が映画を見てぶち切れて全米犯罪被害者の会を作ったのは内緒。
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:19:51 ID:cQSWqspy0
パンクの知性担当→ジョンライドン
パンクのDQN担当→シドビシャス
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:21:40 ID:x/esib9gO
世界のタブー

実はまだシドは生きている
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:22:22 ID:p6ZM67260 BE:117173344-
>>116
知性担当は、むしろエルビス・コステロとかなんじゃね?
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:23:24 ID:0usERsgXO
シドなんたらが何かは知らんが、パンツ売り少女琉香の部屋にそのポスターが貼ってあったのは分かる。
マニアックすぎかスマソ
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:24:20 ID:yDNX8gTc0
・ルックスがよい
・ベース弾けない…まさにパンク
・薬漬け…まさにパンク
・彼女がバカ…まさにパンク
・ベースで客を叩きのめす…まさにパンク
・早死に…パンクです
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:24:51 ID:od6Q81vf0
ヒゴ・ビシャスなら握手してもらった事ある
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:25:54 ID:itoH1UTk0
パンクはイギリスの労働階級から生まれたんでアメリカ人は真似しちゃダメって
トム・ウルフが言ってた。
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:26:03 ID:cQSWqspy0
>>118
ピストルズに関しては。
もっと広い意味でいけばジムモリソンとかルーリードとか
だろうけど。コステロとかスティングは上手く利用した感は否めない。
ただこの二人のどっちが好きかでその人間性があるていど
わかっちゃうんだろうな。
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:27:29 ID:2gYMiaFH0
シド・ミードか、シド・マイヤーならしってるがビシャスはしらんなぁ
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:28:18 ID:iDDRRz/A0
相変わらずここはファッションパンクすどもばかりだな。
ここ読んで勉強して来い。
http://punk-manual.cagami.net/punk_manual_index.shtml
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:29:55 ID:hRazWzHl0
ナンシーってどの位馬鹿なの?
なんかエピソードある?
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:30:34 ID:706LSKbp0
あばれただけ
何もいいの作ってない
こんなんやつを崇拝?
だったら今の時代教祖だらけジャン
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:32:01 ID:yYXAqeKo0
PUNX !!
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:32:11 ID:yDNX8gTc0
>>127
あばれただけ
何もいいの作ってない



そこがいいのだよ
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:35:39 ID:cQSWqspy0
>>125
凄い、これぞ真のパンクスだ!!
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:36:10 ID:S8bfQESO0
再結成後のジョニーロットン、ブルースウィルスにそっくりだな
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:36:26 ID:kskctM8iO
シドが年取ったら
デーブスペクターみたいな外見になりそう
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:37:20 ID:706LSKbp0
>>129
なんでいいの?
なにもやってないじゃん
忍耐して追い込んで造った人を崇拝しようよ
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:38:33 ID:yDNX8gTc0
>>133
それもいいけど
そんなの普通過ぎる
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:38:40 ID:S8bfQESO0
youtubeて矢沢永吉の動画少ないな
136もょもと ◆LV.9999osQ :2006/07/07(金) 18:38:50 ID:6SGkRobRO
なんで若い時あんなに憧れたんだろう・・・
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:40:26 ID:706LSKbp0
堕落して享楽におぼれたやからを崇拝するほうがおかしい
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:41:24 ID:Fuqr9+rc0
シドヴィシャスが僕らに伝えたかった事



   ,、∧,、   NO FUTURE
  \(^o^)/ 人 生 オ ワ タ
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:41:39 ID:a91haMjz0
両親離婚してなけりゃ普通以上の生活できたのにな
オヤジって王室の警備隊かなんかでしょ
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:42:55 ID:S8bfQESO0
   ,、∧,、   NO FUTURE
  \(^o^)/ 人 生 オ ワ タ

↑シドビシャス


↓ベースぶつけられた人

/\(^0^)/\腕オレタ
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:43:15 ID:yDNX8gTc0
>>137
だってかっこいいんだもん
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:48:49 ID:cNEWpmgP0
こいつのことをスーパーベーシストと思い込んでる厨房マジでいるんだよな
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:52:44 ID:DuBJY8wi0
ジョンライドン

「奴(シド)がパンクのヒーローだって?アイツはパンクの犠牲者さ。」
144ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/07(金) 18:54:12 ID:W7DCwAXR0
マイウェイの映像ってあったんだ
感動
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:54:23 ID:MiD/xPaA0 BE:591896077-#
永ちゃんスレにしよーぜ
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:54:33 ID:+EPuKIfN0 BE:435993784-#
つかこいつのことリアルタイムで知ってるってどんだけおっさんだよwww
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:55:30 ID:DuBJY8wi0
ピストルズよりパブリックイメージリミテッド聴けや池沼ども
Public Image Limitedだからな?略してPILだ、覚えとけ鼻毛野郎!


そんで、それ聴き終わったらずうとるびも合わせて聴けや
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:56:24 ID:N334ZC/l0
higoviciousのパクリでしょw
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:58:44 ID:DuBJY8wi0
>>146
2chの平均年齢層は30代だぜ?坊やw
OSなんて無い時代からシコシコPG言語のベーシックとか
マシン語とかを極めた猛者どもよ
150ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/07/07(金) 18:59:06 ID:W7DCwAXR0
かっこいいけど
人殺しちゃダメだよね
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 18:59:17 ID:ivRhXGgd0
他人
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:02:54 ID:+EPuKIfN0 BE:544992858-#
>>149
79年に死んだんでしょ、その年に中1、13歳だとすると今40歳でしょ
おっさん何歳だよ
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:04:43 ID:S8bfQESO0
そんな事よりBoards of Canada語ろうぜ
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:07:03 ID:706LSKbp0
こんなのがこっこいいならお塩ももちろんリスペクトだよね?
155チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw :2006/07/07(金) 19:07:38 ID:QfjUTwvC0 BE:96530764-#
ガキのファッション
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:09:35 ID:p6ZM67260 BE:117172782-
>>152
つっこむなってw
90年代中盤にもリメイクのブームが来たんだよ。
リアルタイムで聴いてたのは、40〜50代くらいの人達なんじゃ?
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:10:06 ID:706LSKbp0
ねらーって口だけやろうって嫌いじゃなかったっけ?
ソニーとかメロとかqbkとか亀だとかさ
その魁がこいつでしょ
158番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:11:43 ID:TgiJdH6D0
ν速はパンク
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:12:14 ID:vp2XOJZW0
>>125
これは・・・
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:15:10 ID:KTFGSj1L0
アーイアムア ナンチキリスト
アーイアムア ナナーキスト
ナワナナン ナワナキーリ
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:15:43 ID:p6ZM67260 BE:117172782-
>>159
・楽器は弾けなくても良い(弾けない方が良い)
・生活からパンクの方が良い
・活動は短い方が良い

バロスw
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:17:13 ID:GCqvj+Ys0
>>125
逆にパンクだわ、そのサイトw
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:19:56 ID:K9iojvq80
ピストルズってパンク聞かない奴には
わかりづらい音楽な気がするんだけど
ピストルズだけいきなり聞いて良いと思ったやついる?
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:23:04 ID:XMPp/k810
勝手にしやがれの曲は時代背景関係なく単体でも聞けるもんだと思うよ
ライドンの歌い方とか,わかりやすいコード運びとか
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:24:00 ID:0UIjaw+a0
シドビシャスなんてきいたことネー

NANAに出てきてはじめて知ったよ
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:28:50 ID:p6ZM67260 BE:263639366-
>>163
ピストルズから入っていって、遡るか進化するかなんじゃないの?
ジョニー・サンダース
http://www.beat-net.info/johnnythunders/
イギー・ポップ
http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/iggy-pop.htm

http://www.mc5japan.jp/wayne_gazou/GangWar.jpg
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/10/6/2/954.jpg
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:30:02 ID:KTFGSj1L0
なのか画像でシドのポスター写ってるね
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:31:21 ID:5TLYrsB30
>>125
おもしれーw
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:34:43 ID:bSEwSQ7K0
GG.ALLINの脱糞だけはガチ
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:49:57 ID:kskctM8iO
おまえらどのパンクスと短冊に願い事書きたい?
僕はキャプテン・センシブルちゃん!○(´∀`)○
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:50:26 ID:Vp0GqOgG0
脱糞しただけでパンクスなら、石野卓球レベルだと大変な事になるぞ
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:51:24 ID:tvYd3jGv0
(^ω^)
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:51:38 ID:gxHvEd680
クラーク博士の名言?
Boys be…
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:52:40 ID:8nchIu4h0
>>170
ボクはイアン・マッケイちゃん!
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:53:56 ID:tvYd3jGv0
>>125
やばいwww
パンクって形から入るのかよ(;^ω^)
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:54:30 ID:QUtFxB5N0
テレ東見れ
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:56:43 ID:6RSADCBD0
高校の頃熱く語る奴がいたな
シドアンドナンシー見せられたっけ
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:56:59 ID:FNrdLXzZO
カウボーイビバップ思い出した
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 19:58:23 ID:PeI2IAmz0
>>170
僕は、グレッグ・グラフィンちゃん!
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:02:03 ID:bSEwSQ7K0
>>171
ttp://www.youtube.com/watch?v=0-zUJnueIzw
さすがに卓球もここまで人間捨ててないと思うw
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:03:08 ID:xtP+1lKW0
司戸菱安
182番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:04:42 ID:0UdEg7XGO
ヤク中を神格化すんな
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:05:57 ID:QUtFxB5N0
Coccoの方がガチ
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:31:50 ID:Vd7QCkfr0
>>170
僕は、ウォーリー・ナイチンゲールちゃん!
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:35:49 ID:a91haMjz0
>>163
初めて自分から音楽聞こうと思って聞いたのがピストルズ
当時厨房だったからセックスって単語に惹かれてレンタルしたら一曲目の穴あきでやられた
てかこれしかガツンとこなかったから穴あきだけリピートしまくってた
その後モームスに嵌って吉澤ひとみに惚れた
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:36:43 ID:ShCG/0XU0
ロットンは好き
シドは意味ワカンエ
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:37:01 ID:p6ZM67260
>>185
>その後モームスに嵌って吉澤ひとみに惚れた

正にパンクです。
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:38:17 ID:wt7ooWPT0
                        ミゝ≫'"ミソ;ノハ,,l f メ
                      =ミミ;;;;ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾfrリ),r=
                     三ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;W"ノrニ.
                    ミ王;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;F彡
                    十チ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ヽ
                   三彡从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞヽ
                   彡イ〃r-テ=ィt;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll
                  .:: : :: f'″   ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;k
                  .: .:  ヽ.、_,,,...,,,_ ゙'ヾ、_;;;;;;;;;;;;r''i;;;;;;;;;;;;;ミ
                 : ::'"   〉':: ':ー='    《く '" ,ノ;;;rj、;;;ノ、
                  :.:.    |,   、       ヾ'ニシ〃^''^H、
                 .ィ';: ,..,,__rっrニ''^ヽ、     ノ ニツ′ // `゙ヽ、
                :: :::,f  _,,,二) ̄~`ヽ::    /    ノツ    `゙ヽ、
                r;;ニ≧"_,,....二に)..、l,,_,.:ィ't!ミ::.   ノツ′      `ヽ、
                  〉''"_,,.. -―三ヲ l   ヾt ヽ,,ィシ":::''"     .: : : .  ヽ、
                  ヾ´f .,r:''"´  l    ヽv'r'"   ::.    .:   :.   l
                   ヽ :(    ''゙t,    fコ′     ,'  :    :    l
                    ゙〉= ヽ'::,   ゙i,    川     ,::'   :    ::    ,!
                    ,'    ',     ',   ':,;     :;;:   :   .::    ,:'
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:40:18 ID:NFqnA4Pe0
NANAのおかげで何故かベースがうまい人になってるよな
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:41:20 ID:mX9KgOHP0
   |||||
   |||||
   ___∧_∧___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈  | ´∀` |  ) < 僕は、ジェロ・ビアフラちゃん!
   〇、\_/,〇   \___________
     |    |
    /|    |\
   (_)   (_)
   U―( 、ロ, )―U
     ∪ ̄∪
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:42:33 ID:YHrwfKvq0
>>189
矢沢あいって、そもそもビジュヲタだったのに、
何で分かりもしないくせにパンク漫画なんぞでっち上げたんだろう?

ホント、それで成功してんだから大したもんだわ。
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:43:09 ID:a91haMjz0
>>188
大学でこの吸い方してる奴見たわ
さすがFランクだぜ
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:45:00 ID:fKBAhzGH0
>>192
これどういう感じに吸ってるの?
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:51:57 ID:2Wp5DWDM0
パンクファッションの真髄は少年ジャンプの最終ページにある
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:52:39 ID:a91haMjz0
>>193
なるほど!ってやる時の手でうまく吸ってんじゃない?
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:53:31 ID:dKuZtnpI0
シドもピストルズも真っ赤な偽物、紛い物。
要するに作り物だ。
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 20:55:33 ID:Ab0T3hX10
騙されたって気分になった事はあるかい?
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:01:26 ID:abHViF4hO
パンク好きはあんな服装を書かないw
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:01:50 ID:Ge+4IFCt0
>>191
よく知らんけど、ビジュアルアル系好きな人ってパンクな格好してるやつ多いな
まさにファッションパンク
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:04:41 ID:CDr5aoID0
>>126
日本人のライターがシドとナンシーへのインタビュー後、謝礼として現金を差し出す
ナンシー「たったこれだけ?」
シド「いいじゃないか。これだけあれば食事が出来るよ」
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:05:57 ID:uXusZnZr0
Oh! MZの表紙描いてた人
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:17:58 ID:K9iojvq80
>>166
オレはジョニーサンダース聞いてピストルズ聞けるようになった口だわ
ジョンライドンのヴォーカルは特殊に聞こえるけどその他は
かっこいいロックって感じで何となく玄人好みなイメージがある




僕は、ジョーニーモープドちゃん!
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:20:45 ID:KpfCI3u+0
たんなる偶像
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:25:09 ID:eORDQP970
NANAのシドに対する神格化は異常
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:26:03 ID:u8fhnLK50
イロモノ
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:32:48 ID:EdhX6QjDO
MC5のアフロかっくいい
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:39:00 ID:EdhX6QjDO
シドって一見細そうだけど案外いい体つきしてるよね
スリムなパンツはああいう体型が似合うのに日本人が真似するとかなり変
頭でっかちだし
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:44:39 ID:62e3UQe20
NANAでのロットンの扱いは酷い。
空気メンバーになってる。
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:46:59 ID:7b8LdgVV0
なんかシドのMy way聴くと切なくなるのはなぜだろう
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:49:41 ID:itoH1UTk0
シドと岡本太郎はどっちが偉い?
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 21:51:30 ID:jC0dR2fq0
ハッキリ言って文字が読めなくて窃盗を繰り返していたスティーブの勝ち。
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:11:55 ID:/LE5XAiu0 BE:278436454-
>>192>>193
震えが来るから、仕方無しに両手って感じが、リアリティー有るな。
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:41:16 ID:t6ZX+v0o0
パンクは汚いから嫌いだ
市ねふぁっきゅーとか、冗談でも口にしたくないぞ
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 22:59:10 ID:aMhNjc0V0
>>170
僕は、パティ・スミスちゃん!
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:02:25 ID:DUXzCAp00
ようするにザ・タイガースでいうところの岸辺シローでしょ?
216番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:08:38 ID:aMhNjc0V0
>>215
水戸黄門でいうところのうっかり八兵衛だよ
217番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:10:35 ID:NM9G1edU0
童貞がパンクな時代到来
218番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:19:49 ID:tGmW/KxU0
ヴァカの見本
ドラッグは脳に悪い事をその身をもって
体現してくれた奇特な人でもある。
219番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:20:41 ID:KdQrtCzxO
VIP→シドヴィシャス
ニュー速→イアンマッケイ
220番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:21:25 ID:bepUQa9N0
あ〜いあ〜まぁ〜なんちくらいすた♪
221番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:23:11 ID:l8Rt+yGu0
>>211
ブライアン・ジョーンズの家に泥棒に入って、
さすがにギター持ってきたのはかわいそうだって言って
また忍び込んで返してきたらしい。

どんだけ、泥棒スキル高いんだよ。
222番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:24:12 ID:aMhNjc0V0
ν速+→ジェロビアフラ
223番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:32:27 ID:bAJxtWFs0
>>1
PVすげー。
一人の男がただ延々と歌ってるだけの映像で
3分以上興味もたせられるって今時ありえんだろ。
224番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:42:04 ID:wTMT5nwd0
・ルックスが悪い
・ベース弾けまくり
・ストレートライフ
・彼女が知的
・ベースの技で客を叩きのめす
・長生き


彼女のレベルは知らんが、コレは誰だろう。
リチャード・ボナか?
225番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:43:28 ID:/jB1Fpz00
今の10代はロックなんてきかねーんだぜ?
226番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:51:08 ID:oduBaYwi0
227番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 23:53:19 ID:6jukZMe50
ピストルズは、やらされてるっぽさがにじみ出てるな。

「いいか、今日はこのファッションを着てこういうアクション決めろ。
 そしてこのタイミングで中指突き立てろ!注目あびるから。
 それとカメラの前では政治を批判しとけ。
 何?政治とか良く分からねえ? いいからとりあえずアナーキーとか言っとけ。
 ああそうだ、この前の演奏良くなかったから気をつけろ。
 何?昨日一生懸命練習したから今日はバッチリだと?
 馬鹿野郎!あんまり上手く演奏するな。パンクじゃなくなるだろ!
 下手にやれ。チューニングも少しずらしとけ。ていうかわざと弦切れ。
 あと、唾吐け。1人最低5回は吐け。
 いいか。何度も言わせるな。俺の言うとおりにしてりゃあ、お前等スターになれるんだ。
 ようしいい子だ。じゃあ行ってこい!」
228番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:08:53 ID:aEtRANes0
youtubeで適当に見てみた。
ハレルヤ、ハレルヤって歌ってるのは何て曲?
229番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:10:59 ID:1zFFPtk30
シド・ミードなら知ってる
230番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:40:08 ID:SyuGhebS0
十代後半の数年グレタだけで人生グダグダ
十代後半の数年努力しただけでも前途洋々の可能性が上がります
「教科書に載っていないものを探しに行く!」と
盗んだバイクで走り出していた尾崎豊ファンは
フリーター第一世代として底辺の仕事を受け持ってくれています
盗んだバイクに乗るよりも大学の合格発表に載りましょう

18〜22歳:高卒>>大卒
23〜24歳:大卒>高卒
25〜   :大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒
231番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:46:23 ID:wobZ9W2c0
マザコンのヤク中だから逆にアイコンになったんだろうな。
クラッシュやストラングラーズだったらこうはいかない。
>>229
サイバーパンクって言って欲しいのか?
232番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 00:53:19 ID:HABTo5Yd0
シド・バレットも笛吹きを出した直後あたりで自殺してたら神扱いだったんだろうか
233番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 01:57:50 ID:SOHra9Rr0
ジャンキーの最期ってなんでODなん?
致死量まで耐性ができるってこと?
234番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 03:24:52 ID:FX3gVpyy0
プログレとパンクほどアホな音楽はないよ。
腹違いの兄弟だけど。
共に理屈がアホすぎる。
235番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 03:25:28 ID:AAz4wEB80
SOADが好きです
236:2006/07/08(土) 03:46:04 ID:5+SpiGAZ0
NANAを見て「ピストルズってどんなの?」って感じで聴いて幻滅した馬鹿女は多いはず
237番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:36:48 ID:Yfa33vgj0
>>236
「お前は売女」って言われて萎える腐女子w
238番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 04:39:25 ID:ygQtWjJy0
でもシドとかイアン・カーティスとかカッコイイじゃん。憧れる。
239番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:44:31 ID:kbkm12dOO
>>238
イアン・カーティスはガチ
あの動き
240番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:45:51 ID:oRH5baIj0
シドなんかよりロットンの方が
ロットンよりもジョーストラマーの方がパンクだった
ジョーストラマーが1番好き
241番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 05:47:21 ID:FV4cdyMA0
こいつ、ベース弾けなかったんだよなw
ライブでは暴れてわめくの担当でさ。
パンクの異常さを突き詰めたら、ロットンよりもこいつだったんだろうな。
242番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:10:05 ID:AIFVuon70
>>236
実際そういうスレが洋楽板に昔立ってたw
いっそスキンズでも聴かせてみたい。
243番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:14:16 ID:FV4cdyMA0
NANA書いてるやつも、出てくるやつらもピストルズ=オサレって
構図描いちゃってるけど、むしろニートやひきこもりのほうが
ピストルズの精神に近い。
244番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:29:56 ID:kbkm12dOO
なんだろう、ビジュアル系みたいなの想像してるんだろうか
ステージ上で唾が飛び交うのにw
245番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:31:48 ID:u+fLbeSW0
江頭2:50
246番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:37:30 ID:cQnnXexNO
>>243
つか腐女にはそういうのはなんでもオサレに見えんだろ
247番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:40:17 ID:FVLO3uob0
日本最強のパンク歌手といえば
陣内さんだよね。
あの小ざかしい身のふり方、お笑いタレントへの転身のしかたは
まさにパンクwww

それに最近じゃテメエのことを英雄視した糞映画まで作ったし、
最強だよなwww
248番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:48:30 ID:bno5nZTU0
ニートも芸術活動やれよ。超無気力なロック。
249番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:52:31 ID:kbkm12dOO
>>248
じゃあ俺全曲無音のアルバム作るわ
250 :2006/07/08(土) 06:53:50 ID:JbHwSXQR0
シドヴィシャスってヨーロッパより日本の知名度の方が高いらしいが
251番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 06:54:50 ID:zCUvkNGvO
>>241
じゃあピエール瀧は無敵のパンクロッカーだな
252番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 07:50:31 ID:FsqPfqKj0
アナログLP1曲目、「さらべる」だったが、あの行進にリンクしたバスドラの
の4つ打ち、その後のギターのジャカジャーん!この音のせいで、おれの人生はクルタ。
今42。奴隷みたいな仕事しながらバンドやってる。
ただ音出してるだけ。仲間と。
けど人生楽しいよ。



いろいろ調べた結果、あのギター「クリス・スペディん具」なの?
でなきゃ、あんな音、作れないよなー。
オーバーダブのコードの絡ませ方が、神。

あんな、ラフで、グラマーな音出してるギタリストいないとおもた。

ピストルズカバーみんな糞。やせっぽち。

クリストーマスが、神なのか?

爺いの方よ!昔の音ってさ、今聞くとちゃちいのが結構あるよなあ。

けど、カコイイんだよなぁ。何で?思い入れ別に。



253番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 08:46:24 ID:rvbeDhod0
>>252
あんたはパンクと言うよりビートだな。
文体がカットアップみたいだよ。
254番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 08:52:42 ID:9Gee9u9O0
グレンが絡んでないベルリンはシングルカットされた中では一番イマイチ。
それまであった曲のうまみみたいなもんがいきなり無くなった。
でもボディーズはいい。
255番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 09:32:57 ID:LfzLUUpM0
>>99
その動画見たいんだけどないんだよね。
256番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 11:18:31 ID:CsXTm36/0
リッチキッズを聞くと、シド加入
グレンマトロック脱退はよかったと思う
257番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:34:39 ID:ctsPsi040
俺はリッチキッズ好きだけどな
258番組の途中ですが名無しです:2006/07/08(土) 14:37:51 ID:h1AC7qV+O
ベルッェン ワズ ア ガス
259番組の途中ですが名無しです
いやピストルズ辞めたおかげで
リッチキッズが聞けるって意味で