Wiiの生産は既に開始? 9月後半から10月の発売も有り得る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼85@おいすー( ^ω^)φ ★
任天堂はWiiが一般の期待よりも安い価格になると何度も言ってきましたが、発売日も期待よりも早くなるので
はないか、とCNN/MONEYにChris Morris氏が連載しているコラム「Game Over」で述べられています。

Wiiの発売日については第4四半期(10月〜12月)と公表されているだけで、具体的な日付については謎に包ま
れています。しかしながら、業界の一般的な見方としてはプレイステーション3の11月11日の前後になると予想
されています。「Game Over」は関係者やインサイダーはダークホースとして9月後半から10月の発売も有り得
ると言ったそうです。

更に任天堂は既にWiiの生産を始めているようです。シンクタンクAmerican Technology Researchのアナリスト
であるP.J. McNealy氏は6月21日付けのノートで、既にWiiの生産が開始されているとして、「10月発売というの
は無理のないタイムフレームである」と記しています。

この時期の発売というのは実績がないわけではなく、むしろ11月に発売された(米国で)のはゲームキューブの
11月18日だけで、NINTENDO 64は9月29日、NES(ファミコン)は10月18日、SNES(スーパーファミコン)は8月
13日だったそうです。

はてさて、発売は何時なのか・・・。もう少しこの件で楽しめそうです。

http://www.nintendo-inside.jp/news/186/18697.html

2番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:02:42 ID:4/hvmK8J0
値段教えろよ
3きたむら:2006/07/06(木) 22:02:43 ID:wgEgpAGO0
トヨタのクルマかと思った。。
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:03:58 ID:XxcERcyiO
DSまだ買えないブワッ(´;ω;`)
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:04:42 ID:DvKVXRjV0
11/6じゃなかったのか
6番組の途中ですが名無ιです:2006/07/06(木) 22:04:48 ID:l+a5u9S50 BE:85495853-#
粗大ゴミ
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:08:54 ID:KsqP/96z0
>>6
株主総会で遊ばして貰ったけど
本体凄いコンパクトだったよ。
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:10:12 ID:BW2jpQxh0
ここまで先の読めない次世代機競争は珍しい
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:11:09 ID:4/hvmK8J0
それに比べると次世代DVD競争はお互い先がないから読みやすいよな
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:11:17 ID:b33lSh1K0 BE:246467366-#
粗小ゴミ
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:11:35 ID:if1ytiMP0
Game Over
12番組の途中ですが名無ιです:2006/07/06(木) 22:12:21 ID:l+a5u9S50 BE:102595829-#
ユーザ不在のXBOX360、
価格ボッタクリのPS3、
性能全世代のwii、

どれもやるきねーな。
据え置きは終わりかもな。
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:17:13 ID:wAWs9SgK0
アンチソニーは全て「任天堂信者」!
ソニーは批判されるような事は一切ありません!

ソニータイマーを批判するのは全て「任天堂信者」です!
クタラギ社長を批判するのは全て「任天堂信者」です!!

HDウォークマンがipodに負けてるのは「任天堂信者」の捏造です!
北米でXBOXに押されてきているのは「任天堂信者」の捏造です!

全ては「任天堂信者」の捏造なんです!
ソニーは批判されるような事は一切ありません!
全ては「任天堂信者」が!「任天堂信者」がいけないのです!「任天堂信者」が!

「任天堂信者」に騙されてはいけません!ソニーは酷い会社じゃありません!
「任天堂信者」の言う事を聞いてはいけません!ソニーはそんな会社じゃありません!
「任天堂信者」を排斥し、ソニーのイメージを回復するキャンペーンに協力して下さい!
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:18:34 ID:CrJXT4vi0
ゲーハーかゲー速でヤレ
15番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 22:24:24 ID:KY8daqDG0
ソフトが出来てねえだろソフトがw
PS3だってこれが原因で延期してるんだから・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:43:05 ID:QsLdG2kl0
ふりふりゲーに期待
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:44:22 ID:SOkQ6M1H0
そりゃ中身はGCなんだからすぐ生産できるだろ
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:53:05 ID:Cia/XTOKO
これで性能が良ければ神なんだがなあ
まあ買うと思うけど
wiiコンで感じる新しさも数本遊んで飽きるような似たり寄ったりなものだとキツいなあ
あのコントローラーがなかったらGCに毛が生えたようなものだから
その方面での面白さは期待できないし
あと一万高くしてもまだまだ安いんだから性能を上げて欲しかった
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:53:54 ID:pUAe7GIj0
おいおい、先に液晶TV飼わないとダメなんだから
もう少し遅らせてくれよ。
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:56:46 ID:e+U+vg3f0
レボが勝つかどうかは分からんが、59800円(税別)が勝つとは思えん
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:57:09 ID:Fx1n2jhU0
値段や発売日より
ロンチソフトはよ発表してほしいね。
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/06(木) 23:59:01 ID:M56D72qS0
最近VP2やったけど、グラフィックはこれぐらいで十分だと思うんだ。
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:06:36 ID:zO0rPJz+0
>>22
十分ていうか凄すぎだよ。
VP2は街が一直線だからあのグラフィック実現できてるけど
ドラクエ8みたいにグルグル回せる様にしただけで多分破綻する。
VP2の街のグラフィックで敵がわんさか出てきて
自由に視点が変えられてアクションできるゲームつくろうとしたら
やっぱ次世代機じゃないと無理だろ。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:14:04 ID:wDt8BjT+0
PS3より早く出すっていうのはよく聞くな。
25番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:19:45 ID:va2PXdbr0
これは次世代機じゃなくて機能追加型のGCだからな
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:20:30 ID:bms5axSc0
コンソールで昔のゲームだけ遊ぶから新機能とかどうでもいい
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:26:35 ID:RywudFRV0
>>26
パソコンがあるのにわざわざそのために買うの?
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:27:29 ID:bms5axSc0
>>27
なんでゲームの盗用が当然のことだと思ってるの?
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:28:04 ID:oN7wax8R0
盗用はお前がしてるからそういうイメージなんだろw
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:28:12 ID:IV4p/G530
>>27
アホ
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:30:54 ID:oN7wax8R0
ゼルダで剣振るような感じのことは出来ないのか
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 00:37:47 ID:C5q95JmI0
はいはいGCの惨敗の再現。GCの惨敗の再現
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 01:39:47 ID:9GRamNEP0
GK哀れあげ
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 01:55:19 ID:CJ20wPbu0
>>22-23
冗談キツいぜ・・次世代機なら今あるハイエンドムービー以上のクオリティの作りこまれたリアルタイムマップが当たり前。
VP2で満足できたら誰も苦労しない
35番組の途中ですが名無しです :2006/07/07(金) 01:59:22 ID:iTNNqdyZ0
DSが受けたのは、DSのコンセプトはお金をかけなくても実現出来た… というだけで
据え置き機には据え置き機に求められる別のコンセプトがある。
それはある程度お金がかかる物で、別にソニーがぼったくってるから
PS3がアフォみたいに高いわけではない、据え置き機はそういう
お金がかかるコンセプトで勝負する領域だという事であって。

なので、何を考えてるのか知らないが
DSと同じ様な手抜き路線で据え置きも通そうとしている任天堂が
成功する見込みはまったくない。
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:01:08 ID:XxDsFuag0
これでDSが手薄になるだろうから、ヘタすると共倒れという最悪の
シナリオもあり得る
こんな時サードの支持が弱いのは痛すぎる
良い子ぶってないで、そこらの中堅サード根こそぎ買収しちまえよ
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:02:52 ID:DeorOR0w0
もう出来てんなら試遊させろ
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:03:22 ID:D8shveGn0
>>35
PSPのときも似たようなこと言ってたな。

まぁ、どっちも半年は様子見だな。
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:03:47 ID:Zw4pLRo20 BE:318441986-#
スマブラだけで買う価値あるんじゃね?
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:05:52 ID:bZ659OIR0
早くでないかなあ
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:25:57 ID:CJ20wPbu0
買う人はバーチャルコンソール目当てで買うだろうねぇ
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:29:10 ID:BuXnaadX0
女子供と一緒に遊べるようなゲーム出したら買う
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:30:07 ID:UbGimMZI0
昔のソフトのダウンロード販売って流行るのか?
TVのある部屋にネットの回線来てないし。
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:33:43 ID:D8shveGn0
>>43

無線LANの環境を整えればいい。
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:34:08 ID:LW+QlCZG0
まともな一般人ならWii買うでしょ
PS3買うなんてキモヲタくらいじゃね?
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:35:49 ID:UbGimMZI0
>>44
ちょっと、そこまでする気は出ないな。
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:40:39 ID:jNSEA4rb0
PS3や360に成功しそうな要素ないし
勝つのはWiiなんだろうけどあんま期待できないな。
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:42:05 ID:sXpy0rPA0
つか無線LAN環境なんて一般的になってるもんだと思ってた。
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:43:26 ID:LW+QlCZG0
そこまでって無線LANってそんな大層なことでもないぞ?
無線LAN環境にすればDSでWi-Fi対戦だって出来るし
DSブラウザ買えば寝転びながらネットできるようになるぞ?
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/07(金) 02:43:55 ID:Zw4pLRo20 BE:106147744-#
ダウンロードよりスマブラのネット対戦
あと勝手に送りつけてくるDSの体験版
51番組の途中ですが名無しです
ブレイブ ストーリー 新たなる旅人
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/bravestory/psp/index.html
ttp://www.jp.playstation.com/movie/pv/asx/pv_bravestory_psp.asx
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-xS45lAwnU

主人公 田中真弓
ユーノ 川上とも子
ソグレス 若本規夫
ミレディ 折笠愛
レイナート 速水獎
ロプル 石田彰
ワタル 矢島晶子
ミーナ 斎藤千和
キ・キーマ 森川智之
カッツ 小山茉美
ミツル 朴路美

ディレクター 竹中善則(ロックマン・ブレスオブファイアプロデューサー)
シナリオ監修 いしぜきひできゆき(コンシェルジュ原作)
シナリオ 里見直(ペルソナ・アバタールチューナーシナリオ)
バトルパート 鈴木光行(天外魔境 第四の黙示録バトルプログラム)
デザインディレクター 高橋亮太郎(ファイナルファンタジーXポリゴンデザイン)
リードデザイナー 戸部隆一(GEAR戦士電童メカニカルデザインワークス)
バトルマップデザイナー 並木佑介(重装機兵ヴァルケンPS2版グラフィック)
コンポーザー 河崎真勢(ストラガーデン作曲)、関美奈子(ティアリングサーガシリーズ作曲)