生活保護受けてる人って申し訳ないと思いながら謙虚に生きてるの?
1 :
番組の途中ですが名無しです:
どうなの
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:31:56 ID:CcWlQKRE0 BE:99320257-#
ハローワークに通い詰めた結果生活保護受けてます
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:32:32 ID:3FN+KHqM0
「仕事する必要ないしラッキー」
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:32:58 ID:bG9vTlcT0
本人に直接聞けばいいんじゃね
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:34:12 ID:+SLwrYb40
博士↓
「こんなんじゃまともに生活できねー!
もっとよこせよ、国はなにやってんだ!平等なんだろ!」
と思いながら謙虚に生きてるんじゃないかなぁ
町の30%以上がその状態の場所があるそうだ。オソロシス
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:35:54 ID:eokv/3Z80
働かなくても金が入るぜ!
いいいいやっほおおおおおおおおおうう!!!だろ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:36:30 ID:I9AVvTIR0
当然ニダ、もっとよこせニダと思ってるよ
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:37:54 ID:pdULScTH0
地方に行ってみるがいい。
小さな町や市では多くの高齢者が生活保護を貰って生活している
L _ _ / /l \
r'´ / ,.ィ / ./ l. │ ヽ
`,ニ=-- / ./// ,4./_ ,ゝ l i
ヾ. l / l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ. l l
ィ へ l\ l/ |.l./ l. リ=ク └=ヘ. l l l
j./´ __ l l' l ヽ.‐` \l l. ヽ 皆殺しだァ───ッ!
' l゙7|. │ │ く._,. -‐''ニT ハ. l_\
|/,| _| ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i ヽ :  ̄`ハ
|/ l. r‐''"´: :| ,' ト、 Lニ二ニン / ハ i: : : :/ i
|曰| ∧: : : : :|. i │ヽ ー ./ / |l |: : / l __
,.イ!Tlヽ / \ : : |. l. l、 ヽ.__i___.ノ ,./ ||. |: :l h / ヽ
〈 二ニス/ ヽ: l. | l.ヽ‐-、 // |:| j | :| ノ /, l
〈 --‐く | |. ‖ |. \ , ´ ./ | レ| l j :l /l ,'/ |
〈 i'TKノ- 、 | l. /|. | ヽ| / /|: : | ノ|/ :l | /ノ , l
ヽ. | ||"|ヽ. 丶 .|: V.:ト、、 ト、 У / .|: : l/ : : : l l _//. ,イ | | |│
∧ ヾ-ヘ } | |: : : | ヽト、! \/ , ' |: : : |: : : : l ヽ__//〈_ノ .l | | |! |
/ l` ∨ !| |: : : |: : : | / / |: : : |: : : : | l / // l l lノ∪
,' |. / | | |: : : |: : : :|'´ / |: : : |: : : : | / l l /l_」ノ
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:38:21 ID:6cbfFqtz0
俺らの税金だよね?
まぁ俺はニートだが
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:38:43 ID:eokv/3Z80
つかメンヘル板見るといい
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:38:47 ID:hXP48X1YO
生活保護申請しにきたババアが、役所の職員に
「税金ドロボー!」
と叫んでたのにはワラタwww
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:39:21 ID:MPlPyYXpO
俺生保受けてるけど、毎日スロと2ch三昧。
つーか人間らしい生活を営む権利があるんだから貰えて当然。
申し訳ない気持ちも謙虚に生きる必要も全くない。
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:39:41 ID:G+IVabhkO
職がないから生活保護もらってるやつは腹立つな。
金もらってんだから町の掃除でもしろよ。
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:39:44 ID:HPRvcoGh0 BE:479480459-#
申し訳ないと思う人間ならとっくに働いとるわ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:40:04 ID:gnJ+8gfK0
冷暖房完備の部屋で人数分の携帯持ちながらスカパー入って光回線でPCしてるよ
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:41:46 ID:eokv/3Z80
>>15 労働の義務も守れないなら日本から出て行け
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:41:49 ID:zqc5I6OU0
2ちゃんだと生活保護とパチンコがセットで語られるけど
毎日パチンコ屋に通ってたら10万そこそこの金なんてあっという間に無くならね?
パチンコ三昧なんだろ?
結婚して子供作って離婚して生活保護受けて
同じ都営ですんでる奴が居るぜ
本当に何もしなくてバンバン金が貰える
在日17万、日本人8万ぐらいで子供が居ると更に一人に付き7万
22 :
店員:2006/07/05(水) 00:43:20 ID:ci58LNk80
コンビニ客の子連れオッサソが臆面もなく「使い切らないと減らされちゃうんッスヨネ〜〜〜!」
とか毎回自慢してるよ
バイトなのでひきつった笑顔で応対するしかない
死ね
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:44:21 ID:Belm1bZMO
官僚さん達の無駄使いに比べりゃあゴミみたいなお金じゃねぇか
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:45:08 ID:xDQtlmTe0
官僚も生活保護もいらね
どっちも朝鮮人
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:47:05 ID:UVZi8xy00
働いたら負けかな? と思っている。
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:48:15 ID:nV8TDpiw0
北朝鮮人権法案のおかげで受給者倍増するから楽しみにしとこうな
日本人は餓死とか自殺とかでバンバン死ぬ
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:49:16 ID:yJnY46600
こんなくだらん制度を誰が考えたんだよ
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:49:19 ID:D0duYKzw0
生活保護施設で働いてる俺が来ましたよ。
何か質問ある?
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:51:02 ID:elpO8aeg0
>15
しかも携帯まで持ってるのかよ!
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:51:26 ID:8PxgYZwpP
生活保護施設って何?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:52:01 ID:MOK0e3OzO
>>15 いいんじゃね?
日本の制度でそれが許されているならそれを享受する奴が勝ち
誰も働かないで済むなら働きたくねえ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:52:09 ID:xDQtlmTe0
エアコン使えなくて死んだ受給者も居れば
車も携帯も持ってるAママみたいな奴も居る。
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:52:31 ID:pdULScTH0
お前のじいちゃんばあちゃんに聞いてみるといい。
じいちゃんばあちゃんにとっては
とてつもない大金を君にお年玉としてくれていることがわかるだろう。
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:52:42 ID:nV8TDpiw0
>>28 客層とか面白いエピソードとか美少女とかなんかそれっぽいネタを
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:53:02 ID:AWulVBI5O
>>21 失礼ですが、公営住宅にお住まいですか?
所得が極端にアレじゃないと住めないですよね。
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:53:12 ID:vZ8Xmv2q0
マジでこのままだと生活保護受けることになるかも^^;
病気ってやだねぇ
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:53:57 ID:Belm1bZMO
>>15 義務と権利は表裏一体。どちらが欠けても成立しません。
自覚が無いなら氏んでくださいな
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:57:15 ID:pdULScTH0
>>37 権利は誰でももらえる。義務は努力義務。
お前高卒だな。
普通は大学で習うだろ。
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:57:47 ID:G+IVabhkO
>>36 お前みたいなやつの為にも健康なやつの受給が許せん。
本当に生活保護が必要な人がもらえなかったりさ。
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 00:59:42 ID:MPlPyYXpO
働けない人ならともかく働かない奴まで保護する必要はないよね^^;
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:00:22 ID:Belm1bZMO
>>38 惜しい。現役。
そうなんだ、知らんかったよ。ありがとう
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:00:50 ID:D0duYKzw0
>>34 ん〜。客層は30〜90才ぐらい。
身体・知的・精神障害いろいろ。アルコール依存で身を崩してるのが多いかな。
乙武氏チックな人がいたりとか借金取りに追われてるとか。
美少女はいまんとこいないけど、自称深窓の令嬢はいる。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:02:27 ID:NQUQwjNjO
生活保護なんて在日、部落、ヤクザ、創価じゃね
ほんとの一般人なんか少ないだろ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:04:22 ID:En5VXMkU0
>>42 生活保護施設てどんな施設?なにやる施設なの?
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:18:41 ID:D0duYKzw0
>>44 救護施設…一人では生活できない人が入る。
更正施設…色んな生活訓練をして社会復帰を目指す。
授産施設…手に職をつける。入所型と通所型がある。
宿泊提供…食事とかねぐらを提供する。
こんなところかなぁ。
そんな事を考える奴は、極貧でも保護を受けようと
しないだろうな…で、厚かましい奴だけが権利を主張すると…
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:21:10 ID:IiWrWv660
2ちゃんねらって特攻隊で亡くなった英霊に申し訳ないと思いながら謙虚に生きてるの?
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/05(水) 01:23:58 ID:H8g81v/o0
どんな貧しくても気高さだけは忘れてはいけないってかあちゃんが言ってた
49 :
番組の途中ですが名無しです:
謙虚な人ならば、生活保護なんぞ受けないよう頑張って必死に働いてる。
病気や身体障害で、身体が言うことをきかない人を除いて。