漫画の国"Japon"へ行きたい!…フランス人少女が家出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:25:23 ID:/u5ImLAl0
>>931
何万丁の銃と何百万の足軽を十数隻の船に乗れるだけの兵団が果たして勝てたかどうか
953番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:26:15 ID:Tm9h4Bhf0
日本文化には昔から浮世絵とかもあるからねぇ。
954番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:27:06 ID:qfwVtzix0
>>952
ポルトガルとかの宣教師も日本に火縄銃が普及してるから占領を諦めるよう本国に伝えたらしいな
955番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:28:08 ID:6xcUprXP0
>>954
日本人ってすげぇな、戦いたくないな
956番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:28:29 ID:X7o2QgmR0
別にロリペドが最近始まった問題でもなかろうに。
957番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:29:02 ID:nbGh/mSX0
大暮維図
鳴子ハナハルは
今でもエロマンガ家だし

手塚治虫、藤子富士夫もちゅうちょなくヌードかくからな
958番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:30:45 ID:MlesT+0I0
>>956
ロリペドのメッカは欧米だよ。
あいつらのペド振りはまさに鬼畜。
自分の娘や孫に平気で突っ込む。
959番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:31:32 ID:6xcUprXP0
>>956
それは放置する理由にはならない
960番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:32:17 ID:QWBSfb/p0
日本では光源氏の時代からロリだったわけですが
961番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:33:47 ID:Eda61t420
数世紀前の船しか交通手段が無い状態で。
本国までの補給も時間が掛かってままならない状況で、本国からこんな離れた国を、
よく数隻の船で占領なんて出来たなぁと、世界史習ってた時常々思ってた。
そんなに対抗手段が無かったのだろうか?
962番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:36:41 ID:52AG7YZS0
組織化された軍事集団が山ほどいたのは日本くらいだし
963番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:37:42 ID:AyS8/NOV0
露西亜横断かなんかすげえなw  
964番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:39:15 ID:Feq1ZJK00
>>928
いや、一番はポーランド。

例:電球を交換するのに何人のポーランド人が必要か?
965番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:39:43 ID:V8wFlO130
966番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:39:51 ID:BxJGGGfZ0
>>954
しかも自分達で改良しつつ量産化したw

>>956
世界中での流れが変わったが日本とフランスは流れに乗り遅れた!
967番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:40:43 ID:3six5VOW0
戦国時代に白人が来た時は日々戦争でで実戦慣れしてたから占領は無理だった。ガチンコで戦ってもおそらく勝てた
幕末のときは、日本史上最高の平和ムードで武士は形式美だけの形骸化してたからな。
ただ、すぐに目覚めて世界に追いついた日本が好きw
968番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:42:43 ID:mmS17AhS0
>>383
ダサスwww
969番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:43:27 ID:ieB7jdBI0
これがホントの










       フ     女      子



970番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:45:25 ID:nbGh/mSX0
>>969
うまい
971番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:48:17 ID:6xcUprXP0
>>964
なにそれ
972番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:53:52 ID:Feq1ZJK00
>>971
定番の(アメリカン)ジョークなんだが。
答えが100人のポーランド人。一人が電球を持って、残り99人が家を回すって奴。
つまり、ここまでポーランド人ってのは馬鹿なんだよ〜ってこと(あんまり民族系
ジョークはつっこむとヤバイんだが)。
ぐぐればでて
973番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:55:00 ID:6xcUprXP0
>>972
スネーク?? スネェェェェク!!!!!
974番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:55:59 ID:8ZddFKOK0
>>955
そりゃあもう、ガチムチ兄貴の大軍だからなw
負けたら掘られるぜ?
975番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:56:17 ID:X7o2QgmR0
>>973
諦めろ>>972はもう帰ってこない
976番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:56:32 ID:yR0gw9Xa0
勉強をアニメに組み込めばいいんじゃないかな。
「な・・・馬鹿なッ!!!ここで積分だとッ!!!??」
977番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:57:51 ID:8vZWv9uV0
>>74
序列(相対関係)でしか物事を考えられない儒教原理主義脳だから何を言っても無駄だよ。
978番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:57:53 ID:8ZddFKOK0
とりあえず、ヘルシングをフランス人がどう見るのか知りたいなぁ
あんなの日本でしか描けないw
979番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 22:59:14 ID:ZPU76ysD0
この子の頭の中では東京はすごいことになってそうだ
980番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:01:20 ID:UsHrCbUy0
+のスレがキモイ
981番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:02:46 ID:3six5VOW0
英語の字幕しか読めないけど、結構単純化して訳してるから理解してるのか疑問
982番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:03:32 ID:Tm9h4Bhf0
>>979
おそらく秋葉原はそれを超越する現実を見せるはずw
983番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:03:38 ID:6xcUprXP0
>>976
ただの電波じゃねぇかw
984番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:04:01 ID:/eef4lkA0
実際の日本は、漫画の国じゃなくて「キモオタの国」だけどな
985番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:05:02 ID:f0ftT/MU0
☆2のサムスにぼろ負けした。
俺は確実にヤツを何度か殺したはずだ。ヤツは不死身か!

フト思ったんだがこれホストのDSだけで同期してないか?
986番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:05:23 ID:W8F2U6Sl0
>>976
「諸君、私は数学が好きだ(ry」
987番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:07:08 ID:BxJGGGfZ0
>>980
アドよろ!
988番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:08:02 ID:tyvSSr2m0 BE:168248276-
とりあえずマンガノゲンバスレ誰か立てたらいいんじゃね?
989番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:10:09 ID:hw81cAcD0
ロックはまさかマッドか?EUで人気があった気がするんだが
990番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:11:50 ID:UsHrCbUy0
実際日本では首都圏以外ではアニメはほとんど視聴できない
放送しているのもド深夜である。
一般的な日本人はアニメや漫画に対しては冷めている
アニメーターの薄給の現状
若いアニメーターやワナビはエロを描かないと死んでしまう

こういう正しい事実はいつになったら伝わるのかね?
991番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:12:43 ID:z4a1JIqr0
黄金のマンガ大国日本→黄漫国ジパング→オーマン国ジパング

確か戦国時代後期には世界の火縄銃の半分が日本にあるって状況じゃなかったっけ?
992番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:19:36 ID:yR0gw9Xa0
ところでJAPANEXPOってゲストで招かれた日本人漫画家が6人なのに対して
韓国人が11人(こいつら招かれたんじゃなくて絶対自分からwwww)らしいね。
何様のつもりかしら
993番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:21:13 ID:BxJGGGfZ0
>>981
微妙な心の機微は無理だろうネ。
994番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:22:13 ID:K/lFP0nu0
誰か日本に連れてきてあげなよ
995番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:25:04 ID:6xcUprXP0
だけどお前ら国際結婚なんかやめとけよ、絶対日本人としたほうがいい
996番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:25:35 ID:RnE6iNk6O
ヴァギナ
997番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:26:00 ID:nbGh/mSX0
次スレいる?
998番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:26:02 ID:z4a1JIqr0
>995
次元結婚する
999番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:27:08 ID:BxJGGGfZ0
>>992
キムチ大王様のつもりw
1000番組の途中ですが名無しです:2006/07/04(火) 23:27:12 ID:9gTI1la80
           ,  -‐- 、
         ,. '´:::::::::::::::::::::::`ー:::--  、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::',
      /:::; -一  ̄ ̄ ̄ ̄ ー\::::::::::::::::::::::::i
    //   ,へー--一'´  `ヽ. \:::::::::::::::::::|
    /`ー一/             \ ヽ:::::::::::::::|
.   /                   ヽーヽ:::::::::::|
  ,'              i        ',  i:::::::::|
  i       ト、       ト、       i  |::::::::|
  | i    _j__,x.      l、_\__i____ !  |;:;:;:;j
  | |ヘ   ´ | __\   |  _ ヽL ヽ `| ,;'"   ゙:.,
  l | iヽ.   K1_`ヽ\  l ´ィ´ 了ゞ ヽ l ;:.    .;
  ハ | |i \ |cヒ'_:;j _ `ヽ! ヒ'_:;jo | | リ ヾ:;._,._,.'ツ
   ` レヘi `l,、-''"" ``‐-、__////,| |'´ /vへi
      ,、''ヽi 、、、,,   , ヾ,::','レソ````‐-、_ <雪が1000取っていいの?
    ,、'"  、  ,,,   " " ;;;;;;i:::::::::.. 、、" ,,,`、
  ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、;;;;;;;;;;'::::::::::: ,, '、 、、`;;
  ,'´   、 "  ,,,  ""__ィ ー‐ -- 、___、、_、" ;;;
. ,',,, ' " 、、  、,, ,>┴-〉        i:::::::::::`ヽ ;;
 ; ''",,,、、、  ,," 、ー‐ ァ/       |::::::::::::::::::`:::|
  '; 、、 __ ,,  "  ( 二/,.____   |::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::`:ー:-::-::-::一:'´:i       `| ̄`i:::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      | `ヽ':::::::::::::::::::|
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      |`ヽ':::::::::::::::::::::!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。