1 :
番組の途中ですが名無しです:
家庭の電源コンセントにモデムとパソコンをつなぐだけで高速インターネットに接続できる電力線通信(PLC)が今秋にも登場する。
技術要件などを審査してきた情報通信審議会(総務相の諮問機関)は先月29日に最終答申をまとめており、これを受けて総務省が今秋にも省令改正を行い、PLC商用化にゴーサインが
出される見通しだ。すでに、電力や電機各社は、製品開発のテスト段階に入っており、ブロードバンドの選択肢がまた一つ増える
http://www.sankei.co.jp/news/060703/kei009.htm
+(0゚・∀・) + ワクワクツヤツヤ +
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:34:52 ID:01ASJo490
4年くらい前からいわれてるような
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:35:13 ID:gDLBsrU10
ノイズはどうなん?
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:35:48 ID:KENIFdKf0
これ停電したらネット使えないじゃん
ワロス
ピュア板住民発狂
光ファイバー+無線LAN位の速度になるんかね。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:36:29 ID:xwaVeLkz0
もうそんなんどうでもいいからさ
電柱にどんどん無線をつけていってくれ
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:36:44 ID:hGJmEKW/0
これは結構楽しみだ。
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:37:45 ID:fZc9cS640
無線オタ発狂
何年か前にwktkした記憶があるな
今はもう光あるからなー
おせーんだよ
家の中の電力線をLANケーブル代わりに使えるだけだろ
これだけ光が普及してきた今、なぜ銅線通信を復活させにゃならんのだ
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:40:43 ID:bvi8kskZ0
3年位前にWBSで見た記憶ある
今更かよ
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:40:56 ID:fZc9cS640
>>11 これの売りは光みたいな速度じゃねえよハゲ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:41:38 ID:lOQjyMWm0
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:41:52 ID:01ASJo490
売りは施設内PCLしか残ってないような気もする。
コンセントが足りなくなるな。
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:42:17 ID:YQfmYvfX0
つーかコンセントに機器差し込んで無線LANみたいにするってできるのかな
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:43:08 ID:Qo1hXh0M0
>>5 そうだねー
非常時に使えないんじゃ意味ねー
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:43:14 ID:9d5KWGt60
>>無線LAN(構内情報通信網)のように壁などが通信の障害になることもない。
おお、いいねぇ
無線LAN使いの俺にとっては楽しみだ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:43:39 ID:mRebW2yN0
>5 >5>5>5>5
>5 >5
>5 >5>5>5>5
>5 >5
>5 >5>5>5>5
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:43:58 ID:1hwd6hge0
延長コードとかタコ脚アダプタを、PLC対応のに買い替えにゃならんよな?
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:44:05 ID:1UrcKVnx0
無線ランってやっぱり回線おそくなるの?
部屋で使えるようにしたいんだけど
日本じゃ必要なし。
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:44:49 ID:NFk493400 BE:458451757-#
>>5 停電したらPC自体が使えないから意味ないよな
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:45:09 ID:RnNvpLwn0
あれ?ノイズ問題はもう解決したの?
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:46:16 ID:9d5KWGt60
>>27 俺の場合だが
直接繋ぐと30M出るけど、無線で部屋に持っていくと実測10M程度まで落ちる
参考程度に・・・
>>27 遅くなるがMIMOやDraft11nなら大分マシになってる
速度25%カットって所か。電波法が改正されたらもっと行ける。
33 :
:2006/07/03(月) 02:46:52 ID:SWrlUf5W0
>>31 うちなんか直接だと40Mなのが無線になると5Mくらいだ
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:47:01 ID:R6idhcJL0
ノイズ問題をどうやって乗り越えたかの方が気になるな
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:47:25 ID:Vyv7jopk0
近い将来コンセントで情報送信する炊飯器とか何見たか判るデッキとかでるんだろウイルスとともに
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:47:39 ID:vCnyz8R10
電子レンジとか使うと
蛍光灯がほんの僅かに暗くなったりすることあるけど
他の家電を使った場合に、何かしらの影響はないんかね?
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:47:51 ID:xwaVeLkz0
いいな〜
みんなはえーなー
俺みかか48Mで実測1.6M
あ〜あ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:48:09 ID:1UrcKVnx0
>>36 ウイルスのせいで、白米炊いたつもりが玄米になってるのか。
プロである日本の大手電気メーカーが十分な商品つくれないっつってんだから
作れないだろうよ
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:48:26 ID:01ASJo490
>>38 使ってる家電によっては通信できなくなるそうだ
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:48:44 ID:R6idhcJL0
電気料金も定額になったりしないのかな
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:49:39 ID:illkVbnS0
ちょっと待て
これって家庭内LANでしょ?
WANに繋がるの?
東電の中の人が言ってたけど、電波法が海の向こうと日本じゃ違いすぎるから
パワーが要る電力線通信って不可能だそうだ。これがOKになったんなら、ずいぶん
危ない規制緩和をしたもんだ。体に変調をきたす様な人災が起きなきゃいいが。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:49:54 ID:VJKYUps+0
こんな釣堀でマジレスが出来るか!
高速ってどの位なのさ?
51 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:50:21 ID:gfN4/E930
結局速度はDSLと光の間ぐらい?
まさかISDNとかのレベルじゃないよな?
52 :
5:2006/07/03(月) 02:50:58 ID:KENIFdKf0
伊東四朗禁止↓
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:51:34 ID:JH6jo0FBO
これ小学生の時に図書室の本で読んだぞ。やっとか
>>48 電源だけつなげば通信ができる
これに尽きるだろ
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:52:10 ID:xbRb2kHA0
この前、PoEインジェクタ買ったばっかなのに
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:52:44 ID:vCnyz8R10
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:52:44 ID:0KpdDmUq0
同じコンセントに繋いだギターアンプからノイズ大量とかにならないよな
大丈夫なんだよな?な
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:52:49 ID:lChwLoNT0
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:52:54 ID:z4iutCFH0
やっと出てくるのか
速さはどれくらいなんだろ?
メタルだから光並にはならないのかな
家では必要ないなー。
ホテルとかで持参のパソコンが電源入れただけで使えるならアリ
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:53:41 ID:3s3g+oHT0
「MDは糞だ」てよく熱弁してた専門学校の先生が熱く語っていたのを思い出すな
あれから3年でやっと実用化か
>>46 >>高速インターネットに接続できる電力線通信(PLC)
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:54:31 ID:D3iOCAIj0
ウンコしてる途中にハッキングされてウォシュレット操作されそうw
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:54:35 ID:HCF8EF3A0
これなんてパナソニックHD-PLC?
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:54:52 ID:lOQjyMWm0
>>61 凄い便利だなそれ、それを狙ってるのかw気づかなかったww
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:55:27 ID:R6idhcJL0
外から家の中が操作出来るならいいけど
家の中で操作してもね・・
>>66 水量の強弱と温度の高低を操作して、めくるめく快感の世界に浸らしてやるぜ
終わったときには調教完了だw
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:56:30 ID:JH6jo0FBO
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:57:40 ID:01ASJo490
>>70 くやしぃ・・・くやしぃのに・・ビクッビクッ
73 :
5:2006/07/03(月) 02:57:52 ID:KENIFdKf0
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:58:08 ID:0KpdDmUq0
対応電源システム必須じゃなくて
そこらにある自作PCでもコンセントに電源ケーブル挿すだけでネットに繋がるの?
どうゆーしくみなんだろ?
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:58:27 ID:0iqyA9NNO
昔、この技術が出てきた時アマチュア無線雑誌でノイズ出るからヤメロみたいな事書いてあったな。
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:58:58 ID:8yM+oG/S0
これずっと言ってるね
ぶっちゃけ電話線使うよりメリット薄いだろ
せいぜいiPotくらいだ
モデムフリーでやれよ
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:59:15 ID:luEqTaUZ0
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:59:19 ID:8vIAiils0
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 02:59:20 ID:9d5KWGt60
82 :
74:2006/07/03(月) 03:00:06 ID:0KpdDmUq0
自己解決w
あいだにモデムが入るのねん
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:00:08 ID:01ASJo490
電源ケーブルの先がLANケーブルに分離たりするのかな
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:00:11 ID:lOQjyMWm0
>>76 そっちが辞めろって話だよな、
今はどうか知らないが近所でアマチュア無線の馬鹿がいるとネットが繋がり難いって時もあったんでしょ?
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:00:13 ID:lm2zLEsR0
HF無線の電波近所で出されて速度低下もしくは接続不能になっても
先住民の無線やってる奴に文句言えないんじゃなかったっけ。
無線やってる奴が言ってたけど、自衛隊のレーダーが
アマチュア無線の帯域で出ているところが京都か兵庫の
日本海側にあって、妨害受けても文句言えないとかいってたけど。
あのなぁ、お前らバカだろマジで。
コンセント繋いだら電気と一緒に通信情報が来るわけじゃないぞ?
電線の横に通信用の線をおまけで付けるだけ。
だから電気が止まってもネットは出来るし、逆に通信障害になっても電気は供給される。
上で電子レンジがどーのこーのとか言ってる奴いるけど
お前ら電気と電波と放射能がごっちゃになってるだろ。全部別物だぞ。低脳。
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:02:54 ID:RnNvpLwn0
あ・・電話料金いらないし、電話線の無い北海道とか便利かな?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:03:03 ID:VJKYUps+0
んじゃあ光ファイバーでいいじゃん
90 :
5:2006/07/03(月) 03:03:18 ID:KENIFdKf0
良い事おしえてやろう
テレホーダイにしろ
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:03:39 ID:0iqyA9NNO
たぶん影響受けるのはHFだな。かなり雑誌で騒いでた気がする。
まぁHFなんてヲタしか手を出さないバンドだからスルーすればいいかと。
一般的なアマチュア無線家には144か430か1200で十分。
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:03:53 ID:lOQjyMWm0
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:04:20 ID:+c9bYGLF0
そして雷で見事なぐらいに全滅
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:05:15 ID:fBNOFxSp0 BE:954720689-#
これLANだろ
建物内だけ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:05:40 ID:HJ0n/G9Q0
電話線の時は電気ものが大敵だったのになぁ
発電所近くとか最悪
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:06:16 ID:vftMu/4x0
すげええええ
ノートパソコンにはかなり助かるんじゃないか?
俺の家電話回線が少ないから工事しなきゃ電波以外使えない
97 :
5:2006/07/03(月) 03:06:18 ID:KENIFdKf0
ぴちぴちじゃぶじゃぶLANLANLAN
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:07:10 ID:0iqyA9NNO
>>85 まぁ障害起きてるなら電波発射中止→対策をしないとまずいんだよね。
あんまりに無視するDQNは電監(名前変わったかも)にちくればお叱りを受けることになる。
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:07:33 ID:FkXPup+70 BE:356797499-#
4年前に聞いたけどよく考えたらまだ製品化されてなかったのね
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:07:56 ID:mRebW2yN0
電力線通信(PLC)は、普通に使っている電気に情報の信号を乗せて送る技術です。
関西では60Hz、関東では50Hz で、一秒間に60個、または、50個の山が流れてくる波になっています。
この波は、信号としては遅くて大きい波で、対して映像や音声などの情報は、非常に早くて、
また非常に小さい波で送られます。この速さも大きさも大きく異なる波をいっしょにして送ることで、
電力線を使って情報を送ることができます。
Q05 / 家の中のコンセントであれば、どこのコンセントでも使用できるのか。
A05 / AC100Vが配線されていれば使用可能です。
Q09 / 停電した場合でも使用できるのか。
A09 / 機器への電源供給も切れますので,その場合には通信は出来ません。
高速電力線通信推進協議会
http://www.plc-j.org/faq.htm
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:09:13 ID:lOQjyMWm0
アマチュア無線やるやつにはねとらじとかに移行して欲しい
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:09:54 ID:zKWRtX+/0
松下かどっかがすげー遅いLAN版の製品出してなかったっけ
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:11:43 ID:vftMu/4x0
これってつまり工事いらずやん
配線古い家なんかの場合100V出てないかもってほんと?
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:12:41 ID:HCF8EF3A0
逆に、アマチュア無線機でセキュリティ突破できるんじゃね?
・・・延長コードで回線のばせるんだよな?
これ建物の中だけでしょ
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:13:28 ID:PHWearz60
電源から信号を送るのはパチンコで何年も前から実用化されてたのにな
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:15:25 ID:cCn7/4M90
ネットするにはどういう手続きをとればいいんだ?
電力会社側にネット接続料金払うようになるのか?
家のコード全部とっかえるのかよ。面倒だな
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:15:39 ID:07CdlFOk0 BE:372929257-#
タコ足オワタ\(^o^)/
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:15:48 ID:1PN6Ezno0
俺ノートで無線LAN使ってるんだけどかなり不安定なんだよな('A`)
こういうのができたら物凄くありがたい
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:16:05 ID:bMyfy2cf0
モデムで速度変わるってよくわからんが
45M出るなら十分か
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:16:19 ID:+VbaRvv+0
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:17:01 ID:HFtNPP8W0
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:17:24 ID:oWy7yN6j0 BE:132519528-#
これタコ足してたらどうなんだろ
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:18:04 ID:+P0tmTbu0
電子レンジ使うと500kしか出ないのにはワラタ。この時代に500kはないだろ。
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:18:18 ID:vftMu/4x0
>そのため、総務省では、当面のPLCの利用を屋内に限定。建物までは電力線ではなく、既存の電話線や光ファイバーを利用することになる。
は?結局工事必要ジャン俺
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:18:46 ID:1PN6Ezno0
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:23:04 ID:bMyfy2cf0
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:23:24 ID:sgLFYhqp0
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:23:55 ID:NUZa9fje0
ねえねえ、これって混線しないの?
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:23:56 ID:PHWearz60
>>121 >建物までは電力線ではなく、既存の電話線や光ファイバーを利用することになる。
どっかが大規模なテコ入れしない限り死に技術
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:38:12 ID:vftMu/4x0
これにより増加するハッカーの犯罪
・冷凍庫の電源を落とす
・洗濯機が洗剤まみれの状態で終わる
・PS2が急にリジェクトする
・エロいテレビ見てると相撲番組に変えられる
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:41:28 ID:yOUsQEYF0
>>126 あるわけないだろ
ヒューズついてんのに
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:42:52 ID:fxaeJCLL0
>>124 当面は、だろ
ただし、電力系はせっかく電柱を持ってるくせにPHSがダメダメだったように
PLCが本格化して基地局から家庭まで、電力線で持って来れるようになったとしても
期待薄だけどな企業体質的に
この技術は期待してたんだがなぁ
コンセントなら全家庭にあるから普及率がハンパない
発展途上国向けに需要あるんかなこのやり方
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:45:26 ID:Vx/9cM6+0
P2P規制されないなら大歓迎
既存企業とバランスを保つ為にって奴ですかね
無いけど、風邪の特効薬が永遠に市場に出ないみたいな
>>123 コンセントかはいたしませんってかwwww
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:52:34 ID:fxaeJCLL0
>>131 当然、それもあるよね
こんなもん普及し出したら、電話線なんか完全に洋梨だもんな
みかか終了のお知らせって感じ
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:54:13 ID:KCmpdnt30
NTT系列会社内定の俺ヲワタ\(^o^)/
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 03:57:14 ID:fLGBoHhF0
いつのニュースだよ。
価格とか速度とかどうなるかわからないけど、安かったら入りたいなぁ
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 04:30:04 ID:Mk6eQsJ/0 BE:160371465-#
これってコンセントがあればどこでもネットできるってこと?
学校で何処のコンセント使われて携帯電話の充電してるのかも わかるのか
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 04:42:03 ID:DPEvcKnW0
>>1 こんなサービスを待っていたNTTにデカイ顔させなくて良くなる。
8Mくらいで良いから電話線や工事しないで入居して即使える様にしてくれ。
これ+スカイプで('・c_・` )
たまには良いコトするじゃん総務省、天下り先は何人だ?
141 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:00:03 ID:yefCIdAQ0
まままままマジで!?
いまだにISDNのオラにもついに夢のブロードバンドが!?
142 :
◆l8A/No6666 :2006/07/03(月) 05:13:06 ID:+0dNKeq/0 BE:37383528-#
>通信速度は数十メガビット−100メガビットと光ファイバー並みの高速大容量。
問題は価格ですな。
2000円台なら嬉しい。
もしかしてNTTの呪縛から解き放たれるのか!?ヽ(゚∀゚ )ノ
144 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:18:01 ID:AdtPqioqO
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:22:06 ID:xvDNnCVa0
4500までならがんばれる
3000代なら狂気
2000代なら脱糞
4500円なら光引けよ
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:27:56 ID:xvDNnCVa0
工事しなきゃなんねーんだもん
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:31:37 ID:+Grjwn4DO
だな。工事しなきゃなんねーのは面倒だがコンセントあればネットできるのはマジでいい
ただ全部やったらコンセントの取り合いになりそうだから一部だけだろうが
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:32:11 ID:UOufzvya0
30mのLANケーブル買ってきて根性で1階から3階まで開通させたのに・・
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:34:41 ID:7GZxWJF80
>>5の言ってる事は別に変じゃないぞ
停電してもPC動かせる環境の人もいるわけだし。
151 :
◆l8A/No6666 :2006/07/03(月) 05:35:34 ID:+0dNKeq/0 BE:168221489-#
>>144 うん、モデム台やら込みで3000円台ならわたしも。
>>148 >利用者は、コンセントがある場所ならば、家のどこでもネット接続が可能となる。
らしいよ。
152 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:36:48 ID:sLtZDKBSO
もう光だから関係ないお^^
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:37:47 ID:xvDNnCVa0
>>150 ノート無線の俺はまさに停電時も2chに書き込んでる
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:39:49 ID:AdtPqioqO
ポータブルだとノートPC持って出かけるときは便利だな。
ウィルコム解約しようかな。
とりあえずしばらくは屋内配線が楽になるだけだぞ
光回線の変わりになると思ってるやついるだろ
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:55:14 ID:LuA+Rn9r0
問題は俺の住む北海道までサービスエリアに入るかどうかだ
> 通信速度は数十メガビット−100メガビットと光ファイバー並みの高速大容量
でもP2P禁止w
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 05:56:35 ID:tleKTERl0
デジタルデバイドが完全に速度だけになるな
どんな離島でもネット三昧
うはっエロマンガ島に移住しよ
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:01:48 ID:j3nECR2/0
これ紛らわしくね?
>> 通信速度は数十メガビット−100メガビットと光ファイバー並みの高速大容量
既存の通信から代用出来る
が正しいんじゃね?
電話線引いてないとこでSKYPE♪♪
161 :
えふえふとりぷるちゃん ◆.....Fxxx. :2006/07/03(月) 06:10:41 ID:e+6YMkrm0 BE:772789469-#
これ、ブレイカー落ちたらどうなるのー?
162 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:12:18 ID:pnnKLZFm0 BE:88301344-#
PLCってなんの略?
Private
Lesson
Classroom?
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:15:34 ID:zMtyhAS+0
164 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:18:03 ID:pnnKLZFm0 BE:264902786-#
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:19:23 ID:+Grjwn4DO
ただ調べたら電波が漏れるらしいんだが体とか周りの機器に影響でんのかね
HSDPAを早く開始普及させて、妥当な値段で定額にすれば
無問題でちゅわ
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:25:01 ID:CsJ+VRnx0 BE:1038161298-#
いっぱい使ったら電気代もあがるんですかぁ〜?
168 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:43:31 ID:U0MdvlAt0
なんで最初からこれにしなかったんだよ
169 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 06:48:23 ID:Yty6gPu10
普通にwktk
周りの評判悪いみたいだけど期待している。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 07:09:08 ID:/WU89NeFP
電柱から6600Vを直にひっぱってきたら
ムチャクチャ通信速度速いんじゃね?!
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 07:10:20 ID:wz6qcn540
次は水道管で高速ネット接続だな
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:13:45 ID:u0J2ypXQ0
IPv6時代目前にして、すべての家電品がネットへ
接続できるインフラ登場か。
これはおまいらが思っている以上に凄いことなんだぞ。
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:14:37 ID:pr5ysbS00
1998年くらいから出る出るといわれてるが・・・・w
無線LANが普及した今となっては無用の長物だろ、こんなん
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:14:58 ID:wz6qcn540
ほんとにIPつくのかな?
クラックが心配
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:16:45 ID:pr5ysbS00
>>158 離島がデジタルデバイドなのは、本土間との通信方法の問題
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:17:11 ID:H3vhsy9eO
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:17:40 ID:ohADkPEL0
USEN Lanまだー?
すぐに実用化してりゃよかったのに電波漏れの影響でお蔵入りだったんだろ?
まあプリンタには使えるかなと思ったがアクセスポイントどこにでも置けるってのも
魅力だな
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:18:57 ID:jQMwShT80 BE:129150757-#
これ停電したらネット使えないじゃん
ワロス
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:20:41 ID:RLiVH8JO0
ってことは、下手すりゃ
個人情報どころか
冷蔵庫の中身までバレたら怖いね
181 :
ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/07/03(月) 08:21:26 ID:lqno0W2B0 BE:158172487-#
室内だけなんっしょ
あんま意味ねーよ
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:22:39 ID:QCN/8WPI0
韓国はブロードバンド大国とマスコミが盛り上げてた時代からもうすぐコンセントでって言ってた気が・・・・
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:22:57 ID:wz6qcn540
んなことよりすべての電柱に無線LANをつけてくれ
そっちの方が儲かるだろ
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:23:14 ID:QAb3psd80
無線ランのほうが安く済むんじゃないの
今更PLCなんか薦めてもしょうがないだろうに。
アマ無線のHF帯にどれだけ影響が出るか気になる。
186 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:27:25 ID:lo/ggloU0
冷蔵庫やエアコンをネット接続して足りない食材があると
スーパーからメール来たり携帯でエアコンつけて家に帰ると
即涼しいとかそんな事に使うのかな?
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:28:14 ID:wz6qcn540
>>186 クラッキングされると帰ったら夏なのに暖房ガンガンとか
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:32:45 ID:xC+6LkHM0
混信する可能性が高いアマチュア無線やラジオ短波放送からの反発が強い。そのため、総務省では、
当面のPLCの利用を屋内に限定。建物までは電力線ではなく、既存の電話線や光ファイバーを利用
することになる。
あ。。。
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:36:17 ID:iZHH1aUX0
いいから電線を地下に引っ込めろ馬鹿
190 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:36:24 ID:wz6qcn540
アマチュア無線
ってなんか世の中の為になってるの?
191 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:41:35 ID:IE9vdAu60
未だにADSLや光がこない難民にとっては有り難い話だこれ。
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:42:50 ID:wz6qcn540
公共工事で道路作るくらいなら地方にブロードバンド普及させるほうが
よっぽど経済効果あるのにな
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:43:46 ID:dJEYCWvyO
これ電磁波の影響凄いんじゃないの?
家を取り巻いてる電力線から電磁波が放たれるわけだから家全体がレンジ状態…
194 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:44:28 ID:pmeGeCEz0
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:47:19 ID:IgF4GEfM0 BE:246137663-#
まってました
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:48:14 ID:0iqyA9NNO
アマチュア無線って老人同士の電話化してるよな。正直あんまり社会に貢献してないし。
1200とか携帯に解放しろよボケ
>>190 おっさんの暇つぶし・ダンプなんかの業務使用(違法)
198 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 08:58:44 ID:S7M6rpRE0
屋内のみでも十分魅力的だな。家庭内で無線LAN使う意味がなくなる。
今秋にも登場か。。まずはルータが先陣を切るだろうな。
199 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 09:05:05 ID:nR4P3a160 BE:57528353-#
これは素晴らしい
コンセントならどこの部屋にもあるし最高だ
無線LAN使わなくて済むな
トイレで、できるな
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 09:15:17 ID:qY5pwQ8O0
電力線モデム内蔵モデルが出るまでノートPCは買い控えるか
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 09:55:37 ID:yW2Whfaj0
これが画期的なのはブロードバンドのインフラを整える費用が少ない事
電気さえ通っていれば簡単にどの地域でもブロードバンド利用できるようになる
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 09:57:16 ID:yW2Whfaj0
乾電池動作できる小型ルータがあれば停電しても繋げれる
204 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 09:59:18 ID:/O0h1wXU0
家庭用UPSだと10分くらいだな
205 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 10:00:40 ID:/WU89NeFP
ホットスポットを一般家庭でも使えるようにバンバンアクセスポイント増やしたほうがはやい。
206 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 10:02:08 ID:psSRxSk30
これ使うとAMラジオ聴けなくなるって本当?
207 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 10:03:32 ID:HB5/8wReO
VDSLの電話線を電線にしてみましたってだけじゃないの?
209 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 14:39:41 ID:BTFHZsqX0
マンション等なら共用部に変換部分をおけるから
それなりに有効なんじゃないかな
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 14:56:35 ID:K2AFyj780
この話、何年も前から見たことがあるんだが。
リニアモーターカーみたいなものかと思ってた。
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:02:06 ID:5pdEzjR80 BE:240556695-#
速度なんて1Mもあれば十分だ。
早く実現しろ。
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:03:57 ID:4ZVEhWdD0
日本の通信料kつて回線激細なのに何でこんな高いの 氏ねばいいのに
>>212 同意1Mbps(実効速度は800kbpsくらい)だけど なにもこまってない
215 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:21:46 ID:yLnirf2E0
1Mbpsで我慢できるおとこの人って、メモリも128MBで十分って言い張っちゃう人なんですかぁ?
「あそこは小さいけど、エッチするとき何も困らない」って、こっちは困るんですけど。。
216 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:22:53 ID:kX1/lsU70
昔も見た時の実証実験じゃ300kbpsぐらいだったが
今は?
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:24:40 ID:TpP+kVJ20
100Mbpsでも満足できないぜ
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:28:02 ID:kX1/lsU70
> 通信速度は数十メガビット−100メガビットと光ファイバー並みの高速大容量。
>すでに張り巡らされている配電線を利用するため、新たな屋内配線工事が不要で、
>無線LAN(構内情報通信網)のように壁などが通信の障害になることもない。
マジカヨスゲー
> 電線の地中化が進んでいるスペインなどでは、光ファイバーや
>ADSL(非対称デジタル加入者線)に代わる高速ネットとして実用化
>済みだが、PLCは電波の漏洩(ろうえい)対策が課題となっており、
>混信する可能性が高いアマチュア無線やラジオ短波放送からの反発が強い。
>そのため、総務省では、当面のPLCの利用を屋内に限定。
>建物までは電力線ではなく、既存の電話線や光ファイバーを利用することになる。
ダメジャン
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:31:08 ID:gVRf59+90
これのモデムがUSBメモリサイズだといいなあ
220 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/03(月) 15:36:54 ID:1BqFj3Jp0 BE:214938353-#
攻殻みたいな世界になってくな
221 :
番組の途中ですが名無しです:
地震の多い国だからな。