公務員のボーナスのニュースみてムカついた人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りぼんちゃん ◆BIJOU400pc
あんなのは報道するべきではありまちぇんわ
2番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:34:44 ID:A2P1ALGB0 BE:361770293-#
いや、別に。そんなの遠い世界の出来事だし
3番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:34:52 ID:yHRXoS1G0
(^O^)
4番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:34:59 ID:DM9Lkhqt0
派遣は悲惨だなw
5番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:35:27 ID:canuuz0Y0
なにそれ、うまいの?
6番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:40:24 ID:+76mDTgSO
そのくせ増税って確かにムカつく
なしとは言わないから半額削れ
7番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:42:05 ID:ca3RDa0V0
派遣だったら正社員と同じことしてゼロと100万だからな
8番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:43:08 ID:K/eklRxT0
看護師 夏のボーナス手取り24万正直辞めたい(´・ω・`)
9番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:43:12 ID:AAefEsLw0
底辺乙
10番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:43:22 ID:jTuuSG9LO
ほんとムカついた。
公務員のボーナスって少ない。
もっと増やせよな。
11番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:45:41 ID:8V1IY4c80

 高額所得者からもっと税金取るべきだよな


 日本は格差社会になりつつあるし
12番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:50:38 ID:QOPCcUlF0

公務員でもいらない種類があるだろ。消えろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:50:58 ID:EysEWbxD0
うちの県、県財政がずっと赤字なのにアップしてた
14番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:51:07 ID:/sKa8FIe0
タバコの増税した分ボーナスに回された感じだな
15郵便屋:2006/07/01(土) 06:52:50 ID:5fvLF0jG0
あと一年で公務員じゃなくなる・・・。くそぅ
16番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:53:54 ID:mq3wk2KkO
なすびうめぇwww
17番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:55:56 ID:6qO3MyG60 BE:80186235-#
だったら公務員になればいいだろw
フリーターが「正社員はボーナスあってムカつく」って言ってるようなもんだw
18番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 06:56:04 ID:r6LuKrm/0
ニートにもボーナスよこせ!
19番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:00:19 ID:iZJcNqMa0
正社員になるなら今のうち
今はまだいいやとか思ってたら・・・
20番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:00:45 ID:0hcpLz1c0
別に多くないじゃん
21番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:43:38 ID:iVv3Daef0
>>11
出てるけど、それはどうかと思うんだよね。
それよりキャピタルゲインに累進課税を取り入れろよ。
働いて儲ける金より税率が低いのは納得いかん。
みんなにばくちやれっていってるようにしかみえん。
22番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:44:13 ID:IbSoTwQY0
やっぱ公務員が最強の職業だね
23番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 07:49:57 ID:m/j5ynEKO
昨日、やけに銀行が混んでたのはこのせいか。
24番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 10:15:53 ID:poDMHeV20

人生を謳歌する公務員という部族

安定した仕事・昔遊んでた奴らが意外に多い・一般労働者を見下せる

25番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 11:55:30 ID:ZC79OAjV0
26番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:15:29 ID:1QSj4v2Z0
27番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:24:47 ID:AJWK9eTd0
>>1
りぼっさんが公務員を叩くなんてがっかりだよ!
28番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:31:13 ID:Ui9BHcAO0
オレ公務員目指してるし。
29番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:32:32 ID:FSsiguyF0
俺アルバイトなんだけどボーナスもらった。
たったの一万円だけど凄く嬉しかった
30番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:33:11 ID:+pc4A9WW0
公務員になる力もないやつが公務員叩く資格なんてないけどなw
31番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:36:33 ID:zO9FItZ4O
>>29
そうだ。それでいい。
32番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:37:00 ID:pF8pmDc10 BE:340495283-#
派遣がカワイソス
33番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:38:59 ID:vwIEGLIDO
>>29
んじゃあさっそく呑みにいこうぜ!
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:40:16 ID:AsNGK/Lm0
>>24
身分は公僕
35番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 12:40:51 ID:1SgsJ3f+0
>>30
あるだろ。馬鹿か?
36番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:01:23 ID:evU3h9vg0
赤字なのにボーナスっておかしいよね(´・ω・`)
37番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:01:37 ID:gZdAGAct0
このまえハサーンした夕張市のボーナスが去年より多かったらしいな
38番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:04:57 ID:42EdH0iE0
公務員=税金泥棒
39番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:06:04 ID:ks2/DHTg0
負債を解消するまで10〜50%カットが妥当だろ
40番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:08:44 ID:tLGjIx7JO
エリートリーマン>>公務員≧一般リーマン>>>貧乏リーマン

まぁいいバランスだと思う
これから間違いなく給料はカットされるから心配するな
おそらく7割くらいになる
41番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:47:49 ID:+jJxfjCB0
夏の平均支給額62万だっけ?それの半分ぐらいしかもらったことないわ・・・しかも年でな。。。
42番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:53:17 ID:/6JRGsVb0
公務員なんて最低賃金で生活してればいいんだよ、公僕なんだから
43番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:55:01 ID:fbm1E0330 BE:81114454-#
財政赤字なのに、貰うものはしっかり貰ってるんだな。
そもそも、公務員にボーナスがあることがおかしい
44番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:55:44 ID:OHR4t9SwO
新卒で4月から某企業で働いてるけど、三ヶ月で10万って良いの?
45番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:56:41 ID:WU7cct5Q0
俺の工場ボーナス2万だぞ
46番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:57:06 ID:NghgHBf50
ここでウダウダ言っても公務員のボーナスは下がらんぞ
47番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:57:40 ID:VUUxcBvO0
入ったばかりだから無しです!
48番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:57:56 ID:XRWxiWbH0
支給50万だけど手取り40万だった。
49番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:57:57 ID:B/Bwk3q+0
たかが5千円でめくじら立てんなよプギャー
50番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 13:59:48 ID:ETVOtx9g0
>>37
【破産の夕張市】 公務員様のボーナス増額 平均75万5000円
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151719969/l50

これか。
51番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:00:18 ID:AKaQtXyUO
お前らはなんで公務員にならなかったの?w
52番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:02:16 ID:F14lmKQpO
公務員は勝ち組
53番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:23:52 ID:HQ692YFw0
別にいいじゃん。
なった人が勝ち。文句があるならばなればよい。
公務員がよいとされているのは今だからだろ。
昔は公務員になるなんて馬鹿だなぁって認識だったんだぞ。
ばかだなぁ。
べんきょうして なれよ。
54番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:29:27 ID:WNex/1qQ0
>>53
そんなの関係ない
税金を給料にしてる分際でボーナスなんて論外
55番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:34:27 ID:uvTZPFRP0
>>54
ボーナスも出ないようなところに就職するヤツいるか?
ある程度社会的地位とか給与が保障されなければ、
公務員はDQNばかりになる
56番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:36:26 ID:WNex/1qQ0
>>55
公務員なんてボーナスなくても安定してるだろ
国の借金あるのに税金からボーナスなんてふざけてる
57番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:36:40 ID:olhTyhtb0
国債で何とかなる財政不足は言い訳で、
法人税減税の穴埋めと、公務員給与確保のための増税。
これから底辺の人間の生活費は、限りなく削り取られていく。
58番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:38:28 ID:UEN524dJ0
すみませんが税金について愚痴をこぼしてらっしゃる方って



 い っ た い 年 間お い く  ら ぐ ら い お 納 め に な っ て  い る  の で  し ょ う か  ?



ちょっと気になったもので・・・
59番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:39:10 ID:dQ5VF3Tv0 BE:34891542-#
報道しないよりは報道するほうがいいだろ
こっそり貰ってたら余計むかつくだろうが
60番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:39:22 ID:eQmINgFa0
公務員の育児休暇に給料全額負担はむかつく
殆ど仕事してない職業ニーとじゃん
61番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:40:55 ID:UoQA1LaD0
年齢枠とっぱっらって、もっと安い給与でも
公務員になりたい奴を雇用すればいい
62番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:41:24 ID:Cik7Uoe/0
民間は会社の増減益で賞与が増減されるわけだから公務員も税収の増減で額を決めろよ。
63番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:43:09 ID:J1akdna50
公務員って本当に給料に見合った仕事してんの???
ほんとに1000万も払う価値あんの????
いい加減一時間900円くらいの時給制に変えろ矢
64番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:43:32 ID:5BawzKw60
>>58
少ない給料から出すんだから誰でも腹立つだろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:44:23 ID:31suTH6a0
ていうか公務員にボーナスっておかしくないか?
66番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:45:22 ID:HQ692YFw0
こうむいんもぜいきんはらってますよ
なにがきにいらないのでしょうか?
67番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:45:57 ID:fKPgFHey0 BE:204746663-#
>>1
さぁ早くビルのメンテナンス作業に戻るんだ
68番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:46:32 ID:ppOJavtH0
まぁ、待遇悪くなったら誰もやらなくなるわな
69番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:47:30 ID:1SgsJ3f+0
消費税1%相当=公務員の一回分のボーナス総額
(約二兆円)
70ゲームセンター名無し:2006/07/01(土) 14:48:22 ID:TSmwxAOL0 BE:620838195-#
俺「ボーナス・・・?」
71番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:48:44 ID:C+BvNkOf0
派遣とかになる奴ってなんなの?
72番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:48:56 ID:T0d/o4t30
ここで文句いってるやつは


国家試験受けて合格してみろ

試験を突破する精神をもつものが勝ち組になれる

資本主義の唯一平等な窓口だろが。

73番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:49:27 ID:dQ5VF3Tv0 BE:235515896-#
公務員ほど市場原理から程遠い職種はないだろうが
74番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:49:50 ID:2FTkiMBR0
>>62
税率をガンガン上げるに決まってるだろw
75番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:50:19 ID:WHPyE4580 BE:76393038-#
おかしいよね、8年連続でボーナス下がってる国家公務員もいるのに
地方公務員がボーナスUPて
76番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:50:33 ID:cJrLW8s6O
公務員叩きするは負け組
77番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:50:49 ID:w+BZVzmvO
そりゃ皆なりたがるよな。民間と比べたらとかいうけど
諸々含めて公務員と釣り合う企業なんて全体の2、3割もないんじゃないの
78番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:51:07 ID:1SgsJ3f+0
>>72
妬みもあるだろうが、
日本ヤバイなぁって喪失感と怒りだろ。
みんな公務員になりたいわけじゃない。
79番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:51:19 ID:LBoaUEcp0
>>72
そんなアホなことを公務員に求めているのは
およそ資本主義国ではない。旧ソ連や中国だよ、それでは。
優秀な人材が民間に集まるからこその資本主義。
いつまで計画経済の呪縛の中にいるのやら…
80番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:51:22 ID:+X5/Jcup0
>>72
クソ田舎の公務員乙
81番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:52:19 ID:Cik7Uoe/0
>>74
消費が冷え込むからそうガンガン上げられんのだわ。
82番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:53:08 ID:cx3EmpYq0
新卒公務員ってすごいと思うよ
俺は、就職して毎日9時18時まで拘束される
生活になってから公務員の存在に気付いた
あれ、土日会社が休みでも銀行・役所も休みじゃん
ってところで初めて公務員を意識するようになったwww
83番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 14:56:08 ID:olhTyhtb0
>>58
貧乏人の税金がたいした額じゃないって言いたいわけか、
貧乏人から税金取ってもたいした額じゃないって言いたいんだろ?
だったら貧乏人の税金いらないよね。
84番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:04:18 ID:/6JRGsVb0
土曜日で役所が休みだから、裕福な公務員様方がどこからか湧き出ているようですね
85番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:04:39 ID:1SgsJ3f+0
町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf

職員数 1586人 人件費総額 125億0958万4962円 

定年退職者 退職金
年度    退職予定   総額        1人平均
2005年   44人    12億6500万円    2875万円
2006年   81人    24億1500万円    2981万円
2007年  131人    38億9100万円    2970万円
2008年  113人    33億5500万円    2964万円
2009年  121人    35億9700万円    2972万円

         職員数  人件費総額 1人あた人件費 平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳
86番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:06:58 ID:cHmmNWYy0
>>85
なに?この天国w
87番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:07:04 ID:plCg4RF90
公務員なんて誰でもなれるだろ。
なればいいじゃん。
88番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:07:54 ID:9bFio9SY0
景気回復してるからボーナスもあっぷだぜ

89(゚ε゚):2006/07/01(土) 15:08:31 ID:vrBo9uR+0 BE:894010188-#
株価暴落中だよ
90番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:08:59 ID:9Pe4bEim0
むかむかプンプン
91番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:09:11 ID:6g5x7W2m0
俺年収4000万あるから別にムカつかないな
もっと上げれば?
92番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:09:13 ID:+X5/Jcup0
>>87
論点ずらしですね

>>88
借金あるんだぜ
93番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:10:03 ID:6jVvk/h+0 BE:90018094-#
>>85
ゴミ収集マジかよw
94番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:10:38 ID:Qu68FAH10
ボーナス平均62万だろ?安すぎwww
これ叩いてる奴どんだけ貧乏人なんだよwwwwww
95番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:10:56 ID:JIKHTyJJ0 BE:206707436-#
年俸制で1/12を毎月貰ってるとボーナスがない・・・寂しいよね
96番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:11:29 ID:T0d/o4t30
試験合格してないカスがギャーギャー言って恥ずかしくないの?



いかに現実見てるやつが公務員に行くわけで
企業イメージに騙されて、満足いってない生活を歩んでる奴しか
叩かないだろ。別に国を仕切ってる人間達の普通のニュースだと思う
むしろ企業イメージに流されずに何年間も戦って公務員になった
連中をカッコイイとおもうね 
97番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:11:49 ID:+X5/Jcup0
>>94
クマー
98番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:13:45 ID:Jdc9GtHk0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!死のう!
     ノヽノヽ
       くく
99番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:15:06 ID:B+2T2i3O0
250だったお^^
100(゚ε゚):2006/07/01(土) 15:15:16 ID:vrBo9uR+0 BE:167627243-#
公務員の給与って民間準拠なんでしょ?
だったら妥当じゃないの
配管工とかブルーカラー職の連中は平均算出から当然除いてるんでしょ
そういう特別に低能力で薄給の連中は例外として平均を求めるときに排除するべきだ
むしろもう少し増やしてやってもいいくらいだと思うけどな
101番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:15:58 ID:+IiY/n+O0
>>96
これはこれは試験合格したクズの方ですね
102番組の途中ですが名無ιです:2006/07/01(土) 15:16:02 ID:YevsOHvE0 BE:56997825-#
親方日の丸でよかった。
103番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:16:16 ID:LIB17w7p0
官僚の給料は少なすぎ。特に若年層は、仕事の割りに給料が安い。
後の天下りによって回収することで、帳尻を合わせるのかもしれないけど、
天下りを減らしていくつもりなら、60歳まで勤められるようにして、
元もとの給料を引き上げるべき。
優秀だから官僚になれる。優秀な人間が沢山給料もらうのは当然。

が、地方公務員はもっと引き下げるべき。
競争に負けた能力のない民間人は、中小零細企業に勤め、
地方公務員よりもかなり低い、それなりの給料で働いてる。
国家公務員試験にも合格できないような、人間が大手・
中堅企業並に給料をもらうのはおかしい。
104番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:16:29 ID:Qu68FAH10
だってヘボ看護士の俺でもボーナス150万ぐらいだよ?
試験受かるの上級公務員のほうが難しいのに平均62万て
もうちょっと高くないと公務員なりたい奴いなくなるだろ
105番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:16:32 ID:+vc/A8AU0
>96
国民がうぜーと思ってるのは主に3種の公務員。
3種でなければ堂々としてろ。
106番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:17:24 ID:1SgsJ3f+0
公務員も国が破綻してるにも関わらず貰いすぎてることに多少でも危惧はしてるだろうが、
半分でも自ら返上するくらいの行動をおこしてもらいたいもんだな。
107番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:17:50 ID:16F/d6vW0
>>100
民間企業のほとんどは中小企業ですが
みんなが知ってる企業なんてごく一部

>>96
一発合格ならまだしも、何年も戦ってなったやつなんてグズそのものだろw
108番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:18:01 ID:WHPyE4580 BE:79575555-#
>>105
うぜーと思ってるのはそっちよりも官僚の方だと思うが
109番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:19:18 ID:tLGjIx7JO
>>85
これ町田特有なんじゃないの?
俺の地元は公務員の窓口業務とか非正規がかなり増えてるし、
年収700万越えるのかなり上の役職だぞ
給料カットされて特に若い奴の給料はさっぱりだし
公務員の給料が税金で支払われてるのが問題じゃなくて、
未来の負債でまかなわれてることが問題だろ
110番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:21:43 ID:T0d/o4t30
>103

国の人間はそれなりに貰う理由があるんだろうが

国民に「秘密を漏らしてはならない」
111番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:23:40 ID:2CzNZFXM0
バブルのとき、民間のボーナスは公務員の比ではなかった

それを知って欲しい。

どう考えても日本国民の中で公務員は少数派だし、公のものだからマスコミは公務員は給料が高いという報道をうれしそうに流す。

問題はそこで無能な人間がそれを鵜呑みすることだ。

いろいろ考えてみないか?
112番組の途中ですが名無ιです:2006/07/01(土) 15:24:02 ID:YevsOHvE0 BE:119694637-#
別に給料多いとは思わないけど。
手当てがいろいろついてやっとまともな給料になる。
113番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:24:50 ID:JIKHTyJJ0 BE:723473497-#
>>103
優秀な官僚様のおかげで、国債も発行しまくりの豊かな国に成れました。
114番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:26:02 ID:oeICjBlx0
論点を必死にすりかえてる公務員様が必死ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:29:28 ID:16F/d6vW0
>バブルのとき、民間のボーナスは公務員の比ではなかった
>それを知って欲しい。

知ってるよ。それで?
って感じだが
財政的に厳しい中、「バブルのときはさ、俺らあんまりもらえなかったんだからいま多めにもらってもおkだろ?」
っていいたいのかな?
公務員の給料って民間を基準にしてるんならバブルのときだって民間を基準にもらってたんじゃないの?
116番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:29:46 ID:l2WO1s7T0
>>111
俺の親父は大手電器会社勤めだけど同じような事言ってた
最近の若者は景気が良いときの民間の給料しらないから安易に公務員叩いてるんだろうなって
117番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:32:13 ID:RiW1TkyT0
公務員になればいいじゃん
118番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:32:26 ID:1SgsJ3f+0
>>111
バブルの時は引き上げてあげればと思うよ。
流動性をもたせるべき。

家計が火の車なのに酒やギャンブルで
借金増やして帰ってくる駄目親父とその一家みたいなもんだ。
今は親父にはもう少し我慢してほしいんだがね。
119番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:32:54 ID:E4Pmn9c10
景気の良いときは公務員のことを安月給だとバカにしてただろ。

>>115
バブルの時も公務員は給料上がらなかったよ。
しかし景気の悪いときはしっかり下がる。
120番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:33:08 ID:7YzXBUtE0
よくわからんけど公務員は勝ち組ってことだな?
121番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:34:14 ID:rssOcwGYO
民間平均=大手平均だろ?
日本の法人の99%が中小零細なのに、平均を出す所が間違ってる
122番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:34:36 ID:JSxBRQkI0
ν速でも公務員叩きってあるんだなー
123番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:35:32 ID:/4oWqw7e0
公務員の給料が高いとたたくマスコミのほうが給料高いこの現実
124番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:35:43 ID:sViVUsDZ0
俺の親父は警察だけど、給料はそれほどでもなかった。
バブル期とかは肩身狭い思いしてたな。バブル崩壊後とかも民間の顰蹙買うといけないからと飲み会でも
公務員の身分を極力隠すように通達があったし。それほど甘くないよ。
125番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:35:48 ID:7Km300Kx0
>>121
それはまったく違う。
126番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:36:04 ID:+vc/A8AU0
>108
官僚はエリート組なんだから別に良いんじゃないか?
127番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:36:38 ID:bN1fv1V80
給料じゃなくボーナスの問題だろ
借金まみれなのにボーナスとか有り得ないだろ
128番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:36:47 ID:LIB17w7p0
バブルなんて、10年にも満たない瞬間風速を持ち出してくるのかよw
そのときだって、本当にとんでもない給料をもらってたのは、大手の企業だけだよ。

なんで、地方公務員程度が、そういった企業の社員と同程度の給料を
もらおうとするの?
129番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:36:55 ID:rssOcwGYO
民間と違い、圧倒的に仕事量が少ない公僕の給料は下げるべきだよ。
好況だろうが不況だろうがね。
国1・2のみなさんの給料は上げるべきだけど。
130番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:37:15 ID:l2WO1s7T0
>>121
従業員が50人〜100人以上の企業を基準にしてると言われている
地域によって違うみたいだね
あと物価も考慮されんのかな?
131番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:38:49 ID:WHPyE4580 BE:38196443-#
>>126
だからそれを妬むんでしょ

クラスにいる頭のいい奴を目の敵にする奴とかいるじゃん
132番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:39:46 ID:sViVUsDZ0
>>128
バブルが永遠に続くと浮かれてたやつが多すぎただけ。あのままバブルが続いてれば公務員はなんの非難も受けなかったよ。
133番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:40:05 ID:7Km300Kx0
公務員の仕事を知ってる奴が何人いるんだろう。
民間よりヒマとか言ってる奴はバカだろ?
公務員だって終電間際までサービス残業とかザラだぜ?夜中まで電気のついてる霞ヶ関見てみろ。
134番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:41:41 ID:tLGjIx7JO
>>116
頭悪い父親だなwww
それなら尚更若者が公務員を叩く正当性が高まるだろ
自分はバブルの旨味を享受してないのに、自分達の世代が返さなきゃいけない借金で
公務員は高い給料貰ってるんだからw
公務員でも若い奴はもう給料期待できないし、はっきり言ってこれは世代間の争いになるよ
冗談抜きで58〜65歳くらいは癌になってる
バブルを知らない今の若者はほんと健気だよ
135番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:42:00 ID:LIB17w7p0
>>133
市役所は、夜中には真っ暗で、土日は人の気配が余りありませんが・・・
136番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:42:28 ID:oeICjBlx0
公務員様は頭悪すぎてまったく反論になってなくてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:43:13 ID:WHPyE4580 BE:76392746-#
>>134
だから頭のいい学生達は公務員を目指してますが
138番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:43:38 ID:16F/d6vW0
>>119
公務員給料って実際より一年遅れて変動するらしいが、どうなんだろう

>>130
信じられないな。どこの地域?
俺も大企業を基準に出してるって聞いたことあるんだけど

>>133
公務員の忙しさの例として霞ヶ関をもってくるか。霞ヶ関がすごいってことは知ってるが。
他に主にお金を扱う部署は忙しいというのもしってる。
他に忙しい部署ってあるの?
139番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:46:18 ID:sViVUsDZ0
なんでこんな妬み多いんだ?バブル期の証券マンのボーナスは1000万軽く超えてたんだぞ。
高卒で入った事務のねーちゃんでさえ年収800万とかだったのに。
140番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:47:42 ID:uvTZPFRP0
>>138
金を扱う部署が忙しいは間違い
法を扱う部署が忙しい。

金を扱う部署は季節労働
141番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:48:28 ID:RiW1TkyT0
>>138

予算を管理してる部署はどこも忙しいよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:50:16 ID:eJzgCIRZ0
>>139
僕の頭では何故バブル期の証券マンと比べるのかわかりません
143番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:51:15 ID:tLGjIx7JO
>>137
馬鹿だなぁww
そーゆー個人の問題じゃないんだよ
世代間の争いって意味わかる?
俺はこれからの公務員はかなりキツくなると思うよ
今は公務員に採用されるのも結構大変な上給料見込めないんだからあまりに気の毒
144番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:52:41 ID:jdl7DG7j0 BE:64148843-#
ほんとリーマンって百姓だよなw
145番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:53:45 ID:LIB17w7p0
>>139
だから、なんで民間のトップクラスと地方公務員を並べて考えるの?

官僚=大手企業の社員
地方公務員=中小零細企業

でしょ?
146番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:53:59 ID:fCHbHjz/0
ここで公務員が自分たちの税金を給料に貰っているとかいってる馬鹿は
なるべくして今の身分になったやつらだと実感できるくらいの無能の集まり
国が税金を摂取してそれを元に公務員を雇用しているに過ぎないのに
所詮末端の雑魚公務員を叩いてる奴なんて自民党工作員にいいように扱われているような
馬鹿ネトウヨに過ぎない
147番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:54:17 ID:az859n+50
公務員って基本的に利益を上げる仕事じゃないのに
なんでボーナスなんていうものが出るの?
148番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:55:43 ID:7Km300Kx0
>>135
どこの田舎の市役所ですか?
てか土日は人の気配が無いって、それが本来あるべきあたりまえの姿なんだが。
まあ、俺の知り合いの市役所勤めの奴も夜中まで帰れないっつってたな。
こんなもんソースにならないが、まあそっちの話もソースついてないからいいだろ。

田舎の市役所も学校の先生も警察官もキャリア官僚もみんな公務員なんだが、
全部一緒くたに考える池沼どものせいで公共サービスがどんどん低下していく一方。
公務員なんて括りは、サラリーマンという括りと一緒で何の意味も無い。

四十代で年収六百万いくかどうかの公務員が勝ち組なのかと思うと
世の中貧乏人ばっかりだな。
149番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:55:59 ID:7YzXBUtE0
そうだ
自分も公務員になればいいじゃん
150番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:56:47 ID:Fd2U4AO20
ニュース見たけどあの数字ぜってー嘘だろ。
俺様も公務員だがあの3分の1ももらってねーぞ。
公務員叩くなら本当にそれくらいボーナスよこせぼけ
151番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:57:02 ID:eJzgCIRZ0
>>149
論点ずらしに必死ですね
152番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:57:34 ID:Cik7Uoe/0
>>147
日本の給与の慣例だからその点はいい。逆に本給のみで現在と同一年収になると
退職金の計算式に影響が出てがさらに上がるからダメだと思う。
153番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:58:07 ID:l2WO1s7T0
氷河期に卒業した若者って可哀相だよね
民間は新卒じゃないと厳しいからそれこそ公務員になればいいと思うよ
でも公務員って退職間際5年間ぐらいがちょっとマシってぐらいで
基本給がアホみたいに少ないからボーナス出ないと厳しいみたいだよ
154番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:58:24 ID:WvY4c9YqO
はいはい国2一次受かりましたよ

官庁訪問ダルすぎ
155番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:58:50 ID:Pgu8nn1dO
>>150
リーマンよりずっと楽な仕事してるくせに寝言ほざくなゴミ
156番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 15:59:19 ID:zSzVesi60
地方景気なんか今ボロボロだろ?
公務員なにやってんだw
157番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:00:45 ID:l0YWa6gX0
というかボーナスという制度自体を廃止するべきだ。
月給に反映させれば労働の対価として公平な分配が実現するはずなんだ。
158シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2006/07/01(土) 16:01:27 ID:DEGFcsdZ0
>>157
楽しみが無くなる
159番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:01:42 ID:ZYHaLKqO0
俺の公務員の親父も100万以上ボーナス貰ってきたw
車買ってもらっちゃったww
中古だけど
160番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:01:45 ID:Cik7Uoe/0
「国債や地方債発行してる状況で」ってのが一番の問題だと思う。
161番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:03:08 ID:az859n+50
>>159
草が無ければイラっときてた
162番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:03:59 ID:7Km300Kx0
政治屋と土建屋が作った借金を増税で返そうとするのがクソ自民党。
公務員の給料なんて多少減らしたって借金は返せないよ。全部半額にしたって焼け石に水にもならん。
昔、無駄な公共事業ばっかりやってる政治屋に投票して、
今は公務員叩いてるようなバカな国民が一番救われない。
163番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:04:48 ID:eQmINgFa0
給料の他に談合で億単位儲けてるじゃん
防衛庁とか。
164番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:05:07 ID:ZYHaLKqO0
不満言ってる奴は共産党に投票すればいいんじゃね?
165番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:05:21 ID:eJzgCIRZ0
>>162
消費税で返せるわけ無いのにな
166番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:05:48 ID:jdl7DG7j0 BE:85531182-#
ボーナスや社会保障という制度に騙されてやる気出すリーマンw
よく考えたら実はたいした額じゃなくて、
なんか頑張っただけ損した気分になってるリーマンw
167番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:07:49 ID:Fd2U4AO20
>>155
ばかいうでねえ。
朝8時から夜10時まで(もちサービス残業)働いて
土日も交代で出勤、そんでもって年収280マソのソルジャー様だぞ俺は。
キチガイみたいなクレーマー共を毎日相手にしてる俺の身にもなれっつの。

公務員叩いてる馬鹿どもに告ぐ。
あんな数字はマスコミの捏造だ。あんなボーナスの平均値は国家2種以上
じゃねーとありえない。地方の最下級公務員の給料は民間の中小企業よりもっと低いぞ。
168番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:08:58 ID:RiW1TkyT0
169番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:09:48 ID:Cik7Uoe/0
>>167
説得力持たせるために明細うpよろ。
170番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:10:31 ID:oeICjBlx0
いやぁ、公務員様の頭の悪さがよくわかるスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:10:41 ID:7GmLGl2d0
俺より低かったのでで、別に
172番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:11:08 ID:EaANtM8o0
地方公務員を全部ひとくくりにして考えてるバカがいるな
173番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:11:40 ID:WMjPGage0
じゃあ公務員になればいいのに
174番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:12:25 ID:K5+L/dad0
下がるのは時間かかるんだけど、上がるのは早い
175番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:12:56 ID:eJzgCIRZ0



 赤 字 の 会 社 に ボ ー ナ ス が 出 ま す か ?
176番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:13:36 ID:tLGjIx7JO
>>160
問題はそれだよね
当たり前だけど、債券で儲けるのはある程度金持ってる人達なんだけど
そのお金は未来に借金を押し付けて生まれた面もあるw
だからこれからは勝手に借金作ってそのお金で贅沢した人に対して
あまりその恩恵を受けなかった若い世代がお金を返していかなきゃいけないという
信じられない構造ができてるwwww
これは公務員に限ったことじゃない
177番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:14:04 ID:l2WO1s7T0
民間のリーマンも流行りのリーマン法人にすればいいじゃない
たしか100万ぐらい多く使えるんだろ?
178番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:14:42 ID:KPJKLRUJ0
従兄弟が>>167と似たような待遇だな
ただ第二の給与、福利厚生関連だけみると俺の倍以上あるんだが
179番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:15:25 ID:uvTZPFRP0
>>167
手取りと総所得の違いもワカラナイバカ公務員は死ね
迷惑だ
180番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:16:13 ID:PTlqFmP30
国家公務員と地方ではちがうからなぁ。
地方は暇すぎ
181番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:16:37 ID:/lwDnQ64O
>>167
データは国や地方自治体がだすもんだろ


お前の給料が安いのは底辺だから
それだけ

182番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:17:43 ID:/K6stGMS0
公務員って36でもなれんの?
なれなかったら職業選択の自由が無いよね
その癖自分達は職業選択の自由を盾に天下りし放題

なんかおかしいよね
183番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:17:52 ID:74Ktb8LUO
百姓優勢だなwww
184番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:18:57 ID:ZYHaLKqO0
公務員の予算削減したら民間もズタボロになるのに
185番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:19:06 ID:IwNeuWPOO
先週試験受けたけど死んだ
186番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:19:56 ID:lRuoduyK0
来年から就職だ〜
62万って2年目で超えるわw
187番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:20:13 ID:ea6vc2qU0
歳出を減らすのなら、先ずは公務員の給料とボーナスからだろ。
188番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:20:17 ID:eJzgCIRZ0
せめて田中康夫くらいの事やってからボーナス貰えよ
189番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:30:37 ID:gdiX2HUS0
くせえよ百姓
畑耕してろ
190番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:32:35 ID:WHPyE4580 BE:44563027-#
公務員もリーマンも
人によっては百姓以下
191番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:33:40 ID:yhbxf1rO0
ええと、さすがに倒産した夕張市が
ボーナスを増額して出したというのには
呆れまくりました
192番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:36:39 ID:nOxOEF1I0
>>188
こいつの意見が意味不明だな
193番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:20 ID:g7Atdw2V0
>>192
長野の財政を黒字に戻したんじゃなかったっけ?
194番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:24 ID:jdl7DG7j0 BE:288668669-#
「俺は武士の次に偉いはずなのに、なんで貧乏なんだ!」と怒り狂う百姓w
195番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:37 ID:5rG11xDo0
給料が多い少ないとか忙しい暇とかは置いておいても
借金あるのにボーナス出るのはおかしくないか?

それともすごく忙しいからって赤字の会社がボーナス払ってくれるとでも思っているのか?
196番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:40 ID:nOxOEF1I0
>>175
赤字埋めることができるぐらい税金はらってよ
197番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:49 ID:9XjKhRxQO
くやしかったら公務員になればいいのに

休職中だけど月20万ほどもらってる公務員より
198番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:38:59 ID:l0YWa6gX0
公務員試験は何であんなにも難しいのか…警察試験もぜんぜんダメだったし、しょうがないからリーマンになるかな
199番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:39:32 ID:ifEWgIZG0
10年前公務員になるのはかっこ悪かった
将来独立するからと思ってた俺はフリーターになった
現在は現在は!
あの頃のマスコミ俺に謝れ! 
200番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:39:54 ID:WHPyE4580 BE:200529397-#
>>195
うん、会社なら出ないよね、会社なら
201番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:40:52 ID:g7Atdw2V0
>>199
もうすぐ公務員も地獄見るからおk
202番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:44:37 ID:g7Atdw2V0
>>200
クズ氏ね
203番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 16:46:28 ID:MGHpMnLPO
ニートだけどママンからボーナスもらったよ
204番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:00:09 ID:kUS1+Cpl0
>>179
二年目とかだと大卒でも額面300万なんて行かないよ。
ちなみにサビ残も普通にある。

税金引かれたら生活するので精一杯。
205番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:04:14 ID:T0d/o4t30

                              / ̄ ̄ ヽ,
        いくらN速ででわめいても♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 お前にゃ俺をどうすることも出来ない♪ く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
文句たれて一生終わるカスリーマン
206番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:13:32 ID:f+YRURCc0 BE:6025853-
ID:LBoaUEcp0
207番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:22:35 ID:cwPxBNlc0
百姓惨めに敗走w
208番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:27:18 ID:wB85xnKc0
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
209番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:30:06 ID:dkF2mxhZO
利益出てるのかよ
210番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:33:50 ID:Y64GBz5l0
>>1
底辺乙ッププププ
211番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:35:53 ID:tThSIH7z0
百姓を公務員にすればいいじゃん
国営農場だよ

なんかソ連みたいになりそうだけど
212番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:36:09 ID:7etW5J7T0
 
213番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:39:10 ID:e3VO6m7+0
400万人もいる公務員の給料下げたら、単純に買い手が減るんだから
民間企業の売上は激減するよ。
日本全体の給料が下がるのになぜわからんかな。

民間がもっと苦しんでいいなら減らしてもいいんじゃない。
214番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 17:39:59 ID:k1M0C0+/0
>>213
あなた真性のバカですね
215番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 19:41:39 ID:YIwL4jhj0
z
216番組の途中ですが名無しです
朝日新聞の社員はいくらもらってるんですか?