1 :
番組の途中ですが名無しです:
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:35:02 ID:ZUAoMu7v0 BE:457632588-#
あるにはあるだろ
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:35:03 ID:fvQh2X870
2
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:35:03 ID:voEUZPEs0
ry
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:35:26 ID:FeK94+b+0
あるけどエネルギーの問題なんじゃない?
うんこを煮詰めればできる
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:36:07 ID:IkvdomiU0
日本軍が研究してたな
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:36:16 ID:pSjyRidr0
チャンコロを10〜12億人ぐらい頃s(ry
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:36:22 ID:QSem/uCU0
あるけどメジャーが合衆国政ふ、うわなんだおまえらやr
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:36:51 ID:oHtzjLnu0
あるけど原油汲み上げたほうが安い
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:36:53 ID:4eD4fbmBO
石炭からできる
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:37:13 ID:ppMNbVkb0
俺エクソンモービルだけど>1に刺客送っといた
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:38:04 ID:IkvdomiU0
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:38:20 ID:D2a7LOeL0
あるよ
ウーロン茶におしっこ入れてそれを飲むと次の日からお前のオシッコが
石油になるよ。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:38:27 ID:3A1locIJ0 BE:79877928-#
19 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:39:45 ID:P+s+q0xR0
放射能除去出来るMMさえ造れば
石油なんざクッセーゴミカスだよwwww
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:39:49 ID:Q761wzXO0
藻とか微生物からできるよ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:40:33 ID:OesuDPrZ0
ひんと:ハイドレード
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:41:04 ID:COE67iJFO
軽油なら会社で…
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:41:15 ID:4eD4fbmBO
石炭から石油作る技術中国に売りました
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:41:28 ID:VDZLm1cx0
液化石炭は実用化できるけど、採算が取れねーんだよ。
って三井鉱山の人が言ってました。
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:41:37 ID:NjjanSu80
石油ってなくなるなくなるって言って未だになくならないな。
むしろ増えてるらしいじゃん?
昔の生物の死骸が圧縮されて出来るんだっけ?
それ、本当かよ?
むしろ別の方法で今もせっせと作られてるんじゃねぇの?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:41:45 ID:D2a7LOeL0
>>19 MMってマジむかつくの略だっけ?
放射能が除去できるマジむかつくってことか?
別に除去できねえと思うけどな
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:42:10 ID:lA1AbOw10
Gas-to-Liquid
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:43:13 ID:IkvdomiU0
>>18 うん
満州あたりで
ある程度は出来た時期で対米開戦だったかな
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:43:44 ID:y3nk5BO00 BE:758823078-#
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:47:01 ID:QSem/uCU0
>>26 MM:microsoft-mechanicの略
マイクロソフト社が開発している次世代アーキテクトのこと
現在では強い放射線影響下では誤作動を起こすPCだが
これが開発されると、誤作動が減るとされている
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:47:11 ID:/7wF/ZvUO
喋りすぎは命に関わるぞ
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:48:03 ID:8zHQxr2N0
これはアウト
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:49:30 ID:l9yZKpqH0
ヒント:硫酸ピッチ
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:50:53 ID:FonwS5qR0
35 :
あぼーん:2006/06/30(金) 23:51:01 ID:6HR3cLZt0 BE:681996487-#
あぼーん
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:52:48 ID:XfujryQkO
また世界のタブーか
,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
/ ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
〔/ 、))))ヾヽヽ
/ .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
/ ==/ .,==- レi!
〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)
λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/
λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/
λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/
\:::::::::::::::::::::::::/
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:59:10 ID:klZMGrKd0
微生物で石油を微量ながら生成させる実験に成功したニュース、最近あったじゃん
採算が取れるくらいに実用化するのは無理だろうけどな
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:00:13 ID:U3B5WOgSP
大日本技研の日本の奇跡さえあれば・・・
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:00:41 ID:7X967QOq0
石油って所詮いろんな元素の集まりだろ
化石からできるなんてうさんくせえ
石油はマントルから沸いてるんだよ
つまり無限
皆有限っつってんのは政治的な問題の為
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:03:25 ID:p02jT5yT0
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:04:00 ID:+tbcWpd40
石油と石炭って何が違うの?
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:05:15 ID:0Oljo4ww0
石油は生物の死骸からできてる説(有機説)と生物と関係無い説(無機説)がある。
有機説は、むしろ少数派だったが、なぜか長らく信じられてきた・・・が、特別根拠は無いらしい。
最近は無機説が復活してきてるらしい。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:07:57 ID:7X967QOq0
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:14:14 ID:hhyJtT5r0
>>1 これ以上追求するな。
鮫島のようになりたくはないだろう?
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:16:10 ID:ZV8xlxup0
天然ガス→アルコールでええやん
生物の死骸ってのは嘘なんだろ?
リッター300円ね。
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:18:28 ID:2mxEU8yD0
C8H18 通称オクタン
ハイオクのオクはこれだ。 つまり、このオクタンに可燃性物質nm、@pkp
亜wqせ4r5ftひゅじこlp;
あまり深く追求するとゴルゴに消されるぞ
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:24:48 ID:VzP0dyXE0
これまで生物が誕生してから何十億年も石油の生成をやってきた地球にとって、それを人間が
汲みだす量なんてスズメの涙程度
あるけど、すごく高いんじゃなかったっけ?
石油買ったほうがずっと安いとか。
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:30:35 ID:fUsxF+s10
バイオマス→合成ガス(CO+H2)→FT合成→ディーゼル燃料
→内燃機関→CO2→光合成→バイオマス・・・・
永久機関完成!!
実は内部生成説ってある。
ググると出て来る。
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:36:07 ID:Xv0jXEwU0
石油1g作るのにコストが石油2gかかるとかありそう
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:42:39 ID:OjkCR7OX0
「ちなみに比較的、人造石油の工業化に成功したドイツの場合は、1937年の時点で日産7.2万バレル、
1943年の時点で日産12.4万バレルで、大戦全期間を通じて航空用燃料のほぼすべてを人造石油でまかなっていました。
なお、日本の人造石油の生産量ですが、最大の年産量は70万バレル程度であるという資料もあります。」
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 00:48:32 ID:fUsxF+s10
アパルトヘイトで経済制裁受けていた南アも
合成石油(Sasol社)は有名
逆境があると、ブレイクスルーに繋がる
原油高は循環型エネルギー社会への早道
昔に二酸化炭素を吸って石油精製する都合の良すぎる微生物がニュースでとりあげられてた