お菓子作りが趣味な人ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@472

これ作って

まず、フライパンを用意。ボウルじゃダメ。
溶かしバターから澄ましバターを作り、フライパンに多めに敷く。
チョコレートを湯煎し、柔らかくなった状態のものをバターの上に流し広げる。
チョコレートはできるだけ色の濃い、ブラック系が適す。
今度は、インスタントコーヒーを用意。
通常のインスタントコーヒーは粒が粗いので、少し粒が細かくなるように磨り潰す。
ここでは、粉末になり過ぎないように注意。
そして、このインスタントコーヒーを先程のチョコレートの上に少し盛り上がる程度に乗せる。黒蜜か色の濃いシロップをかけると、更にGood!
その上から、更に白のカラースプレーを適量散らす。
(※カラースプレー:チョコレートを砂糖でコーティングしたもの。お菓子作りの材料やケーキ・アイスクリームのトッピングによく使われる。形状は小さな米粒みたいな感じ。)
最後の仕上げにお好みのリキュール類を上から全体的に吹きかけて(霧吹きを使えばうまくできる)、全体にシットリ感をだせば出来上がり!

・・・え?何が出来上がりだって?
お菓子で作る液化人間・腐乱現場のミニチュア、フローリングバージョン。
私の過去のブログを思い出しながら想像力を膨らませて完成品を眺めてほしい。
(ハエや毛髪をうまく再現できる具材を思いつなかいのが残念!)
少しは、腐乱現場のビジュアルを体感できると思う(体感したくない?)
ひとしきり体感し終わったら、フライパンの中身をボウルに移して湯煎しながら小麦粉と混ぜ合わせ、整形し、オーブンでこんがり焼けば、ハイ!香ばしいチョコレートクッキーの出来上がり。
舌にも心にもちょっとビターな大人の味。
ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/d/20060630
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:25:11 ID:1kBoiRSe0
お菓 子作り にみえた
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:25:17 ID:45T4LLAA0
なげーよ。もっと長くしろ
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:25:41 ID:3bHhJNlW0 BE:177034144-#
コップに水を入れて、その中に卵を入れる。
そして、電子レンジで1分程度、加熱する。
出来上がったら水を切って出し汁を入れる。
これで簡単温泉卵の出来上がり。
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:25:59 ID:lPvJpqqR0
今からここはお菓子系画像うp大会スレになります
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:26:25 ID:BNurbk2o0
長い文章だと想像力がおいつかねぇんだよボケ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:28:16 ID:lMfOJHRT0 BE:383357939-#
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:28:47 ID:Qam5HB8l0
ヤクザだけどお菓子作るよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:31:57 ID:uODvvaWu0
島田真実佳以外認めない
10番組の途中ですが名無しです
>>1
なにこの不謹慎なやつ
頭おかしいんじゃねえの