【サッカー・W杯】中田が“W杯演技賞”最優秀外国人賞【ヒデ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬場φ ★
  中田が“W杯演技賞”最優秀外国人賞
 
 
 日本代表のMF中田英寿(29=ボルトン)の公式サイトにアクセスが殺到した。
マネジメント事務所が29日に発表したもので、中田がW杯1次リーグのブラジル戦に
向けたメッセージを書き込んだ22日以降、この日までにファンから5万件のメールが届き、
22日には通常の7倍に当たる約280万ヒットをマークした。現在は「欧州でバカンス中」(関係者)
だという。また、29日付の英サン紙が珍プレーを対象にした“W杯演技賞”を発表し、
中田を「彼は日本が武道だけでなく、演技もできることを証明した」として最優秀外国人賞に選んだ。
 
 
 ソース  〜スポニチ〜
  http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/30/09.html
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:20:52 ID:117A5xUT0
師匠に一歩近づいたな
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:21:47 ID:8yep8O/MO
あいた〜
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:25:38 ID:VlCLcgpt0
やったな
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:26:35 ID:vJkkiXx30
ピッチで寝っ転がってたあれかwぷぷぷぷw
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:45:34 ID:RwHZ76Cf0
演技賞ワロタ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:47:48 ID:W0Y9UMnb0
あれはきもかったなw
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:48:50 ID:2FWcA2EAO
( ;∀;) イイハナシダナー
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:49:21 ID:684gTmETO
点に絡めない人間がする演技じゃねーな
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:50:44 ID:tDYtHX+10
さすがイギリスの東スポだな。
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:50:46 ID:jjMhMY9L0
なぜか、韓国がスイスに負けたときも
だれか真似してたよね(w
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:51:26 ID:y/UQvgcc0
糞ワラタ
外人にも演技バレバレww
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:51:28 ID:eJDsq5i70
みんなに囲まれて起こされて、サポーターに手を振って
中継エンドだったら美しかっただろうけど、ぽつねんとして
スタッフがやっと駆け寄っただけだからな…。
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:51:55 ID:+cMlDnWd0
そろそろキチガイ中田信者が大挙してこのスレに押し寄せるぞ
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:52:28 ID:y/UQvgcc0
>>13
中田はずっと待ってたのかな・・・誰かがおこしにきてくれるのを・・・(´・ω・`)
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:52:40 ID:RHsAK0Du0
事実、映画ゴール3のための演技
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:53:08 ID:vv9y0rqY0
泣く演技って難しいんだぞ。
素人がやったら絶対に不自然になる。
中田は凄いよ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:53:12 ID:z4qEWjiC0
ナンバーの表紙ワロタw
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:54:15 ID:W0Y9UMnb0
>>17
あれ泣いてないだろ?w
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:54:29 ID:684gTmETO
さっさと引退してくれればありがたかった
こいついくら儲けたんだろうな
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:54:44 ID:uhzv/OsS0
>29日付の英サン紙が珍プレーを対象にした“W杯演技賞”を発表し、
>中田を「彼は日本が武道だけでなく、演技もできることを証明した」

めちゃくちゃ馬鹿にされてるがな
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:55:12 ID:y/UQvgcc0
そろそろ日本ドラマ界デビューか・・・・
荒川静香(笑)
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:55:54 ID:04o9HY5a0
いたたたたたた
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:56:01 ID:z4qEWjiC0
日本の恥 中田(´-ω-`)
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:56:08 ID:WnwAcDRH0
寝たままオナニーしてれば神だったのにな
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:04 ID:y/UQvgcc0
やることが裏目裏目にでるね・・・
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:06 ID:/p1gCBx90
m9(^Д^)プギャーーーッのベッカムのほうが上だろ?
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:25 ID:W0Y9UMnb0
>>24
ヒント:ヘナギ
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:31 ID:684gTmETO
中田 柳沢が日本の評判を元に戻した感じだね
トルシエ意味なし^^
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:51 ID:sh7iQ4syO
ワラタ
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:57:57 ID:Uuhkc7ZgO
あれだけでCMの値段が全然違うからな
金に対する嗅覚と執着は認めざるを得ない
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:58:40 ID:kdjEIUc70
GOAL!2出演決定だな
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 08:59:39 ID:hIQ0Km5I0
確かに日本なんてザコ国に映る外人にとってみたら
W杯演技賞に映るだろうな
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:00:52 ID:W0Y9UMnb0
雑魚がアレじゃ、そら失笑も起きる罠www
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:01:52 ID:Irn6V1vv0
MF中田に前線基地が用意されることが分かった。関係者が「ボン市内に拠点を置く」
と明かしたもので、代表が宿泊しているホテルとは別のホテルの最上階のスイートル
ームを借りて気分転換の場所にする。長丁場のW杯だけに息抜きには最適だ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/07/06.html

東鳩が用意したホテルってこれか
でも合宿所とは別にこんなホテルで何するのさ
こんなわがまましてたら誰もついていかなくなるよな
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:03:05 ID:9D0rDn7O0
古畑と対決の日も近いな
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:04:21 ID:ULAQsBFX0
中田とめぐみさんの父親は笑顔が似ていて
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:04:48 ID:P//i68kj0 BE:211315076-#
確かに名演技だ
http://www.imgup.org/iup227221.jpg
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:05:14 ID:Y+lWIoNM0
サッカーも上手くて演技でも賞なんて正にスターだな
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:06:34 ID:z4qEWjiC0
大根役者
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:08:06 ID:rOquNgV40
スーパーゴール賞はフリンクスのロングシュートか、
カンビアッソのゴールか、ヘナギサワの股抜きシュートだな
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:09:25 ID:DXIlqoW40
これは馬鹿にされてるな
日本人全体を含めて侮辱されてる
怒れよ
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:10:31 ID:8FV66qF/0
中田だけ
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:10:38 ID:jSj1+szMO




このスレはのびる


45番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:10:47 ID:jjbaPqjL0
>>42
演技なんだから否定のしようがないじゃん
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:11:02 ID:ySBEH70x0
>>42
まあ、イギリス人ですからねぇ・・・(´^ω^)
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:11:29 ID:ufiYRU9s0
あの映画の撮影だろ
世界に一番恥を晒したのは中田だな
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:11:37 ID:pTWyxSy50
英サン誌って、低俗極まりないもんだから、気にすることないよ。
外道が記事を書いてるんだ。そして、民度の低いイギリス人がそれを読むんだ。
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:12:18 ID:nXZ5agKf0
>>35
そのレス前にも見たぞ
お前いつも保存してコピペしてるだろきもいな
中田の事務所が普通に借りたんだろ
中村や小野の事務所関係者だって普通に借りてる
つかそれなりの選手の事務所関係者が現地で借りてないはずないだろ
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:01 ID:iJvdlyeo0
>>47
映画はちがうよ

51番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:21 ID:Fx8iMIFQ0
中田のファンはほとんどが腐女子だからなwwwww

イケメンだからもてるんだろうな
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:22 ID:R/+Lp3Y10
>英サン紙

イギリスの東スポじゃん。あほくさ。
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:31 ID:ITTubyOo0
( ;∀;) イイハナシダナー
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:32 ID:UnriOMQdO
外国人から見ても痛いのねこの人w
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:51 ID:ObD3uDZm0
YouTubeにアップされてる?
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:13:55 ID:4qk/lWwi0
馬鹿にされてるとか言ってるやつは
これがもしガーナ人とかだったら何も言わないんだろ?
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:03 ID:GJJM5Rsx0
ぷっは〜!!!!!!!テラワロス
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:07 ID:6TA+rL470
>29日付の英サン紙が珍プレーを対象にした“W杯演技賞”を発表し、
>中田を「彼は日本が武道だけでなく、演技もできることを証明した」


プレーだけでなく、試合後の涙は感動まで与えてくれたって賞賛されてるんだろう。
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:17 ID:ufiYRU9s0
誰の目から見てもあれは演技だろw
みっともねー
日本の恥だな
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:20 ID:uEVCM5r40
中田師匠wwww
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:23 ID:z4qEWjiC0
さっそく中田ヲタがわいてきたなw
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:14:50 ID:O5W8kHdV0
どうでもいいけど泣く演技は超簡単
笑う演技のほうが難しいのです
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:15:27 ID:E5PThz8V0
固定客云々で屑人間だと再確認できた
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:15:38 ID:Fx8iMIFQ0
>>56
ガーナは普通に強かったからなw
ブラジルのは全部オフサイド臭かったしw
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:16:36 ID:O9NHePgP0
演技とかいってるヤツはアホだな。あれは中田が心から流した涙だろう。
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:16:39 ID:sUb9SyCc0
バレてんじゃん!
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:16:40 ID:Fx8iMIFQ0
まあヒデさんはファン層の大半が女性ですからw
ジャニーズみたく人気はあるんだよな中田はw
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:17:14 ID:RM+9RHMS0
>>66
なにがばれてんの?
タブロイド紙があのシーンをほめてるだけよ
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:17:15 ID:684gTmETO
中田オタは盲目すぎて困る
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:17:37 ID:s4Ge4HJ30
身分不相応な夢を見るからこういう事になるんだ
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:17:38 ID:Irn6V1vv0
そうだな
日本人は武道だけでなく演技もできるということを理解してくれたんだから
これはいい方に取るべきだ
中田さんありがとう
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:18:16 ID:z4qEWjiC0
中田って本当に寒いよね^^
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:18:54 ID:6hbXc4gZ0
中田は一生ピッチでは勝利しても負けても泣くことはないだろうって
いってきてたからな。
ファンなら9年間一度も中田のあんな姿みたことないから、普通に純粋に受け取れる。
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:18:57 ID:ard0reuiO
中田の通帳には軽く200億はあるからな。
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:19:02 ID:sUb9SyCc0
>>68
「バレてる」としか言ってないのに、お前の頭にはそのシーンが鮮明に浮かんだんだな・・・
それってお前も疑ってるって言う動かぬ証拠なんじゃ
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:19:32 ID:fzfFUNaC0
ヒデさんはサムライだった
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:19:51 ID:Fx8iMIFQ0
>>65
あそこで流すべきじゃないだろ
なんで4−1で悔しいんだよ
例えば3−2とかで勝ってて得失点差でギリギリ決勝リーグ行けなかったのならあれやってもいいよ
だけど4−1でボロ負けしてあんなとこで泣いてたらただの演技と見られてもおかしくないし、全然感動もしない。
最後にあんな泣くならもう少しプレイで見せてくれといいたい。
シュート打っても全然入らない中田だしまして欧州じゃ2軍チームの補欠だぜw
それに中村の方が知名度高いしな
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:20:31 ID:uEVCM5r40
将来映画スターだよね
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:20:48 ID:FQJVQ+tS0
>>75
なぜに疑うんだ?
もっと心を清らかにして見てみろよ
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:21:24 ID:4vRvq6FF0
ミラジョボビッチと結婚してハリウッドデビューだよ
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:08 ID:Fx8iMIFQ0
負けた後、中田の女性ファンがドイツでインタビュー受けてたな
「負けたけどヒデの気持ちが伝わったので良かったです。」ってw
あんな女ばっかりなんだろうなヒデのファンはww
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:15 ID:7zKPPXSn0
昔は、もっと技術がしっかりしてたのにどうしてパスミス製造機になっちゃたんだろう
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:23 ID:684gTmETO
さっさと引退しろカス
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:28 ID:1eXG0MA60
中田は所詮ボルトンのベンチウォーマーだからな。
実力に見合わない年俸を貰える理由は日本人であることだけ
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:28 ID:ObD3uDZm0

それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

    ___       ヽ(・ω・)/   ズコー
   /   /|       \(.\ ノ         
   /   / |○
  /   / | ヽ(・ω・)/   ズコー
  /   /  \(.\ ノ    
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (・ω・)  < 急にボールが来たので
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:22:50 ID:ULAQsBFX0
引退があったからかな
しかし中田もばかだな
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:23:00 ID:hY0mPT+o0
イギリス誌って日本バカにした記事大杉ね?
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:23:02 ID:Ls3ThfVu0
2軍ってなにそれ・・・w
プレミアの7位か8位チームで27試合出場してるし
8流スコットの中村なんて中田より全然知られてないだろ
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:23:43 ID:684gTmETO
代表メンバーにすら相手にされない中田(金の亡者)
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:23:58 ID:rok1SkS90
英国タブロイド紙サン=日本でいうゲンダイ&エロ雑誌と考えるとよろしい
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:24:11 ID:Fx8iMIFQ0
所詮サッカーをオシャレでやってる奴だしな
実力ないのにCMとかでまくってもうすでにやる気ねえんだろ
あんな悔しくて腐女子曰く泣いてた「らしい」のに終わった後バカンス中ってなんだよwwwwwww
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:24:26 ID:EWt2Sof20
あれ、映画のための仕組まれた演技だろ
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:24:29 ID:uEVCM5r40
ていうかイギリス紙って自国選手にもこういうことしてそうだなw
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:24:39 ID:W0Y9UMnb0
ボールにビビるプロサッカー選手(ヘナギ)
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:25:13 ID:RoFYpdeF0
日本の恥だな
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:25:28 ID:0TLj9WaN0
中田の姿にもらい泣きした。。
長年代表を引っ張ってきた中田のいろいろな思いがつのってるのが
伝わってきたし、中田らしかった。
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:25:30 ID:1eXG0MA60
>>88
どんぐりの背比べだから両方大したことないってことでいいよ
27試合出場って微妙だし
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:00 ID:3E5iYm/d0
中田カコヨスギ
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:06 ID:wPhpPBjk0
まあまともにインタビューうけなかった中村よりマシ
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:29 ID:sUb9SyCc0
>>79
清らかにしてもっかい>>1の記事見てみたら、なんか褒められてる気がしてきた


やっぱり疑う心は大切だと思った
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:33 ID:HgX2IvDJO
本来なら中田の周りに選手が集まって試合に負けた高校球児みたいなシチュエーション期待してたんだろうなw
嫌われてるから誰も集まらないでやんのw
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:46 ID:uEVCM5r40
日本ではもらい泣きする人がいる一方
ブラジル見たさに見てた海外では爆笑の渦だったのかね
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:56 ID:684gTmETO
死ねばいいのにな
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:26:59 ID:Fx8iMIFQ0
試合前のインタビュー

日本のアナ「日本で怖い選手は誰ですか?」
クロアチアの選手「うーん。。。そうですね。日本で怖いのはイチローですね」


サッカーなのに中田とか知ってる奴いないからwwwwwwwwwwww
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:27:10 ID:E1x8ngpa0
あのシチュエーションに置かれたら泣くのは簡単だよね
ちょっとナル入ってる人なら尚更
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:27:35 ID:M7abSlNd0
ポテコ喉につまらせてな
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:27:42 ID:/BZyOp1m0 BE:376605874-#
中田の演技よりも、宮本以外誰も行かなかった方が泣けるw
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:27:46 ID:GMunKMbV0
俺はあの中田の涙があって試合後思いっきり泣けてすっきりした
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:28:04 ID:F5+JxPUL0
>>104
それスタッフ
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:28:24 ID:wPhpPBjk0 BE:108156825-#
>>107
むしろそのことで泣いたんじゃね?
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:28:40 ID:Fx8iMIFQ0
中田は知名度低いよw
日本ですげえ騒がれてるけどね
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:28:43 ID:rsEepTYK0
ブラジルとかフランスのような強豪国ならともかく
弱小国の選手がこんな演技やってて恥ずかしくないのかね
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:12 ID:yRq0feBD0
>>104
ねつ造ヨクナイヨ

クロアチアのDF選手は中田と中村の名前を一番最初にいって次高原の名前がしどろもどろ
イチローの名前いったのはチームスタッフ1人だけ

知名度でいったら中田>>>中村>イチロー
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:14 ID:M7abSlNd0
インタビューでの逆ギレはまるでヒステリー女みたいだった
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:19 ID:684gTmETO
中田 宮本 小野 柳沢
日本はどうしようもないな…
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:52 ID:Y+lWIoNM0
>>110
それだ!
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:53 ID:uEVCM5r40
ある意味中田師匠の一人舞台

将来ナカータのための大会って言われるなこりゃ
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:29:55 ID:wPhpPBjk0
敗戦後の選手を見れば選手達のモチベーションがわかるな
市川とかめっちゃ号泣してたのにw
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:34 ID:+zo5q6aM0
あのピッチにごろんは、1アシスト・1ゴールくらい決めてりゃ
まだ様になったけど・・中田さんなんにもしてねーじゃんwww
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:40 ID:Fx8iMIFQ0
>>113
それはサッカー界の話だろ?
世界の一般人に聞いてみるといいよ。
中田なんて知ってる奴いねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の腐女子だけが応援してるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:42 ID:3ZCQhIxE0
中田の古畑出演フラグ
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:44 ID:PUCq5cfc0
それよか寄せ書き事件の詳細が知りたいねえ
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:44 ID:a7WQh7dL0
>>107
土肥とアドリアーノがきてた

>>110
中田はそういうの気にしないタイプ
一人気持ちを整理したかったんだと思う
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:30:48 ID:TydU9fs0O
バカくせえ。真剣にスポーツやってた人間なら中田の悔しさがわかるだろ。
分かんねえ奴は本当腐ってる。
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:31:00 ID:AmFWPN3R0 BE:53228063-#
ププウププ
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:31:31 ID:wPhpPBjk0
>>121
火サスがいいところ
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:31:45 ID:sUb9SyCc0
悔しいのはわかるけど、アレは絶対パフォーマンス
っていうか途中ちょっと笑ってたじゃん
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:31:52 ID:O5W8kHdV0
>>120
世界の一般人って何?
ってか野球はマイナースポーツだよ
脳内妄想カワイソス
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:32:11 ID:173HNOLB0
>>120
何いってんだ?w
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:32:25 ID:w90HAdVQ0
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:33:13 ID:y/UQvgcc0
古畑に出るのか!そりゃ楽しみだ
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:33:14 ID:EWt2Sof20
またサカ豚と焼豚の醜い言い争いかくだらねぇ
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:33:16 ID:RoFYpdeF0
試合終了直後に倒れこむならまだ分かるけど、うろうろした後だからな。計算だろ
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:33:36 ID:JMGF7vZa0
>>111
中田の知名度はめちゃくちゃあるぞ。
セリエAで長年プレーしてたっていうだけでもどれだけすごいことか。
中田と同じ所属の選手の国の人間はだいたいしってる
アルゼンチンとか南米に都波がいったとき、中田のポジションから起用法
試合でのプレーまで大人から子供まで詳しいんで驚いていた
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:34:17 ID:Y+lWIoNM0
まぁ演技だとしてもアレを笑う奴は腐ってるのは確か
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:34:35 ID:f4UAhVNtO
エゲレスめ
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:34:36 ID:QR0N/UA/0
野球はマイナーだから一部の地域でしか知られてないけど
サッカーは世界のスポーツだし中田は世界3大リーグにいたから
有名だよ
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:34:41 ID:Fx8iMIFQ0
中田のファンは腐女子ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:34:55 ID:uWcFU/UL0
アイドル解散コンサートみたいだったな。
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:35:27 ID:M7abSlNd0
中田がイタリアで活躍したのって最初の半年くらいじゃね?
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:35:30 ID:5o6l+7zl0
中田はペルージャ時代以外まともに出てないでしょ
そんなのがあんな演技するから、ビール噴出してるんじゃないの
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:35:57 ID:QBFJEmSa0
ヒロミとかは、中田みたいに倒れるくらい死ぬ気でプレーする選手が、
ほかにいなかったことに不満をいってたな。
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:36:37 ID:80V65j6J0
ローマに行けよ中田
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:36:41 ID:wPhpPBjk0
>>140
ペルージャんときはバリバリだったし
ローマではベンチだったけどスクデット取った時はバリバリだった
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:36:47 ID:M7abSlNd0
ヒロミってどこの国の選手だっけ?
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:37:01 ID:uV08ZA0n0
サッカーが人気スポーツの国だと中田けっこう知名度あるよ
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:37:03 ID:LKX23y9Q0
なんかタイミング悪い賞だなw
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:37:11 ID:uEVCM5r40
問題は日本でこういうこと書くマスコミが無いことだろ
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:37:19 ID:uWcFU/UL0
>>142
花火背負って飛んで事故ってバーター取引でのし上がった奴とは通ずるもんがあんだろ。
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:37:48 ID:+zo5q6aM0
>>135
おまえ映画のTVCMで「もう最高に感動しましたっ♪」とか言ってる奴だろ?
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:38:05 ID:D41++Y2d0 BE:267737696-#
何万人もの衆人環視の中、グラウンドで一人大の字になって空を仰ぐ。

「かーさん・・・俺・・・やったよ・・・」

こんな文字が書いてあったりしたら、もうほとんどマンガのワンシーン。
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:38:11 ID:M7abSlNd0
全米が笑った!
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:38:37 ID:5ZW6cKsz0
>>146
でもそれ日本人がアンジョンファンしか知らないようなもんじゃない?
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:07 ID:mWpEBceQ0
現地で取材してた記者や元サッカー選手からは
中田に感銘受けたっていうものばっかだよな。
反対に、試合が終わって普通のJリーグの試合に負けたとき程度の
悔しい顔でなんでもなく立ち上がり、さっさと挨拶し
きりあげてった選手たちは、Wカップをなめてたんじゃないかって
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:11 ID:O5W8kHdV0
放送終了直前に立ち上がってスタスタ歩いていった姿に笑った奴は多いだろう
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:11 ID:07ft+Gz80
コレはひょっとして冷笑系のプライズですか?
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:15 ID:sHP/5IMJ0
  “W杯演技賞”おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:20 ID:uWcFU/UL0
>>152
中田きんにくんは世界に通用したわけか。
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:39:25 ID:A/+GBEk00
世界の一般人w
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:40:06 ID:yPRvh72k0
中田プギャーーーー!!!!
中田嫌いの俺に時代がやっと追いついてきた
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:40:08 ID:5o6l+7zl0
亀田みたいに盛り上げようとしてるんでしょ
ちょっとやりすぎた
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:40:14 ID:Y+lWIoNM0
>>150
ヒキコモリなので映画なんか行きませんよハハ
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:40:19 ID:AmFWPN3R0 BE:59142454-#
>>120
VIP行け
くせぇんだよ
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:40:24 ID:jJVbxs6m0
>>148
こういうことってタブロイド紙のジョークを書いてどうすんだよ
死にものぐるいでプレーしてないヘタレプレーヤーばっかだったのに
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:41:07 ID:wPhpPBjk0
中田は演技だと思われるほどやりすぎだけど
他の選手はあっさりしすぎたな
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:41:38 ID:cUQJbqEZ0
>>153
案ジョンファンなんて世界的には誰も知らんよ
ローマやパルマにいた中田の知名度はむちゃくちゃ高い
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:42:08 ID:uWcFU/UL0
ああいう場面でも下手な演技してしまう鈴鹿容疑者と通ずるもんがあるな。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:42:22 ID:M7abSlNd0
さすが演技がうまい外人が選んだだけあるな
田舎芝居を見抜く目を持ってるw
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:42:26 ID:W0Y9UMnb0
「中田はファンタジスタじゃない」って扱き下ろされてんのに
チームに寄生してたチンカスじゃねーの?

少なくとも、上手い選手としての知名度はねーよwwwwww
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:43:04 ID:AmFWPN3R0 BE:186298079-#
中田の知名度は多分ダエイくらい
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:43:39 ID:CiOw2P3L0
>>166
たんに日本人でサッカー選手ってのがめずらしいからじゃない?
例えるなら黒人のスイマーみたいなもんでないの
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:43:40 ID:A/+GBEk00
中田のスレはいつも必死な奴が居るな
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:43:41 ID:eZeKkBBC0
サン誌って朝日新聞みたいなもんだろ
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:43:43 ID:uWcFU/UL0
>>170
ダエイは国では英雄的なプレーヤーじゃなかったか?
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:44:20 ID:IIpFyHZs0
正直、あのゴロ寝で逆に評価落としたと思う。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:44:22 ID:tui1/ztW0
俺は泣いたね
中田の横たわる前から泣いたね
前線に走り込んで倒れて崩れてくところから泣けたね
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:44:24 ID:wPhpPBjk0 BE:259574483-#
>>173
Sunだけにか
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:44:49 ID:Fx8iMIFQ0
中田の知名度は北澤くらいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:45:27 ID:0F7OKhY00
>>173
ゲンダイか東チューもしくは実話みたいなもん
エロいっぱいだし
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:08 ID:uEVCM5r40
>>164
日本でもあのシーンを演技と感じた人は多いし
2chでも中田スレ乱立状態だったしな
そういう声を反映するマスコミがひとつくらい日本にあってもいい
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:22 ID:Fx8iMIFQ0
中田は2軍チームの補欠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwww
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:24 ID:jWhQ/dDN0
世界的な中田の知名度はキューウェルくらいだろ
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:30 ID:uWcFU/UL0
世界各国が真剣に取り組むワールドカップを変な東洋人の三文芝居で汚されたようなもんだからな。
トーゴの黒人が同じことしてたらお前らひくだろ?
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:36 ID:ShP8roVl0
中田
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:46:52 ID:p6SwOBf+0
イギリスの2ch
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:47:11 ID:0m/Kbc6B0
イギリスでは、ゴール3の撮影だと知られてるんでしょ
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:47:44 ID:+zo5q6aM0
ローマの中田なんてカスだろ。
あの時のメンバー知ってんのかよ?しかも全員キレキレ。
ヒダなんかいなくてもスクデットとってるよ。
二言目にはユーベと相性が良いってそればっか。
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:48:09 ID:UzNTM6uf0
中田以外の選手がそっけなさすぎて全然悔しそうじゃなかったな
その方がムカついた
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:48:35 ID:Fx8iMIFQ0
腐女子なのに俺とか言ってる奴がいてバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:49:39 ID:Fx8iMIFQ0
4−1で悔しがるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:49:44 ID:W0Y9UMnb0
非サカヲタの奴でも、中田とヘナギは知ってるからな。
恥ずかしい選手として知名度あるだけだろw
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:51:02 ID:Q3Txw+Tm0
>>186
そんなシーンないし全然関係ないから
横に代表のスタッフがついてたし
クロアチア戦後も倒れてるし
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:51:15 ID:wPhpPBjk0
>>187
ユーベ戦で劣勢の時トッティと代わって出て活躍したけどな
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:51:40 ID:6520Nh530
名波浩「重荷をずっと背負ってくれたヒデ」
ヒデはずっと日本サッカーを引っ張って、戦ってきた。
昨日、ああしてピッチに倒れる姿を見て、代表に初めて入った年齢(20歳)から、
年齢以上の重荷をずっと背負ってここまで走ってきたんだとあらためて感じた。
絶対に、人に弱味は見せなかったし、メディアに話をすることもなかった。
けれども、彼がどれほどの功績を残したのか、近くで見た若い選手たちは忘れちゃいけない。
センターサークルに一人で座っていたヒデのところに、俺は行きたかった。
行って、ヒデ、もう一度W杯をやってくれよ、と声を掛けたかった。
彼に失礼だと思うが、本当によくやった、と言いたい。
http://sports.nifty.com/saposta/cs/japanreport/category/3/1.htm#1
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:52:32 ID:HxMdAUkr0
>>193
ジダン「中田なくしてローマにスクデットはなかった」
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:53:10 ID:Fx8iMIFQ0
中田は代表辞めて欲しいわw
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:53:17 ID:QhHuMvnA0
チームから孤立していたことに対する中田なりの抗議だったんだろうな。
終わればもうチームメイトに合わせる必要もないし。
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:53:57 ID:aefzfQen0
新潮のスレを読んだら中田以外にムカついてきたw
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:54:13 ID:Irn6V1vv0
>>192
使うかどうかは別にして普通撮影はつづけてるんじゃね?
映画なんかボツになるフィルムの方が圧倒的に多いのが普通だし
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:54:17 ID:lWhvtfZA0
サンの内容があまりに低俗だから
「サンよ、名前をセックスに変えたらどうだ?」っていう歌があったな
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:54:18 ID:393fnxz70
>>180
2chのニートアンチが暴れてるだけでしょ。
あれだけ走って戦った選手をからかうようじゃ日本は終わりだよ。
中村や小野が全然批判されないのに、なんでも中田のせいにしようってマスコミも腐ってる
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:54:42 ID:uWcFU/UL0
サウジの観客に何の感銘も与えるプレーしてもいなかった選手が同じことやったら引くだろ?
世界的に大顰蹙かっただけだな。アホかと。
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:55:18 ID:AmFWPN3R0 BE:159683696-#
いや別に引きはしない
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:55:43 ID:wPhpPBjk0
むしろ俺は感銘を受けた
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:56:07 ID:pCTkHUKV0
ヒデがピッチ上でずっと泣いてた奴だよね
この英サン紙ってバカじゃないの
それとおまえらも。死ね
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:56:09 ID:+zo5q6aM0
つーか日本代表を背負ってW杯であんなに悔しがってた中田さんは
ローマがスクデット決める試合に出たいがために代表の試合蹴ったんだぞw
別にあんな奴ローマにいらないのに。
「自分がこういう舞台に立つことが今後の日本サッカー界の躍進に繋がると思う」
みたいなこと言ってたけど、要は自分のステータス上げたいだけじゃん。
自分を良く見せるためならなんでも利用して白々しい演技を平気でする中田さん
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:56:11 ID:4G/w6mXx0
中田を叩けるネタだと
ソースがZAKZAKでも日刊ゲンダイでも夕刊フジでも
なんでもありだからな
創価中村なんか本来叩かれるべきなのに
創価だからまったく叩かれんし
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:56:29 ID:2G+5d1mw0
くっさい芝居だったけど賞をとったのはえらい
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:56:59 ID:uWcFU/UL0
サンの記事でもそうだが世界の視聴者的にはこう。↓

        _                 _
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_,,..,,,,_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i./ ,' 3  `ヽーっヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl   ⊃; ⌒_つ ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y |_。ー---‐'''''"  ;  | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~"'"""""""~"''"'"""''~"'""'"""'
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:57:15 ID:wguVoiuU0
中田厨乙
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:57:47 ID:KIL6S7eZ0
俺世界の一般人だけど中田はよくやったと思うよ
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:58:32 ID:eGTgYWOV0
下手糞なのに…なんで……くやしいっ!

ビクッ
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:58:47 ID:5RXliFjt0
中村は創価だしアディダスの広告塔だから批判すると協会の人間が怒るからねw
セルジオと原ヒロミはなんであいつを代えないんだって言ってたけど。
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:59:01 ID:+cMlDnWd0
中田信者キモスw
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:59:12 ID:Kl/4fHeD0
>>206
中田は最初の3試合のみという約束でカペッロが出したんだろ
それをトルシエが違うこと言い出して1試合のばして全部フル出場
準決勝ゴール決めてフル出場した中田は疲れきったままイタリアへ戻り
中1日で試合でろってのは無理だからカペッロがトルに抗議してただろ
それでも最後は交代枠で優勝の瞬間中田はピッチにたてた
あの場に日本人選手が立ったことは大きな意味がある
つーかアンチってスレタイに関係なく必ず過去話やりはじめるな
それもだいたい同じレス
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:59:35 ID:m7BWEXwL0
粘着アンチ必死すぎ
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:59:48 ID:uWcFU/UL0
日本のニワカ的にはこう。

           ∧__∧
       ∧__∧´・ω・∧__∧
     ∧_(∧・ω・ _,,..,,,,,,_・ω∧__∧
    ( ´・ω・)  / ,' 3  `ヽーっω・)  
    //\ ̄ ̄ ̄l   ⊃  ⌒_つ ̄ ̄\
   // ※\__`''ー---‐'''''"____ \
   \\  ※  ※ ※  ※ ※  ※ ※※ ヽ 
     \ヽ-―――――――――――――ヽ
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 09:59:59 ID:1aqq80bE0
相馬直樹さんのブログ
最後に、中田(英)について書きたい。彼の今大会にかける思いはすさまじかった。
もしかしたらテレビでは伝わらなかったかもしれないが、スタジアムで見ている限り、
「この身が消えてなくなってしまっても」というぐらいの執念を感じた。
3試合を通して一番走っていたのは彼だ。ボールのあるところに顔を出し、プレスをかけに行き、
孤立するチームメイトをサポートしに行き、スペースがあれば裏へと飛び出し、ほかの選手のカバーにまわりと、
どこまでもやり通したと思う。たしかにこの試合でもイージーなミスもあった。決定的なプレーは出来なかったかもしれない。
でも誰よりも戦っていた。死力を尽くしたクロアチア戦、あのすべてを焼き尽くすような暑さの中、最後の時間、足が運べなくなるヒデをはじめてみた。
そこまで追い込んだヒデがたった3日で完全に回復したとは思えない。
だが最後の最後まで戦った。足を引きずりながらも止まることをしなかった。
98年から3大会連続ですべての試合で戦った彼は、今あるすべてを出し尽くした。
100%戦うということとはどういうことか本当の意味で教えてもらった気がする。
心の底からヒデに感謝したいと思う。
http://somanaoki.cocolog-nifty.com/
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:00:28 ID:wPhpPBjk0
>>213
原は聞いてるこっちがビクビクするほどの酷評っぷりだったな
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:01:03 ID:w9IoShyN0
>>199
だからそういう映画じゃないんだよ
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:01:03 ID:uWcFU/UL0
日本のサカオタ的にはこう。

             ______
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
         /  |L二二二ニ!| ;| \
            |__|__|/
         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
       <⌒/ヽ-、___ どけよ
     /<_/____/
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:01:33 ID:w3B7moDk0
「新潮」買って来たけど、ちょっとショック。
オシム監督で変わってほしい。

・小笠原、玉田、三都主たちがニンテンドーDS(マリオカート)にハマってて、中村俊輔がそれとなくたしなめたが、効き目なかった。
・チーム内では、互いに批判の言葉が飛び交い、てんでんバラバラだった。
・小野、高原、小笠原、遠藤、加地ら“黄金世代”連中は、「気持ちの強さを持て」と言う中田を、暑苦しいからと嫌い、
 巻や駒野など代表経験の浅い選手がシュート練習に励む横で、盛んにヤジを飛ばしていた。
・それを見た中田は、真剣さの欠如と受け取り、彼らと一緒にいるのを避けるようになった。
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:01:59 ID:eGTgYWOV0
儲の単発率が異常な件(笑)
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:02:09 ID:QZAMed1C0
中田が最優秀外国人賞をとったのはイタリアの1年目だな
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:02:09 ID:173HNOLB0
点差あったら悔しいと思っちゃいけないのか?
中田は今回で引退ってほのめかしてるんだから、
その最後の試合があれじゃやっぱり悔いが残るだろ。
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:02:28 ID:foJNAsWn0
スレ違いですまないんだが
テレビでジローラモが
トッティがオーストラリア戦でPK決めた後やった
親指をくわえるパフォーマンスはヒディングに向けてやったものだ
どういう意味かはテレビでは言えないがって言ってたんだけど
あれはどういう意味だったのかわかる奴いる?
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:03:05 ID:g1iUYiIt0
へーやっぱ外国人でもわかるんだな。
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:03:22 ID:KIL6S7eZ0
>>226
あ それは世界の視聴者の俺も知りたい
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:03:39 ID:QZAMed1C0
サンはタブロイド紙だからどうでもいいけど俺個人は中田の姿に感動した
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:05 ID:5RXliFjt0
ヒディングは自分の思った通り試合が進まないと爪を噛む癖がある
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:31 ID:VsmmK3cj0
>>128
マイナーなのはサッカーだろ
メジャーで50番目に年俸が高い選手でさえ10億以上もらってる
50番目の選手でサッカーのトップ選手並みの年俸
メジャーの年俸は平均でも3億
サッカーの平均は?
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:31 ID:wPhpPBjk0
>>226
ヒディンクの爪噛み癖を真似たという説もあるが
ローマでも点取った時にパフォーマンスとしていつもやってる
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:43 ID:GcbYrveE0
>>227
でも演技=ウソではないよ
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:46 ID:jexZrO8j0
まぁ、Sunのクオリティは東スポ並だが、
でもNo1大衆紙で英国で最も売れてる新聞だからな。
影響力は大きいよw
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:04:47 ID:eGTgYWOV0
>>225
だから賞も貰えてんだしいいじゃんw
下手糞な選手だったけど、演技はできるって正当な評価してるんだろ?www
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:05:08 ID:G60htDEK0
演技賞(笑)
凄いオチが付いたな
電通脂肪
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:05:14 ID:uWcFU/UL0
>>225
ほのめかすなんていやらしいことせずに、ジダンみたいにはっきり引退表明して
望まないのがせこすぎだろ。チームメイトに不平不満たれるばっかりでジダンの1%も活躍して無いし。
スペイン戦のジダンの大車輪ぶりみたらほんとションベンぶっ掛けてやりたくなる罠。

        _                 _
       i'===,`;               ;'、===ョ
       i;:;:;;i゙` !              ! '゙i;:;:;;!、
     , '   ゙⌒\            , '⌒゙   ヽ、
     |,,. 、  y |           / , 、,,   ,;. ,|
     |"i  ゛' |  |           |  |  '" i ゙| |
     !,!,   !  |           |  |,、   !, ! |
      f゙゙ ;'゙ ;;i ノ -_.=゜。  _.=゜。-.\f,   ,y !
     (  ;!;  ´\ ; ;゜、`; 。、`;゜/´  ,  ,)
    ,/   ,i´ `ヽ  ゙;  :_,,..,,,,_ ; ;; ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ  ゙;
    /_ ノ     ir  i./ ,' 3  `ヽーっヽ  !  ヽ. ヽ
   / ,ノ      i  ノl   ⊃; ⌒_つ ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
  !,,_<       y |_。ー---‐'''''"  ;  | y′   ),;冫
"''""''~"'""~"'"""''~"'""~"""~"'"""""""~"''"'"""''~"'""'"""'
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:05:42 ID:wPhpPBjk0
>>231
よくわからんが年俸が大きければそのスポーツはメジャーになるのか?w
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:06:05 ID:GcbYrveE0
>>235
武道もできるって評価されてるから
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:07:30 ID:NE31lx860
早く古畑で見たいです
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:08:39 ID:foJNAsWn0
>>232
なるほど、確かにヒディングよく爪噛んでるわ
ググッてみると昨年11月に生まれた息子に捧げるパフォだってでるな…
真実はわからんな…
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:08:41 ID:/IfCtwHc0
>>222
日本代表をはじめとするアジア勢は体力が無いとか走り負けしたとかの批判が多いが
それはあたっているようで見当違いも甚だしい。
もしブラジル代表が彼らより30倍は巧い11人と対戦したとき確実に走り負けするであろう。
つまり相手のテクニックに翻弄され無駄な距離を走らされることで体力を消耗するのだ。
そして、それは組織である程度はカバーできる。
体力強化よりも組織的な守備の徹底が当面の課題として先行する。
サッカーは筋肉バカが11人集まって勝てるようなスポーツではない。
22人が3次元の動きをするなかで的確に周囲の状況を判断し、
ディシプリン(規律)を保ちながら連携し相手を崩していく、
これが日本の目指すサッカーではないか。
今回の、特に日本代表には組織的な守備が全く見られなかった。
日本のFWは世界の中でも突出してディフェンスにあたる時間が多い。
これは褒めるべき点であるが、しかしながらMFとの連携が取れていないため、
効果的とは言えなかった。
「日本代表の連中は仲が悪いのかい?」

私はおもわず隣の記者に聞いてしまった。

それほどまでにFW-MF-DFが完全に分断されていたのである。

私は日韓大会で日本代表を見たとき組織力という点で、
アジアではナンバー1だと感じた。
しかしながら今大会では韓国があらゆる点で日本を
上回っていたと言える。

神様のもとで、責任を伴わない「自由」に怠けて4年を無駄にした
日本代表がするべきことは、日本の持ち味、組織力の再構成である。

フランクスター ルンシャトウ紙より
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:09:43 ID:VsmmK3cj0
>>238
人気があればあるほど、それだけファンも金をつぎ込む
そして選手にも金が入る
年俸は「人気投票」みたいなもんだ
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:11:05 ID:BpE2IuvH0
相馬直樹さんのブログ
最後に、中田(英)について書きたい。彼の今大会にかける思いはすさまじかった。
もしかしたらテレビでは伝わらなかったかもしれないが、スタジアムで見ている限り、
「この身が消えてなくなってしまっても」というぐらいの執念を感じた。
3試合を通して一番走っていたのは彼だ。ボールのあるところに顔を出し、プレスをかけに行き、
孤立するチームメイトをサポートしに行き、スペースがあれば裏へと飛び出し、ほかの選手のカバーにまわりと、
どこまでもやり通したと思う。たしかにこの試合でもイージーなミスもあった。決定的なプレーは出来なかったかもしれない。
でも誰よりも戦っていた。死力を尽くしたクロアチア戦、あのすべてを焼き尽くすような暑さの中、最後の時間、足が運べなくなるヒデをはじめてみた。
そこまで追い込んだヒデがたった3日で完全に回復したとは思えない。
だが最後の最後まで戦った。足を引きずりながらも止まることをしなかった。
98年から3大会連続ですべての試合で戦った彼は、今あるすべてを出し尽くした。
100%戦うということとはどういうことか本当の意味で教えてもらった気がする。
心の底からヒデに感謝したいと思う。
http://somanaoki.cocolog-nifty.com/
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:12:48 ID:BJWH6/6N0
オラ、ブドウは好きだ
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:15:44 ID:mZysNROJ0
(´,_ゝ`)プッ
外人にも演技を見抜かれてやんのw
ダセーw
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:18:24 ID:L4k+1+tB0
えのきどと後藤健生氏、ブラジル戦後中田を絶賛と同時に代表に落胆
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060623_001508.html#more
>後藤「本当にフットボールがなんなのか彼(ヒデ)だけが知ってる」
えのきどいちろう「ヒデのような戦う姿勢をもったフットボーラー」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060625_001511.html
原ヒロミ
>原ヒロミ「カッコつけてるわけじゃなくて、中田ヒデは倒れても良い。その位闘ってるから。
>これがベースに無ければ、いくらちょっと上手いといったって世界で全く闘えない。
>全て出して適わなかったいうんならしょうがないんですけどね、昨日の中田ヒデのように
>一番走っているし一番戦っているし。だから倒れますよ、あれは
>あれをみんなやらなきゃならないのに全然平気な人が沢山いるってのがね、問題ですね
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:18:40 ID:yyQCN3ya0
チーム自体1勝もできず自身も大した活躍もできなかったんだから
どうやって自分の商品としての存在感を示すことができるのかを
さんざん考えた結果なんだろ。
中田ぐらいになるとブレーンの一人や二人いるだろうし
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:18:54 ID:JctIuupb0
仮にも他の国の代表として試合自体は一生懸命やった奴を馬鹿にするとは流石だな
こういう下品な記事を恥ずかしげも無く堂々とだせるイギリスを
いまだに紳士の国だと思っている奴がいるから困る
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:19:53 ID:fNtcPD5U0
バレバレだよ、ヒデ(笑)
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:21:17 ID:PAbuWd5+0
>>246
ハア?別に演技じゃないし見抜かれてるとかじゃない
普通にピッチで7分思いに耽っていて涙ぐんでいたからその一連の動作のこといってるだけだろ
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:22:37 ID:4/7K4fKr0
パフォーマンス=演技と訳してんでしょ
あれがわざとやったとかいってる人は性格歪みすぎ
クロアチア戦で中田が寝転んでたときは何もいわなかったのに
まったく安置はアホだよ
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:23:40 ID:fNtcPD5U0
>>251
>>1
>中田を「彼は日本が武道だけでなく、演技もできることを証明した」として最優秀外国人賞に選んだ。
                     
(´,_ゝ`)プッ
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:24:54 ID:x5MdKKJZ0
日本代表が思ってた以上に酷かった件について
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151626964/

695 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 12:06:26 ID:0opFW5C90
「新潮」買って来たけど、ちょっとショック。
オシム監督で変わってほしい。

・小笠原、玉田、三都主たちがニンテンドーDS(マリオカート)にハマってて、中村俊輔がそれとなくたしなめたが、効き目なかった。
・チーム内では、互いに批判の言葉が飛び交い、てんでんバラバラだった。
・小野、高原、小笠原、遠藤、加地ら“黄金世代”連中は、「気持ちの強さを持て」と言う中田を、暑苦しいからと嫌い、
 巻や駒野など代表経験の浅い選手がシュート練習に励む横で、盛んにヤジを飛ばしていた。
・それを見た中田は、真剣さの欠如と受け取り、彼らと一緒にいるのを避けるようになった。


これ読んだら中田を叩く事はできんよw
周りがひどすぎるww
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:25:12 ID:KIL6S7eZ0
>>249
「紳士の国」というのは
元々下品で粗暴な国民性だから「紳士」という概念で矯正する必要がある国という意味だと
世界の中学で習ったよ
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:25:25 ID:jjbaPqjL0
nakata.netから出張してきてる人がこのスレにワラワラと引き寄せられてますね。
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:26:17 ID:9KfjQ4qd0
あのパフォーマンスは1点差勝ちでGL勝ち抜けなかったときにやるようなものだったなw
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:27:44 ID:HxExquf+0 BE:225917928-#
あいやー
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:28:03 ID:VsmmK3cj0
>>249
イギリスの上流階級と底辺層は別々の国と思った方がいい
底辺層は韓国並み
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:28:29 ID:OP1gpjXp0
ドリームチームに中田選出される
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vle.html

クロアチア戦マンオブザマッチ
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/060618/1/7su6.html
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:29:22 ID:9KfjQ4qd0
>>254
このコピペを至るところで見かけるww
サカ板すべてに貼られてるだろ
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:30:03 ID:+zo5q6aM0
>>256
便乗して日本を叩きたがってる在日もちらほら
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:30:22 ID:Ylsk51fn0
>>254
日本国旗にサインすることを拒否した小野、小笠原、遠藤ら非国民はひどいな
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:30:26 ID:AmFWPN3R0
>>260
ケジュマンなんもしてないのに・・・
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:30:29 ID:0dDJkBgW0
ユニ交換した後センターサークルまで行って寝転がってるからなw
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:31:53 ID:WOqsjlgQ0
>>265
涙があふれてきて戻ったんだよ
クロアチア戦はそのまま倒れてたの見なかった?
練習試合の後でも同じ格好して倒れてたって雑誌に書いてあったよ
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:33:20 ID:1eXG0MA60
>>265
一番目立つ中央までいってアレか・・・絶対狙ってるよな
恥ずかしい奴
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:33:22 ID:Irn6V1vv0
涙あふれてきたら普通隠れたくてロッカーに行かないか?
なんでわざわざ一番目立つセンターサークルに寝る必要があるの?
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:33:29 ID:rxltnPKq0
べつにイギリスのタブロイド紙がどういおうと関係ないじゃん。
中田がどれだけの思いがあるかなんてあっちは知らないんだし
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:35:06 ID:27R9757X0
>>268
最後のワールドカップだからだよ。
クロアチア戦やオージー戦の後の練習でも同じようにピッチで倒れて横になってる。
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:36:41 ID:mZysNROJ0
中田が寝転がってる後ろで
ベッカムがm9(^Д^)プギャーーーーーーーー!!!!!!
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:36:44 ID:tnTUQmtf0
まぁしかしあの負け方は悔しいだろ
キーパーまで変えられてさぁ
その悔しさをきっかけに
グズグズのままここまできて
最悪の結果になってしまったことが
いろいろ思い出されて泣いちゃったんだろう
本当に勝てる自信をもって勝つんだと思って努力してないと
悔し泣きなんかならないからな
たとえば予選落ち決定した瞬間に
自分が点決めたことが嬉しくてたまらない奴等なんかとは
ハナから意識の持ちようが違う
273番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:40:07 ID:BEDv0T0d0
>>222
これはひどいな。代表選手という自覚がないね。
場を乱す馬鹿はJリーグにも出さないことだね。
ゲームやボン市の交流もそうだが、一番いけないのは
一所懸命やっている連中を馬鹿にすること。
こいつらプロじゃないね。ジーコが言ったとおりだ。
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:41:06 ID:uWcFU/UL0
意識だけで代表になれるなら肉倉でもなれる。
サッカーセンスでは小野とかの方が上だし、サッカー下手なヒダは黄金世代から舐められてたんだろ。
所詮、テレビタレントが利権関係者引き連れてワールドカップに迷い込んじゃっただけっつう話。
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:45:34 ID:27R9757X0
>>272
その通り
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:46:40 ID:Irn6V1vv0
>>270
最後のワールドカップだとセンターサークル寝ていいのか?
スペイン大会から見てるが初めてだわそんなヤツ
キーガンとか二度も欧州最優秀選手に輝くスターだったがケガのため
W杯は唯一82年でしかもドイツ戦ただ一試合のわずか30分
しか出られなかったのにそんなことしなかったぞ
納得いく説明がほしい
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:46:49 ID:13Z6snMR0
>>274
なれねーよ
小野のせいでオーストラリア戦小野が入ってから
バランス崩れて10分で3失点
ふざけるなよ
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:47:39 ID:uWcFU/UL0
>>276
ネドベドはかっこよかったな。試合終わった後も潔くて。ああいうんだろサムライって。
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:48:30 ID:YcIl5Z5s0
>>276
悪いってことはないだろ
疲れてサポに挨拶にいく前に泣き崩れて倒れてしまった中田
そんなの自由だ
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:50:07 ID:fNtcPD5U0
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:50:09 ID:XaqFpzi70
中田ってセリエAの外国人選手MVPとってるんだな。ひどいな。
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:50:15 ID:uWcFU/UL0
諸星和己思い出した。
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:51:14 ID:+zo5q6aM0
中田以外の日本代表なんて批判するのにも値しないカス以下だろ。
中田レベルで初めてアンチが付いて批判もできるんだよ。他はゴミ。
W杯で評価できて気持ちが感じられた選手なんて98仏の中山くらいだな。
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:51:21 ID:ievEthP60
大好きなピッチで7分間だけ涙ぐみながら瞑想したってええやん。
そんなことよりもピッチで戦ってなかった選手、試合後平然として翌日ホテルの前で遊んでた選手の方が問題だ。
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:52:31 ID:mZysNROJ0
誰もいないピッチのセンターサークル
一人で倒れている中田

やっぱ外人から見ても
m9(^Д^)プギャーーーーーーーー!!!!!!
だったんだなw
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:53:05 ID:XaqFpzi70
中田程度でセリエAの外国人MVPて絶対ありえない。
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:53:31 ID:Gb2NMc5m0
あの三文芝居で中田の本質がわかった。
それまで応援して損した。
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:54:16 ID:uWcFU/UL0
最後のあれで小野とか黄金世代より意識が低いのがはっきりしたよな。
ワールドカップは甲子園じゃねえっつうのよ。
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:55:11 ID:6GTvPNw00
ブラジル戦に限らず中村は3試合通じてできが悪かった。
コンディションが悪かったのだろう。中田英寿や小笠原といった選手は
ブラジルを前にしても気後れせずに戦っていた。
勝負どころを見極めてボールに食らいつき、敵を弾き飛ばして前進した。
中村は違った。まったく存在感がなかった。
とりあえず敵が攻めてきたときは前に立っていたが、立っているだけではブラジルを
止められはしない。奪いにいかなければ、ボールは奪えないのだ。
中村が調子が悪くても使う必要はない。

 試合後中田ヒデが一人ピッチに倒れていたが、中田英寿は決してかっこつけて
倒れていたわけではない。
このワールドカップに、このブラジル戦にすべてをかけて戦い抜き、最後に力つきたのだ。
僕は中田の言葉は聞いていない。だが、彼が全身全霊を込めて戦ったことは、そのプレーから
痛いくらい伝わってきた。
どうして、すべての選手が彼のように戦うことができなかったのだろう。
これはワールドカップなんだ、あいつみたいに戦えよ!。それが僕の本音だ。

原博実  Number 「痛みを忘れず正しい道を進め」
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:56:00 ID:uWcFU/UL0
吉田栄作の「ウォーーーーツ!」を思い出した。
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:56:06 ID:RoFYpdeF0
ピッチは中田のオナニーの場所じゃねーよ。恥の文化は何処に行ったんだ
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:01 ID:20nh7JQC0
中田は本当に戦ってたよな
そうでない選手は試合が終わっても全然悔しそうじゃなかった
293番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:04 ID:IMPRKbxj0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/709685.html
中田はそれなりに頑張っただろうな。
2002の代表と比べてみたら泣けるぞ
http://youtube.com/watch?v=fuyQmX9vN74
294番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:12 ID:OBu6CfC5O
やっぱニュー速はいろんな意見があっていいよな
芸スポなんてひどいぞ
中田叩きに一本化してるし
295番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:16 ID:Irn6V1vv0
すぐドラマ仕立ての話にしてしまうナンバーみたいな雑誌が悪いのかもな
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:33 ID:XaqFpzi70
>中田英寿は決してかっこつけて倒れていたわけではない
何で他人の内心がわかるんだ、ふざけきってるなw
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:57:41 ID:YLpPydjQ0
4年前は中田は泣かなかったらアンチは批判してたよな。
まったくいい加減だな。アンチも。
298番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:58:45 ID:uWcFU/UL0
>>295
過去に起きた事実をシナリオに基づいて再構成するっつう韓国の歴史教科書みたいな雑誌だしな。
299番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:58:48 ID:vGphokwK0
>>296
今まで9年間代表の中心で戦ってきた中田を見ればわかるよ
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:58:55 ID:cuyBIj1T0
何故か尾崎を思い出す
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 10:59:11 ID:VsmmK3cj0
俺はWC前に、他の選手がチームリーダーの一人であるはずの
中田に噛み付いてた時点で駄目だと思った
そう言うレスをしたら「おまえチームスポーツをやったことねーだろ。あれはチームがまとまってきた証拠」
みたいなレスが帰ってきて呆れた記憶があるな
ホント、ネットの一部のバカのあたり前のことを見る目のなさには呆れる
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:00:20 ID:uWcFU/UL0
所属チームでベンチ暖めてる奴が代表に入ること自体がおかしいんだって。
303番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:01:17 ID:rlVu1LaT0
>>295
>>298
ナンバーは中田批判をこの前からよくだしてるが
>>289はその辺のライターじゃなくてヒロミだぞ
生の声下ので聞けるから聞いてみろよ

えのきどと後藤健生氏、ブラジル戦後中田を絶賛と同時に代表に落胆
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060623_001508.html#more
>後藤「本当にフットボールがなんなのか彼(ヒデ)だけが知ってる」
えのきどいちろう「ヒデのような戦う姿勢をもったフットボーラー」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060625_001511.html
原ヒロミ
>原ヒロミ「カッコつけてるわけじゃなくて、中田ヒデは倒れても良い。その位闘ってるから。
>これがベースに無ければ、いくらちょっと上手いといったって世界で全く闘えない。
>全て出して適わなかったいうんならしょうがないんですけどね、昨日の中田ヒデのように
>一番走っているし一番戦っているし。だから倒れますよ、あれは
>あれをみんなやらなきゃならないのに全然平気な人が沢山いるってのがね、問題ですね

304番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:01:29 ID:fNtcPD5U0
>>279
泣き崩れた?
ユニ交換だけして、サポーターに挨拶にも行かず、わざわざピッチの中央で倒れこんだわけだが。
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:03:42 ID:ufiYRU9s0
>>293
4年前は先輩に気を使わせる最低な中田
今は後輩に気を使わせる最低な中田

小野「一緒にやりませんか?」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052909.html

中田に気を使って居残り練習に付き合う小野
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060622-0052.html
306番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:04:00 ID:fZ6XttOz0
陸上の松野明美が現役時代、ゴールした直後に倒れて
外国人選手に助けられたことあった。国際大会に出るたびに
倒れるので「また松野か」って言われてた。
中田も、ほんとうにショックだったならロッカールームで
大の字になってればいいんだから。でも、クロアチア戦が
終わった後にコーラ飲みながら談笑してた高原はいいか。

>ゴール直後トラックに倒れ込んだ松野を、五輪関係者が
>誰も助けに行こうとしない中、松野と同じレースで1位だった
>長身のリズ・マッコルガン(イギリス)が慌てて小さな松野を
>支え起こした、という心温まる光景があった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E9%87%8E%E6%98%8E%E7%BE%8E
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:04:15 ID:uWcFU/UL0
>>303
単純に「走る」にも質があるんだよサッカーには。サッカーはバカにはできないスポーツ。
「走ってる」んじゃなくて敵に「走らされてた」だけ。
308番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:04:15 ID:jn0uAwga0 BE:73450692-#
139 :番組の途中ですが名無しです 2006/06/30(金) 09:34:55 ID:uWcFU/UL0
アイドル解散コンサートみたいだったな。

167 :番組の途中ですが名無しです 2006/06/30(金) 09:42:08 ID:uWcFU/UL0
ああいう場面でも下手な演技してしまう鈴鹿容疑者と通ずるもんがあるな。

282 :番組の途中ですが名無しです 2006/06/30(金) 10:50:15 ID:uWcFU/UL0
諸星和己思い出した。

290 :番組の途中ですが名無しです 2006/06/30(金) 10:56:00 ID:uWcFU/UL0
吉田栄作の「ウォーーーーツ!」を思い出した。


いろんなの思い浮かべすぎ!
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:04:40 ID:DJMqSdQ70
イギリスって国自体が反日なんだよ
中田だけ叩かれて喜んでるやつはマヌケ。
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:04:46 ID:VGIWnF2q0 BE:137347586-#
他のチームも敗退きまったら結構ピッチでないてたな。
他のチームは数人悔しがって泣いてたが、日本は中田だけだから目だったんだろう・・・w

そりゃ敗戦後のバスでDSやるわwww
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:05:46 ID:BEDv0T0d0
ところで、ザ・サン紙で中田が演技賞を受けたなんて見あたらないんだが。
29日付の記事に中田の名前さえ無いよ。
調べてみて。賞らしきものはこれだけ。
http://www.thesun.co.uk/
からフリーの簡易サーチで調べた。過去記事は登録が必要。

TUE 06 JUN 2006
Japan star Hidetoshi Nakata;Germany 2006 diary;Fritz 'n pieces;Football;World Cup
Japan star Hidetoshi Nakata has labelled his side a shambles as they prepare for their opener with Australia. He was furious with his team-mates after...
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:05:48 ID:AUww/ToW0
1点差で負けて、あのパフォーマンスならまだカッコはつくんだけどなぁ
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:07:01 ID:uWcFU/UL0
ヒダみたいなのと一緒に泣けるかっつうことだろ。
計画通り抜け目なく先にやりはじめちゃったから他は引き上げるしかなくなっちゃった。
314番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:07:54 ID:6si+u4r3O
りえとディープキス
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:08:33 ID:4gkshrt+0
男の涙に対しては外国は「女々しい」と見るからな
10分も寝て仮眠でもとったか?ってなもんで
316番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:09:27 ID:K1AiLov50
>>305
でもその小野がDSとマリオカートを持って行った張本人なんだけどな
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:09:45 ID:rlVu1LaT0
>>311
なんでだろうな?
318番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:09:54 ID:JqyzvG6T0
>>313
次の日三角ベースやって遊んでたらしい
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:11:55 ID:uWcFU/UL0
こりゃ4年後にも夢がモリモリということか。
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:12:39 ID:KIL6S7eZ0
>>318
あの三角ベースの話は「ボンのホテルにいて声をかけてきた他国選手団」が一体何者なのか分からないから
捏造の疑いがあるよ
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:14:37 ID:JqyzvG6T0
>>320
マジ?
でも他の国にも三角ベースってあるの?
322番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:14:40 ID:p6SwOBf+0
またてきとーな記事っぽいなこれ
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:14:44 ID:N17I8d7g0
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:16:19 ID:ZJTaWFEC0
イギリスが犯日なのは馬鹿でも知ってる常識でしょう。
本気で喜んでるやつっているのか
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:17:33 ID:1QocwHXY0
恥田
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:22:21 ID:JZRHhCdi0
中田はこれ狙ってたのか
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:22:23 ID:x5MdKKJZ0
ここにも書いとくw

あー、俺はピッコ〜ンときたね。大体状況がわかったよ。
大筋は>>171と同じ、それに加えて小野が孤立した中田に
「中田さん僕とパス練習しましょう」
と一人駆け寄ってパス練習に付き合ったらしいけど
反対派中核の小野が何故そのような行為とるのか・・・・w

中にいるんだよな、人を仲間同士で虐めまくってその後
「先生○○君が虐められてます、僕は虐めは悪いと思います!」
と偽善ぶる奴。小野はまったくその腐ったタイプだよ。間違いないw

まぁ、ネットでいえば自分はブログを荒らすだけ荒らしまくって
ブログの管理人にこいつらが荒らしてますよと告げ口する奴だなw
328327:2006/06/30(金) 11:24:59 ID:x5MdKKJZ0
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:27:01 ID:gzB3HMqD0
まぁ昔の中田じゃなくなったんだよな、グロインペインやってから・・・
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:29:04 ID:CYeLpSNB0
中田バレバレじゃん
かっこ悪っw
331番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:32:40 ID:M1g9EayX0
中田映画デビュー ベッカム競演…「GOAL!」最終章

関係者によると、当初セルティックで2冠を達成するなど今季大活躍した日本代表MF
中村俊輔(27)が出演を依頼されたが、快諾を得られなかった。そこで、世界のリッチ
選手ベスト5に名を連ねたこともある、日本サッカー界の“顔役”中田英に白羽の矢が
立った。数々のCM出演歴を持ち、アスリートの中では“演技力”にも定評があり、
最終章の日本国内PRの一部を所属事務所が展開することも、抜てきの一因と
なっているという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20060511-OHT1T00014.htm

>最終章の日本国内PRの一部を所属事務所が展開することも、抜てきの一因と
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:33:52 ID:JZRHhCdi0
演技で間違いないわけか
中田は仕事してるねえ
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:35:19 ID:VmcGtGe60
てゆーか、映画なんて余計なもん作るなや!
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:35:51 ID:RchuZ6I30
イギリスって貶せるもんは何でも貶すじゃん
自国の女王であろうと
反日とか深い意味は無いだろ
「弱いくせに何演技してんの?w」って事だろ
全世界がそう思ったわ
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:40:00 ID:M1g9EayX0
中田にボルトンが大減俸オファー
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060510-0018.html

>  スタッフ会議に参加した幹部は
> 「残留が決まったわけではない。今後交渉を行うが、獲得するとしても、
> スカッドプレーヤー(レギュラー格ではない選手)であるということを
> しっかりと伝えることになる」と明らかにした。

ボルトンが中田をW杯で再チェック
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/29/04.html

> ボルトンにとって、日本人獲得に伴う放送権料などのジャパンマネーは
> 魅力的で、マーランドGMの派遣は、中田獲得に失敗した時に備えて
> 新たな日本人選手を発掘する狙いもある。
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:45:47 ID:ZJTaWFEC0
イギリスは普通に反日国家。
中国の暴動擁護したり、皇太子来日にブチギレたり
案外ムチャクチャ
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 11:51:36 ID:s73jNteO0
うなだれるネドベドの元にイタリアの選手が行くのは感動したんだけどな
中田もネドベドくらい活躍できれば良かったね
338 :2006/06/30(金) 12:01:31 ID:4kpl8w0R0
中田のアレはブラジルに勝ったけどリーグ突破出来なかった時にやる演技で
完璧に負けといて寝っ転がるってのはおもちゃかってもらえない子供としか思わん
演技賞は審判にぶつかって寝っ転がった玉田がもっともふさわしい
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:22:20 ID:M1g9EayX0
中田 日本人観光客に“NO”

 【フィレンツェ(イタリア)17日=寺下亨】中田が“天敵”に日本人を挙げた。
フィオレンティナMF中田英寿(27)が、17日付のイタリア全国紙「コリエレ
・デロ・スポルト」のインタビューの中で、新天地のフィレンツェについて

「美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ。僕は注意して生活しないといけない」

と印象を答えた。

[ 2004年09月18日 - 12:22 ]
http://web.archive.org/web/20041009214439/http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040917_30.htm


原爆慰霊碑に花をささげる中田らフィオレンティーナの選手
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077_p.html
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:24:59 ID:2FWcA2EAO
松井のグッドガイ賞以上に恥ずかしいな
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:25:40 ID:ARJ/EXqj0
み、見抜かれてるーっw
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:25:42 ID:YpCsNybs0
もうね
映画にあのシーンがあるかどうか
それがすべての分かれ目だよ
なかったらおまいらしね
あったとしても
べつに演技じゃなくて
たまたま撮られてただけだからな
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:27:46 ID:tfsODLWt0
  “W杯演技賞”おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ



惨敗だったけどなんにしろ賞をもらえただけよしとしよう。
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:30:08 ID:TFYjL6JG0
試合に負けた瞬間に倒れこむのならまあ納得

実際は1回ピッチを離れて
ブラジル選手とユニ交換
その後わざわざピッチの真ん中まで歩いてから
倒れこんで例のお芝居w
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:40:50 ID:rlVu1LaT0
>>331は(2006年5月11日06時07分��スポーツ報知) でねつ造記事
海外サッカー板のスレでその記事がでたときに
ねつ造記事認定されてる
それをここにもコピペしてるアンチきもすぎ

その1年前に中田と中村にっていう記事が出てる

ベッカム、ジダン、ラウルらが出演するほか、中田英寿、中村俊輔にも
出演依頼している。メキシコの貧しい若者が困難を乗り越え、レアル・マドリードと契約し、W杯出場を果たすまでを描く。
2005年7月25日(月)
ttp://blog.kansai.com/yopiko4611/391
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:42:01 ID:Ba+INMnd0
中田を叩いて喜ぶチョンの見本
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151022068/
458 名前:パクスコリアーナ ◆iUqQmjIJH2 [] 投稿日:2006/06/23(金) 19:10:22 ID:HIg23bbd
おれは今日ほど日本人じゃなくてよかったと思ったことはない。
ネドベドのようなグッドルーザーが世界を感動させた一方
中田のあまりに見苦しいことといったら…

我が太極戦士たちも、勝ってくれるとは信じているし勝てると思う。
ただもし負けても、グッドルーザーとして世界から拍手で送られるだろう。

でも中田はまだ自分が負けたことに気がついているからマシか。
ここの連中と来たら安倍さんが堂々と共和国のシンパであることを表明しても
まだ現実を見ようとしないで…
日米会談・サミットで小泉さんが日本を朝鮮両国に禅譲することを決めそうだしね。
福井さんのおかげで共和国本国・総連ともに何百億円儲かったか分からないんだよね。

462 名前:パクスコリアーナ ◆iUqQmjIJH2 [] 投稿日:2006/06/23(金) 19:18:28 ID:HIg23bbd
>>461
持って生まれた精神力がまず違うし
負けても言い訳や逃避せずに
甘んじて批判を受けつつ、ミスアンドテイクを繰り返して
韓国代表は成長していったんだよ。
日本代表やその日本代表を未だに「サムライブルー」としてたたえる日本人とは訳が違う。

何も負けは恥ずかしいことではない。チェコやコートジボアール、イラン、アンゴラ…皆よき敗者だった。
しかし日本だけは違う。なぜかといえば負けという事実から逃避しているから。
中田のあの反スポーツマン的行為は逃避なんだよ。
中田を雇うサッカークラブはこれで世界からは皆無だ。
イングランド3部でも中田の場所はない。
だから、恥ずかしい。
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:44:40 ID:rlVu1LaT0
>>335
その記事もとっくの昔にねつ造認定されてる
フジテレビ&日刊スポーツが小野マンセー、中田バッシングのタックル組んで
2日連続で番組であつかったが、1日目は午前中戦力外の記事を日刊が裏取りせずに書いて削除。
午後にはチームが正式に獲得にのりだすと公式発表。
結局日刊スポーツは午前の記事の中にあった減俸控えの部分だけ午後の記事にも使用。
小野プッシュしてるフジテレビとくだね!はその記事を何度も紹介してたが裏取りいっさいなし。
広報に電話をしても交渉してること以外はなにもなし。スカパーでWSKの編集長が
そんな日刊スポーツのでたらめねつ造報道を批判。
348番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:50:55 ID:tfsODLWt0

>>344
臭いけどW杯にお別れのキスをセンターサークルにした後
もう少しW杯の空気が吸いたかったからって仰向けに寝て
たんならカッコよかったのに。
誰かは忘れたけど有名な柔道家が投げられて一本負けした時
回って見える武道館の天井の照明をみて、投げられながら
”武道館の天井ってこんなにきれいだったんだ。。。”
と思ってしまった。そのことを自覚した時自分は最早戦士
ではなく戦いの舞台から降りるべき人間だと実感したって
言葉があった。

事前のチーム批判の後あれやったらチームメイトに対する
あてつけ以外何者でもないだろう。男としてのプライド
があったらあんなまねは出来ないはずだ。

中田の目に映ったドイツの空はどうだったんだろう。

撮影している映画スタッフや戦犯指定逃れやCMのことを
考えて札束がまって写っていたはずだ。
その景色はきれいだった?って聞きたいね。
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:52:02 ID:Irn6V1vv0
捏造捏造って頭狂ってるわw
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:54:29 ID:Irn6V1vv0
>>348
おまえなかなか詩的なセンスあるな
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 12:57:36 ID:rlVu1LaT0
>>348
あのねえ、中田はクロアチア戦のときはそのまま崩れるように倒れて暫く同じように寝転んでんだよ。
練習でもやってんの。
これが最後の試合、ワールドカップになるかもしれないわけで、悔しい思いやらあれこれあふれてきて
そのまま挨拶に迎えずピッチでちょっと泣いたっていいじゃないか。
映画とかいってるヤツ本当糞だな。あのスタッフはユース時代からいる人だってのに。
352番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:00:09 ID:2nIi2khv0
やっぱイギリスじゃ馬鹿にされてるな中田w
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:03:07 ID:rlVu1LaT0
トーチューレベルのタブロイド紙が書いただけだぞ
354番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:03:36 ID:p6SwOBf+0
なに言われようが
ベストイレブンに選ばれただけでもすごいことだな中田
さすがというべきか
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:04:24 ID:7iXNyI+i0
【株長者FILE1】
わずか6年で160万円→130億円にした“神”
ジェイコム男(B・N・F・28歳)の投資法を大公開!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000G1RXRG/
http://www.zai.ne.jp/zai/200606/index.html

ジェイコム20億男BNF氏が雑誌「AERA」に出ているので購読してみました
http://kabushiki-blog.com/article/19476185.html
株式/ジェイコム男の運用術−下げ相場でのネットトレード
http://news.livedoor.com/magazine/detail-25410.html
http://db.g-search.or.jp/g_news/info_db.html?id=RXCN

B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 動画
http://www.youtube.com/results?tag=kabu&bnf

http://www.saki-mono.jp/topics/topics.htm
http://kabushiki-blog.com/article/19059089.html
http://kabushiki-blog.com/article/17038361.html
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/33.html
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/33.html
http://jimrogers.exblog.jp/3032194/
http://find.2ch.net/?STR=BNF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

uoa 絶対!マイネル主義: by スプラヴィ
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:10:27 ID:c0cA9Pf80
不細工がドラマじみた行動をやっちゃいけないってことだね
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:24:06 ID:GoW+nNk+0
>>354
それって、試合に出てない人も選ばれてたやつですか?
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:24:36 ID:AmFWPN3R0
ケジュマンが選ばれてる時点で
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:34:18 ID:GtrbipMb0
中田氏は自己顕示欲が強すぎて周りの状況とその場所の意味を把握できなくなることが
たびたびあるんだよね。↓
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/images/KFullNormal20050730077_l.jpg
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:45:02 ID:/p1gCBx90
>>359
何これ?
コラ?
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:45:10 ID:jJUr8EY20
ジダンが同じことしようとすると
チームメイトがかけよってきてめっちゃ感動的なシーンになるだろうね
中田は1人ピッチを占拠してオナニーすぎ
362番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 13:45:54 ID:zQazjMH/0
>>1
外人にも演技ってバレてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 14:02:33 ID:XaqFpzi70
英国の人気大衆紙The Sunは、世界最大の発行部数(約320万部)を誇るタブロイド紙です。
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 14:04:55 ID:PRV4xFua0
あの格好のままロッカールームまで滑っていけば
今井メロくらいにはなれたな
365名無し募集中。。。:2006/06/30(金) 15:18:11 ID:EFt+srIa0
サン見たけど載ってないんだけどガセ?
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:24:57 ID:Q9Vs4tKm0
わざわざ中央まで歩いて行って10分も寝転がるなんて
日本の恥。日本のゴミ。
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:28:35 ID:jRMPqoTO0 BE:39472627-
ワロタ
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:29:40 ID:d5620TT90
中田は日本の至宝 ニワカでないかぎり中田とともに
日本サッカーがあったことは覚えてる
369番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:31:47 ID:ijXGYSiH0
真ん中で寝転がってましたが、って突っ込んだ記者GJだな
もっと突っ込んでほしかったが
370番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:35:36 ID:bjHvUxmK0
>>359
これはいくらなんでもコラじゃないの?
371番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:42:43 ID:AmFWPN3R0
コラじゃないよ 
372番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:44:42 ID:lZOToExM0
>>370
さすがにスポニチでもコラはないだろw
記事はこっち
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077.html
373番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:48:23 ID:QZt6Zp1e0
日本に帰国もしないでそのままバカンス

もう永久に日本に帰ってこないでね 中田さん^^ 
374番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 15:56:10 ID:p6SwOBf+0
読売でも朝日でも新聞紙とネットは違うしな。
三枝の新聞紙のほうに書かれたんじゃね?
375番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 16:20:33 ID:VFYnAYdO0
書いてないのは

(中村)、小野、小笠原、高原、遠藤、加地、福西

「君が代」を歌わないのも、このメンバーの中にいる奴等
376番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 16:34:00 ID:+ZveR5Io0
中田って日本国民に悪いと思ってんの?
てめーのビジネスだけのことしか考えてないだろ シネよ
377番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 16:44:21 ID:32cSmgli0
何故か野球を持ち出して中田を擁護するバカがいるな?
とスレを読まずにカキコ
378番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:25:32 ID:jgKuj3V30
ビデの運動量と執着心は凄く買ってたんだけど、今回めでたく受賞した
例の行動で一気に冷めた。演技でもパフォでもなく、ほんとうに
疲労困憊や色んな思いが去来したのかもしれない。でもやりすぎ。
ホイッスルと同時に崩れ落ちてってんならまだわかるけど
ユニ交換してから皆はサポーターに挨拶してるのにアレ。
演技かどうかは本人にしかわからない。でも受賞には値したなアレは。
379番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:31:18 ID:Mu87gjcj0
中田ハゲ
380番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:39:14 ID:pOGB1ID/0
>>248
じゃあなんでクロアチア戦も試合終了と同時にピッチに倒れこんで寝てるの?
練習場でも練習後なんで同じように寝てるの?
雑誌にいつもああやって瞑想してるって書かれたよ
381番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:43:02 ID:QJ3KY7WO0
中田が泣こうが7分ピッチで横たわろうがたいした問題じゃないだろ
そんなことよりオーストラリア戦で死ぬ気で戦わなかった小野が問題だ
382番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:46:44 ID:BcLNWlab0
現地で取材してた記者や元サッカー選手からは
中田に感銘受けたっていうものばっかだよな。
得にニワカじゃないサカヲタや元代表選手とかからは。
中田が9年代表の歴史を引っ張ってきたのを見てるからな。

反対に、試合が終わって普通のJリーグの試合に負けたとき程度の
悔しい顔でなんでもなく立ち上がり、さっさと挨拶し
きりあげてった選手たちは、Wカップをなめてたんじゃないかって
あきれられてたよな
383番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:47:48 ID:ttv+xI340
普通のサカファンは泣いただろ
オレは泣いたぜ
384番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:48:23 ID:8/YpwHsr0
演技した理由をなんで書いてないの?
知らない人にはまったく分からんニュースになってる。
385番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:48:37 ID:cxGhpb0p0
サンなんて日刊ゲンダイレベルのタブロイド紙だぞ。
日本人は海外でなんかいわれるとすぐ気にするな。
そんなもん気にせんでもいい。
386番組の途中ですが名無しです :2006/06/30(金) 17:48:39 ID:AiDLjMO10
中田って恥だよねwwwwwwwwww
387番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:48:40 ID:Mu87gjcj0
現地で見てたら感動するってアホじゃないの?w
388番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:49:44 ID:QhliZVdk0
名波浩「重荷をずっと背負ってくれたヒデ」
ヒデはずっと日本サッカーを引っ張って、戦ってきた。
昨日、ああしてピッチに倒れる姿を見て、代表に初めて入った年齢(20歳)から、
年齢以上の重荷をずっと背負ってここまで走ってきたんだとあらためて感じた。
絶対に、人に弱味は見せなかったし、メディアに話をすることもなかった。
けれども、彼がどれほどの功績を残したのか、近くで見た若い選手たちは忘れちゃいけない。
センターサークルに一人で座っていたヒデのところに、俺は行きたかった。
行って、ヒデ、もう一度W杯をやってくれよ、と声を掛けたかった。
彼に失礼だと思うが、本当によくやった、と言いたい。
http://sports.nifty.com/saposta/cs/japanreport/category/3/1.htm#1

389番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:50:49 ID:Mu87gjcj0
ハブられるやつがどうやってチームをひっぱれるのか オシエテ?w
390番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:50:52 ID:IhlRRf/x0
>>38 ゼ・ロベルト今と髪型違いすぎ ワラタ
391番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:51:45 ID:DR5rFOAo0
>>387
そりゃ現地だとあの計算してますよウッシッシって感じのマヌケ面が見れないからだろ。
392番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:51:48 ID:gZR6qKrK0
ドリームチームに中田選出される
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vle.html

クロアチア戦マンオブザマッチ
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/060618/1/7su6.html

393番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:52:20 ID:y0zdQkz+0
演技って…
寝てただけでしょ。
394番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:52:51 ID:zWIB5hGK0
日韓の決勝のカーンにも演技賞をあげたい
395番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:53:14 ID:dovcvP/10
あのパフォーマンスをして良いのは
最低ワンゴールワンアシストぐらい下選手だと思う
なんもしてない中田さんがなんで寝ころんでるの?
396番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:54:27 ID:mhH/bjs70
>>1
あの寝転んでたやつ・・・見抜かれてるのかwwwwwww
397番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 17:57:29 ID:7gFS5LKz0
これは爆笑した!
398番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:03:52 ID:EzCWk0ce0
中田の演技ってなんの事?

寝たシーンなんかあったっけ?
399番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:06:04 ID:ZyawRWF2O
勃起しながら放送時間ぎりぎりまで寝てたアレか
400番組の途中ですが名無しです :2006/06/30(金) 18:10:43 ID:5oMN6o3B0
テニスでいうと試合終了の握手の後にやったわけだからなぁ
演技と見られてもしょうがないよ
401番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:12:51 ID:EcPtQhcm0
中田さん、もう中継は終わったよ!
402番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:14:47 ID:aCmJAlRv0
>>2
師匠→試合中に有効な演技
中田→試合後の保身の演技
403番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:15:14 ID:GVnY0t8W0
映画の演出だったらしいね。
試合前やハーフタイムにロナウドとニコニコ話したり
演出ばかりでサッカーそっちのけだった。
404番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:16:25 ID:GVnY0t8W0
あとなんか途中で包帯してたな。
演出やりすぎだろ。
405番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 18:30:48 ID:kZivLhY70
中田やるじゃん
ていうか、あれ見て泣いたとか言ってる馬鹿が多いのが面白くて面白くてw
406番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 19:17:40 ID:RuiSFT/g0
>>302
そう書かれると確かにおかしい気がする
407番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 19:32:12 ID:e0NCRHnT0
つーか、ボロカスで負けたチームが
やる態度じゃねぇ。まるで決勝で敗れたところの
スター選手みたいだったwww
408番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 21:16:23 ID:oCaOqiRt0
むしろボロカスに負けたからこそだと思ったけどな。
サッカー人生のすべてを否定されるような無残な敗北だったし。
409番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 21:25:16 ID:jjMhMY9L0
おめ
410番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 21:45:25 ID:mhH/bjs70
引退後俳優デビュー決定w
411番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:14:35 ID:iunbaJo80
最終戦がブラジルではなく豪やクロアチアなら
寝転がりパフォしなかったよ。
ブラジル人スター選手に駆け寄ってもらう事が狙いだったんだから
412番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:29:35 ID:jn9swYTG0
ワールドカップの最中にバカンスとは洒落てるねw
普通の金持ちのサッカー好きと一緒だね

セレブナカタ
413番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:30:50 ID:AEiE8I7i0
うわーなんかスカっとした!外人があの演技を分かってくれてると思うと気分がいいや
414番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:32:22 ID:IflqVcdl0
何とかユニフォーム交換できた相手がルシオだったから泣いたんだろ
415番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:34:53 ID:jn9swYTG0
>>414
いやぁ、スーハースーハーしてにおいを堪能してたよ?
あっちの趣味の人だから新鮮な男の汗とか
染み込んだユニはさぞかし堪らんのだろうさw
ロッカールームまで我慢できなかったんだよw
416番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:36:41 ID:LXHrys2K0
前回のカーンの猿まね
417番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:37:59 ID:qHMRXKIA0
エゲレスの情報力を侮っていたようだ
418番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 22:51:33 ID:jn9swYTG0
>>417
イギリスにはデンツーもスポンサーも影響内からねw
実に爽快な記事ですわ(笑)
419番組の途中ですが名無しです:2006/06/30(金) 23:16:18 ID:JwHiTmed0
率直な感想に国境はないということがわかった
420番組の途中ですが名無しです:2006/07/01(土) 01:05:40 ID:PS0Zo/5a0
421番組の途中ですが名無しです
ヘナギにも何か賞あげてもいいんじゃね?