もし日本が決勝トーナメントに進んでいたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼963
どこまでいけただろうか?
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 10:12:52 ID:lrB4quXS0
ドイツ
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 10:13:02 ID:RmDegwju0 BE:605111377-#
食中毒で不戦敗
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 10:13:08 ID:zyxUDfvD0 BE:245241836-#
予選もリーグ通過できないのにイタリアに勝てるわけがない
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 10:15:05 ID:pbAmny800
日本 対 イタリア

0-4

07 ジラルディーノ
23 トニ
79 イアキンタ
87 柳沢(OG)
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 10:16:32 ID:0L5Ae/0e0 BE:521856566-#
日本 対 イタリア

0-4

07 柳沢(OG)
23 柳沢(OG)
79 柳沢(OG)
87 柳沢(OG)
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:07:40 ID:MamwGJWM0
イタリアにとってはボーナスステージと化すんじゃねw
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:09:35 ID:BsCsm8S60
日本 対 イタリア

0-4

07 柳沢(QBK)
23 柳沢(QBK)
79 柳沢(QBK)
87 柳沢(QBK)
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:10:19 ID:pSejU1Iv0
対戦相手の格好の調整相手にされる
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:10:43 ID:rSJO1JL/0
結論:日本人にはサッカーが向いていない
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:13:17 ID:O5hKefCu0
日本 対 イタリア

0-4

07 ジラルディーノ
23 トニ
79 イアキンタ
87 柳沢(OG)

GK 12 アンジェロ・ペルッツィ 後半37分IN
(GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン OUT)
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:14:39 ID:MamwGJWM0
イタリアが全力できたら前半だけで0-4になって後半は哀れみから点取りに来なくなるよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:15:44 ID:w9CQblNf0
W杯出たことが間違い
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:17:51 ID:XWONsWA90
そもそもの間違いは日韓共同開催した時点からだろ
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:19:36 ID:jKCbdRci0
ワールドカップなんて都市伝説
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:20:42 ID:YjSa2xjKO
間違いなくイタリアに虐殺されていただろうな
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:21:11 ID:nEvl1GhL0
こんなスレでしか自分たちを慰められないとは惨めですねwwwwwwwwww
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:25:32 ID:d3NX4kqC0
アテネオリンピッックのときの野球では
日本 11-0 イタリア だったはず。

逆に、日本 0-11 イタリア にされただろう。
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:26:49 ID:MuEWKpQA0
イタリアにはそんなに爆発的な得点力はない
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:29:20 ID:qS1kLK7Z0
イタリア2-0
前半で2点入れられて、カテナチオで終了
コメントはリップサービスはあるよ

つか、審判のせい、試合時間のせいなどと実力不足よりも他のせいにする国が決勝に行ってはいけない
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:29:25 ID:Yf3fhOuz0
日本 0-5 イタリア

03 カッサーノ
16 ロベルト・バッジョ
38 ゾラ
44 リッピ
76 サポーター
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:31:38 ID:Mvud/Wft0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6at60625122906.jpg

決勝Tに進んでたらこうなっただろうな
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:34:13 ID:Hb2TCvrg0
柳沢 「急にイタリアと対戦することになったので。」
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:40:11 ID:Mvud/Wft0
優勝してただろうな
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:46:27 ID:MuEWKpQA0
>>20
イタリアもスペインも前回は審判のせいにしてたぞ
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:47:25 ID:+2aUz9rV0
イタリアは小躍りして喜んだだろうな
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:47:45 ID:ptaT4QASO
これで冷夏なら大損だな
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:49:45 ID:KL9ZJn5D0
1回戦敗退
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:51:10 ID:svxUlX380
タラレバ厨=サカ豚
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:52:04 ID:s/FbaMIx0
2ケタ得点試合とか見れたのでは?
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:52:08 ID:YNHlwAVc0
>>5
>>6
>>8
柳沢がボールをゴールに入れれるわけないじゃん
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 12:55:48 ID:RQ/Tky1Q0
だが、ちょっと待って欲しい
日韓国交正常化もままならないのに決勝進出と
浮かれている場合なのかと疑問を抱くのは私達だけだろうか。(-@∀@)
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 13:01:32 ID:pIBJFfGe0
勝ってもイタリアか・・
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/25(日) 13:04:10 ID:l3nEoliU0
イタリア3−0日本
終了
35番組の途中ですが名無しです
ゴール前で巧みにパスを回し合う柳沢と高原に賞賛の嵐!!