ビルの上のクレーンってどうやって乗せたんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:22:41 ID:LC0MznjA0
>>120
お前は干潮・満潮も知らないのかYOwwww
干潮のときに、みんなで一気に柱を立てたんだよ立てたんだよ
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:23:05 ID:rx44nRikO
マジレスすると







パイルダーオン
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:23:11 ID:SCFiA36A0 BE:343224768-#
>>138
だから固まるの使えばいいだろ
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:06 ID:SZsvcdKq0
そういえばコンクリートって船で運んでくるのか?
あの街中を走ってるコンクリート運搬車のでかい船バージョンがあるのか?
建築は訳わかんね
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:19 ID:w8EHVI1k0
中東の解体屋に頼む
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:50 ID:fmx1YOL+0
クレーンは衛星軌道上で組立てられ、
それを地上に降下させるんだよ。
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:25:44 ID:H1skrxOd0
だいいちコンクリかき混ぜる時に水使うしな
で、その水は海にある
あとはわかるな?
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:26:04 ID:lm4bKw780
>>142
そうだねー
かき混ぜてないと固まっちゃうもんねー

て、ヲイ!
147从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/24(土) 10:26:58 ID:RPr2Kio30 BE:109188094-#
この方式を「フロアクライミング方式(特許)」といい、わが国最初の超高層ビルである霞ヶ関ビルの建築から用いられています。
これまで我が国で建てられたすべての超高層ビルは当社のタワークレーンによって建てられており、シェアはほぼ100%と言えます。

すげええええええええええええええ明日自慢しよう
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:27:35 ID:8Y/ACQpSO
>130
なに言ってんだよ!
下にグーって押し込むんだよ!で、次のを上に建てる。
そうやって地球は大きくなっていく。
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:29:02 ID:gXD2m0BU0
コンクリに海水が混じると脆くなるよ

バブルの頃アホな土建屋が川砂利のかわりに
海砂利を使ってボロボロになってる建物がある。

150番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:29:45 ID:8JES+D0o0
クレーンを降ろす逆をやればいいんだから
最初にビルを建てて、小さなクレーンを手で屋上に上げる
次に小さなクレーンで少し大きなクレーンを屋上に上げる
さらに大きなクレーンを屋上に上げていって完成
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:31:52 ID:5ljWnVfJ0
俺馬鹿だからどれがマジレスなのかわからないお!正解教えて
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:32:23 ID:LC0MznjA0
>>149
コンクリが脆くなるんじゃなくて
鉄筋が塩分によって腐食されるから、鉄コン筋クリートが脆くなるんだよ
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:32:34 ID:lm4bKw780
>>149
CaとNaのイオン置換かしら?
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:35:34 ID:vmqcL6z10
>>1
21世紀のの飛行機はクレーンに変形するんだぜ?
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:35:38 ID:QQ652Ist0
クレーンも込み込みなんじゃない?
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:38:02 ID:4fMBFYpK0
マジレスだが無人運転で自分でガシガシ上って行く
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:38:15 ID:471wUnNLO
台湾とかの高層ビルだと完成後も乗っけたままになってるよな
ファッションなのか?
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:40:09 ID:NwMXHvrj0
ダムは、設置する場所の手前で横倒しの状態で作ったものを
谷の両側に設置したウインチで一気に引き起こす方法が一般的
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:40:12 ID:3NKqQ3mv0
>>157
中国が攻めてきた時に、高射砲にするために残しているんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:45:55 ID:8Qd+PJ470
全然関係ないけど中国が台湾攻めたら日本はどっちの味方につくの
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:48:14 ID:PiFJ7zTd0
>>160
一応形式的に中国を非難するけど
実体は見て見ぬふり
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:50:07 ID:I09DhvgZ0
つくってる途中、ビルが徐々に高くなるにつれて
いつのまにかクレーンも徐々に高い位置に上がっていってるんだyo!
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:50:30 ID:dhiulfA+0
クレーンってどこで操縦してるの?
下とか見えにくいじゃん
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:51:35 ID:3NKqQ3mv0
>>163
リモコン
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:51:57 ID:+BpJsAqV0
働けば判る仕組みになってるぞ
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:52:06 ID:fmx1YOL+0
>>163
クレーンの中で操縦してる。
というかあそこに住んでる。
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:11 ID:A2e+15ZwO
ビルの上にある大きなクレーンには簡単に分けると2種類ある。
ひとつはフロアクライミング式。見れないけど>>15のやつかな?
これはビルが組み上がるのに合わせてクレーンの支柱も上に伸びていく。
で、屋上の床まで出来上がったら、そのクレーンを使って据え置き型のクレーンを
パーツごとに吊り上げて屋上で組立。用が済んだら解体して終わり。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:23 ID:Nh28MGht0
あれは乗っかってるわけじゃないぞ。中心に柱があってそこを上下している
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:54 ID:9Imsf7R40
>>165
なるほど!
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:54:56 ID:dhiulfA+0
ということは、ジョジョの鉄塔の中に住んでる奴みたいなもんですか。
わかりました。
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:57:56 ID:JzMlHEZpO
やべえ
建築カコイイ
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:58:06 ID:NwMXHvrj0
>>163
ブームの脇の運転室
大型のものにはモニターがついてる
安全且つ効率的な作業が出来るように、モニター上に各種の情報が出る
(積載物の重量、風向き、風速、ブームの角度、ワイヤー長などの他、各種警告もでる)
一度運転室に登るとなかなか降りられないので、トイレや休憩室なども設置されている
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:58:53 ID:A48cRril0
>>165
天才
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:28 ID:/jQT0evN0
で、ピラミッドはどうやって作ったかは解明されたの?
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:45 ID:GvXYbGUP0
ダム工事に使うようなでかいトラックも現地で組み立てるんだよな。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:52 ID:TIxkqt3A0
>>1
今度からはこっちで質問しろよ
ソース貼ってやるから!

全国こども電話相談室
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:00:31 ID:LfbRVBmx0
マジレスするとあれは空気で膨らませるまでは軽くて小さい
オマエラの空気嫁ダッチワイフと同じ仕組みだな
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:03:23 ID:b0cIPHit0
塩でできてるからでき終わったらお湯かければ解けるだろ?
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:19:22 ID:H1skrxOd0
雨が降ったら休むんだよな
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 12:29:32 ID:ClLkO2Oi0
>>52
おまえマニアックすぎ
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 12:30:01 ID:eezlXxtL0 BE:140748252-#
この会社って石川島播磨重工業の子会社かなにか?
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 13:45:35 ID:QaSQoVN20
そもそもなんで屋上にクレーンをおくんだぜ?


183番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 13:52:53 ID:fmx1YOL+0
>>182
一階に置いたらじゃまだろ。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 14:04:53 ID:e/RN/pf90
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 14:06:54 ID:ba4BrTr80
>>172
運転室の写真見たい
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:24:05 ID:7z1iyIJ/0
瀬戸大橋の工法について知りたければ、橋の岡山県側、児島に有る
橋の博物館に行ってみるといい。

簡単に言うと、淡路島の辺りと尾道の辺りに堰を作って水をせきとめ、
瀬戸内海の水を一旦抜いてから作った。これが現在まで続く漁業補償の
問題を招く事になった訳だが。
187猫煎餅:2006/06/24(土) 16:05:25 ID:QtxE62dF0 BE:82854634-
>>149
なんでもバブル期のせいにするな。それは高度成長期だ
188番組の途中ですが名無しです
つーか江戸時代の城はすげーよ。
クレーンも無いのにあんな高さまで木材どうやって運んだんだ???