ビルの上のクレーンってどうやって乗せたんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
世界七不思議だぜ
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:08 ID:GPLup84z0
(≧∇≦)ブヒャヒャヒャヒャ
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:09 ID:SOeGigFa0 BE:114046324-
★★★★★哀れ、女性に軽く叩かれただけで破裂することもある、致命的な急所を股間にぶらさげた男★★★★★

 【コーガン相談】
http://www.ne.jp/asahi/prostate/psa/i/soudan/index.html
Q.数日前に女性に睾丸の辺りを軽くはたかれました。その時は痛かっただけだったのですが、
1時間後ぐらいから右の睾丸が約二倍くらいに腫れて赤くなり体を動かしたりして睾丸に足があたるとすごく痛いです。
睾丸の袋のつけね辺りも痛みます。

A.睾丸が破裂したのではないでしょうか。数日経っているのなら、もう手術で修復するのは難しいかも知れませんが、
泌尿器科にいったほうがよいとおもいます。

 笑ってはいけない。笑いごとではない。『女性に睾丸の辺りを軽くはたかれました』が神のように面白くても、けして声を上げてゲラゲラと笑ってはいけない。
血も涙もない冷静な回答が異様に面白いけど、絶対に笑ってはならない。
『コーガン相談』という無駄に韻を踏んでる軽妙なフレーズに惑わされてはいけない。
これは笑いごとではないのだ。くぷぷっ
             - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
4ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/06/24(土) 08:16:13 ID:eD7P8y0O0 BE:33894634-#
すげー外出
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:14 ID:AmzcchNK0
マジで岡山は首都に相応しいと思う。
地震が少なく、水量の豊富な河川を3つ擁し、気候は温暖で食べ物も豊富。
日本各地へのアクセスもよく商業面も申し分なし。
何より岡山には強い運があると思う。
そんな岡山も戦国時代には宇喜多秀家、小早川秀秋と相次いで城主が不幸な道を辿った。
普通ならここでその国の運命は終わる。
しかし、家康の婿養子である池田輝政が姫路藩主となると輝政の親戚が岡山を治めることになる。
さらに輝政の子利隆が若くして他界してその子光政が弱冠8歳で3代目を継ぐが、当時姫路は西国探題の役目を担っていたため急遽徳川譜代大名が配されることになり、光政は鳥取を経由して岡山藩主となる。
この池田光政がかなりのやり手で岡山はみるみるうちに前田家の加賀藩にも劣らぬ先進藩となっていく。
第9代池田茂政が慶喜の弟だったため佐幕派を徹したが第10代の池田章政になって戊辰戦争に倒幕派として参加して岡山の将来を明るくした。
ちなみに佐幕派だった所がどういう運命を辿ったかというと、

会津若松、水戸、名古屋、静岡、越前北ノ庄(今の福井)、姫路、和歌山、高知、松山・・・etc

名古屋大学が旧帝大の中では一番歴史が浅く、最底辺扱いされるのもこれらと関係ありそうだ。
岡山には医学校も早々と設置され、第六高等学校も置かれ、その地理的好条件から山陽地方の交通の拠点にもなった。
人口は60万を超え、広島を抑えて中国四国地方の中心にでもなろうかという勢いの岡山。
倉敷市や広島県福山市も今では実質岡山のベッドタウン状態である。
晴れの国は明日も明るい。
暗い世相の現代において、晴れの国岡山に首都機能が移ることは明るい新生日本への第一歩となり得るのではないか。
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:19 ID:QlYQzNcT0
屋上で組み立てる



終了
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:36 ID:oQISTtdZ0
クレーンの下にビルを積んだんだろ
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:36 ID:OBQRiTon0
>>1
そんな事も知らないのか。
信じらんない。
世界の常識だよ。
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:48 ID:3NKqQ3mv0
>>1
クレーンを乗せるクレーンで乗せた
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:16:51 ID:gTK7dlQZ0
横に一段高いビルを作ってその上から降ろしたんだよ
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:17:10 ID:XGUw5skm0
ビルの上にクレーン建てたんだろ
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:17:22 ID:5+fPC9zE0
エレベータだろ
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:17:34 ID:9P4b7TCl0
小さいクレーンで徐々に大きいクレーン釣り上げるんだよw
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:17:44 ID:4cL8b4ii0
ダイバスターに調査依頼だ!
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:17:57 ID:/jMVDj8H0 BE:549159168-#
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:02 ID:ki+ZyF/J0
ビルが下から生えてきた
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:05 ID:8egAeW2o0
ビルのまわり掘っただけじゃねの?
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:10 ID:JI5Z3/bUO
ヘリで空輸
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:10 ID:OpVZRyub0
>>10
で、そのビルの組み立てにつかったクレーンはどうやって上げたんだ?
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:21 ID:rgYVKG5y0
あーあ、触れちゃいけないタブーに触れちゃったよ
>>1の人生はお終いだな、早々に消されるぞ
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:35 ID:nOF3365c0
磁石じゃない?
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:48 ID:Xv+enrSM0
>>10
なるほど
じゃあそのビルの屋上にはどうやって乗せたんだ?
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:57 ID:Lnm+Ciu/0
ビルが完成した後、クレーンが消えてなくなるのも不思議だよな。どこへ消えたんだよ?
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:18:59 ID:TKciBvRO0 BE:761729287-#
代々木のドコモビルのてっぺんは下ろせなかったの?
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:19:16 ID:4cL8b4ii0
>>22
それはもう、こっそり乗せたに決まってるだろ
26ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/06/24(土) 08:19:45 ID:eD7P8y0O0 BE:45193128-#
鉄筋コンクリートって言うじゃん
あの鉄筋っていうのはクレーンのこと
立てるビルの高さよりちょっと大きいクレーンを柱として、そのクレーンの周りをコンクリートで固めてる
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:19:50 ID:GTtYjMci0
>>15
なんかいろいろと大変だな
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:19:57 ID:nV3dTSFX0
クレーンが巣から飛来して屋上に留まっただけじゃないの?
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:08 ID:/TFayHz+0
>>19
その隣の一段高いビルから降ろすんだよ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:15 ID:x+Bke4V40
>>1
謎は謎のままにしといたほうが
身のためだぜ。フフフ・・・
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:19 ID:/AzvXsR90
>>19
その横に更に高いビルを作ってそこから降ろしたんだよ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:28 ID:hcJKLrBU0
>>15は見なかったことで
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:29 ID:OBQRiTon0
>>24
超大橋(海峡大橋とか)の主塔クレーンとか、ビルの屋上に残っているクレーンは、設備のメンテナンス用に残してるの。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:20:58 ID:nOF3365c0
>>15
地道なんだなぁ
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:21:17 ID:Aec9cbJH0
SCS東京が男女雇用機会均等法違反の疑い


http://www.scs-tokyo.co.jp/recruit/bosyu.htm

アルバイト・社員募集

バイクが好きと言う気持ちを大事にして下さい・・・あなたのライフスタイルをSCSで変えてみませんか?
■ 職 種
 1.サービススタッフ(経験者・資格者は優遇)

 2.事務女性スタッフ急募(パート・アルバイト可能)NEW!
 勤務時間を自由に設定も可能です。
 損害保険資格を保持者の方は優遇します。
 パソコン(excel・Word・ファイルメーカーなど)経験者の方は優遇します。

36番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:21:47 ID:ztA7IH1P0
>>10
横のビルは別に大きくなくてもいいじゃん
クレーンを使えば横の小さなビルからでもクレーン移せる
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:21:48 ID:J96J6cr50
あれクレーン型の生き物なんだよ
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:21:55 ID:cfegI9Sm0
解体中に人が落ちたりしないのかね
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:22:01 ID:nV3dTSFX0
>>26
鉄筋コンクリートは英語でreinforced concreteだから、鉄棒などで強化された
コンクリートと言う意味合いしかないよ。
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:22:01 ID:/TFayHz+0
地下鉄ってトンネルの中で電車作るんだろ?
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:22:33 ID:iGaEy/oa0
やっぱバネかな
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:23:52 ID:YH8xLGU60
荷揚げ屋ナメンナ
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:25:08 ID:3NKqQ3mv0
>>40
電車がトンネルを作るんだよ?
44ヤイタソヾ(´∀`♥)ノ゛ ◆BYAITALlE. :2006/06/24(土) 08:25:13 ID:G/DY3wbo0 BE:280552537-#

(○´∀`)ノ 日本代表が小さくしたクレーン部品をボール詰めて屋上に蹴るんだよ
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:25:17 ID:nV3dTSFX0
エレベーターの本体をワイヤーから外せば、部品を簡単に上げられるよな。
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:25:44 ID:OnOvLq/s0
_____λ______

   λ 
_____| |______
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:26:14 ID:FL7KMZQ00
在日ってどうやって日本忌憚だよ
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:26:35 ID:+i3tghke0
ガンタンクみたいに、ちょっとぐらいなら飛べるんだぜ?
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:26:47 ID:TKciBvRO0 BE:81614423-#
>>33
そうだったんだねありがとう
おかげでかっこよく見えるからいいけど
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:27:08 ID:GTtYjMci0
むしろ地面を掘って、海抜100mくらいにビル建てればいいんじゃね?
手間暇かけてクレーンをあげる必要も無いし。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:27:14 ID:cgTpwiIR0
バネってどういうことだ?
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:27:46 ID:SdZCRJaF0
できっこないス
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:27:53 ID:nV3dTSFX0
クレーンは空飛べるじゃん。
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:28:44 ID:QGvS1qjl0
>>1
クレーンが自分でよじ登っていったんだよ
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:29:35 ID:KncVxDhp0
霊の仕業
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:29:42 ID:d3C4mwHfO
>>1 
おまえ、ビルできた後にどうやってクルーンを地面に下ろすか知らないだろw


バーカバーカw
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:29:54 ID:Xv+enrSM0
>>29
>>31
なるほどなるほど!
となると、その更に高いビルの上にはどうやって乗せればいいんだ?
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:33:16 ID:85t6c1tU0
>>57
高層ビルって固まって建ってるだろ。そういうこと
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:35:32 ID:FJdidi200
ビルトタイガーに合体してでっかくなれば
ビルの屋上に届くようになるだろ
そんなことにも気づかないのかwww
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:35:34 ID:f16T8ZPx0
おまえらばかだな。


クルーンだよ
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:35:51 ID:/TFayHz+0
>>57
当然その隣に(ry
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:37:17 ID:inSoV44Y0
ビルの上にあるちっちゃい神社の神通力
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:39:10 ID:Xsr4/HkW0
水の圧力でクレーンの形を維持してるんだよ。

つまり、立てるときは水をポンプで吸い上げて、解体するときは水はホースで下に流せばおk
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:39:49 ID:zxRWJcRG0
屈強な漢たちがふんどし一丁で階段かついで上ったんだよ
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:40:27 ID:LD2mwiE00
森広氏すれか
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:40:34 ID:okCCg7m00
灯台下暗しだよ
自分自身がクレーンなんだから
それで自分を持ち上げればよい
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:40:56 ID:hfHgwS060
頭悪すぎ。
あのクレーン車はプラスチックで出来てるんだよ。

後はわかるな?
移動時は細かくばらして上で組み立てるんだよ。
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:41:46 ID:UPJQSGm90 BE:106416724-#
>>10の考えはおかしい
最初の時代はビルなんて無かった
Aというビルを建てる
そうするとBというビルを立てることになる
Aのビルの上にあるクレーンでBのビルの上に違うクレーンを載せる
Aのビルが完成したところで、Bのクレーンを使って地上に降ろす
そしてBを立てているときにCのビルを建てることになる
Bのクレーンを使って地上からCの天井に違うクレーンを載せる
そしてBが作り終わったらCのクレーンを使ってBのクレーンをおろす
それの繰り返し

こうやって居るからどんどん高層ビルが増えていくんだな
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:41:55 ID:JJNFlQuj0
さらにどでかいクレーン車があるんだろ
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:43:16 ID:DsRnI0F8O
逆に考えるんだ
クレーンの下にビルを作ればいいんだよ
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:43:59 ID:NwMXHvrj0
クレーンの種を蒔くと1週間ほどで生えてくる
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:44:30 ID:YH8xLGU60
>>50
海抜100m以上にある都市ってどこ?
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:44:58 ID:HO2RYeCFO
クレーン優の功績

もしくはクレーン射撃
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:45:32 ID:J96J6cr50
ビル・ゲイツがこの事業で大金持ちになったんだよな
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:46:40 ID:3NKqQ3mv0
ビルディング・ゲイツが略されてビル・ゲイツだもんな
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:49:25 ID:UyjqX98NO
>>71
この前、庭に植えて大変なことになった
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:49:43 ID:n2chEARv0
もしかして「空飛ぶクレーン」もしくは「クレーンジェット」を低コストで開発すれば大儲け?

うはぁぁぁ!!!!111

夢が広がりまくりんぐ!!!!!
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:50:38 ID:/bvBsvi10
>>67
空気嫁馬鹿
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:50:41 ID:TKciBvRO0 BE:122421233-#
なんだこのトンチスレ
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:53:52 ID:H9RO+Nzn0
ムカつくからマジレスしてやる
最初分解できる小さいクレーンを人力なりエレベーターで持って上がって
少し大きい奴を釣ってあとは以下略

あーすっとしたバーカバーカ
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:54:11 ID:UXhdsPJR0
おまえらこの調子で1000まで(,,゚Д゚) ガンガレ!
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:55:30 ID:arRFV3Ly0
このあいだデッカイUFOみたいのが雲の中から吊り下げてた。
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:55:41 ID:/AzvXsR90
>>80
なるほど。ビルを完成させてからクレーンを上げるわけか。
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:56:30 ID:gorNsS7f0
クレーンが無い時代は、どうやってビル建ててたの?
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:56:35 ID:B44Btxhp0
こういうスレでマジレスするやつの将来が心配だ
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:58:16 ID:FJdidi200
>>82
それUFOじゃなくてジュゲムだよ
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:58:32 ID:H9RO+Nzn0
>>83
なんだ極大クレーンの話か
あれは尺取り虫みたいに柱部分がクネクネ登っては土台を固定しての繰り返しだ
バーカバーカ
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:59:09 ID:CxdtWhcGO
建設者か!
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:59:16 ID:e/RN/pf90
>>80
知ったかはやめてもらおうか。
まじな話、ヘリコプターで上げてるの見た。
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 08:59:52 ID:NP+OSH940
ヘリで運ぶ   以上
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:00:21 ID:inSoV44Y0
>>87
なるほど。ビルの柱がクネクネするのか。
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:05:13 ID:n2chEARv0
あっ!いい事考えた!!!

クレーンの部材を使ってフロアや屋上を作れば無駄が無くていいんじゃね?
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:08:07 ID:gorNsS7f0
>>92
あったまいー!
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:10:48 ID:jPqTUqT/0
むかしむかし、この世にまだラジオでというものがあった頃の話じゃ。
そのラジオで久米宏という男が「素朴な疑問」という番組をやっておってのう。
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:11:52 ID:xU3VeGmE0
ビルの上でクレーンに吊るされて回ったら気持ちよくね?
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:13:07 ID:MumTI/usO
ビルのクレーンの影のせいで家が暗れーんだよ!
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:13:50 ID:BeBWqN6u0
あれはヘリコプターだから、普通に出来るでしょ
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:14:57 ID:tEw02TV1O
クレーンが単独飛行できるって知ってる奴案外少ないんだな
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:17:35 ID:DOsiCs280
>>15
3.さて、ビルから降ろす方法ですが
複数のクレーンが設置されている場合は、それぞれが隣合ったクレーンを順次解体していきます。そして最後の一台になったら、
(1)クレーンAが屋上に一回り小さなクレーンBを組み立てます。
(2)クレーンBは、クレーンAを解体し地上に降ろします。
(3)次にクレーンBは一回り小さなクレーンCを組み立てます。
(4)クレーンCはクレーンBを解体します。



ほんとにこんな漫画みたいなことしてるのか?
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:19:09 ID:uqwwQxCu0
100
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:19:44 ID:SApK987n0
>>99
してるよ。
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:20:11 ID:x+Bke4V40
>>98
50tのクレーンが飛び上がるには3000mの滑走が必要になる
100tなら10000mにもなる。
よって街中では不可能 そこで飛行船によって空中に浮遊させてから
単独飛行にうつる。
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:21:28 ID:5h8pPt8H0
>>15
シェア100%ってすごいな。さりげなく大企業じゃん。
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:22:30 ID:n8zidRzh0
クレーンの妖精がいるんだよ
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:23:41 ID:czxgx9Xo0 BE:14933423-#
橋の真ん中をどうどうと渡った
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:29:36 ID:/jwn5ibG0
空からピンポイントで降ってくるってことも知らんのか最近のゆとり世代は
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:31:38 ID:N25qNg6m0
ビルのアイコンをクリックして
設置したい地面をクリックするとビルの種類が表示されるから、建てたいビルを選択する
そしたらあとは勝手にビルが建設されていって、クレーンのグラフィックも表示されるよ
ほっとけば数分で完成するから、そしたらクレーンも消えるよ
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:32:14 ID:KBpV3q110
12/52だな
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:39:44 ID:h1RH7TGE0 BE:78678836-#
オレも前から疑問に思ってたが、
>>15をみてなるほどと思った。
ありがとうございました
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:48:48 ID:QSYBYXg00
>>106
南アルプスの天然水吹いた
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:49:00 ID:rHo+oJDX0
一番下に足が生えてることすら知らんやつがこんなにいるとは思わんかった
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:49:43 ID:7z2P+2K00
じゃあ地下鉄はどうやって入れたんだよ
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:50:37 ID:muaMMCqc0
目の錯覚を利用して、ビルの上にあるように見せてるんだよ
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:50:42 ID:ggtpEEKo0
最近のガキは衛星軌道上から降って来る事も知らんのか
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:50:45 ID:8nHeAi8y0
圧縮・解凍だろ
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:52:37 ID:IdsL1jVU0
見たこと無いのか?
ヘリで吊るして運んでるんだが
スードリに吊るしてるサイコガンダムみたいに
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:58:58 ID:cJJkEzc50
>>103
独禁法違反で公取委に通報しろよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 09:59:55 ID:RClO82KLO
橋梁で鋼線架ける時ヘリ
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:03:04 ID:F4OH4yVkO
>>112
地下で作ってんだよ
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:06:36 ID:SZsvcdKq0
クレーンは分かったけど瀬戸大橋とかあるじゃん。
あれって海の中に柱?(橋の道路部分を支えてるパーツ)とか建ててるだろ
あれってどうやって作るの?
海の中にコンクリートを流しても固まらないだろ?
でも柱を陸で作っても海に運べ無いじゃん
小学校の頃から疑問だったんだ
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:08:14 ID:PiFJ7zTd0
>>120
まずまわりを板で囲む
で中の水を抜く
その中に柱を立てる
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:08:36 ID:x+Bke4V40
こすれば硬くなる。
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:08:43 ID:J96J6cr50
さすが東亞重工だよな
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:08:45 ID:QFSuQxOeO
>>120
船で引っ張った
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:11:26 ID:gXD2m0BU0
>>120
お前はプロジェクトX見なかったのか?
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:11:56 ID:SZsvcdKq0
>>121
マジで!
そんなどでかい板があるんだ!
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:12:07 ID:8Qd+PJ470
建築技術は謎だらけだな
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:12:59 ID:yAFt9Sdb0
>>114
月の涙だよな
129:2006/06/24(土) 10:16:58 ID:EOOzXtO0O
>>120
何年間も洗ってないトイレって尿垢が石みたいにこびりつくだろ。
つまりそういうこと。
本当に一般常識ないやつだな。
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:18:05 ID:/AzvXsR90
超高層ビルって壊す時どうするの?
上から少しずつ崩して行くの?
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:18:14 ID:H1skrxOd0
マジレスするとでっかいUFOキャッチャーみたいなのがあるし
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:19:27 ID:H1skrxOd0
>>129
そうそうあそこもともと海じゃなかったしな
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:19:36 ID:SCFiA36A0 BE:514836498-#
>>120
コンクリートは水の中でも固まるぞ、随分昔のローマ人でも知ってたぞ・・・
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:19:57 ID:nz9/7jFL0 BE:113481942-
>>130
飛行機ぶつけて壊してただろ
135:2006/06/24(土) 10:20:28 ID:EOOzXtO0O
>>130
超電磁空手で屋上から瓦割り。
136番組の途中ですが名無ιです:2006/06/24(土) 10:20:33 ID:9S9ItU5s0 BE:68396843-#
トリビアにこのスレパクって今応募してきた。
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:21:22 ID:KncVxDhp0
霊の仕業だと言ってるだろーが。
同じことを何度言わせるんだ。
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:22:07 ID:3NKqQ3mv0
>>133
コンクリには水の中でも固まるものと固まらないものの二種類があると聞いた
ディスカバリーチャンネルの巨大建造物特集をやっていた時に
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:22:41 ID:LC0MznjA0
>>120
お前は干潮・満潮も知らないのかYOwwww
干潮のときに、みんなで一気に柱を立てたんだよ立てたんだよ
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:23:05 ID:rx44nRikO
マジレスすると







パイルダーオン
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:23:11 ID:SCFiA36A0 BE:343224768-#
>>138
だから固まるの使えばいいだろ
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:06 ID:SZsvcdKq0
そういえばコンクリートって船で運んでくるのか?
あの街中を走ってるコンクリート運搬車のでかい船バージョンがあるのか?
建築は訳わかんね
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:19 ID:w8EHVI1k0
中東の解体屋に頼む
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:24:50 ID:fmx1YOL+0
クレーンは衛星軌道上で組立てられ、
それを地上に降下させるんだよ。
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:25:44 ID:H1skrxOd0
だいいちコンクリかき混ぜる時に水使うしな
で、その水は海にある
あとはわかるな?
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:26:04 ID:lm4bKw780
>>142
そうだねー
かき混ぜてないと固まっちゃうもんねー

て、ヲイ!
147从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/24(土) 10:26:58 ID:RPr2Kio30 BE:109188094-#
この方式を「フロアクライミング方式(特許)」といい、わが国最初の超高層ビルである霞ヶ関ビルの建築から用いられています。
これまで我が国で建てられたすべての超高層ビルは当社のタワークレーンによって建てられており、シェアはほぼ100%と言えます。

すげええええええええええええええ明日自慢しよう
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:27:35 ID:8Y/ACQpSO
>130
なに言ってんだよ!
下にグーって押し込むんだよ!で、次のを上に建てる。
そうやって地球は大きくなっていく。
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:29:02 ID:gXD2m0BU0
コンクリに海水が混じると脆くなるよ

バブルの頃アホな土建屋が川砂利のかわりに
海砂利を使ってボロボロになってる建物がある。

150番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:29:45 ID:8JES+D0o0
クレーンを降ろす逆をやればいいんだから
最初にビルを建てて、小さなクレーンを手で屋上に上げる
次に小さなクレーンで少し大きなクレーンを屋上に上げる
さらに大きなクレーンを屋上に上げていって完成
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:31:52 ID:5ljWnVfJ0
俺馬鹿だからどれがマジレスなのかわからないお!正解教えて
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:32:23 ID:LC0MznjA0
>>149
コンクリが脆くなるんじゃなくて
鉄筋が塩分によって腐食されるから、鉄コン筋クリートが脆くなるんだよ
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:32:34 ID:lm4bKw780
>>149
CaとNaのイオン置換かしら?
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:35:34 ID:vmqcL6z10
>>1
21世紀のの飛行機はクレーンに変形するんだぜ?
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:35:38 ID:QQ652Ist0
クレーンも込み込みなんじゃない?
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:38:02 ID:4fMBFYpK0
マジレスだが無人運転で自分でガシガシ上って行く
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:38:15 ID:471wUnNLO
台湾とかの高層ビルだと完成後も乗っけたままになってるよな
ファッションなのか?
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:40:09 ID:NwMXHvrj0
ダムは、設置する場所の手前で横倒しの状態で作ったものを
谷の両側に設置したウインチで一気に引き起こす方法が一般的
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:40:12 ID:3NKqQ3mv0
>>157
中国が攻めてきた時に、高射砲にするために残しているんだよ
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:45:55 ID:8Qd+PJ470
全然関係ないけど中国が台湾攻めたら日本はどっちの味方につくの
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:48:14 ID:PiFJ7zTd0
>>160
一応形式的に中国を非難するけど
実体は見て見ぬふり
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:50:07 ID:I09DhvgZ0
つくってる途中、ビルが徐々に高くなるにつれて
いつのまにかクレーンも徐々に高い位置に上がっていってるんだyo!
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:50:30 ID:dhiulfA+0
クレーンってどこで操縦してるの?
下とか見えにくいじゃん
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:51:35 ID:3NKqQ3mv0
>>163
リモコン
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:51:57 ID:+BpJsAqV0
働けば判る仕組みになってるぞ
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:52:06 ID:fmx1YOL+0
>>163
クレーンの中で操縦してる。
というかあそこに住んでる。
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:11 ID:A2e+15ZwO
ビルの上にある大きなクレーンには簡単に分けると2種類ある。
ひとつはフロアクライミング式。見れないけど>>15のやつかな?
これはビルが組み上がるのに合わせてクレーンの支柱も上に伸びていく。
で、屋上の床まで出来上がったら、そのクレーンを使って据え置き型のクレーンを
パーツごとに吊り上げて屋上で組立。用が済んだら解体して終わり。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:23 ID:Nh28MGht0
あれは乗っかってるわけじゃないぞ。中心に柱があってそこを上下している
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:53:54 ID:9Imsf7R40
>>165
なるほど!
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:54:56 ID:dhiulfA+0
ということは、ジョジョの鉄塔の中に住んでる奴みたいなもんですか。
わかりました。
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:57:56 ID:JzMlHEZpO
やべえ
建築カコイイ
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:58:06 ID:NwMXHvrj0
>>163
ブームの脇の運転室
大型のものにはモニターがついてる
安全且つ効率的な作業が出来るように、モニター上に各種の情報が出る
(積載物の重量、風向き、風速、ブームの角度、ワイヤー長などの他、各種警告もでる)
一度運転室に登るとなかなか降りられないので、トイレや休憩室なども設置されている
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:58:53 ID:A48cRril0
>>165
天才
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:28 ID:/jQT0evN0
で、ピラミッドはどうやって作ったかは解明されたの?
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:45 ID:GvXYbGUP0
ダム工事に使うようなでかいトラックも現地で組み立てるんだよな。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 10:59:52 ID:TIxkqt3A0
>>1
今度からはこっちで質問しろよ
ソース貼ってやるから!

全国こども電話相談室
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:00:31 ID:LfbRVBmx0
マジレスするとあれは空気で膨らませるまでは軽くて小さい
オマエラの空気嫁ダッチワイフと同じ仕組みだな
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:03:23 ID:b0cIPHit0
塩でできてるからでき終わったらお湯かければ解けるだろ?
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 11:19:22 ID:H1skrxOd0
雨が降ったら休むんだよな
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 12:29:32 ID:ClLkO2Oi0
>>52
おまえマニアックすぎ
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 12:30:01 ID:eezlXxtL0 BE:140748252-#
この会社って石川島播磨重工業の子会社かなにか?
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 13:45:35 ID:QaSQoVN20
そもそもなんで屋上にクレーンをおくんだぜ?


183番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 13:52:53 ID:fmx1YOL+0
>>182
一階に置いたらじゃまだろ。
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 14:04:53 ID:e/RN/pf90
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 14:06:54 ID:ba4BrTr80
>>172
運転室の写真見たい
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/24(土) 15:24:05 ID:7z1iyIJ/0
瀬戸大橋の工法について知りたければ、橋の岡山県側、児島に有る
橋の博物館に行ってみるといい。

簡単に言うと、淡路島の辺りと尾道の辺りに堰を作って水をせきとめ、
瀬戸内海の水を一旦抜いてから作った。これが現在まで続く漁業補償の
問題を招く事になった訳だが。
187猫煎餅:2006/06/24(土) 16:05:25 ID:QtxE62dF0 BE:82854634-
>>149
なんでもバブル期のせいにするな。それは高度成長期だ
188番組の途中ですが名無しです
つーか江戸時代の城はすげーよ。
クレーンも無いのにあんな高さまで木材どうやって運んだんだ???