ブラジルに圧勝。国旗ランク日本第3位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:19:14 ID:enPMvCiI0
ニュースサイトで知ったネタでスレ立てして楽しい?
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:19:32 ID:qPVppcLu0
しょうがないから3getしてやるよ
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:19:47 ID:19fjhlw80
妊娠の口癖:一般人、たかがゲーム機、HD不要。

妊娠の定義する一般人はコントローラの変化には寛容だが、
目に映るグラフィックの変化に全く興味がなく、
無線LAN環境の構築や有線LANアダプタの購入を強要されても文句を言わず
誰一人として大画面テレビを所有してない上に購入予定も無く、
かつ、PS2しかDVDプレイヤーを所持していない低所得層でもなく、
当然WiiでDVDが試聴できなくてもDVDレコを買うので問題ないし
PS2との互換性を全く重要視せず、最新型のPS2を所有してるかPS2に興味がなく、
間違ってもそろそろ買い換えたくなるような初期のPS2なんて持ってないし、
FF13がPS3で出ようが全く影響を受けず…etc

あれ?
これ何処の任天ワールド?
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:20:20 ID:jmPgrRyJ0
動ナビでみた
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:20:46 ID:0A5AZO8N0
あれ?このサイト潰れてたんじゃなかったの?
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:21:36 ID:YskcWfjn0
グアテマラ5つもアイコン付いてる!すげぇ!
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:21:47 ID:G3k6A6Kn0
ブラジルの国旗かっこいいと思うけどな。えらい評価低い
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:21:57 ID:nEd1TZV90
審査基準がさっぱりわからん
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:22:59 ID:XmqB1nUi0
韓国はTシャツの柄レベル
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:23:05 ID:zBaNGKbg0
Tシャツならいいけど旗はありえねえwwwwwwwwwwwww
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:23:24 ID:r1TFNBQ90
あまりにひねりのないシンプルさが逆にかっこいいと思ったんだろう
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:24:02 ID:ogROfMpa0
レオパルドンかと思ったらスイスの国旗だったってことよくあるよね
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:24:07 ID:qGX/YZjr0
日本の国旗とそっくりなバングラディシュが60ポイントしかないとな!?
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:24:50 ID:ijEc3CWx0
前にこのサイト見たときは2位だったのに・・・
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:26:06 ID:sNXRp0de0
> 日本の国旗とそっくりなバングラディシュが60ポイントしかないとな!?


色盲がみたら無地に見えそうじゃね?
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:26:35 ID:ZbJxoR2X0
正直、ガンビアのよさが分からない。
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:26:43 ID:CAIngIji0
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:27:04 ID:iZ9yZopj0
青と白だけの旗がGood Coloursで赤と白の旗はグッドじゃないって
ただの好みの問題だろ
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:27:24 ID:Z1ETMlVq0
>>18
リビアよりまし
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:27:36 ID:0A5AZO8N0
スウェーデンの色遣いが好きだ。
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:29:01 ID:rUgbSCgJ0 BE:435591348-#
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:29:37 ID:6J3OyM+F0
上位が途上国しかないのは喜んでいいものなのか
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:29:39 ID:G3k6A6Kn0
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/fotw/kr.gif
C+ 60 / 100
Looks good on a T-shirt, not on a flag.
25銀月(' x `) ◆bWmoonQUh6 :2006/06/23(金) 15:29:51 ID:eegkSjS80
イスラム教では緑は神聖な色とされている
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:30:25 ID:K1n4r+7a0
ボツワナがかっこいい
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:31:03 ID:4w0OQ38q0
またこのネタかよwww
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:31:15 ID:8pmhrYii0
スウェーデンは安易すぎる気もするな
ただの補色だし
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:31:16 ID:CJa9XMrU0
一番下のペイントで書いたみたいだな
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:31:59 ID:7QDjzqSv0
複雑なものほど評価低いな
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:32:02 ID:k5gxCOS+0
>>14
pla・gia・rism
━━ n. 剽窃(物).。

それが理由だ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:33:07 ID:CAIngIji0
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:34:36 ID:IKoBB12X0 BE:358959593-#
個人的にはジャマイカ国旗が大好き
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:35:54 ID:igfqRsbn0
アルゼンチンの国旗が間違ってない?
本当は真ん中に変な顔みたいなのがあるはず
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:38:22 ID:EjCui0WY0
真ん中のちょい上あたりにドムみたいなのいなかった?コワー。
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:38:25 ID:ZbJxoR2X0
日本とかスイスとかトルコとかカナダとか
白と赤の組み合わせが評価高いな。
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:39:10 ID:FynL7tYx0 BE:59048827-
スウェーデンのあの色使いをbad colorと言ってるようじゃ
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:39:11 ID:J6dZQvhL0
微妙な国が上位だな
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:39:55 ID:+YeGvXdr0
海軍旗ならぶっちぎりで一位だろ
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:40:13 ID:ZbJxoR2X0
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:42:29 ID:fWIjX/c30
韓国のコメントは芸人としておいしいな
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:42:30 ID:IKoBB12X0 BE:239307629-#
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/fotw/gm.gif
これが1位って納得できねぇ
どんなセンスしてやがるんだ
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:42:37 ID:Ok0p4wgC0
このランク作ったの中学生って韓国人が言ってったYO
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:43:08 ID:J6dZQvhL0
何だこのウンコランクは
1 日の丸
2 ユニオンジャック
3 星条旗

これに決まってんだろかす
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:43:17 ID:9MRdkzA80
実は日本って国家ランクでもかなり上位だろ?
国旗にしても国家にしても、日本のセンスはかなりいいぞ
4645:2006/06/23(金) 15:44:28 ID:9MRdkzA80
国家じゃなくて国歌な
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:44:43 ID:kmuvKVOG0
>>42
モニターを虫眼鏡で見てみろ
サブリミナル効果
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:44:59 ID:J6dZQvhL0
国歌は
1 日本
2 ロシア
3 アメリカ
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:45:14 ID:wUA6vb+20
下のほうのゴチャゴチャしたのはなんかショボい
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:46:26 ID:s7xZ/tmq0
ルーマニアが最強だと思う。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:46:41 ID:ZbJxoR2X0
下位は納得、上位は人によって違うだろうな。
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:47:09 ID:1pchnUwp0
イラク派遣の自衛隊の日の丸はどうにかならんか…変にでっかい
まわりを金糸で飾るなりサイズもうちょっと小さくするなりよお
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:47:11 ID:a+EQoFwo0 BE:374955089-#
>>46
国歌は圧倒的にリビア共和国が1位
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:50:51 ID:153vUQ3r0
日の丸は風になびいてる時と振ってる時きれいだね
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:53:07 ID:6EiGnUNn0
前の全く同じ内容のサイトが潰れたのは
韓国人の圧力だという書き込みを見たが本当なのかな
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:53:13 ID:gUQ//+mD0
Looks good on a T-shirt, not on a flag.

韓国のコメントおもろいな
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:53:54 ID:G3k6A6Kn0
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:55:24 ID:LoznXFJz0
>>42
光の三原色だなw
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:57:11 ID:trlhj/bG0
>>57
マケドニアがぱくってるな
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 15:59:46 ID:csevr/qq0
ブラジルは、なんか映画が始まる前みたいだ。
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:00:50 ID:cp2SQHtw0
これコメント追加できねーの?韓国のトコにpepsi??って入れたいんだが。
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:02:21 ID:ZbJxoR2X0
満州国の国旗もいい線行くんじゃね?
後ロシアは、昔の白地に青いバッテンの旗の方がかっこよかった。
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/Mansyu.jpg
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:02:21 ID:2QpdGUh50
そんな事して楽しいの?
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:05:27 ID:8M3zoxXH0
韓国のは真面目にださい
なんか妙に凝ってるとこが特に
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:05:50 ID:r1TFNBQ90
>>57
代表戦とかでこれがバッサバッサ振られてる時のカリスマ性は凄い
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:05:57 ID:pOvDuXaY0
高校の時にサッカー部だったんだけど、練習試合の時にキーパーやってたやつが
ゴールポストに額ぶつけて血出したんだよ。とりあえず応急処置として消毒して
ガーゼ貼って試合続行したんだけど、試合終わってそいつ見たら額のガーゼに
血が染みて“日の丸”みたいになってたんだよ。
その日からそいつは“日本代表”って呼ばれてた。
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:07:55 ID:0A5AZO8N0
冷静に考えると、太極旗柄のTシャツなんて死んでも嫌だ
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:12:44 ID:cp2SQHtw0
安重根Tシャツにしとけよ。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:16:04 ID:To0aU1rVO
>>32
下のなんかオマンコから海が見える、みたいな
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:18:41 ID:csevr/qq0
「シンプル」の評価マークが日の丸じゃん。
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 16:27:36 ID:AhZnYu6P0
我々の世界の旗は、近代以降世界の中心であったヨーロッパの紋章学を元にしている。
これには厳格なルールが定められており、
太極旗は残念ながらこのルールには準拠していない。
紋章に使われる色の内、黄色、白、黒の三色だけは特別扱いで「メタル」と総称し、
それぞれをゴールド、シルバー、アイアンと呼ぶ。その他の色は「カラー」と総称する。
そして、基本的なルールとして、メタル同士、カラー同士は隣接させてはいけないのである。
例として、英国の国旗、ユニオンジャックを見てみよう。
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/fotw/gb.gif
イングランド、スコットランド、アイルランドの旗が合成された複雑なデザインながら、
カラー同士の隣接がないことが分かるだろう。
ちなみにもう一例。ロシア国旗だ。
http://www.otago.ac.nz/philosophy/Staff/JoshParsons/flags/fotw/ru.gif
見ての通り、ルール違反である。帝政ロシアの時代、この国旗が制定されると、
西欧諸国は「旗も満足に作れない辺境の蛮国」とバカにしたそうである
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 17:01:10 ID:1hMUwxh70
マジレスすると、

姦国の旗がTシャツ……というのは、
欧米なんかで陰陽のマークは
シャツのデザインでよく使われる。
わかりやすいアジアンテイストとしてね。
だから、シャツのマークに見えるんだろ。

ただ、本来、陰陽は白黒。
73番組の途中ですが名無しです
>>53
リビア国歌ってこれかwww
ブールマイイ♪
ttp://g007.garon.jp/gdb/GG/2-/pP/OI/0L/aB/bX/zK/cT/jC/0M/iW00.swf