中村、宮本、柳沢、高原、サントス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
小笠原は空気
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:04 ID:vamMI1Xd0
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのっていやじゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| カズ :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:15 ID:w4y5JA8r0
柳沢「うっわ、ヤッベ、4−1ヤッベ。
 オレ、出なくて超ラッキー」

高原「マジ、こんな試合恥ずかしくて出れねーっつーの」

柳沢「プッ、お前ワザとらしすぎ、しかも担架乗っちゃって、プッ」

高原「しゃーねーべ、ジーコの野郎が急に出ろとか言っちゃってよ
 シャレなんねーっつーの」

柳沢「あー急じゃしょうがねーや、急じゃな」

二人「ギャハハハハハハハハハハ」
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:30 ID:xbvmRM9u0
稲本が後半消えてた
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:18:43 ID:T4M+kaE/0 BE:121023667-
サントスは守備は穴
攻撃にはアクセント

微妙だな
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:19:31 ID:WAmLzOJv0
でもサントスが一番動いてただろ
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:19:49 ID:eDmK0XFM0
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのって嫌じゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| >>1 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:19:56 ID:3JkSmC070
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:20:42 ID:u2c+tsge0
サントスは普通。
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:21:28 ID:/onq+9690 BE:652911168-#
まあ、攻撃は良かったから迷ったけど
守備が酷すぎる
今日の1点目もサントスのせいだろ
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:22:01 ID:Hip3EQmu0
サントス穴って、結局点決まらなかったし、守備にも戻ってきてたし
当たらないけど抜かれないからセンタリングのコースも絞れてたし、
松木の「あげさせちゃだめですよ」ってのにつられすぎだぞ
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:22:26 ID:MttuOkfR0 BE:30813449-#
今日一番足引っ張ったのは巻だけどな
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:23:36 ID:hClf+jEa0
下馬評ではサントスが戦犯筆頭候補だったのに
高原さん柳沢さんのおかげですっかり影が薄くなったな
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:24:27 ID:kW0L/SnG0
>>13
3試合でカード1枚とか奇跡だよな
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:25:11 ID:nLywkP3N0
っていうか総合して一番活躍してたのってサントスだろ
川口もすごかったが、失点数を見るとさすがに高い評価をするわけにはいかない
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:25:57 ID:fwsm5jiL0
サントスいなきゃ今日は点取れなかっただろ
やはり前出なきゃ点取れないって事なんだよな
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:26:06 ID:pNm18m+O0
今日の1点はサントスのおかげだし、こいつは勘弁してやってもいい
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:26:26 ID:4MB3Q+o10
サンクスかとオモタ
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:26:41 ID:UB/QmhLn0 BE:152784386-#
サントスは頑張った
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:27:31 ID:Hip3EQmu0
OG戦は真ん中から2点、右から二点、ブラジル戦も右からばっか決められてた件
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:27:39 ID:N47yfp8k0
今日のサントスは良かったと思うよ。最後までボールに食らい付いてたし。
スンスケは力不足、宮本・柳沢はベンチ、高原は・・・・・・・・・・・・・・・・・
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:27:45 ID:yhql+/1d0
サントスは日系なのにかなり必死だった
スタミナの量は称える
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:27:51 ID:ZY6pPAre0
>>7
おまえカズ馬鹿にあすんあn!!!!!!!!!!
いいんかげんにしろよくそが
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:28:03 ID:prRaU2zR0
サントスの穴はリスク犯して攻めてる分仕方ないんじゃね?
リスク犯して攻めてる意識がサントス本人にあるかどうかはまた別問題だけど。
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:28:38 ID:tmfF21ZS0
今日の高原のまとめ。

後半15分 11番・巻誠一郎OUT、9番・高原直泰IN
後半17分 高原ファーストタッチでブラジル選手に、簡単にボールを取られる。その時、足を痛めて転げ悶絶する。担架で外に出される。
後半18分 一応立ち上がる。その時すでに大黒がジーコに呼ばれている。
後半21分 11番・高原直泰OUT、16番・大黒将志IN。足を負傷した模様。
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:28:49 ID:RRgzlOZd0
中村は3試合とも浮遊霊のようにフィールドを漂ってただけだったな。
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:28:52 ID:5Ww8vR790
サントス馬鹿にするな
十分やっただろアホか
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:21 ID:WtILWfzN0
>>3ワラタ
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:22 ID:u2c+tsge0
ロスタイムの失点は中澤が「やべ、サントスの方行ったからケアしなきゃ」
みたいな感じで見たおかげでブーちゃんにやられたな
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:28 ID:me872N0w0
サントス小さなミスが多すぎるんだよな。
ちょっとしたパスミスだったり、判断ミスだったり。

31番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:35 ID:csJPFDUm0 BE:95796364-#
サントスの意味の無いためは困る
中村は後ろに切り込んでいくし
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:29:41 ID:ut2mfGxC0
茸はほとんど消えてたけど今日も熱もあったのか?
小笠原のほうがよっぽどよくやってた
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:30:13 ID:0ybTgaHQ0
>>3なんかに笑ってしまった
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:30:21 ID:Hip3EQmu0
>>31
あれで相手DFひきつけてるのに周りが動かないから生きない
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:30:31 ID:dASCc3Zb0
三都主
守備 △ 
攻撃 ○
通訳 ◎

よく頑張ったと思う
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:30:46 ID:i2l75Itb0
2006W杯で司令塔としてゲームメイクを託された中村って
3試合ともグダグダだったな

中村ジャパンはダメすぎた
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:31:05 ID:REw7BRnV0
サントスはむしろ活躍してた気がするんですが
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:32:04 ID:WcaNbCLj0
1試合だけで戦犯候補の小野が一番凄いと思う
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:32:59 ID:nLywkP3N0
オーストラリア戦の戦犯は小野じゃなくて駒野
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:33:04 ID:Skpq2Mr2O
三都主は面白黒人のポジション
頑張っても報われることのない悲しいポジション
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:33:22 ID:+T3iHH7V0
三都主は量産型とは言えブラジル人だった
この2試合ではがんばった
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:38:34 ID:WcaNbCLj0
サントス擁護が凄いな
一回アシストしただけでこれだもんな
柳沢もあそこで決めてたら神だった
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:42:07 ID:xEaOJtol0
>>42
サントスが評価されてるのはむしろクロアチア戦だと思うぞ
守備の穴はあったけど得点チャンスに?がるプレーを必死で作ってたから
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:44:10 ID:Hip3EQmu0
つか、守備非難されるのは右サイドも同程度なのにな。
ただ守備は捨てて攻撃的布陣で臨んだ中で一番チャンス作ってるのサントスだったし。
というかアシスト数トップだろ奴
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:44:41 ID:nLywkP3N0
サントス擁護も何も、クロアチア戦もすごかったし、なにより今日ブラジル相手にドリブルしかけて3,4回突破してたじゃねーか
あろうことかブラジル相手にだぞ、もうこれだけでオフェンス面での最高レベルの評価あげてもいいだろ
絶対通用しないと思ってたから通用してるの見て目を疑ったよ
まあディフェンス面ではまったく評価できないのは事実だが、それを補って余りあるオフェンスでの活躍を見せた
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:45:04 ID:IIOZdY/k0
サントスはよくやった
攻められない、もしくは攻めようとしない奴らの代わりに
シュートしたり切り込んだりしてたし、少なくとも頑張っていたよ。

今回のWCは、日本が誇る世界一のゴミFWを世界に見せ付ける為にあった。
ステルス高原&ヘボ柳 のコンビは、俺の草サッカーチームにも入って欲しくないな

あ、あと、負けてるのにベンチで笑ってた小笠原もね
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:45:53 ID:yiMaB91e0 BE:200050676-#
ねらーの掌の返しっぷりは異常
選考前の玉田の叩かれぶりは異常
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:46:08 ID:2wVwJc3c0
サントスだけだろ一対一で積極的に勝負にいった選手は
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:46:20 ID:kW0L/SnG0
>>44
そりゃ2点しか入ってなくてうち1点はアシストなしのゴールだからな
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:46:34 ID:/onq+9690 BE:244841292-#
ディフェンスできないなら、最初から中村の位置に入れとけ
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:46:50 ID:Hip3EQmu0
中村なんかプレッシャーの無い低い位置でボール貰ってコネてまた戻す・・・ばっかりだ
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:47:30 ID:xckSK6YX0
中村、フリーキック以外、ほとんどの時間消えてたな
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:48:00 ID:EfzoZHwN0
足が速けりゃ守備もよくなるんだけど
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:48:11 ID:pxyeC3Pb0
サントス(にして)はよくやった
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:48:47 ID:Hip3EQmu0
>>49 おまえが普段サッカー見てないのがよく解った
WCに限らずアシスト数トップだボケ
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:48:58 ID:DsS/lVaG0
パスが廻って来てもずっこけてばかり。
どんな靴履いてんだ!?
中村!
学会のコネでトルシエクビにできたからって調子乗ってんじゃねぇぞ!
くだらねぇお題目唱える暇あったらきっちりパス受ける練習くらいしとけや!
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:49:55 ID:Rt9KUJy70
ゴミFWしかいないから守備の穴は承知でヨントス使ってるんだろ
てかもうサントスFWでいいよ
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:50:02 ID:yiMaB91e0 BE:38105524-#
巻の代わりにまじでカズで良かっただろ
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:50:20 ID:xEaOJtol0
>>47
そうか?
俺はなんだかんだ言ってみんながプレーを見てちゃんと評価してるのが嬉しいけどな
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:50:56 ID:ZMoVoMeQ0
宮本、サントスは良かったじゃん
特にサントスがボール持ったら期待感があった
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:52:38 ID:1ybUjawj0
>>38
あれはジーコの采配が悪いんであって小野のせいじゃねえよ
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:52:53 ID:EfzoZHwN0
W杯にピーク持ってこれたのはサントスだけ
コンフェデの時より随分キレてた
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:52:59 ID:kW0L/SnG0
>>55
>>11,20の流れでレスつけといてどうやってW杯以外の話と判断しろとw
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:53:15 ID:skK1sHd80
中村ってだれでもよかったんじゃね?
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:54:10 ID:REuM6sPU0
>>64
茂庭以外なら誰でもよかったな
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:55:20 ID:Hip3EQmu0
>>63
WCで2点しか取れてないチームの話でアシスト数トップの話題するバカがどこにいるんだよボケ。
思考能力ゼロか
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:56:25 ID:zjtRmgXBO
サントスががんばったとか言ってる奴は脳に蛆わいてるのか?
あいつのプレスのなさと無謀な個人技で何十回危ない場面作られたと思ってるの?
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:58:07 ID:ZMoVoMeQ0
>>67
お前の目が腐ってるだけ
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:58:16 ID:EfzoZHwN0
サントスがプレスにいかないのは永遠の謎
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:58:54 ID:Hip3EQmu0
中田稲本除いて全員まともにプレスできてねえし
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 06:59:49 ID:WkenU2B2O
サントスはボールだけ先に行かせる技をかなりやろうとしてたがDFに当たっておじゃんだった
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:01:06 ID:xEaOJtol0
>>62に全面的に同意

今大会で素直に褒めれるのはサントスだけ
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:01:42 ID:zjtRmgXBO
>>68
頭だいじょうぶか?
川口が試合中に何回サントスに切れてるかわかってんのか?
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:02:05 ID:Skpq2Mr2O
>>67
FWが不甲斐ないだけだろ
FWが仕事しないでいるからDFの三都主が上がるんだろが
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:03:06 ID:msCn73ZK0


サントスはサントスとして十分だ。スタミナ、根性を評価。

76番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:03:27 ID:UN8dBRsI0
中村の体調管理はどうなってんの?
ずっと熱だしてたじゃん

マルタ戦で熱があるのにフル出場する意味ってあったのかね?
クロアチア戦の前は熱が37度あるって記事になったけど
終了後に試合前に39度の熱があったって記事になってたぞ
どういうことだよ

マルタ戦にでないでじっくり静養してたらよかったんじゃねーの?
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:03:40 ID:ZMoVoMeQ0
>>73
サントスに限ったことじゃねーし
お前が病的
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:03:47 ID:REuM6sPU0 BE:216312454-#
サントスはあれで駄目だというのなら選んだジーコが悪いだけ
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:03:51 ID:xEaOJtol0
サントス>稲本>川口>中田>中沢

評価できるのはここまでだな
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:05:34 ID:9Jal0Wcx0
守備がどうのってより攻撃に問題ありだな。
厳しい相手だろうけどシュートに持っていく形をつくらないと。
あれだけ攻められていれば、いつかはやられるって。
ボランチの位置から前にボールを出せなかったのが敗因だと思う。
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:05:55 ID:UN8dBRsI0
サントスは別に特別良くはなかった
でもちゃんと普段どおりのプレーをした
守備をしなかったこともアシストをしたこともいつものサントスだった

それを考えると中村と宮本のできの悪さが目立った
加治も病み上がりとはいえ十分じゃなかった
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:06:14 ID:WkenU2B2O
川口、稲本、玉田、サントス、巻までは許せる
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:06:18 ID:em9gdlrp0
【W杯】高原、「90分通して動ける。今度はアグレッシブにできる」【ナイトゲームは涼しいから】★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151012109/
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:06:21 ID:nLywkP3N0
いや、中田は評価できないだろ…
あのパスミスの連発でどれだけチャンス潰したと思ってるんだ
それより加持さんを評価してやれよ
あと予想外の働きを見せた玉田
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:06:27 ID:v0Kpxa/d0
今日の守備は誰が悪いとかそういう問題ではない。
強いて言うなら怖がってラインを下げざるを得ないメンタルが問題。

サントスのサイドから効果的な攻めが何度もあった事は評価に値する。
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:06:55 ID:REuM6sPU0
加地さんは病み上がりの割には頑張ってた方だろ
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:07:29 ID:eq6LrQ1S0
>>80
中田コが入って中田HGが前上がってからさらに酷くなったよな
仕方なく低い位置まで下がってくる中田・・・
選手代えて意味あったの?
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:08:53 ID:zjtRmgXBO
>>77
クロアチア戦でもサントスの位置のケアを小笠原と中村が何回もしてた
SBとしての役割を果たせていない選手を擁護する方が余程病的
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:09:06 ID:Hip3EQmu0
加地さんはオフザボールの動きはいつもどおり良かった。
守備は微妙だったな。というかブラジルの左がやばすぎた
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:09:07 ID:AZnEFCYv0
サントスはネ申
さすがブラジル人
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:09:17 ID:UN8dBRsI0
>>86
病み上がりだからしょうがないっていう評価はしてもらえないのがサッカー
結果としてしょぼかったかどうか
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:09:38 ID:REuM6sPU0
インタビューのときの中村がスゲー老け顔でびびった
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:09 ID:eq6LrQ1S0
>>86
一応仕事はきちんとしてたよな
どっかのアホの2トップと違ってさ
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:15 ID:/onq+9690
>>81
中村も宮本もあんなもんだろ
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:18 ID:Hip3EQmu0
>>88
そんなにサイドバックに守備させたいなら中蛸か3バックでも推しとけ。
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:40 ID:ZMoVoMeQ0
良かった 玉田 稲本 サントス 宮本 川口

悪かった 柳沢 高原 中村 小笠原 

お疲れさん 巻 大黒 福西 中田英 中澤 坪井 加地
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:46 ID:xEaOJtol0
>>84
確かにパスミスは酷かったけど守備はよかった
つーか稲本の良さが予想外
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:10:51 ID:Skpq2Mr2O
>>84
誰かのレスだが
中田のパス(誰もいないとこへのパス)は世界標準
で、それに対するレスで
日本代表メンバーに合わせろってのがあったんだが、
世界標準のパスに反応できないなら最初からWCに参加するなって話だよ
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:11:50 ID:REuM6sPU0
中田はチャンス潰すっていうより低い位置で敵にプレゼントするのが多すぎ
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:13:04 ID:EfzoZHwN0
>>96
ベンゲル「宮本・・・?」
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:13:06 ID:Hip3EQmu0
>>98
ま、日本のパスまわしは、出し手が蹴ってからそこに走る が多いからな。
受け手の動き出しに合わせて出し手パスする ことが少ないから
中盤と最終ラインでダラダラパス回しが続く・・・
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:14:31 ID:xEaOJtol0
>>88
クロアチア戦は勝ちに行く試合だからサントスは
守備を犠牲にして攻撃に絡んでた
作戦どおりでしょ
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:14:34 ID:/onq+9690
>>96
宮本?釣りか・・・?
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:15:16 ID:mJdE5yB80 BE:21796632-#
高原って何しに出てきたの?
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:15:43 ID:nLywkP3N0
パスと同時に全力でダッシュしたとしてもとても間に合わない位置にとても間に合わないスピードで飛んでくるパスが世界標準なわけないだろ・・・
あと、どうでもいいところでカットされたり普通に奪われたり、とにかくどちらかといえばマイナス効果のほうが大きかった
ただ、クロアチア戦でのミドルシュートや、最後までボールをとりにいく姿勢なんかは素晴らしかったし、それを否定するつもりなんか毛頭無い
その上で、総合すると高い評価は出来ないって言ってるんだよ
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:15:46 ID:n28KlMTG0
>>102
それにしては加地さんより決定機が作れて無いと思うが
中見ずに意味なしクロス上げるし
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:16:02 ID:ZMoVoMeQ0
守備陣責めてる奴は馬鹿
2得点でどうしろと
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:16:28 ID:REuM6sPU0 BE:194681063-#
>>106
それが加地さんの限界だからな
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:16:55 ID:i2JHI5SWO
みっともないプレーをしてしまって申し訳ないという精神が欠如してしまっている
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:17:23 ID:qGeqABtm0
いつ帰ってくるの?生卵買って待ってるよ
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:17:24 ID:+Ot5aR810 BE:302797837-#
今日のサントスのスルーパスって本来なら中村のやるべきことだよな
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:17:55 ID:kj85OXkc0
http://blog.excite.co.jp/takahara32/

高原選手を励まそう
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:18:08 ID:xEaOJtol0
>>98
でも状況に応じてのパスができてない
後半へとへとになってる周りに合わせてパスすることも大事
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:19:02 ID:9Jal0Wcx0
>>87
負けている状態だったから中田HGを攻撃させたかったのはわかるけど、
中田コが出てきたのは、よくわからん。
全体的に引きすぎだったのが気になったな。
あんだけ下がったら攻撃できないだろう。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:20:34 ID:mJdE5yB80 BE:116247348-#
>>111
本当はな
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:20:50 ID:Skpq2Mr2O
>>106
パスに関しては>101ってことで
次の行動を予想しながら動くってのはサッカー、スポーツに限らず何にでも言えることなんだけどさ

ボール奪われすぎってのは擁護しようがないがなー……
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:21:11 ID:0S4LEvRH0
3 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/23(金) 06:18:15 ID:w4y5JA8r0
柳沢「うっわ、ヤッベ、4−1ヤッベ。
 オレ、出なくて超ラッキー」

高原「マジ、こんな試合恥ずかしくて出れねーっつーの」

柳沢「プッ、お前ワザとらしすぎ、しかも担架乗っちゃって、プッ」

高原「しゃーねーべ、ジーコの野郎が急に出ろとか言っちゃってよ
 シャレなんねーっつーの」

柳沢「あー急じゃしょうがねーや、急じゃな」

二人「ギャハハハハハハハハハハ」
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:21:19 ID:xEaOJtol0
>>106
惜しむべきはサントスは後半に強いてとこ
チャンスを作ってもまわりがへばり過ぎて活かせない
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:21:37 ID:mJdE5yB80 BE:54490853-#
ただ中村はテクニックはそこそこかもしれんが、体がキャシャすぎ。成長途中の高校生みたいだし
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:23:09 ID:EfzoZHwN0
ジーコはアジアの糞審判を信用してないのでアジア相手には常にDFを下げてやってきた
それが命取りになった
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:26:43 ID:Hip3EQmu0
センタリングに対するFWの動きがしょぼいな。
クロスを上げるまでは持ち込めても、
上げ手の体勢、相手DFとGKの配置を考えるとだいたいこのへんに
クロスもしくはマイナスのパスが来るな・・・って感じて動けるFW居ればな。
クレスポがこの動き上手いんだがな
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:30:01 ID:PZxkLeeh0
サントスって本職SBだっけ?
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:30:22 ID:nLywkP3N0
>>121
大黒がそのタイプだろ
ただ、最近調子悪いのかジーコが全然使ってくれなかった
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:30:29 ID:v0Kpxa/d0
>>121
まぁ最終選考に残ってた中だと佐藤がそういう選手でしょ。惜しくも漏れちゃったけど
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:31:20 ID:gPzQ0TSL0
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:38:38 ID:x/X9t8dj0
中村やばすぎ
悪い選手じゃないし10番を背負う実力もあるとは思うけど
今回は調子わるすぎだ
なぜジーコがこいつにこだわるのかわからん
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:39:13 ID:To0aU1rVO
>>96
小笠原良かったじゃーん
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:40:57 ID:WUIaMCZhO
なんか名前見るだけで雑魚っぽいイメージが沸く
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:41:37 ID:/onq+9690
小笠原は悪くは無かったけど、存在感無さ過ぎ
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:47:41 ID:eJLwJJNT0

今回の代表に「えんどう」という選手がいたこと
ときどきでいいから思い出してください
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:50:01 ID:rStcxGjpO
サントス三試合頑張ってたと思うのは俺だけ?
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:52:44 ID:ZMoVoMeQ0
>>131
サントス良かったよ

とりあえずサントス批判してれば間違いないと思ってる連中が多いだけ
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:55:49 ID:Z/RT+jm/0
中村がダメダメすぎた
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:57:06 ID:xEaOJtol0
ん?このスレでは割りと高評価でしょ

むしろ川口の評価の高さが意外
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:57:18 ID:rStcxGjpO
>>132
だよな
攻撃面で1番期待できた
今まで馬鹿にしてごめんよサントス
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:57:48 ID:tgF5rcdb0
中村はプレッシャーに弱いんだね・・
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:58:00 ID:joPbWnd40
坪井の足つり交代
中村の反則得点
小野のハットトリック
川口のバックパススルー
玉田の審判攻撃
柳沢のスーパークリア
高原の3分ピッチ
中田のみえみえの寝っ転がり



ほんとお笑いだったな
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 07:59:43 ID:b2/2lSxO0
>>137
中村と玉田と中田は無理がある
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:01:18 ID:+T3iHH7V0
で今大会で高原、柳沢は念願の師匠越えを果たしたということでFA
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:12:40 ID:0vqjhU9XO
日本代表は世界に通用するレベルじゃなかった

以上評価終了
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:15:57 ID:AWLSE4N60
>>107
DFラインが下がると攻撃力が落ちるって知ってるか?
放り込みサッカーが出来ないくらい引篭ってちゃ勝てるわけねー
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:18:24 ID:AWLSE4N60
>>138
審判突っかかりはお笑いレベルだと思うけど?
どんだけ周り見えてないんだよ、って話だろ
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:30:45 ID:DyS2rgJG0
>>1
これ読めば、ジーコの糞さ加減が良く分るよ。


「話し合い」の成果と課題(1/2)
ドイツ代表対日本代表 2006年06月01日
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200606/at00009264.html

■日本の守備の生命線は「話し合い」
 実は日本を発つ直前、私は『サッカー批評』(6月9日発売予定)の取材で横浜F・マリノスの
松田直樹に、ジーコジャパンの守備に関してインタビューする機会を得ている。
周知の通り、松田はジーコが選んだ今回のW杯に臨むメンバーからは外れたわけだが、
それでもトルシエジャパンにおいては、不可欠な守備のかなめであったことは誰もが認めるところだ。
そんな彼に、2つの日本代表における守備を比較をしてもらったところ、幾つかの
興味深い証言を得ることができた。ここでは、以下の証言のみ紹介しておく。

「(今の代表は)ディフェンスに関しては、練習していませんでしたからね。
ツネ(宮本)が中心になってやっているけど、基本的に選手の意見だけでやっているから。
(中略)これでやられたら結局、ツネのせいになるじゃないですか。でもそれは……。
練習してないですから、ホントに。選手同士の話し合いだけですからね」

 決して「落選組のやっかみ」ではない。長年、同じ釜の飯を食った僚友として、
松田は「ディフェンスの責任者」に祭り上げられた宮本を、彼なりに気遣っているのである。
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:37:25 ID:b2/2lSxO0
>>142
審判にボールが当たること自体はよくあることだろ
この場合、「おいおい玉田」より「おいおい審判」ってほうが近い
スルーしてもらえなくて運が悪かった
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:38:10 ID:joPbWnd40
<4年間の集大成>
中村の反則得点
小野のハットトリック
川口のバックパススルー
玉田の審判攻撃
サントス尻ブロック
柳沢のスーパークリア
高原の3分ピッチ
ジーコの采配
中田の記者八つ当たり
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 08:38:51 ID:/lv/JMN30
サントスが攻めるのはFW陣が不甲斐ないからだろ
じゃあサントスがFWしたらええやん?
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/23(金) 09:17:26 ID:AWLSE4N60
>>144
試合見てた?
ボールが当たるんじゃなくて、選手が当たりに行くなんてそうそうないぞ。
審判も予想できてないのはアレだけど、
まあ日本のgdgdプレイをインプットしてなければ、
前も空いてるのに横にドリブルしてくるなんて予想できんわな。

つーか、周りみてドリブルしてないんじゃ、繋がるわけないだろ。
148番組の途中ですが名無しです
>>147
あー、んじゃ、なんか勘違いしてるかもしれん
前線へのパスだったと記憶してるわ俺