なんか美味しい缶詰ってないかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
百姓な質問でごめんね
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:15:39 ID:WZsgoCRO0
キャラカーン

悟空とかトランクスがマジお勧め
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:15:45 ID:tisqAQp90
ホテイの焼き鳥
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:16:38 ID:NlBryXGW0
シーチキン
5ニッキ ◆psNikkIaw2 :2006/06/21(水) 20:17:10 ID:DjRcTvZc0
鯖の水煮
大根とちくわと一緒に煮ると (゚д゚)ウマー
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:17:18 ID:y34YcaTX0
シーチキンはLが美味いな。
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:17:51 ID:WZsgoCRO0
焼き鳥さあれ。爪楊枝なしとありがあるじゃん。

あれ値段も違う。爪楊枝なしの方がスゲー安いしお買い得♪と思ってたんだけど

内容量が違うんだぜ!!!w
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:17:53 ID:9hw0es0lO
さばの味噌煮最強
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:14 ID:lUfaTQKc0 BE:74829683-#
シュールストレーミングって書く奴がいる
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:22 ID:/umcXWe90
鰯の缶詰は安くて美味い
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:34 ID:o/2KPpoZ0
桃缶
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:40 ID:EliJZV9e0
>>9
オマエのせいで書けなくなったよ
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:41 ID:uXve9AfG0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 糞スレ、雑談スレがあまりにも多すぎる。まるで第二のVIPだ。 ■
■ 管理者はただちにVIPに飛ばす「VIPでやれ機能」をつけよ。  ■
■ それが出来ないなら削除人をふやせ。            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:44 ID:IdqgdoNA0
>>9
書こうと思ったのにw。
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:18:57 ID:NpzaQB/20
さんまの蒲焼
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:20:28 ID:amkxMHmh0
牡蠣の燻製の缶詰がウマイ
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:20:56 ID:xbw7HC+7O
ブリ大根とイカ大根の缶詰はマジでうまい
2つで100円だったから買いまくった
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:01 ID:AEyDLk+a0
このシーチキン缶うますぎ。
ttp://www.tamamate.com/shop/goods/goods.aspx?goods=10771
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:26 ID:WAan4yhQ0
缶に残ったタレを舐めるときに舌切るよな
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:41 ID:6GBKRORO0
スパム
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:44 ID:g2jz11LE0
名前忘れたけど世界一臭い缶詰。
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:45 ID:Jf6GedIy0
ゼノギアスで出てきたアレ
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:21:51 ID:moW89u1w0
キャビアの缶詰
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:22:06 ID:LXG5eJZ20
鯖の水煮缶
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:22:11 ID:VtervMV40
白桃だけはガチ
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:22:21 ID:WZsgoCRO0
>>18
猫缶はー

塩かけて食べたい。臭いし味付けない(・д・)
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:23:38 ID:MzTkcUVr0
シャケ缶
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:23:38 ID:1b4fYkkF0
パイナッポーも美味い
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:23:46 ID:2G0TeDtU0 BE:26237232-
キューピー、白地に赤い格子模様の缶のミートソース。
最近出てるフォンドボー入りとか、アルミパックじゃない、昔からあるヤツ。
マッシュルーム入れて、ソースの容量減らして無いヤツが望ましい、味は同じだけど。

1缶200円以上するが、喫茶店なんかの味そのまんま、業務用を詰めてるとしか思えない。
マジうまいし、スーパなんかで普通に売られてるが、高いからか食べたこと無いヤツが多い。
いっぺん食え!!ほかのミートソースなんか安くても二度と買わなくなる。
食ったこと無いヤツは、人生損してる。
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:24:52 ID:w1ytScKW0 BE:12206047-
焼き鳥かな
食った後花鳥の影響で舌がピリピリするけど
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:25:37 ID:sxUhZunT0
缶詰って何年もつの?100年くらいいけそうだけど
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:26:02 ID:tj3BAMO10
シーチキンでも油の代わりに野菜スープで味付けしてるやつはそのまま食える
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:26:54 ID:vbJQuqwg0
ホテイの焼き鳥だな
特に白缶


焼き鳥で御飯一杯
残ったタレでもう一杯
食える
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:28:14 ID:VtervMV40
つぶ貝とかもなかなか
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:29:08 ID:sxUhZunT0
ホテイの鳥ササミ
スパイシーでうまい
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:30:14 ID:kOmC6wWT0
桃の缶詰
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:33:38 ID:kSWlNwga0 BE:96416126-#
みかんの缶詰うめえwwww
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:40:01 ID:0aN0z06W0 BE:64407029-#
鮭の水煮( ゚д゚)ウマー
39( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2006/06/21(水) 20:42:19 ID:HRRSSVDm0 BE:112485555-
( ^e^)<缶詰なんてドカタ階級の食いもんだろwww
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:47:19 ID:hBOtD37r0
鮭の中骨缶
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:48:05 ID:LXG5eJZ20
缶詰より瓶詰めのがうめぇよ
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:51:23 ID:2iGQ+aBz0
鯖の水煮が最強。
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:52:38 ID:4Dcwe7KK0
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 20:55:05 ID:Db2c+Pf5O
シーチキン
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:01:17 ID:bqFZ9ETJ0
美女缶ってのがあったな
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:04:02 ID:7ead/f9oQ
鮭缶
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:04:51 ID:kSWlNwga0 BE:48208032-#
>>41
瓶詰めの なめたけうめえwww
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:04:55 ID:AEyDLk+a0
鯖の味噌煮

ビールと飲むと魚の生臭さが際立ってキツイ。
焼酎との相性は良い。
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:07:39 ID:fa8oQqAc0
>>43
最強の缶詰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:08:06 ID:bqFZ9ETJ0
赤貝で米を炊く
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:09:15 ID:5gKeTD4C0
脂の乗ったコンビーフとごはんが最高
マヨネーズ足すのも可
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:09:27 ID:7ead/f9oQ
>>48
ビールなら塩茹ウインナー缶
自衛隊で貰ったやつはオカズには塩っぱいが
ツマミにはちょうどいい
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:11:11 ID:fmGavQjd0
スパムうめー
減塩でもすっげー辛いけど

大戦で毎日食ってウンザリしたせいか英国じゃ「スパムまじいww」らしいな
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:12:40 ID:AEyDLk+a0
>>52
塩茹でウインナー缶か。
やたら美味そうな響きがする。
ちょっと探してみる、ありがと。
55加藤あいの母乳で作ったプリン ◆666.qtzubA :2006/06/21(水) 21:13:37 ID:KfZhWauz0 BE:599870096-#
白桃

黄桃はカス
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:14:14 ID:VtervMV40
コンビーフ
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:15:18 ID:Y4BdMj+n0
ペディグリーチャム ミキサー
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:15:49 ID:E3hm33ko0
100均でしか見かけない無名ブランドのサンマ蒲焼缶
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:15:52 ID:gANnJyXZ0
摩周湖の霧
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:16:19 ID:0VkJTIby0
ロシアのアムール虎とか言う殺人犯がいたような時代のフォアグラの缶詰はうまかったらしい
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:16:34 ID:8u2a9DKgO
鮭の中骨缶
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:16:45 ID:zlNDVAQFO
さくら肉。ボリュームもあるし。ゼラチン質のとこが
もうね…。
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:17:34 ID:u4w1XJTT0
うずらの卵
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:17:45 ID:dnrcb66xO
パイナップルうめー
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:19:10 ID:r4riUW66O
缶詰ってサバの味噌煮しか食った事ねー
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:20:12 ID:0+ZJ9zWS0
シーチキンのほぐしてないヤツ
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:22:01 ID:tqtJtdL4O
自衛隊のウインナーの塩焼きみたいなの。
酒の肴に最強。
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:25:53 ID:fmGavQjd0
自衛隊ウインナーがけっこう言われてるな
戦闘糧食I型ってやつか
広報イベント以外で民間で買えるかのう
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:27:39 ID:4AmFc1Ud0 BE:377484293-#
とりあえず>>17を食いたくなった
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:27:58 ID:tk1/m+Ly0
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:29:00 ID:AEyDLk+a0
>自衛隊ウインナー
ヤフオクで買えるらしいね。
そこまでするかっていう話なんだけど。
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:30:42 ID:voVuUkwg0
鯖の水煮 と キャベツの千切り にマヨネーズ、醤油をかけると最強のおかずになる
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:31:28 ID:VtervMV40
山岡さん謹製さしみの缶詰
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:35:04 ID:2DjeEO380
ホーメルのソーセージの缶詰がクセになる。
安いし。
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 21:49:11 ID:bqFZ9ETJ0
>>70
おれのちんぽ並に小さいよ?
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:07:07 ID:tk1/m+Ly0
>>75
がんばって生きるんだぞ! 韓国に行けば「すごく大きいね!」って言ってもらえるかも( TДT)
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:07:59 ID:Fo/vzFCZ0
自衛隊のウィンナーって後味きつくて最悪じゃん
他は美味しいのに
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:18:20 ID:tk1/m+Ly0
http://mokei-albion.net/image471.jpg
これが自衛隊ウィンナー相当品か。
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:18:42 ID:tk1/m+Ly0
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:23:24 ID:MpxHWfkp0
「赤貝」にマヨネーズ
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:24:32 ID:eoMgV6yt0 BE:97470533-
サバカレーってあんま旨くないよな
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:28:30 ID:aUkOBmsz0
ここはレーションスレ?
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:29:26 ID:DyHaZZWq0
高原の空気
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:31:56 ID:1CoEvnmAO
クマカレーうまいよ
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:32:28 ID:UeVyjiypO
マルハの月花があげられてないことに失望した
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:33:33 ID:BGzMq1hDO
BEERの缶詰最高。
87「´Д´д`」ビッグボディチーム ◆BIGXf.s7vY :2006/06/21(水) 22:34:26 ID:9Xc8Vh7a0
酒のつまみにはオイルサーディンだな
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:35:47 ID:aUkOBmsz0
缶詰は男の食べ物。
哀愁を感じる。
戦場の狼をやったことあるやつならわかると思う。
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:37:25 ID:S9KmKwel0
マックスが食ってたドッグフード
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:42:00 ID:t9hCRDS+0
姫竹
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 22:57:39 ID:aUkOBmsz0
シーチキン
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 23:05:21 ID:aUkOBmsz0
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/21(水) 23:15:37 ID:VJuS4Y9h0
ヨウナシがオイシイよ。
別に君を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:12:18 ID:b3xoXqSG0
戦闘糧食I型
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:25:02 ID:jEAhu7QO0
SHOP99で、びわの缶詰が売ってたお。

中国産だったのがアレだが………。
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:28:05 ID:gadxUWV50
この前、環七の20号のちょい北にあるドンキホーテ行ったら
缶詰が結構あった
鹿だったかトドだったか
変わったものもあったけど買わなかった
今度行ったら買って食ってみようと思ってる
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:31:22 ID:b3xoXqSG0
缶詰ってさぁ・・・
夢があるよね。
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:32:57 ID:mmz9A20e0
金のエンジェルで当たる缶詰だれかあたったことある?
なかに何がはいってるんだ?
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:34:26 ID:5inGHTnt0
カンボジアPKOの時に参加国の中で行われた戦闘糧食コンテストでも見事1位になったという自衛隊レーション
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:37:26 ID:m+6shVo/0
ローソンでクジラの缶詰売ってたけど、あまりおいしくなかった
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 00:39:56 ID:DJtHGaL2O
>>98
昔金当たったことあるよ、文房具一式入ってたりしてた。
最近のは 〜の缶詰 って何種類かにわかれてて選ぶことが出来るんでなかったかな。
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:01:43 ID:b3xoXqSG0
ビールの缶詰
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:03:04 ID:CTuD1JRH0
マヨネーズonコンビーフ
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:03:12 ID:izPKwaV40
シーキッチン
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:04:31 ID:AD9ootpG0
自衛隊のウインナー缶は、明治屋のウインナー缶で代用できる。

俺のオススメ缶詰グルメは、
「いわしトマト煮」缶詰を、トーストにはさんで食うもの。
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:05:58 ID:5piiBWRg0
>97
缶詰は男のロマン
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:06:16 ID:b3xoXqSG0
レーションさえあれば生きていける!
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:08:53 ID:5QSVAmka0
アヲハタのポーク アンドビーンズ
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:10:15 ID:DlV48/Q10
やきとり塩味をくちゃくちゃ噛みながらビール飲むの好き
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:19:04 ID:NxUP2hY00
フクロタケの缶詰を買ってきて料理の材料に
あとはもらいもののカニ缶くらいしか食べないなあ
あ、あとシーチキンとなめたけの炊き込みご飯が超絶ウマー
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:22:55 ID:wqxB3txT0
コンビーフドゾー
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:26:32 ID:AD9ootpG0
明治屋に売ってる、うなぎ蒲焼の缶詰の高価さには腰を抜かしたよ。
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:30:54 ID:uYVH0BDV0
ほたて水煮貝柱
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:33:36 ID:ANH1AI+K0
海老味噌缶をナスの素揚げに乗せて食うとマジヤバス!!

明治屋のウィンナーソーセージはウインナ汁とケチャップ混ぜたソースを絡めてレンジで暖めて、
フライドポテトを付け合せにすると危険なほど美味い。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/22(木) 01:37:26 ID:IOOzkUPY0
自衛隊のレーションうまいよ
116番組の途中ですが名無しです
さばの水煮
醤油少したらして酒のつまみにして食べたい