理屈並べなきゃ説教できないおとこって弱い人だと思う
1 :
番組の途中ですが名無しです:
出なおしてこい!って感じ。。
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:34:46 ID:f4WIAZhp0
なんで?
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:34:53 ID:j++czw9e0 BE:230620984-#
|・\ _____ /・> ///
┏┓ ┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 .. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ |・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ( . ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. \.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ | ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ . ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l ┏━┓
┗┛ ┗┛ ////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /. .. ┗━┛
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:35:04 ID:rcz7KtU60
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:35:20 ID:cc0t8HjY0
ヒスは嫌なんだよなぁ トラウマだ
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:35:21 ID:j7U8sK0I0
俺は拳で説教するタイプかな
しかし、お前が説教される程馬鹿であることに変わりは無い。
試されるほすほす
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:35:32 ID:MG9J8cBD0
またクズか
取り巻き頑張って伸ばしてやれよw
>理屈並べなきゃ説教できないおとこって弱い人だと思う
だまってぶん殴れってことか。
12 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:35:55 ID:j++czw9e0 BE:353138677-#
AA間違えた
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:36:10 ID:hqBfco+F0
>>1 何故ポンポン姐を辞めたのか聞かせてもらおうか?
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:36:11 ID:Yf2kkNQv0
論理的に説明してあげてるんじゃないの
君にも解る様に
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:36:27 ID:HP4rYNMv0
理屈並べても理解できない女って最強だと思う
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:36:37 ID:tUgyLIwt0
暴力の肯定を?
他人を貶したところで、説教される奴の馬鹿さ加減が変わることは無い。
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:36:40 ID:J4ARcdqH0
ほすほすまだー?
正論で説教するといきなり泣き出す女って卑怯だと思う
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:02 ID:T4Gw43gW0 BE:368981257-#
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;) きたあああああああああああああああああああ
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:09 ID:zG6ZQNki0
待て、そもそも説教ってのは理屈を述べて言い聞かせることだろ。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:23 ID:jc8I4yk80
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:25 ID:069Z9btH0
ほすほすなにやってんの
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:25 ID:UgeH04qg0
カキタ先生の作品が読めるのはν速だけ!
理屈駄目なら殴ればいいのか
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:37:38 ID:+DrTTU0Z0
イケメンが説教:私のこと真剣に考えてくれるんだ、優しいな
キモブサが説教:なにこいつ偉そうなことぬかしてんだ、死ね
おまえら、いつまでコイツの相手すんの?
ほすほすマダー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
30 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:12 ID:SuYCMGoL0
出直してきました^^
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:12 ID:YBf2GNke0 BE:1725899-#
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
┏┓ ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`) ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┃┃ ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*) ┏━┓
┗┛ ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆ *
.人 人 人 .人 人 人 .人 人 人 ノ ☆
/ .\/ \./ \./ \/ \./ \./ \/ \./ \./ ☆ *
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:27 ID:XSsCHjzo0 BE:160994887-#
33 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:45 ID:YBf2GNke0 BE:255762-#
( ´∀`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ´∀` )<5分以内、セーフ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
34 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:47 ID:tUgyLIwt0
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:50 ID:fLZJg8+60
ほすほすおせーよ
36 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:38:52 ID:UgeH04qg0
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:39:06 ID:oV9WLJmm0
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:39:22 ID:ieHoeq2P0
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:39:22 ID:YBf2GNke0 BE:1363788-#
||
∧||∧
。゚(゚´Д`゚ )゚。 <カキタタちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!もっと罵倒して!
ミ≡≡≡j
ミ≡≡≡j
ミ≡≡≡j
ヽ)ヽ)
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:40:33 ID:gwrvJe5X0
相手が反論できなくなるまで理屈で攻めるのは楽しい
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:40:41 ID:fLZJg8+60
|| !| │
|| !| │ ,.-─‐-.、
=||=!| │ /:::::::::::::::::::::ヽ
|| !| │ |:::: ::::::::::::::::::::::l
|| !| │ |::: ::::::::::::::::::::::::!
Ξ||Ξ!| │ |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ | !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
| .! !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.! 出なおしてこい!って感じ。。
| .! 、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:! .!| |.!
||`ー|. ̄ 丁 ̄|\ ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
__||二二二]|__ || | .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、 |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
|| l三三l || ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
||.==========!l '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
|| l三三l || | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
||==========:!| | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│ ! | |
|| l三三l !l .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ, .! ! !
||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\ ヽ .| l _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´ `ー'
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:41:13 ID:YBf2GNke0 BE:639465-#
|| !| │
|| !| │ ,.-─‐-.、
=||=!| │ /:::::::::::::::::::::ヽ
|| !| │ |:::: ::::::::::::::::::::::l
|| !| │ |::: ::::::::::::::::::::::::! 理屈並べなきゃ説教できないおとこって弱い人だと思う
Ξ||Ξ!| │ |:::::::::::::::::::::::::::::l 出なおしてこい!って感じ。。 ...カキカキ_〆(・・#) 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
─.─.┤ | !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
| .! !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
| .! 、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:! .!| |.!
||`ー|. ̄ 丁 ̄|\ ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
__||二二二]|__ || | .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、 |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
|| l三三l || ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
||.==========!l '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
|| l三三l || | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
||==========:!| | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│ ! | |
|| l三三l !l .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ, .! ! !
||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\ ヽ .| l _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´ `ー'
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:41:38 ID:Xw5L4m7y0
スレタイの意味がわかりません
もうチョット具体的にお願いします。
リアル消防ですか?
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:42:35 ID:fNuri/eG0 BE:261939877-#
ようするに女は正しい理屈を理解できないってことさ。
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:42:43 ID:+h5DlZOO0
どうせ口喧嘩でもしてこてんぱんに負けたんだろw
46 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:43:02 ID:8eU2AJBf0
女は理屈じゃないんだよ
感情の動物なんだよ
わかった振りしてやれば自分から腰振るよ・・・うぇwwwww
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:43:27 ID:YBf2GNke0 BE:1342679-#
∧_∧
。゚( ゚´Д`゚ )゚。 <カキタタちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
(=====)
(⌒(⌒ )
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:45:07 ID:wJkIWIuCO
カキタタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:45:15 ID:9GddHwBX0
理屈で勝てないとなると
「なんで」を連発してくる女は肉便器以下だと思う
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:46:04 ID:goEGNnCPO
理屈並べないと納得できないアホって、相手に思われてるのが理解出来ないのか?w
>>1www
51 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:46:12 ID:8eU2AJBf0
理屈臭い男は嫌われるんだよwwwwwwww
女と冷静な論議をしたければ一度感情面を理解してやれwwwww
そんなこともできねぇキモオタばかりだから童貞卒業できねぇんだよ。
ばかどもがwwwwwwww
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:47:17 ID:f5PJ3wHS0
理屈無しの説教ってどんなだよ
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:47:30 ID:XOTd4cwLO
だから女は馬鹿なんだ
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:47:54 ID:1ZB3fBua0
55 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:47:55 ID:8eU2AJBf0
バカな女を理解できない男はバカ以下の存在する価値がない生物じゃないのか?w
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:48:21 ID:syUDcfFs0 BE:210307744-#
馬鹿を理解する必要などないからな
>>1 じゃあホワイトボードに模式図を書き連ねながら
滔々と説教してやるよ
58 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:49:57 ID:8eU2AJBf0
馬鹿を理解してこそ勝ち組になれるんだがなwwwwww
世間に出てからもう一度いえwwwwクソニートがwwww
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:50:14 ID:YPHVV3060
>>52 同意する仲間を増やして、善悪の理屈抜きで罵倒すること。
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:50:28 ID:dqPcAVxrO
殴って語り合うのが美徳。
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:51:15 ID:Xw5L4m7y0
説教から議論になってるw
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:51:50 ID:1MwEYF6s0
犬と同じでわからない女はとりあえず殴っとけばいいって事だな
バーカ!女なんてバーカ!バーカ!
とにかくバーカバーカ!女なんてバーカ!
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:52:27 ID:zG6ZQNki0
>>51 いろんな状況もあるだろうけど、少なくとも理屈ってのは相手を納得させるために
使うものだ。
相手の感情を優先させて、理屈・理論を後にするなら、それは正しい人間関係とは
言えないのでは?
感情だけでコミュニケーションを取ろうとするなら、他の動物となんら変わりない。
65 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:52:39 ID:goEGNnCPO
>>52 そのとおり、
>>1は屁理屈で説教されたいのかいな、それこそ、言い掛かりの理不尽極まりないと思うが。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:52:58 ID:Aq1W1Nt+0
逆に言えば、理屈抜きで感情にまかせて説教するおとこって強い人だと思うんだな
^^;
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:53:21 ID:EDGLFYmhO
理屈並べて説教する男に出会ったことないが。
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:53:28 ID:qshAh0F50
殴った後に抱き締めて「お前が好きなんだ・・・」
って言う最低男が好きです。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:53:58 ID:MFRthKGl0
>>64 ガキには理屈は通じない
例えば俺がお前に理屈で説教しても通じないようにな
女は出直して来い。
71 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:54:27 ID:8eU2AJBf0
>64
泣き喚く子供に理屈が通じると思うかい?
言葉が通じない相手にはまず通じさせる状態へもっていくのがベターなんだよ。
それができないのはニートか人付き合いがあまりない寂しい人だろうな。
相手の感情を優先させるのではなく、相手の感情を落ち着かせてから
説教なりなんなりすべきだということ。泣く子を殴っても余計泣くだけ。
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:54:55 ID:YPHVV3060
相手の感情をプライベートでは最優先しないといけないのが実情。
人間も所詮動物。
ID:8eU2AJBf0
だれか相手してやれよ
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:56:15 ID:f5PJ3wHS0
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:56:18 ID:+h5DlZOO0
>>73 みんな童貞の妄想恋愛論に関わってられるほど暇じゃないだよ
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:57:01 ID:gwrvJe5X0
ID:8eU2AJBf0
なんて誰にも見えてないだろ
77 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:57:02 ID:8eU2AJBf0
>72
プライベートに関わらず、だろw
出世コースから外れてる団塊のオヤジどもなんて感情一直線が多いからなw
>73
>m<
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:57:23 ID:oV9WLJmm0
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:57:58 ID:zG6ZQNki0
説教と理屈は切れない関係にある。
説教には理屈がつく。理屈がない感情だけの発言は「怒鳴り」である。
熱く語る説教は、感情も乗せているが、理屈があるから説教ができるのだ。
感情による男の恫喝には、女は注意しなければならない。
それが相手のための恫喝であるか、それとも自分の我侭を満たすための恫喝
であるか、判断は難しい。
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:58:18 ID:zz7sgGG60
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:58:23 ID:YPHVV3060
理屈なしで説教まがいのことを堂々とやってる国があるじゃないですか^^;
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:58:29 ID:c+OdKCfH0
おにんにんで説教してあげます><
これはマジでつまらんとオモタ
84 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 20:58:50 ID:8eU2AJBf0
>79
理屈で説教しても感情の赴くままに行動する女をバカにするスレじゃないの?w
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 20:58:52 ID:J05CbHLhO
>>1 同意。心に響く言葉でシンプルに怒ってくれる人は大概尊敬できる人。
人間はお互いが無知であることを、もっとよく理解すべきなんだよ。
とりあえず女は出直して来い
Monkey See, Monkey Do
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:00:31 ID:zG6ZQNki0
>>85 それはもはや説教ではない。
男の怒り方の良い例として、怒る期間が短く、後に引きずらない部分がある。
女の場合は怒りの期間が長く、いつまでも引きずる。
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:00:37 ID:fNuri/eG0 BE:144335039-#
理屈が理解できないと百姓だぞ。
>>1みたいに
女は感情論でものをいう奴が多いからね。
理屈は通じないよ。
どんだけ分かりやすく説明しても分かってくれない。
死ねばいいと思う。
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:01:30 ID:qVyRwVbx0
理屈は正しければ正論だ。感情に支配されるものではない。
紅茶飲もうっと。
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:01:31 ID:YPHVV3060
みんな静かに。今から
>>85が心に響いた言葉を言いますから。
>>80 言葉よりも体が先に動く体育系がいいみたいだから
それでよろしいんじゃね?
お互い脳みそ筋肉同士、肉体言語でワカりあえるんじゃね?
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:02:07 ID:goEGNnCPO
>>55 なんでバカな女の言うことを理解しなくちゃならないんだよw男はバカ女をかばう慈善事業のために存在してんじゃないぞw
95 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:03:50 ID:8eU2AJBf0
>94
女を庇うぐらいの器量がないとNE-・・・うぇwwww
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:04:20 ID:3+00Uj2T0
このスレでマジになってる奴はなんなの?
97 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:04:36 ID:jAl5W2aAO
女は自ら理屈を求めて来るから困る。
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:05:24 ID:2XjCe3de0
上司が女だから俺は女に説教される側だな
正直あれの言ってることは理屈としては妙なもんだと思うけど
まあ俺も言われるだけのことはしてるんだろうし
言いたいことはわかるからまあそれもそうかな程度に思ってる
>>32 そのお姉さんの画像をもっとくださいハァハァ
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:06:03 ID:2XyMDWOt0
かきたたのおっさん・・
やっぱり脳みそが少し薄いんだね
101 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:06:15 ID:Nz7S/XUDO
理屈とは、事実を開放する言い訳である。
by俺
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:06:16 ID:Ux80nu6S0
恫喝気味に捲くし立てなきゃ言うこと聞かないやつって百姓だと思う
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:06:28 ID:MFRthKGl0
>>96 理屈で「マジレスしてる奴がいかに寒いか」説教してあげたらいいと思うよwww
まあヒステリーが始まったら暴力か放置以外に有効な術はないだろうがな
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:06:49 ID:1y4KMMEOO
美女に理屈はいらない
106 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:07:12 ID:fNuri/eG0 BE:299359687-#
>>95 だからそういうのがおかしいって言ってるんだよねw
女だからとか男だからとか関係ないのよ。
ってか女って話通じにくいよね。
あーうぜー
メール長い。死ね。
108 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:07:23 ID:8eU2AJBf0
理屈とは、ニートが頼る最後の砦である。
by Mikageblue
逆に、女の子たちに好かれたらこれほど心強い味方はいないよね
なんか、会社で社長よりも力もった気がするww
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:07:56 ID:DR0GnFxc0
パッションみたいな営業マンのほうが契約を取ってくる。
理知的な百姓もまたクール。
111 :
(・^ω・チンポ :2006/06/19(月) 21:08:00 ID:vy8qk8+R0 BE:56619353-#
俺も家庭科とか技術とかは男女別々でやってると思う
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:08:37 ID:2XyMDWOt0
やっぱりあれだね。こういうわかりにくいのはスレが伸びるねw
113 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:08:40 ID:8eU2AJBf0
>106
感情的な男もいれば理性的な女もいる。またその逆も。
それらを排他し、理屈が感情を抑え込めるのであればこの世からイザコザは
とっくになくなっている。現実味がないんだよ。どうしようもできないことだってあるだろw
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:09:38 ID:J05CbHLhO
>>92 お前は何億もの精子達の生存競争を勝ち抜いてきた言わばエリート。
前を向いて、自信を持って生きろ。もうチンコは握るなよ。
115 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:09:57 ID:N+hV3+iB0
俺みたいにカッとなったら女でも完膚なきまでに殴り倒すヤシが
モテるってことだな
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:10:03 ID:xVrQxAVe0
中だししちゃって妊娠したってぐらい
どうしようもないな
117 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:10:22 ID:2XyMDWOt0
理屈抜きで怒ればよいのなら機嫌の悪い時のやつあたりも
容認されかねないからな
さんまちゃんの番組のオープニングに相応しい格言ないんかね
120 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:11:13 ID:wsz7tfHn0
インテリヤクザとDQNじゃDQNが強いって話だよね?
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:11:56 ID:zG6ZQNki0
>>113 しかし感情だけが優先される社会なら、それは他の動物と何も変わりない。
知恵の無い生き物のように生きることが理想だとしたら、人間は地球には
必要ない。
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:12:11 ID:fNuri/eG0 BE:32074632-#
理屈を抜かしたら朝鮮人だよw
昔、「男女平等男女平等」ってうるせー女がいて、
そいつに、「キモイんだよハゲ」
って言われたから顔面殴ったら校長室に呼ばれた。
わけわかんねー
死ね
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:14:28 ID:jVb+N3Vu0
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:14:31 ID:2XyMDWOt0
かきたたはおっさんなんだから、真剣に悩まなくてもいいじゃん
126 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:15:26 ID:8eU2AJBf0
>121
共存するしかないわけよ。それか一切の関係を絶つか。
しかし社会ではそうはいってられない。
例えば職場の同僚の女子社員が感情的な人間で
一切無視して係わり合いを持たないようにしても
女子社員が良い気がしなくておまいの本当にあったことで悪口を言いふらしたら
どれだけ正論を叩きつけても、面倒な奴、と見られる可能性が高い。
また上司でも同じことがいえる。
理屈が全てではなく理屈はあくまで相手を納得させるための手段であり
その手段に意味をもたせるには感情面を理解してやらねばできないってことだ。
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:16:33 ID:+h5DlZOO0
ID:8eU2AJBf0って理屈並べて必死にレスしてるよな
128 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:17:10 ID:8eU2AJBf0
>127
文字だけじゃー火病でもおこしてくれないと本当にバカなのか
感情的になっているだけなのかわからねーよハゲwww
みんな仲良くすればいいのに
でも、女は出直せ
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:17:51 ID:MFRthKGl0
とりあえず理屈で説教すれば
ID:8eU2AJBf0は明日のハロワの為に寝ておいた方がいい
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:17:58 ID:7tybkeX50
感情で説教する男は最悪だなw
133 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:36 ID:2XyMDWOt0
暴力振るう男が最低なんだよw
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:41 ID:RGppXCU90
感情でしか喋れない肉便器は死んだほうがいいお
136 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:18:51 ID:8eU2AJBf0
>131
おまいがハロワいけよ^^;
対面を恐れるな^^;
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:18:55 ID:+h5DlZOO0
ていうか多分女は説教されること自体が嫌だと思うよw
138 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:19:31 ID:OwVtPG/E0
8eU2AJBf0は性格が捻くれ曲がってるんだろう
見てて哀れだw
139 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:20:11 ID:8eU2AJBf0
>138
おまいらお得意の「正論」を聞かされて火病っちゃったかな?wwww
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:20:36 ID:kmB9tZc00
黙ってちんちんで教えてやる
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:21:38 ID:6NbifBoj0
このスレはID:8eU2AJBf0のおかげで成り立っているといっても過言ではない。
>>139 なんでさっきからファビョンファビョン言ってんの?
覚えたて?
144 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:22:17 ID:8eU2AJBf0
>143
ハァ?
適切な言葉だから使っているだけなんだが?wwwwwwwwwwww
本当にバカなんだな・・・ニート脳ってのはwwwwwwww
「・・・うぇwwww」とか書き込む人とお話しちゃいけないってばっちゃが言ってた
新ジャンル
ニ ー ト 脳
147 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:23:17 ID:8eU2AJBf0
>145
wにアンチになりすぎw
排他的根性きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:41 ID:XciMXGo20
夏の夕暮れってエロティックですよね
あの少し湿った感じがなんともいえませんね
そんな中、浴衣を着たカキタタちゃんの手を引いて夏祭りに出かけたい‥・
カキタタちゃん「私‥浴衣似合うかな‥?こういう服を着たのって初めてで‥」
俺「とっても似合ってるよ。ほら、あの夕日を見てごらん。
キミの可愛さに顔を真っ赤にしているよ」
カキタタちゃん「ゆ、夕日が赤いのは当たり前です‥(顔が真っ赤)」
俺「あ、ここにも小さな夕日、見ーつけた♪」
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:41 ID:6NbifBoj0
なんでもかんでも脳ってつければいいもんじゃねーぞ
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:23:47 ID:o07lVLeX0
...カキカキ_〆(・・#) 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
理屈がスッポ抜けて感情だけの生物が人間のメスだから
男は理論立てて諭さなきゃならんのだと思うけどな。
理屈っぽいっていうより女と同じレベルで論議するほど
低い位置まで下がれないってことだろ? 人間として。
努めて理屈こねてるワケじゃなくて相手の程度がアレ過ぎて自然とそうなるだけだろ。
まあどんだけ懇切丁寧に話しても結局は相手が理解できないバカってことが多いがな。
152 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:24:40 ID:8eU2AJBf0
>149
プギャーwwwww
なんでもかんでもつけてるわけじゃねーよwバカはバカなりに黙ってろwww
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:26:07 ID:Xw5L4m7y0
こういう不安定な書き込みで煽りをする奴は・・・w
そんなことよりお前ら
ハンゲの囲碁で負けまくってゲームマネー無くなっちまったよ。
みんな弱い俺をカモにしてるんだ。
うぜー
死ね
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:28:24 ID:zG6ZQNki0
>>126 悪口で言いふらすのは、男でも女でも、それが正論であっても正しい行為ではない。
相手の名誉を毀損する行為だからだ。
悪いことがあるなら、そしてそれが正論ならば、直接本人に問いただし、直させるべきだ。
それで相手が直らないなら、然るべき所に相談すればいいだろう。
理屈には感情面も入る部分は確かにある。しかし、感情面が表に立ちすぎる理屈は非常に危険だ。
理屈の次に感情が来るべきであって、感情が理屈に勝るのは人間としては問題だ。
何故なら、感情は非常に個人的な部分から来るものであり、理屈は冷静な判断や人生経験、様々な
情報から来るものだからである。
157 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:28:47 ID:8eU2AJBf0
>151
理屈だけで抑え込めるわけないだろ。
なぜ特アが今でも存在できていると思っているんだ。
お家にヒキってるだけの思考はもうやめとけ。
158 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:30:27 ID:8eU2AJBf0
>156
あのなー。俺は感情と理屈を一緒くたにしてるわけじゃねーよ。
感情的な人間に対しては感情面を理解したうえで理屈を説明しないと
文字通り「頭ではわかっても感情がついていけない」わけ。
結果論で言えば、相手が理屈を理解すれば全く同じだが
俺はそのプロセスの部分をいっているにすぎない。
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:31:12 ID:H/sGImKYO
なんかよくわからんけど
かっこわるいねぇ151・・・
かわいそ
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:31:21 ID:zG6ZQNki0
>>157 おまいは特亜の側の意見で考えてるとしていいのだな?
特亜が何故、いま、日本に嫌われるのか、その理由は感情優先で理論的ではない
からだよ。
161 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:32:42 ID:8eU2AJBf0
>160
ハァ?
世界が特アの存在を許している理由はいろいろとあるが
まさしく理屈でなりたつ正論の上では存在してはならない国家だろう。
しかし、現状で存在している。それは理屈が全てではないという証拠になる。
わかったか?
スケールがでかくなっていってるんだぜ
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:34:43 ID:1lDE62LqO
すべて血液型のせいにすれば解決するんだよ
164 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:35:10 ID:8eU2AJBf0
>163
バロスwwwwwwwwwまぁ女には効果的ではあるなwwww
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:35:28 ID:3NcG4K1B0 BE:223949489-#
カキタタスレはほすほすの皆勤賞を見守るスレ
じゃあA型で長野県出身の超絶理屈野郎の俺がいなくなれば解決だ。
みんなありがとう。
囲碁でレイープされてくるよ。
167 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:36:45 ID:zG6ZQNki0
>>156 相手の感情を考慮するなとは、俺も言ってない。
感情を優先することの危険を言ったまで。
感情は非常に曖昧で自己中心的なものに陥りやすい。
しかし、理屈は冷静な判断のもとに作られたものであるならば、長い間変わる
ことはない。
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物ウンコニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
169 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:38:02 ID:8eU2AJBf0
>167
だからプロセスの問題だといっているだろうが
最終的に「感情を省いた(いちいち言わないとわからない奴ってアホ過ぎる)」
理屈に基づいた正論が相手に伝わればOKなわけだろ。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:39:16 ID:zG6ZQNki0
>>169 ではおまいは理屈を認めるってことでいいな?
理屈>>>感情を認めれよ。
171 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:43:57 ID:8eU2AJBf0
>170
感情と理屈は常に同一のものである。
どちらが正しいか、というのは個別にわかれるからな。
例えば見知らぬ人が金銭で困っていてお金を返却するからといって貸すか否か。
これは理屈上で言えば正しくない行為だ。全く知らん奴に渡すんだからな。
しかしそれが正しいからといって全く貸さないとなると困っている人に手を差し伸べる社会がなくなる。
つまり、理屈と感情は表裏一体なんだよ。
172 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:44:44 ID:Ibbv2QKE0
なんか必死なのがいますね。あっ、レスは不要ですよ。
173 :
Mikageblue ◆cBcS1GiFu2 :2006/06/19(月) 21:45:19 ID:8eU2AJBf0
うお、一行目は同一の価値をもつものである、ね。
まぁ、社会を形成するにあたってはどちらもある程度必要なわけ。
機械だけの社会なら理屈だけでいいが人間は感情の動物だからな。
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 21:49:35 ID:eUS9d0h20
>>33 お前こないだのスレ完全にスルーしてたじゃん
しかもレス番30台で落ちたし
176 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:12:38 ID:6NbifBoj0
話が全然噛み合ってない
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:14:45 ID:uI76X7bG0
理屈のない説教ってただの癇癪じゃないか。
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:15:23 ID:tVu1HOtS0
しっしなのが居るな
ははは
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:16:45 ID:2XyMDWOt0
ほすほすも出番なしだね・・・
180 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:18:24 ID:BJ//dFesO
感情のみの非論理的な説教されたら、
納得できずにキレてしまう気ガス
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:19:01 ID:t1+IaSZx0
理由も理屈も要らないの
あさりちゃんかよ
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/19(月) 22:24:16 ID:Dz7HHg950
>>170 理屈と感情は明らかに違う。
貸すか否かも、感情というよりは理屈の問題だ。
感情には正の面もあるが不の面もある。
一時の感情によって善行を成すことは、理屈としてはあまり評価できない行為である。
感情に因らず、理屈によって、感情では嫌だけれども善行を成すならば、非常に評価できる
行為であり、それこそ真の善の行為である。
理屈>>>感情である俺の意見は変わらない。