しいたけの見廻りに行く奴って百姓じゃないの?(w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
見回り乙
2ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/06/17(土) 13:13:50 ID:wwN8riYH0
しいたけを焼いて塩で食うと死ぬほどうまいよ
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:13:56 ID:2U1ADXYB0
見廻組
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:14:24 ID:6qlFozcJ0 BE:394800375-#
副業のきのこ栽培で年商2000万\(^o^)/
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:15:07 ID:vZw4BaBZ0
ぶっちゃけよお しいたけとかキノコって儲かるんか?
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:15:39 ID:tzXJvExv0
なんだと!
ちょっとしいたけの見回りに行ってくる
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:16:42 ID:rl7LgcK40
山無いとできないよー
まあ、堅実に儲かるって所かな
儲けが出るまでに3年くらいかかるけどな
8ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/06/17(土) 13:17:00 ID:wwN8riYH0
>>5
結構高いよしいたけ
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:17:52 ID:4jnXXDsh0
菌類食う奴なんて百姓しかいないだろw
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:19:02 ID:o3/K2hHf0
>>1
天然木を用いた椎茸栽培は林業に分類されるから、
百姓=農民って意味だったら、違うお。
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:20:07 ID:8PANSRvzO
しいたけ焼いて焼き肉のたれにつけて食うとウマー
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:22:06 ID:Bw/dOOyp0
しいたけの見せ回りならたまにやってる、全裸にコートだけ着て
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:27:14 ID:+k6haYgSO
>>12
痛風しますた
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:28:40 ID:UFamkfy70
>>12
エノキだろ
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:29:28 ID:ir00GcLU0
IE厨乙
16きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/06/17(土) 13:30:56 ID:IRPySX5q0
ハウスくせぇwwwww
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:32:37 ID:DdspK00v0
しいたげるなよ
~~~~~~~~~
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:32:56 ID:lQ4DKK/WO
シイタケを鍋に入れる奴は信用できない
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:44:19 ID:dHI7SI9p0
鳥山:しいたけ…?
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:46:19 ID:FKPKn0gyO
必死に百姓ネタ流行らそうとしてるみたいだけどまるで面白くない
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:48:16 ID:xuU2HcFS0
>>10
じゃあ菌床栽培は?
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:51:07 ID:u8T5UmgQ0
俺もしいたけの見回りに行ってくる
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:52:37 ID:pFvLQwKD0
友達の親が凄い金持ちで、何か趣味で椎茸作ってた。
東京では贅沢な趣味なのかも。
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:56:04 ID:/oTAd3vS0
べごの糞からしいたけ生えてるんだけど、食えるかな?
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:58:18 ID:d94icuWs0
何シーズンか経つと木に栄養がなくなってまずくなる
26番組の途中ですが名無しです
旦那の友達が キノコ栽培の仕事してた時、月収で60万とか70万稼いでいたらしい・・・
その代わり、きつい仕事だったらしく辞めたけど。