店頭とかで売ってる30円くらいの揚げたてのコロッケうめえよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
今日もそれ目当てで今からスーパー行って来る
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:34:32 ID:rfq7KVjE0
試食コーナーだけで一週間生きる
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:34:40 ID:vZw4BaBZ0
近所の小さいスーパーの60円コロッケ、あれがめちゃくちゃうまい やばい
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:35:00 ID:1stFuRPeO
もうそんな季節なんやね
5 ◆Ca2pgOwWn2 :2006/06/17(土) 12:35:16 ID:5r0e6jRk0 BE:116784656-#
貧民は氏ねよ
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:35:42 ID:36r3NZs20
近所のスーパーは揚げたて4個で100円なんだが・・・
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:36:22 ID:5nOf28XJ0
こないだ10個150円のタイムセールで買った
けっこううまかた
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:37:03 ID:oE0wdtPG0 BE:219988499-#
30円ってすごいじゃないか
地域と具体的な店名をあげろよ
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:37:05 ID:onRfY/Aa0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`)) コロケ…
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:37:25 ID:3fG7dU+9P
ほんの少しでも甘みのあるコロッケは嫌い
じゃがじゃがしてるのがいい
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:38:42 ID:rDy3BrSj0
プライントのコロッケって15円くらいじゃなかったっけ?
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:38:44 ID:jYdkRvfJ0 BE:693252678-
>>9
なにそのかわいいAA
かわいくしてればコロッケ買ってもらえるとでも思ってんの?
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:39:54 ID:s80CiOC50
母ちゃんの作った芋が潰れてなくて
ゴロゴロしたコロケがンマイ
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:40:48 ID:dtpmxLsr0
台風か・・・オイラはカニクリームコロケ。
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:40:53 ID:A8kw+zBG0
30円のコロッケって何度も使ってる凄い汚い油で揚げてるよね
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:41:09 ID:vZw4BaBZ0
>>9
それ「マック行ってくる」じゃないの?
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:41:31 ID:IzmvbKUq0
肉屋のコロッケはなぜあんなに美味いのか
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:42:26 ID:RCGhZaPq0
うずらの卵を串揚げしたのも一緒に買うよね(´・ω・`)
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:42:46 ID:5nOf28XJ0
ひき肉とジャガイモの割合が6:4の超ウマコロケくいてえ
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:43:02 ID:Z/uQkVuM0
スーパーで買ったコロッケを店の前で食う奴ってなんなの?
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:43:24 ID:baSyx0O20
この前コロッケ10個買ったら肉屋のおやじに「1個おまけしとくね」と言われた
家に帰ってみたら9個しか入ってなかった・・・
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:43:48 ID:yJXIN4If0
ソースだばだばかけてパンにはさんで食うと死ぬ
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:44:39 ID:wkQzxANH0
コロちゅあんのコロッケ屋てうまいのかアレ?
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:44:46 ID:KfsbphAz0
1個を負けしとくねってことだったんだろ
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:45:02 ID:IzmvbKUq0
>>22
もはや神のごとき美味さと呼んでも差し支えないな
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:45:32 ID:Cw7VQ5+K0 BE:221100555-#
一個50円のメンチカツのうまさは異常
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:45:49 ID:ejgpx4Vb0
野分の季節にはまだはやい
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:46:21 ID:NRGkH1tE0
パンにコロッケ挟んで食べたくなっただろうが
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:47:33 ID:s80CiOC50
>>20
テレビでよくやってるな
なんか小泉今日子が歌ったあとオカリナ吹いてるみたいでムズムズする
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:48:01 ID:CFn+H2n+0 BE:93766638-#
うちの近所のスーパーは20円だ
挙げた手がまじうめえ
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:49:12 ID:rDy3BrSj0
>>21
天使の分け前・・・って勝手に改蔵に書いてあったよ。
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:49:30 ID:yJXIN4If0
>>29
何だよそのよく分かんないたとえ方w
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:49:39 ID:pFvLQwKD0
最近近所にコロッケ専門店が出来た。それほど揚げ物は好きでないんだが
あれは旨い。しかも50円だった。
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:50:08 ID:jYdkRvfJ0 BE:445662566-
>>23
牛乳コロッケとハニーコーンクリームがおすすめ
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:50:29 ID:upGUn4JvO
なんかデブりそうなスレだな
コロッケってそうでもないの?
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:50:35 ID:YD95B5B10
コロちゃんのころっけ?
は確か50円だったような・・・

30円て20時とかの閉店前の割引の値段?
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:51:00 ID:EQq8Uto/0
>>23
地元では、出来て1週間ずっと行列が出来てた。
今は・・・・そこにあった伝統のスーパー(16年間)が潰れてないけどな。
俺は、コロちゃんの(ry があったら、すぐ買いに行くが身の回り近辺にはもうないな。
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:52:06 ID:yJXIN4If0
>>35
炭水化物を油で揚げてるんだから…
な?
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:52:32 ID:/UduQ9xg0
気分はダボダボソース
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:52:48 ID:QP83bDLE0
総菜屋とかだと、25円くらいからあるな
心持ち小ぶりだけど
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:53:29 ID:OiM4rIc/0
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:53:47 ID:JwxK+qlOO
どうやりゃ揚げたてに当たるんだ?
1個130kcalくらいかな
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:55:16 ID:wmMvy0kIO
どこの田舎だよwww
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:55:28 ID:/kdQGrr30
スーパーの総菜平気で買うようなヤツが
中国野菜や韓国野菜がどうのこうのって講釈たれる掲示板
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:55:32 ID:+9xvXBVR0
安いな、うらやましい。
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:55:36 ID:yJXIN4If0
俺なにげに蕎麦で一番好きなのが天ぷらでもキツネでもなくコロッケ蕎麦なんだよなあ
微妙に出汁吸って崩れかけたコロケを上手く箸ですくってかじると…
たまらんね
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:56:29 ID:R0SPKsBL0
コロッケ100円するけど。
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:56:45 ID:jRJCmK9s0
>>46
ラーメンじゃなくて蕎麦なのか!?
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:57:31 ID:yJXIN4If0
>>48
立ち食いの富士そばとかあるじゃん
たまに自炊でもつくるぜ
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:58:45 ID:YcCI5vin0
ウチの近所のは油が古すぎ
揚げたてでもマズイ
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:00:49 ID:aX0SKaPu0
>>44
じゃがいもは3バカから輸入してるんか?
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:01:10 ID:3bXWjNs+0
>>48
ラーメン?
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:03:51 ID:/kdQGrr30
>>51
輸入元はこの際どうでもいい
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:05:49 ID:RfPtsRpI0
揚げたてで30円は安いな
どこの店?
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:06:17 ID:ibN4VjsH0
俺もおれみお
個人のコンビニにコロッケ揚げたのおいてる
1個50円、面地は126円
今朝も朝食はコロッケとメンチだた
河川敷で肉体労働者のお兄ちゃんたちが作業してるの眺めながら食った(´・ω・`)シ
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:07:52 ID:YT/K6llF0 BE:292950173-
スーパーに行くのに金が掛かる
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:11:02 ID:YrgW0oZ+0
20円とか30円とか信じられん値段だなw
近所の肉屋でよく買うけどコロケ90円メンチ100円だよ
すぐ揚げてくれて最強に旨いけど
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:13:41 ID:+/14/e+I0
近所のスーパーで2個49円のコロッケを閉店間際に半額で買う。
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:15:10 ID:tkIpNWk60
25年前の平塚に、10円コロケは存在した
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:18:35 ID:tSoyUU18O
三十円いいなあ
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:24:49 ID:+k6haYgSO
俺ん家の近所の肉屋のコロッケ最強
何がってそこの看板娘(高校生)がパン粉をつけて揚げてくれる(ただし17時以降)
またその娘が可愛いや美人とか萌えなどでは表現できない位の娘なんだよな
写真をうpできないのが非常に残念
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:26:57 ID:QK8ZBN5n0
ブス専乙
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:28:16 ID:yJXIN4If0
>>61
いいなー商店の女の子って幼いころから世間と触れ合って気立てが良さそう
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:29:05 ID:QDNV+UE40
今年は台風遅くね?
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:30:22 ID:LEBgrelj0
冷凍で一個15円ってのは見たことある
どうやって作ってるんだよ
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:31:54 ID:cYC3/Tc00
台風の季節だな
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:02:08 ID:oE0wdtPG0 BE:86908984-#
>>59
駅前のアレだろ?
数ヶ月前見たとき確か30円だったよ
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:02:51 ID:oE0wdtPG0 BE:97773449-#
つうか揚げ物はエコナみたいな油つかってるのが良いんだけど
そういうの使ってるのってあんま見ないんだよね
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:05:16 ID:/kdQGrr30
エコナであげるとマズくなるんですが…
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:06:12 ID:AInyQXew0
コロッケは不味い
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 14:07:08 ID:LcI1+4Uh0
肉屋のコロッケが美味い事が多い理由はラードで揚げてるから
72番組の途中ですが名無しです
カボチャのコロッケ不味すぎワロタ