バブル期のCDラジカセの豪華さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
コブラトップw
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:54:54 ID:XyhoR18v0
ぱなそにっく
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:55:00 ID:cYJXKw3P0
ソナホーク
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:55:14 ID:5MRJ4d6/0
手をかざすとフタが開くやつなw
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:55:58 ID:gIuyWI+p0
今もサンヨーのが現役です。
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:56:04 ID:NWOc6q320
ドデカホン
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:56:12 ID:89ugF3540
重低音ブームってこのころだったっけ。

リモコンで本体の向き変えられるのとかあったな。
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:57:02 ID:mUaHpuyx0
最初のCDラジカセってCDがカセットみたいに前面についてたよな
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:57:23 ID:69SCxCcbO
ボディコン復活まだですか
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:57:35 ID:WJf7kE0V0
DoDeCaHORN
11ポキュン( ` ◆4aPQn/yjgI :2006/06/17(土) 10:58:01 ID:wwN8riYH0
スーパーウーハー
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:58:46 ID:Jgu3qIkW0
一時期の松下の暴走っぷりはすごかった。
もう、つけられるもん全部つけとけって感じ。
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:58:58 ID:sQsLpySI0
マジカルコブラトップ
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:59:05 ID:C4e5Jb3D0
トリプルカセット
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:59:38 ID:UIrRrA420
俺んちのコブラトップだ
でかすぎて使えねえ
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:00:21 ID:2NcGzCPc0 BE:22770735-##
今もあるが、カセットは死亡
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:01:23 ID:0XVvFTgP0
前通っただけで開くよなw
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:01:24 ID:lujF6KlQ0
あー、こないだ捨ててしまった超デカいラジカセ。
幅60cm×奥行15cm×高さ30cmぐらいあるヤツで、スピーカーデカくていい音出してたんだけどなぁ
CD付いてなかったけど。
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:01:54 ID:yO4QJtRv0
1980年代のラジカセの方が面白い
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:02:28 ID:89ugF3540
アイワのシュートラッサーかストラッサーとかいうやつ。

車のダッシュボードみたいに流線型なデザインでカコよかった。

21番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:02:49 ID:6UkYdg1r0
ドラム缶みたいなのとか使ってたぜ
あとテレビ見れるラジカセとかw
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:03:07 ID:s80CiOC50
秘密基地みたいでわくわくするよな
横にミクロマン置きたくなる
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:03:33 ID:lujF6KlQ0
コブラトップて何かと思ってググッたら俺が最初に買ったラジカセじゃねーかw
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:03:40 ID:4o/z0iW+0
うちのCDラジカセは前面がほぼスピーカーだったw
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:04:01 ID:ji4x0yaR0
スゲー小さなテレビ画面が付いてたCDラジカセあったよなw
カシオとかだったかな
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:05:00 ID:0XVvFTgP0
俺未だにRX-DT95使ってるぜ、リモコン紛失したから閉めるの面倒だぜ
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:05:33 ID:89ugF3540
一度だけであとは使わない機能。

グライコ。
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:06:25 ID:QieWDSOk0
ドデカホーン
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:06:53 ID:s+iXb9Uv0
CDの入る数で競ってたね
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:07:14 ID:kM3zLCNw0
ラジカセとミニコンポのハーフみたいなのあったな。
あとテレビ付きがあったような気がする
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:07:35 ID:4ZzAn/IM0
KENWOOD
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:07:48 ID:cvCpFXDD0
重低音がバクチクする CDian
http://www.youtube.com/watch?v=vIFL-PpLgws
普通じゃない7ショック・スピーカー搭載 CDioss
http://www.youtube.com/watch?v=EUZEWDg7uAU
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:07:55 ID:iGuN2h9J0
コブラトップなんて名前だったんだこのぱっかん
金持ちの知り合いが買ってもらってたな
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:08:23 ID:mUaHpuyx0
TV付きって、大昔にラテカセってのあったよな
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:08:44 ID:yO4QJtRv0
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:09:25 ID:2p6X5W4S0
小学生の筆箱の話みたいですね
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:00 ID:IarizjqR0
すっげ豪華な殆どコンポみたいなのあったなぁ
あんなの逆に気軽に持ち出せん
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:21 ID:Vi9zcO0t0
それが今はi-Podだもんなぁ
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:39 ID:rQgg1K2O0
別にCDラジカセに限らん
未だにおれのHR-X3 Spiritは現役
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:48 ID:0PU9eVgi0
これとか、もはやラジカセには見えないw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62720042
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:58 ID:eYmKjxAN0
コブラトップの欲しかったんだけど高くて買ってもらえなくて
結局ワンランク下のこれを買ってもらったな。しかしまだ現役とは。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RX-ED57
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:11:36 ID:A1psXvWX0
オレのコブラトップ、カセット部分が壊れた。
最近のCDラジカセはドルビーBが付いてなくて困る。
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:12:56 ID:X6nTpl7r0
ごっつくてかっこいい
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:13:19 ID:ltqMcVEz0
ZooSCENEだろ。
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:13:46 ID:LMukodfD0
http://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio/national-rf8000.html
地元のハードオフで投げ捨てられていたって。レアだったのか・・・
46エロ仙人 ◆nROqiE7ykg :2006/06/17(土) 11:16:01 ID:MqyIuDuN0
>>21
あったあったwww



あのころは本当にばかでかかったな。
いろんなボタンついてたし。
音響を擬似的に大ホールのように響かせる機能とか。
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:16:26 ID:0PU9eVgi0
>>45
どこの店ですか…?
車飛ばして買いに行くかもw
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:17:48 ID:ykAF9fIu0
85年頃のCDラジカセがあるがこれがまたいい音出すんだ
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:19:33 ID:0PU9eVgi0
ちなみに漏れがはじめて買ってもらった宝物はビクターのラテカセ77
白黒の3インチブラウン管がついたラジカセで、ラジオも中波、FMに加え
短波も受信できた。77ってことは1977年発売だったんだろうけど、
30年前にこんなものが、そこらの電気屋に並んでいたってのがすごい。
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:20:44 ID:IarizjqR0
http://homepage2.nifty.com/bubbcasse-museum/
バブルラジカセ博物館

ばぶり〜
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:21:11 ID:yH4bILAU0 BE:453361076-
>>45
20sって無線兵かよ!
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:21:34 ID:XSvAv71x0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34464412
うちには未だにこいつがいるが、そろそろ捨てようと思う。
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:22:45 ID:0PU9eVgi0
>>52
10円かYO!!!!
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:23:07 ID:PDRGLgh+0
今はウォシュレットの豪華さは異常
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:23:10 ID:89ugF3540
>>50
激しく見たいが殆どの画像が見れねぇorz
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:24:27 ID:Jgu3qIkW0
恐らくこれがCDラジカセ最高峰
これ以降、徐々にしょぼくなっていった気がする。

http://72.14.235.104/search?q=cache:E3Xryku--coJ:page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33897644+RX-DT909&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:24:50 ID:kM3zLCNw0
>>45
幾らで?俺なら即買い  を一瞬悩んでやめる
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:25:00 ID:7OboFvysO
ドデカホーンの壊れ易さは異常
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:26:13 ID:HkyXC9/q0
バブルの頃より少し前の奴だけど、
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25285167
こういうラジカセを求めてアメリカのラッパーがはるばる秋葉原までやってくるらしい(マジで)
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:26:25 ID:0PU9eVgi0
>>42
なんつーか、昔高級機に搭載さえていたような機能のうち、
今も当たり前のように搭載されるようになった機能がある一方、
なぜか消えた機能なんかもあるよね。
古いS−VHSビデオで録画した動画が見たくて新しいS−VHSビデオ買ったら、
録画のつなぎ目に画面が荒れるわ、ジョグシャトルはないわで、唖然とした記憶がある。
ラジカセに限らず、昔のメイドインジャパンって、信じられないくらい贅沢な作りになってる罠。
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:27:38 ID:mUaHpuyx0
>>59
肩にかついでYO YO言ってるよな
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:27:53 ID:89ugF3540
>>56
>リモコンがこのラジカセの物ではないかもしれません
アバウトすぎだなw
63(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2006/06/17(土) 11:28:22 ID:ByJmBjir0
SANYOのサブウーファーが入ってる奴もってた。
今こういうのないよな。

>>53
チューナーしか使えないんじゃしょうがないでしょw
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:29:21 ID:ct+VM6KE0
>>59
オールドスクールの連中のビデオクリップによくこの年代のラジカセが出てたからな。
またそれがデカイサイズなんだよなw
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:29:26 ID:7NyQmDxy0
>>50
サイトのつくりに問題あり。もっと一覧で見せてくれよん。いちいちクリックするのしんどい
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:29:28 ID:lujF6KlQ0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43652016
これも家にあった

ヤフオク結構コブラトップ出てるな
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:29:30 ID:MD4azcCZ0
ヤフオクは9割ゴミ捨て場から拾ってきたモノだから・・・
68歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/17(土) 11:29:55 ID:QDg4TRuK0
どこかのメーカーの「ステーション」てやつが狂ったように巨大だった。
しかし取っ手が付いてて・・・w
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:30:36 ID:0PU9eVgi0
>>59
漏れはラップには興味がないが、興味があったら欲しくなると思う。
なんつーか、素朴にかっこいいよな。
魅力の成分は、昔の巨大なアメ車に通じるのかもしれん。
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:31:29 ID:9Nj5H8Zk0 BE:21503423-#
2倍速ダビング
Aの再生ボタンとBの録音ボタンを自分で同時押しするんだ
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:31:31 ID:pOqkT+/Q0
コブラトップみたいなの近所のゴミ捨て場に捨てられてたぞ
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:32:24 ID:PDRGLgh+0
アイワからBBEが消えたな。
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:32:33 ID:ykAF9fIu0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41314844

こんなかんじで上の方にボタンとかダイヤルとか一杯くっついてるのがある
これはパナソニックだがナショナルのだからこれより古いんだな
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:32:44 ID:HkyXC9/q0
>>66
色使いがすごいな
車のデジタルメーターみたいな80年代が思い描いていた未来っぽさがバリバリ出てる
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:33:02 ID:VMQW2CFI0
ボン・ジョヴィがCMに出てた10万越えのCDラジカセもあったよねw
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:33:07 ID:+d3VL0ehO
そういやカセット部が無駄にフロントローディングになってるやつあったな
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:33:35 ID:cvCpFXDD0
コカコーラのプレゼントラジカセ持ってたなあ
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:33:39 ID:kZsm0LQOO
コブラトップて全然コブラじゃなくね?
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:33:39 ID:Ecg0042r0
操作パネルが収納式でパカーっとゆっくり開いてきて中身が豪華なの
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:34:28 ID:5Iu7isU00
RX-DT7今でも使ってる
コブラトップ開いたまま閉まらないけど
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:34:42 ID:YD95B5B10
少なくとも10年くらい前まではコンポは巨大で高級なもん多かったな。
MDコンポも派手ででかかった気がするぞ。
10-20万するようなのがごろごろあったし。
今じゃ2万とかそんなのがメインだろ。
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:35:04 ID:Zknqhd3Q0
>>56
まさにこれを愛用していた。
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:36:12 ID:9Nj5H8Zk0 BE:225779797-#
コンポはミニコンポとかミニミニコンポとか言ってたような
84歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/17(土) 11:36:18 ID:QDg4TRuK0
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:36:19 ID:Huk+jyT50
うちにもあるなパナソニックの奴
スペシャライザーとかいう機能が付いてて音が立体的に聞こえる
結構好きで今でも使ってる
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:36:31 ID:PDRGLgh+0
MTVやってた頃のSONY製品は輝いていたのに。

マイケルジャクソンがCMでたりして。
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:36:31 ID:y+O0Uqj50
>>79
クパァって感じだよな
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:37:01 ID:kM3zLCNw0
何でも復刻するが、さすがにラジカセはまだないな。
この一台!ってのがないからかな
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:37:14 ID:DHzu/8AY0 BE:145613186-#
>>52
なつかしいいいいいいいいいいいいいいい
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:37:38 ID:7NyQmDxy0
マルコシアスバンプがCMしてたビクターのやつ欲しかったなぁ
91番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:37:39 ID:lujF6KlQ0
可変機構が付いてるとうれしいんだよな何故か
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:38:32 ID:JvF5uhNt0
このころのデザインセンスのままなのがカーオーディオの世界
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:39:01 ID:PDRGLgh+0
手動式のグライコとかいろいろ付いてたな。
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:39:28 ID:kM3zLCNw0
TDK AD46! ふと思い出した
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:39:33 ID:7NyQmDxy0
ミニコンポではケンウッドが頭二つ飛びぬけてたよね。
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:39:34 ID:8JsQQ3Zi0
未だに壊れないよな。この頃の日本製品は丈夫だった。
97歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/17(土) 11:39:35 ID:QDg4TRuK0
なくなったもの
・外部入力(レコード聴かんし)
・録音レベル調整(自動だし)
・テープポジション バイアス/EQ設定(穴検知だし)
・stereo/mono切り替え

98番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:40:03 ID:2lWTB1LL0 BE:45104235-#
>>7
ひーだーりーへー15度〜♪
ってCMだな。懐かしい。
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:40:32 ID:9Nj5H8Zk0 BE:50174227-#
CDが上についてて薄型PS2みたいにパカって開くやつ使ってた
トレイローディングのラジカセがかっこよくてうらやましかった
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:41:21 ID:HkyXC9/q0
バブルラジカセでググってたらこんなん見つけた
懐かしくって涙が出そう・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
http://www.pocketcalculatorshow.com/boombox/
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:41:21 ID:rQgg1K2O0
これだこれ。やっと見つけた。中学生の時に持ってたんだよ…
http://www.video-topaz.shop-site.jp/TOSHIBA%20RT-S98.html
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:41:29 ID:+ze03hHz0
>>97
ドルビーBも入れて上げて下さい><
できればドルビーCも・・
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:41:32 ID:2lWTB1LL0 BE:81186293-#
どっかのメーカーでバズーカボタンってのあったよな。低音が強調される奴。
緑色の長細いボタン。
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:42:02 ID:1NzDyDFI0
>>1
RX-DT99持ってた。
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:43:05 ID:kM3zLCNw0
>>101
どんな坊ちゃんだよ…
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:43:46 ID:TxdkbSJ80
ラテカセ
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:43:59 ID:PDRGLgh+0
2極化進みすぎだな。
中間層の製品がなくなったな。
手軽にいい音を楽しめないね。
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:44:00 ID:rQgg1K2O0
>>105
中古(質屋の質流れ)で3万で買ったのさ
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:45:21 ID:PKgKP5FX0
なんかフロントに小さな液晶テレビついてるラジカセもあったよね。意味もなくw
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:45:36 ID:mUaHpuyx0
俺はガンダムの耳みたいな重低音ダクトがついてるSHARPのラジカセ使ってた
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:45:56 ID:NpHl1njP0
最近のCDラジカセ事情は知らなかったんだが
検索したら恐ろしく低価格路線しかないのな
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:46:33 ID:0I5Utw5cO
>>103
ラジカセじゃないけどうちの東芝のテレビがBSバズーカっていって
低音増強機能ついてるから東芝じゃない?
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:47:10 ID:HkyXC9/q0
今の人達は部屋で音楽聞くときでもポータブルプレーヤー使ってんのかねぇ
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:48:35 ID:0PU9eVgi0
>>101
こういう店とかみると、
バカ経済産業省がPSE中古規制を事実上撤回したのが本当にうれしい。
腐ってるな、谷みどりは。
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:48:38 ID:y+O0Uqj50
>>113
今はパソコンで全てまかなえてだな・・・
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:49:14 ID:aqcWdGuz0
コブラトップ欲しかったのに親に反対されてソナホーク買ってもらったな
1年でスィーベルスタンドは動かなくなりました
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:50:53 ID:UHADnwuh0
モテる為に、音楽好き演出してモテる為に、親拝み倒して買ってもらったなw
結局無駄な出費で終わった挙句、ラジオチューナー機能のせいで文化放送を知って…
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:52:28 ID:2B3OuiTZ0
>>114
そうだったのか?
てっきり施行されちまったと思ったんだけど。
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:52:44 ID:IU09kChL0
コブラトップって俺持ってるぞ 福山雅治が宣伝していた
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:53:43 ID:jY6fS/Pk0
ドデカホーンwwwwそのまんまのネーミングwww

はい使ってました\(^o^)/
121歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/17(土) 11:56:41 ID:QDg4TRuK0
>>102
スマン大事なもんわすれてた

なくなったもの(第二版)
・外部入力(レコード聴かんし)
・録音レベル調整(自動だし)
・テープポジション バイアス/EQ設定(穴検知だし)
・stereo/mono切り替え
・ノイズリダクション(dolby[B/C],アドレス,dbx)
・伸縮アンテナ(曲げたら最後)
・テ−プカウンタ(リセットボタン付き3ケタ)
・VUメーター/ピークメーター(針グルーヴああたまらん)
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:59:11 ID:SdHWfI3A0
F-14の可変後退翼に通じるものがあるよな、小学校の頃の無駄な機能が一杯付いたやつとかww 男は無駄なものが好きなのだ
123 ◆.AWbmnWEGA :2006/06/17(土) 11:59:25 ID:5VUoEWcE0 BE:64184696-#
20万とかしてたよね、ふつーに
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:01:35 ID:r0CJmcwa0
1990年に買ったCDラジカセがまだ動く件
これはものすごい頑丈ですよ




糞でかくて重いが
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:04:33 ID:1NzDyDFI0
とにかく存在感が異常でしたよ。幅なんか60〜70cm位あったし。
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:04:45 ID:sE0e1os30 BE:188471647-#
フェアメイトCDラジカセ。日本直販テレビショップ〜♪
でよくCMしていた。29800ぐらいだったかな?豪華〜
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:05:56 ID:0PU9eVgi0
>>118
施行直前にみなしレンタルとかいいだして、中古販売業者も一部が無視すると発言。
なし崩しになりました。でもまじめな業者は大打撃を食らったり廃業したり。
電気製品なんて、昔の国産が一番安全なのに、アホだよね。

>>122
無駄にこそ意味があるのかも。
バブルラジカセで育った世代の技術者と、i-pod世代の技術者とでは、
良い悪いではなく、中身が根本的に違うような気がするわ。
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:06:03 ID:l82nM4XJ0
>>122
の例えが分かりづらい件
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:07:16 ID:gSmEG+ZG0
カシオの液晶テレビ付きラジカセが欲しかったな
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:07:18 ID:/5xa5HoI0
モノラルラジカセをテレビのスピーカーに押しつけて録音してた
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:07:34 ID:y+l7EkJ30
パネルが無駄に開く奴とか多かったよなぁwwww
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:08:31 ID:1NzDyDFI0
>>130
〜ちゃん、ご飯出来たわよ〜
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:08:34 ID:20o8kE2p0
VicterはGホーンだったな。
今考えるとただのボワボワなのに当時はそれが良かった。
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:09:28 ID:rpSqfUMA0
やたら細かいボタンがたくさん付いていたよな。
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:10:01 ID:NBrCASzr0
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:10:06 ID:0PU9eVgi0
>>132
なんか子供の頃に瞬時に戻ったw
その後親子喧嘩がはじまるw
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:10:34 ID:y+O0Uqj50
当時の家電における高級感=なんかしらんけどボタンがたくさん並んでる

バブル期のクラウンとかマーク2の運転席もそうだった。
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:10:54 ID:O5KY0CRd0
そのうちガンダムになるんじゃね?ぐらいの勢いあったな

何も知らずにアイワを買った時の敗北感と言ったらもう・・
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:11:06 ID:hvRgBbCg0
ミニミニコンポって移動させるとき邪魔なんだよな
別れてるから

5万ぐらいのCDラジHDDが欲しいな
140きのこ養殖 ◆34yNC29L8Y :2006/06/17(土) 12:11:22 ID:IRPySX5q0
>>56
ねーちゃんがサンタさんにもらっててうらやましかったおもひで
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:12:21 ID:GHeQa2xl0
バブル崩壊しなかったらどれだけ面白い国になってたんだよ
142番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:12:58 ID:SdHWfI3A0
アイワwwwwwwwwwwpyギャーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みたいなのあったよなw
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:13:29 ID:mugCG4pi0
俺はシティハンター録音とかしてたなぁ
一話をようやく取り終えて、エンディングテーマが流れてきてGetWildをしんみり聞いていると
げっわいえんたーご飯よぉー!    ('ω`#)ビキビキッ
             ↑
           かーちゃんの声
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:13:39 ID:s80CiOC50
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:14:09 ID:ThGb1c3d0
ドデカホーンでGETWILDを聴いてハアハアしたあの日www


ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ

ワーィエンターフ♪

146番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:14:20 ID:y+O0Uqj50
>>144
テラワロスw
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:14:28 ID:HkyXC9/q0
>>144
AAまであんのかwww
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:14:45 ID:DNpRXwRE0
>>144
ライン挿せよ
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:15:04 ID:LMukodfD0
>>57
2000円しなかったかも。レトロ〜と無視して逃げた
>>59のタイプも放置プレイされていたが意外と竹ー!

転売するかwwww
150番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:15:42 ID:hvRgBbCg0
http://www.pocketcalculatorshow.com/boombox/birth1.html
これの一番上があるわ

カセット部とボリュームがぶっ壊れてるけど
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:16:48 ID:Jgu3qIkW0
あの頃、決して小型化ができなかったわけじゃないよな。
むしろどんどんでかくなっていったし。
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:17:04 ID:meEuvnnH0
>>144
その後に
「うるせー、いま録音してんだよ」
「なに言ってんの、はやくしないとご飯冷めちゃうわよ」
まで録音してしまうんだよな
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:17:28 ID:EfYEVeQ80
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:20:15 ID:PDRGLgh+0
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:20:57 ID:2UyiOcfL0
中学の頃買ってもらったSANYOのシグマZoosceneってのが
最初のCDラジカセ。
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:21:16 ID:gixwUwoQ0
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:22:23 ID:8HQKDQ4b0
>>113
実際少なくないぞ
ヘドホンスレとかで中々高級な機種を狙いながら再生環境がi-podとか…
要は世界を知らないんだよね

もっとも 
趣味としてのオーディオは終焉してしまったも同然だが
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:24:14 ID:ji4x0yaR0
COOL COOL COOL
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:25:07 ID:wRENYYGl0
スタートレックみたいなデザインだったよね
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:28:06 ID:uuI16M3d0
>>152
で何度も再生して聞くのでそれがセットで記憶されて
別のところで同じ音楽聞くと会話が脳内再生されるんだよ
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:37:29 ID:00MBBcme0
言いたいことがすでに>>1に書いてあった
162歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/17(土) 12:42:35 ID:QDg4TRuK0
[    ]
REC MUTE
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:44:01 ID:G+ylw/0A0
ジュリアナ東京の音楽が聞きたいんだけど、どうしたらいいのかな?
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:44:02 ID:ZSe8Y3KJ0
ラジカセの頑丈さは異常。92年に買った奴がまだ使える。
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:45:13 ID:uwfEH4yl0
>>163
ブックオフ
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:46:46 ID:4d28fQ3v0
バブル後じゃないか?1993年くらいでしょ?
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:47:56 ID:ThGb1c3d0
>>166
開発してたのがバブル時期だからな・・・
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:50:54 ID:Jgu3qIkW0
市場に出回ったのはバブル直後くらいだが
あれは明らかにバブル中に開発しちゃって勢いで出した商品
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:59:54 ID:OjiiZkl80
>>152
なんだか懐かしさに泣けてきた
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:01:11 ID:+rzmtj6B0
>>138が買ったのは
量産型ザクだな
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:05:19 ID:OjiiZkl80
ザクタンクだろ
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:05:27 ID:pRp2SyrL0
>>144
何時代だよ
昭和40年代だってそんなことしなかったぞw
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:09:52 ID:+WUb6v+70
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26707686
中学のとき親に買ってもらったのがこれだった
ビクターのは音もデザインもよかったと思う
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:15:40 ID:o5srhntJ0
50年代前半まではフツー。
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:21:54 ID:7C4TzuJs0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41331800
隠れてTV見えるのがよかった。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:35:33 ID:1NzDyDFI0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89686805
3000円だったら買ったのに・・・もう15年前だもんな。
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 15:25:15 ID:UsD2jnon0
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:02:02 ID:5Jut9w7hO
>>177マドンナのPVのみたいだね。(・∀・)イイ!!
179ハワイアンセンター:2006/06/17(土) 16:03:52 ID:gm7iaKii0
センサー付きコブラトップまだ実家で現役だぞ。
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:05:33 ID:8PANSRvzO
どでかホンってまだあるの?
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:08:56 ID:jpX+UTXk0
SONY ZS-70 誤動作で困ったぉ
182≦ N ^ω^) ◆FreYA5Rk02 :2006/06/17(土) 16:09:07 ID:NNx7ZRzZO
うちのアイワのやつはサブウーファー付きだよぜ?
チューナーがアナログだけどwつまみをグリグリしながら選局するのもたまにやるとおもしろい
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:11:17 ID:Wgiaecj90
http://www.geocities.jp/yumesawanachi/radio/sony-fx300.html
ソニーのTV付きラジカセ「JACKAL」が最強だな
カッコ良過ぎだろ
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:13:06 ID:4vPs6Vuj0
CDダブルラジカセ重低音ステレオか。
無駄無駄無駄の塊。
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:13:24 ID:KKA9ycnH0
>>52
オレも持ってたwwww
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:15:59 ID:y8YI5Vhq0 BE:67196827-#
CDを大量に入れられるコンポとかあったな
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:20:53 ID:bDlKj7GD0
電子レンジ内臓のがあったよな
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:21:21 ID:emSGy7JDO
>>177
かっこええぇw
欲しい!品番とか教えれ


ソニーのドデカホーン持ってたなぁ
CFD-300だったような…

バカデカくて重いわ、すぐ壊れるわで、貧乏だから仕方なくポータブルプレイヤー繋げて聞いてた
スピーカーも片方壊れてたけど、一瞬で素早く電源入れ直すと治った
懐かしい(´;ω;`)
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:22:47 ID:nSpkGda90
AMステレオの廃れっぷりは異常
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:26:55 ID:/ZxQ7RL/O
つかカセットテープの「メタル」の存在意義って
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:33:07 ID:b8kV2z6E0
この頃のラジカセはほぼAUXが付いてるから、カセットが逝ってもPC用に使えたりして素晴らしいよな。
しかもハードオフで投げ売りされてるしw
最近の安物は1万する割に華奢で、下手をするとカセットも無いから、CDやMDが飛ぶとカセットアダプタすら使えずに
ただデカイラジオになってしまう
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:35:00 ID:8VKBnjxu0
>>184
今売られてるミニコンポも、スピーカーを分ける必要が無いよな
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:39:16 ID:nSpkGda90
今ググってみたら、これ持ってた↓
ttp://www.designunderground.net/dugFiles/0119/0124/V82.jpg

ナツカシス
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:39:41 ID:r6VqCXiA0
家電売り場のラジカセ、ミニコンポ売り場の廃れっぷりは凄まじい
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:41:06 ID:heNieWQm0
ゲットーブラスター
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:42:19 ID:nSpkGda90
で、今の自室ではコレが現役↓
http://www.designunderground.net/dugFiles/0909/7-1.jpg

でもカセットは不動…。
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:45:10 ID:Se3uDZU80
バブルラジカセって無駄に高機能とかこけおどし的なものじゃなくて
単に高品質だったってのもあるよな

今の時代、メイドインジャパンの家電がどれだけ残ってるか…
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:45:53 ID:xy0hFlrq0
ノイズリダクション
ドルビーS使えねぇ、耳の穴が詰まった音に聞こえる
Bは気休め程度、Cはバランスが良いがとにかく抜けが悪くなるあの感覚
結局TDKのADあたりを普通に使うのが得策
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:48:26 ID:5zqde4Fl0
コブラトップは15年間現役だよ。いい商品だわ。
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:49:36 ID:bUiSrhfS0
今思うと当時ですでに
日本の金型技術ってすごかったんだな
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:50:58 ID:a8SVDzki0
>>32
げええ!?
なんかみたことあると思ったら、CDiossうちにあるwwwwwww
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:52:20 ID:f5RWSLSy0
>>117
この世代はAMに偏見ないかもな
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:52:32 ID:xy0hFlrq0
FANUCの150d
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:53:13 ID:nSpkGda90
>>198
オレはTDKのSAでNR-B録音→NR OFF再生が基本だったっけ。
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:53:26 ID:TZPBlQRO0
結論

昔の日本は凄い
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:55:47 ID:Wv+JChaBO
ミニコンポとかコンポとか
俺は通だからバラで揃えるんだとか
なんだったのやら
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:59:32 ID:RQVUw9Mr0
バブルラジカセって10万ぐらいしなかった?ラジカセなのにw
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:59:56 ID:XJMaZ4Sd0
>>56
こっちみんなよ
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:29:15 ID:S6pwKQqe0
ぼくはRX-DT07をいまだに使っているよ。
いい音でサイコーだよ。
カッコヨイし。
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:36:52 ID:S6pwKQqe0
PRESET EQ
SPATIALIZER
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:37:55 ID:S6pwKQqe0
しかし、コブラトップ部分のバックライトが点かなくなったしまったよ。
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:41:19 ID:fVeDBgka0
>>206
なんだろね。
たぶんPCもそんな感じになりそう
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:41:20 ID:KRP5KDuC0
FMラジオとして未だに現役
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:41:35 ID:7uMYx+uu0 BE:50109252-#
中2の時にお年玉で買ったよコブラトップRX-DT99

7〜8万くらいしたような記憶がある。
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:42:24 ID:klUHoZD90
昔のヤツはラジオの内蔵アンテナの感度の良さが段違いだよね。
最近のループで繋ぐのは糞すぎる。
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:43:16 ID:x4b6HYIO0
>>32
オレの部屋CDianまだ現役。
しかも17年前買った当時入れた時計用電池が現役で、
いまだに時刻を刻み続けてる。
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:44:37 ID:7YjwJ3/fO
コブラ前のRX-DT9はすごかった
3ウェイスピーカーとかドルビーCとか
75000円もしたなあ
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:48:09 ID:S6pwKQqe0
スペシャライザーはいいなぁ
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:53:04 ID:N6rVXHQI0
逆に今こういうゴテゴテ高級路線で出したら結構売れるんじゃね?
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:53:18 ID:/g0W7lfj0
RX-DT909持ってったなぁ。
その次からコンポになったんだよなぁ。
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:53:51 ID:XW0Q0VWs0
TV付きラジカセほしぃ
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:56:55 ID:Zwk7bM3v0
一部半透明のドラムカンみたいなやつ持ってたけど名前なんだっけ?
90年代前半。かなりでかくて重かった。
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 17:59:13 ID:HVSTDOHP0
秋葉原のどっかの量販店でビクターかなんかの海外からの逆輸入モデルが大量にあったが、
無駄にでかくてバブル期のコンポみたいだった。
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 18:06:54 ID:Ctu6cdrq0

信じられないけど、もしかしてソニーって昔は良いメーカーだったの?
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 18:37:18 ID:nSpkGda90
>>224
タイマーはランダム装着だったからな
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 18:42:20 ID:xy0hFlrq0
20年前コンデンサ工場勤務だった頃、ソニーとアルプス電気向けは規格が厳しかった
2〜3年で液漏れしそうなのは東南アジア向けだったw
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 18:43:16 ID:r7KCuRG30
>>190
フェリクロームの微妙さに比べたら
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:01:32 ID:o5srhntJ0
BOSEのラジカセがうれてるんだから
日本でもバブルラジカセだしゃイイのに。
今のビクターのクラビアじゃお子様すぎるから、
松下のDT9,99,909路線で頼む。
シャープのFX1000もBOSEに完勝だとおもうのだが。
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:02:41 ID:fa97sIEI0
景気のいい時にはゴテゴテいろんな機能やギミックを付けて重厚長大になるもんなんだよ。
ガキの頃の筆箱と一緒だよ。
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:05:55 ID:nSpkGda90
>>228
もはやカセットを使うユーザーが高齢化しちゃってるから、派手で無駄に高機能なラジカセは売れないよ。
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:09:51 ID:i2e9JHCD0
実売価格3万のミニコンポ>>>>バブルラジカセ
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:16:05 ID:xr0k0JLr0
ここまで古くなっても使えるってのはメイドインジャパンの凄さだよな
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:20:58 ID:o5srhntJ0
>>230
松下とシャープは派手な電飾は無かったし、
BOSEみたいに簡単リモコンと多機能リモコンをつけて
カッコをシンプルにして宣伝をうまくやれば生きる道はあると思う。
今のラジカセはひどすぎるから。
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:22:20 ID:S6pwKQqe0
黒いのが良いとおもう。
カッコヨイ
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:23:32 ID:m3enmQ4Z0
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:25:48 ID:nSpkGda90
>>233
デジタルラジオが控えてるから、出るならデジタルラジオが本格スタート後だろなぁ。
ただ、カセットはもうあり得ないよ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:29:58 ID:XUoXgPW30
小学校の備品のラジカセでコブラトップがあった
238233:2006/06/17(土) 19:34:15 ID:o5srhntJ0
実際問題、カセットもギミックも電飾も要らないから、
CD(orDVD)ラジオで簡単にイイ音が出てくれればそれで十分。
コンポは面倒。
あ、でも目覚ましとスリープタイマーは欲しいか
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:37:34 ID:DNpRXwRE0
ラテカセで地デジ見てる猛者は居ないか
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:40:25 ID:Q96cVcepO
レタリングシートでカセットテープに必死に曲タイトルを書き込んでたなぁw
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:46:46 ID:r7KCuRG30
>>231
夢がねえなあ。。。
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:47:18 ID:tOvDLrlH0
BOSEのラジカセは値段の割りにつくりがボロ過ぎ
もう少しちゃんとした部品使え
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:47:40 ID:7sp7/Wo60
FMレコパル買ってた
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:49:38 ID:BJ/pwqFA0
>>240
やったやったw
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:18:33 ID:OyjVjFsU0
fmsatationを買ってエアチェック
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:23:33 ID:nSpkGda90
そういや、新聞でもFM週間番組表があったりしたなぁ〜。
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:25:29 ID:3QwxFDCD0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39881755
本体:単一乾電池10個
コンピューター/クロック:単三乾電池4個

ひでぇw
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:35:35 ID:LzX2J/C00
このまえの連休のFMアニメ茉莉のために
久しぶりにバブルラジカセだしたが、、、、
漏れのメモリオーディオ付属FMラジオよりも受信感度が悪かった件、、、
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:39:51 ID:uLr+jnae0
週刊FMを読んでた
欄外の読者投稿欄の編集スタッフとのやりとりが面白かった
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:40:48 ID:qblplXk60
>>40
米軍が持ち歩いて荘
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:42:00 ID:toJRWbq40
神スレキタ━━━( @u@)@u@)@u@)@u@)@u@)@u@)@u@)@u@)━━━━!!!!!
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:47:14 ID:Ntkiyp640
ぬーよーくの路地裏あたりで黒人のあんちゃんが肩に担いで
oioi歩いてるような銀色のでっかいラジカセほすぃい。
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:48:16 ID:a7DBHL010
てst
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:54:38 ID:KHK1VTFK0
エアチェック&ダビング

アバの曲聴きながら彼女とドライブアヘアヘ
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 20:58:20 ID:PqKfifza0
ニューキッズオンザブロック覚えてる?

ドッドッドッドドデカホーン!
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 21:22:43 ID:soje4to10
DT9の音は本当に良かったよ。DT909も持ってたけど全然違う。
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 21:28:59 ID:5WvOpBfb0
CD普及の影の功労者だな。
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 21:57:50 ID:kz9eHtAx0
中学の時お年玉貯めてこれ買った
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40799153
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:03:24 ID:VOn+6p1N0
家では90年代後半のCDiosが現役。
景気の減退に加え、MDをプッシュしたのがラジカセがしょぼくなった要因の一つ。
それと曲をエアチェックするような番組が無くなってしまったことかな。
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:20:48 ID:OyjVjFsU0
最初に買ったラジカセはダブルユーフォーだった。
ググってもみつからねー(泣
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:24:26 ID:OJCfBOgR0
ラジカセじゃないけどソニーが「pixy」てコンポだしたとき
なんてオシャレなデザインなんだろうと感動した
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:29:17 ID:/5hpdajX0
Panasonicだっけか?あのデカイ蓋開くやつ
あれ欲しかった
あとコンポがでかくて格好良かった
ケンウッドのアローラとかSonyのPixyとか3ウェイスピーカーとか普通に付いてきたし
20万もするし。今のコンポは小さすぎ
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 22:40:21 ID:/5xa5HoI0
ソニーのコンポで
http://wmg.jp/the_best/index.html
ここのページのDISC4のティモシー・B・シュミットの
ソーマッチインラブがBGMのCM放送してたコンポ覚えてる人いる?
たしか女の子の足下が映って男の子にキスをしようとして
背伸びするシーンがあったかな
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 23:38:58 ID:S6pwKQqe0
カセットテープ
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 23:42:59 ID:pE5WcYiL0
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 23:51:49 ID:gSmEG+ZG0
最近は殆どデジタル制御になってしまったが、
あの頃の物はアナログ的にいじれる部分が多いのが良かったな。
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:00:40 ID:00Vq9lQs0
テープがA面からB面に替わるときのガチャンキュルキュルガチャン
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:04:16 ID:00Vq9lQs0
RX-DT07ってあまり売れなかったの?
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:06:00 ID:izVXBt4X0
縦にCDが入るってだけで速攻買ってるやつがいた
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:13:10 ID:xzbEQBU60
>>226
お前、幾つだよ?
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:13:41 ID:00Vq9lQs0
コブラトップはあまり開け閉めしないほうが良いよ。
いたむから。
272歌丸の菊座からウンコ直喰い :2006/06/18(日) 00:15:39 ID:0lo0sHTS0
rt-909は確かに締まりがあまくなって来ていた。
273番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:18:44 ID:00Vq9lQs0
コブラトップ開け閉めされて喧嘩になった香具師いる?
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:20:11 ID:fL/j/wUy0
>>273
友達の家にあったからこれ手をかざすと開くんだよな
ってやっても開かなくて「これ…それの下のやつ…」
って気まずくなったことはある
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:30:59 ID:00Vq9lQs0
>>274
これはきまずい・・・
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 00:40:44 ID:jlNjJNmH0
うちではsony zs-66が仕事場で現役。この間、日本×豪戦聞いた。
しかし操作盤を出しても、スゲー勢いで勝手に引っ込みやがる。
左手でガッチリ掴みながら、周波数をあわせたよ。
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 01:16:30 ID:XipFAeX00
ラジカセじゃないけどその昔のカセットデッキって今で言うとグラボ?
ttp://www.geocities.jp/freak_audio/cassette.htm

今考えると値段高かったけど安っぽさないし丈夫でMADE IN JAPAN最強な時期だな
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 01:41:33 ID:00Vq9lQs0
バブカセは最高!
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 02:27:36 ID:00Vq9lQs0
MASHってなんですか?
ぼくのRX−DT07にそう書いてある。
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 02:41:44 ID:HNfK1YVS0
>>1
俺も持ってたコブラトップ

液晶がでかいし、ラジカセなのに光出力があって後々便利だった。
でも、テープが開閉しなくなって、本体のボリューム押すとコブラトップが開閉するようになって買い変えた。
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 02:48:59 ID:+D1ZM5+n0
>>32
俺、上のヤツ持ってたな。
8年使ったらCDがまともに再生されなくなったんだよな。
正直、音はそんなに良くないんだけど、味のある音は出てたよ。
でも当時としては珍しく公式ではMETALカセットに録音できなかったんだよ。
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 02:52:53 ID:KQRAHtLh0
中学時代にCDラジカセが欲しくて、親に「1万くらいのやつ買って」ってお願いしたら
オヤジが4万くらいのラジカセ買ってくれて、その豪快さにちょっと引いた。
リモコンでラジカセの操作盤が開閉するからヒマなとき開閉させて遊んでたw
今思えばあれがコブラトップかww
買って5年ほどした頃に壊れたのでブラジル人が住んでるアパートの前に捨てた。
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 02:56:31 ID:qFfv4RN90
後のカルロスである
284自己解決しますた。:2006/06/18(日) 03:18:41 ID:noVUc1CK0
>>65
同意、サムネール一覧もないし、次へとかボタンがあるだけでもっとちゃんとみるんだけどw
一個ひらいて閉じたw
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 03:25:20 ID:5WMrnCoEO
>>283
茶吹いた
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 03:28:31 ID:JPQg67eK0
うちのドデカホーンはまだ現役
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 03:29:36 ID:WdmT5VhN0
7,8万くらいしてたんだから豪華なのは当然じゃね?
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 05:30:44 ID:mmAyc8oS0
それが売れた時代なんだよね。
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 06:02:44 ID:Prk0gd5r0 BE:103320274-#
アイワのやつがすぐに壊れた
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 06:19:54 ID:ohI8ncV+0
昔っからマイナー系びいきな俺はパナやソニーじゃなくアイワが好きだった。
STRASSER XR-7を使ってたけど、ほんと重くてゴツいラジカセだったわ。
さらにゴツいXR90のほうが欲しかったけど、さすがに手が出なかった。
ときに、後に出たSR80のほうが音質の評価が良いらしいけど、まじなの?
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 07:11:00 ID:tzzZzNNH0
>>277
うはっ!ナカミチのDRAGONが!!ソニーのTC-K777ESが!!
カセット使いまくった80年代の最強機種ナツカシス…
オーディオショップで指くわえながら、( ゚д゚)ホスィ…とため息をついてた日々を思い出しますた。
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 08:27:15 ID:GBxLee5a0
>>277
最近の製品よりも銭かかってた
蓋を開けて中を見ると部品がいっぱい、今の製品はスカスカ

>>279
1989年にNTTと松下が開発したA/D、D/A1bit変換技術
マルチビット主流の中、華々しく登場
以降、DENON以外の多くのメーカーが1bit方式に

>>291
80年代中〜後半のバブル期は各社キアイ入れてて面白かったよね
SONY/A&D/TEAC/YAMAHA/AIWA(EXCELIA)の中からAIWAのXK-009を選んで購入
性能・音質共に文句なしだったヨー

現在でもNakamichi CR-70/1000、SONY TC-K555ESG、EXCELIA XK-009を所有
AIWAはAD-7900やAD-F90Mとかがダブルニードル(VU)メーターでテラカッコヨス
個人的にはLo-Dが好きだけど
293cotton candy:2006/06/18(日) 08:55:16 ID:/pP35LEw0
294cotton candy:2006/06/18(日) 08:56:43 ID:/pP35LEw0
295cotton candy:2006/06/18(日) 08:57:52 ID:/pP35LEw0
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:26:43 ID:j2uNbuFN0
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:35:55 ID:aPhjhoDg0
298番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:37:54 ID:6/OXafI10
ダブルラジカセとかあったな
299番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:39:17 ID:P3/mFnwt0
未だにコブラトップが家では現役でがんばってるw

凄く頑丈でいいな
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:41:09 ID:8Mh7RmLp0 BE:28900883-#
小学校の時分、音楽教師の準備室にこのスレにでてくるような馬鹿でかいCDラジカセがあって
ひそかにあこがれていた。最近は自分で金も稼いでるんだし、オクで買ってみようかな
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:45:08 ID:fJN0cKZx0
昔のヒップホッポが持ちあるいてたやつか
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 09:46:40 ID:VQDL4YOJ0
>>298
倍速ダビングww

つかえねーんだ、これがww
303番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 10:00:20 ID:hSFBF2Mm0
当時ソニーのを使ってた。ぴったり3年で壊れたよ
兄貴はコブラトップ。いまだに現役
304番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 10:12:57 ID:8V6ye1Sn0
>>303
うちのはタイマー作動せず。
最近おかんが、押入れから出して使用中。
ドデカホーンのZS-70(AMステレオw)

同時期の弟がRX−DT07を懸賞で当てて、それも現役。

この頃の奴は長持ちするな。
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 10:34:42 ID:cOHHSNmP0
シングルカセットのDoDeCaHORN (〃▽〃)
306番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 10:52:24 ID:j20H3/li0
>>261
それってハイエンド再生システムでそ?909ってモデル無い?俺の友達が持ってた。(←ブルジョア)
なんか凄い連結システムある奴だよね?
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:00:13 ID:xiTbXnPX0
リア厨のころコブラトップ持ってる友達いたけど
正直形はかっこ悪いと思った


当時俺はサンスイのα607iにダイヤトーンのトールボーイ使ってたから
音も大してよく感じなかった
308番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:03:43 ID:Z7lo9/b+0
Wカセット、Wリバース。
AM/FMシンセサイザーチューナー。
5バンドグラフィックイコライザー
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:11:38 ID:WdmT5VhN0
パナソニックのRX−DT9があるが未だ故障なしだな
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:15:05 ID:czzhTWSL0
リモコンにCDトレイ開閉ボタン付けても無駄だろ
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:23:38 ID:zWNirlHK0
うちのコブラトップはゲームのスピーカーとして現役。
テレビ音声モノラルだから。
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 11:35:07 ID:GziHeJ8g0
>>260
↓これ?うちにも似たタイプのあったけど。
TV(1〜12ch)チューナー付き、クロームテープ対応のやつ。
ttp://hawaii808.cocolog-nifty.com/ohana/2006/05/sanyou4ii_0bc5.html

>>310
あると意外と便利よ。ラジカセもビデオもDVDも開閉ボタン付きの買ってる。
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 12:21:55 ID:VGb5kwhp0
U4は衝撃的だった
重圧強大な戦艦のようなラジカセの流れに一石投じた
今思うと女性狙いだったんだね
他メーカーも追随したしな
314番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 12:23:15 ID:j9yC+pUs0
重低音がバクチクするってキャッチコピーあったよな
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 12:28:28 ID:VGb5kwhp0
衝撃!U4がまだカタログにあった
http://www.e-life-sanyo.com/products/u/U4-ST22_L/index.html#

ショボイけどな
316 ◆lXXXNICUgM :2006/06/18(日) 12:29:26 ID:VTWQn4h/0
tes
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 13:07:00 ID:1Vrh3f/g0
RD-XV10が今なら良いなと思う
318番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 13:08:05 ID:M7XYcBxD0
さすがニュー即はおっさんばっかりだな。俺はついていけねぇぜ。

俺も消防高学年のの時にダブルデッキ+CDのラジカセが家に来た時は感動した。
その時に買った、モツレクとBachのCDは今だに宝物として持ってる。20年近くたつけど、まったく劣化がない。
CDって何年くらいもつんだろうか?
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 13:19:37 ID:eY1f63lW0
>>194
ほんとだよな

近所の電器屋行ったらそれがよく分かった

CDなんてユニット化されてるからつくりが簡素だな
というのがひと目で分かる

昔はこれよりすごい商品がどんどん出てくると思って
ワクワクしてたけど今はそれがない
シリコンオーディオの功罪だよ
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 13:21:08 ID:eY1f63lW0
>>219
作って欲しいところだけど
中国産になるだろうな
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 13:28:08 ID:VGb5kwhp0
シリコンオーディオ登場以前から廃れてたけどな
つまり技術革新の成果で実に安価に一定以上のクウォリティーの製品が
量産できるようになったということ
あとオーディオブームというものがパソコンブームにも持っていかれた
322番組の途中ですが名無ιです:2006/06/18(日) 13:30:28 ID:mJoLY6eZ0 BE:91196328-#
ipodのスピーカーもバブルっぽい。
純正のあのスピーカーもキチガイにしか見えない
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 14:09:36 ID:00Vq9lQs0
重低音がすごい。
バブカセ。
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 14:51:48 ID:00Vq9lQs0
ユニコーンを聞いてるよ。
やっぱりこの頃の曲はバブカセで聴かなきゃ。
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:14:35 ID:0plly1cV0
RX-DT99は長持ちしたなあ
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:40:13 ID:+5SHOgx00
パナソニックのやつ使ってた。
小学校高学年の時
誕生日プレザントで親に買ってもらったっけ。
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:46:10 ID:wiI9px4j0
俺が15年位前に買ったコブラトップはまだ現役だぜ。
今かーちゃんが演歌聞いてるw
328番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:51:26 ID:NWm54UPA0
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:52:27 ID:e60FSePl0
重低音がバクチクする
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:53:56 ID:tYIQhcsc0
>32
CDianは俺が始めて買って貰ったラジカセだ。懐かしい。
331番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:57:03 ID:Vlqhjd0u0
>1
それパナのCDラジカセだよね?
うちの兄貴のパナのCDラジカセはコブラトップの前の世代だけどUHFチューナーまで内蔵していていまだに現役w

それに比べ漏れのAMステレオなだけでターンテーブルがちょっとリモコンで操作で来る糞ニーのCDラジカセは2年でぶっ壊れた。
カセットテープが取り出せなくなり、CDも認識しなくなった。酷い話だ。
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:57:57 ID:00Vq9lQs0
YMOのテクノドンはいいなぁ。
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 15:58:11 ID:+AT4JXbZ0
バブルより少し前だな。81年前後が烈しかったな
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:01:41 ID:M+VWxb2L0
マドンナの最近のPVに出てきたよな
アメリカのはさらにデカくてワロス
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:02:18 ID:tYIQhcsc0
全然バブル期じゃあないけど、ダックスフンドのCMのラジカセって名前なんだっけ?
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:02:44 ID:Y0yUHRYh0
90年製のビクターのG-HORNを現役で使っているが
当時としては重低音すぎない感じで今でも聞きやすい
耳がこの音で作られてしまったので、もし壊れたらと思うと
夜も眠れない
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:06:59 ID:VGb5kwhp0
>>336
スペアを探すんだ
338番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:19:51 ID:M+VWxb2L0
SONYはデザインが秀逸だな
http://www.designunderground.net/NewFiles/SONY.html
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 16:57:24 ID:XipFAeX00 BE:234373537-
おれの遍歴

松下(ナショナル)
RQ-549だったらしい
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28226389

アイワ
82-3年頃。ステレオ、横長で青っぽいネット

松下(パナソニック)
89-90年頃。CDラジカセ(黒)

ソニー
91年。高級志向(?)の比較的コンパクトなCDラジカセ

ソニー
90年代後半。ネットが青く半透明のプラスチッキーなMDラジカセ。
他に黒とか黄があった
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:19:07 ID:00Vq9lQs0
バブカセでPSY・S聴こう!
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:24:32 ID://oHk5Rk0
BCLやってたから短波受信可能がラジカセの条件だったな。
でジーガム買ったが、12Mhzまでしか受信できずSONYスカイセンサー5800に
ナショナルMacつないでたよ。
スカイセンサーの高性能は30年経った今でも十分通用している。Macは25年前に
壊れたが。
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:29:01 ID:zJ+sZf3V0
CDが50枚入るやつとかあったよなぁ。
今考えるとバカすぎるな。
当時はスゲェと思ったもんだが。
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:29:57 ID:00Vq9lQs0
ケンウッドのミニコンポ。
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:31:38 ID:zJ+sZf3V0
アイワはCD3枚いっぺんに入る技術で「おれたちの技術はすげぇんだぜ!」って感じだったし。
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:31:59 ID:hcBmUTOw0
メガドライブ付きCDラジカセが最高だろ
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:33:41 ID:kFLZgTBA0
>>35
このHPのデザイン作ったやつ殴りてぇ
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:40:22 ID:hcBmUTOw0
メガドライブ内蔵ラジカセ CSD-GM1
http://ajisuke.fc2web.com/hontai/cdcsdgm1.htm
348番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:42:52 ID:lix57X9v0
1990年のコブラ持ってたけど、
翌年、中三のときに何かにキレて二回の窓から投げ落とした。
直後に親父に殴られた。

さっきパナソニックのミニコンポの空き箱片付けたんだけど、
中に入ってる発泡スチロールがまた頑丈なこと・・・なかなか割れなかったw
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 17:48:47 ID:XyOSlvm70
>>347
ちょwほんの10数年前じゃん
ありえんし、見た事ねえww 
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 18:01:16 ID:00Vq9lQs0
メガドライブ部分は取り外し可能。
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 18:03:46 ID:ByHv+C5e0
通は8cmCDにアダプターつけて縦トレイに入れる
352(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/06/18(日) 18:08:53 ID:d9DDujWW0
俺のは初代がビクターので次がサンヨーのだった。
ビクターのは重低音が凄かった。
サンヨーのはトレイ式のCDで流線型でオシャレだった。
その次に買ったやつはアイワの3CDチェンジャーのやつ。
これは翌年にかぁちゃんにあげちゃったけど結局10年近く現役だったなぁ。
全部39,800円だったなぁ。

CDラジカセは1年ずつ使っただけで、全部あげちゃったから
次にONKYOのハイコンポintec275の初代のやつを買ったんだけど。
これのCDとアンプは昨年まで使ってた。今はフロントのスピーカーだけ使ってる。
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 18:14:35 ID:00Vq9lQs0
いまはオーディオ業界も携帯機の時代か・・・
354(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/06/18(日) 18:22:39 ID:d9DDujWW0
昔みたいなCDラジカセとかミニコンポを探してみたんだけど・・・
完全にローエンドとハイエンドに分かれちゃってて、中間が無くなってるのよね・・・
俺MDいらないからさぁ。
で、結局中級クラスのオーディオを単品で揃えることになった。
10万〜15万くらいの機種だね。値段も高すぎず、そこそこの音が出るし・・・
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 19:11:59 ID:bYqbeOc/0
電化製品を買うときのトキメキというかワクワク感がなくなって久しい。
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 19:14:18 ID:00Vq9lQs0
アー
タックアンドパティはいいなぁー
流石、バブカセ。
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 19:36:29 ID:S37zGXVa0
漏れのうろ覚えかも知れんが、子供の頃、
カセットテープが6個入るラジカセを見たことがあるような気がするが…
誰か知ってる人はいないかな?
確か、表面、裏面(!?)それぞれに3スロットあったと思う。
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 20:31:22 ID:00Vq9lQs0
ラジオ聞きながら・・・
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 20:48:09 ID:eoI8x6wO0
>>357

片面3スロットってのがあったのは覚えてるが(↓

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63020160

6スロットってのはさすがに技術的に無理なんジャマイカ?
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:12:27 ID:00Vq9lQs0
みんな!バブカセでラジオ聴こう!
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:12:50 ID:myRx7CQe0
ナカミチのRX-505を電器屋で初めて見た時はド肝抜かれたな
カシャーン クルン カシャーン てそんな馬鹿な
362 :2006/06/18(日) 21:16:10 ID:iXnAoX2O0
ラテカセ
363番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:19:22 ID:0xZuYenFP BE:165291326-
シュトラッサーは沖縄のお墓みたいだった
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:21:43 ID:lix57X9v0
で、当時は岸谷五郎の東京レディオクラブ聞いてたよな?w
変態木曜日は大好きだったよ・・・
365番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:24:03 ID:qE4KOOpz0
恵のレポが面白かったなぁ
ラジオの本を本屋に勝手に並べたりとか
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 21:53:16 ID:gG3hvz3N0
ここ面白い、つーか懐かしすぎワラタ
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ita/
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 22:25:58 ID:00Vq9lQs0
ラジオ聴きながらサッカーみるとより詳しくわかる。
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/18(日) 22:52:41 ID:00Vq9lQs0
369(●・ー・●)うが ◆Hguga1QgrE :2006/06/18(日) 22:55:35 ID:d9DDujWW0
俺が使ってたやつ見つけたー!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35549438
これこれ。
懐かしい〜♪
370番組の途中ですが名無しです