新世紀エヴァンゲリオン」が全4部作で劇場アニメ化?
1 :
番組の途中ですが名無しです:
ソースはMOON PHASE
2 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:03:52 ID:wRbLHkqH0
3 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:04:27 ID:hIX6dDjk0
え〜?まだ金とるの?
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:05:07 ID:LeBUjYPE0
これはひどい
5 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:05:09 ID:zpAFMnFb0
ありえねー
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:05:16 ID:RRrKLdZ00
Zが再編集した映画で金になったからマネしようって腹か
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:05:25 ID:S8UbcGuD0
「かしまし」劇場アニメ化のほうがいいな。
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:06:44 ID:sB6hyL7R0
4部作ってどこまで強欲なんだよ
まず「かみちゅ!」から
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:07:52 ID:WX1KOAJQ0
牛はいったん飲み込んだものをまた吐き出してまた飲み込んでまた吐き出して
11 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:08:26 ID:kB3g/1cI0
エヴァンゲリオンSEEDやれよ。
他に金儲けの手段がないんだろうなぁ
リストラしろ
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:08:57 ID:a7ZKBkJI0 BE:819396498-#
実写はどうなった?
ブルーレイ化はまだかね?
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:09:43 ID:lE5o2cpM0
え〜劇場アニメ化かよ
噂だと7/19に発表があるらしいからそれまで待ちなんだけど
EVA続編の可能性はここに来てもう時間の問題になった感じか?
16 :
博:2006/06/16(金) 13:10:06 ID:ZcobwW13O
今さら誰が見るんだよアホ
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:10:11 ID:ie+KWYTP0
もう終わった話をどう膨らますんだよ
18 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:10:22 ID:oY0VkMOA0
ガイナ(笑)
19 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:10:42 ID:nCK3rVlS0 BE:869173597-#
続編てどーすんだ
最終回で世界\(^o^)/オワタじゃないの?
まさに今更感が漂うな
当時は、全くアニメ見てなかった香具師もハマってたようだが、
今は当時のような盛り上がりは絶対に無いぞ
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:11:26 ID:v6gfRtcJ0
ソースがわかりません(><)
22 :
[ ::━◎]:2006/06/16(金) 13:11:31 ID:MQxFgziI0
[ ::━◎]ノ まほろをやり直せよ。
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:11:35 ID:N4CORSfi0 BE:519072899-#
続編スレが最近伸びてるけどどうなんだろ
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:11:41 ID:0gb2UGwa0
どうせ総集編なんじゃねーの?
新作ではないだろ
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:11:56 ID:D2AVj8d/0
■「新世紀エヴァンゲリオン」が全4部作で劇場アニメ化?
TVシリーズに新作カットを加えて再構成した3本+新作1本の全4部作、劇場版Zガンダム方式になるらしい。タレコミ情報感謝。ソースは非開示でお願いしますとの事なので伏せておきますが、先日、ファミ通か何かのインタビューで答えていた新展開ってのはこの事?
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:12:05 ID:5HKsf4h10
普通に学園エヴァをつくればよい
綾波の声は茅原で
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:12:05 ID:a7ZKBkJI0 BE:455220858-#
初号機の覚醒から先は夢だった
で、
初号機 VS 量産型
から話が始まる
さっさとエヴァでエロゲー出せよ
キャラも本人に書かせた奴でな !
29 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:12:15 ID:oY0VkMOA0
いいから下請け動画屋やってりゃいいんだよ糞が
なんだかんだ言いつつ見に行ってしまう悪寒
31 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:12:41 ID:+9qYGgWX0
今までのは全部夢でアスカの寝言聞いた次の日からスタートになります
32 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:12:57 ID:sjOMZAUb0
ある程度好きなアニメだからもう眠らしといてくれって感じ
やるとなれば気になって眠れないし・・・
もうホントね・・・
ってマジかよwwwwwww
食パンヒロイン編をやるんだろ?
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:13:30 ID:XTRv5u+G0
もうエヴァ儲から年会費5万くらい集めて毎年グッズとかゲーム作ればいいんじゃね?
エヴァは回によってキャラの顔が違うのが嫌。
特に「静止した闇の中で」のキャラの顔が嫌。全部描き直してほしい。
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:14:55 ID:UjCTqx0a0
みやむー可愛いよみやむー
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:15:02 ID:OYNWtLXL0
( ´D`)ノ< 「あ〜!あんた今朝のパンツのぞき魔」の続きからスタート
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:15:04 ID:lKqCo/KF0
人類以前のオナニー作品でも作ってろ。俺の中では第二部はフリクリ
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:15:19 ID:e58o6YEL0
>>35 余計なことしなくても伝説アニメだろ・・・
リメイクで上回るもんを作れるのか
42 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:15:26 ID:u61eSqOU0
Kるっ太にストーリー書かせてマンコしっかり描き込んで北米版が出るんだったら見てやらないこともない
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:15:41 ID:ie+KWYTP0
パチンコエヴァの映画化だよ
自堕落な少年シンジがパチプロとして成長していく話
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:16:08 ID:XTRv5u+G0
45 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:16:16 ID:/HlR0BTZ0
もうマジやめれ
パチでも恥ずかしいのに姑息すぎて涙が出る(つД`)
新作で儲けりゃいいじゃん
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:16:59 ID:9GiMMxko0
今エースで連載してる漫画版を映像化するんじゃないの?
結末も変わりそうな雰囲気だし
47 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:17:07 ID:4vMimZwg0
>>28 エヴァの18禁ゲームなら昔ガイナックスが脱衣麻雀出してる
48 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:17:11 ID:1Knt4SXfO
マスター、バーボン…あれ?
マジなの…?
初号機 VS 量産型ってさ
ガンダム VS ジムのパクリだよな
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:17:52 ID:b7VWjP300
声優どうすんだ?
シンジの中の人とか二度とエヴァにはかかわらないとかいってなかったか?
51 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:18:09 ID:nCK3rVlS0 BE:1117508999-#
残酷な天使のテーゼ
劇場版機動戦士ガンダムみたいにただの総集編(カット&ペースト)になる予感。
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:18:38 ID:P+iSEf6rO
いまさら…
個人的には南極での発掘篇をやって欲しいね
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:19:42 ID:oY0VkMOA0
ガイナのガチ作品はオネアミスだけ
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:19:58 ID:jzCHaSgQ0
多分1万年後の話でEVAとかが発掘されるんだと思う
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:20:13 ID:UQEM6seb0
トップ映画化って再編集版じゃないか。ファーストガンダム3部作みたいな。
1と2は繋がり希薄だしな。
>>55 ヘタレっぽさが出てていいセリフだと思うw
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:21:09 ID:eXrXy4/x0
>MOON PHASE
かいてねー
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:21:18 ID:Af7SeZeE0
62 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:21:23 ID:mlMTGzlX0
科学講座の無いトップなんて。。。
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:22:11 ID:xc99osX4O
いい加減見苦しくなってきた
あといちいち何か出る度に金出してるヲタ達もどうかと思う
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:22:18 ID:Mrw0NmIv0
いっそ開き直って
シンジとレイとアスカの3人で乗らないと起動しないような
新型エヴァを出して欲しい
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:22:46 ID:ynIARWfz0
攻殻機動隊の新作速く作れ
こんどはガイナが手伝ってやれよ
67 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:22:56 ID:AlK2LTvH0
総集編だったらブチ切れるよ(´・ω・`)
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:23:00 ID:lo+/42Ps0
>61
それはエヴァ板のヲタが描いたものだ
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:23:41 ID:ie+KWYTP0
DEATH編ですら途中で眠くなったのに総集編を3本も見にいくアホなんているのか?
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:25:03 ID:JxhAN2TA0
借りたのに返却日まで見るの忘れてた俺はもう見ないはず
73 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:25:20 ID:IwHK6V/10
ガイナックスがまだ存続してることに驚きだよ
あそこエヴァ以降まともにアニメ作ってないだろ?
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:26:05 ID:YLC2xlmf0
エバでまだ耐えたけど彼氏彼女の事情で投げたよ
76 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:26:10 ID:1Kj9Rd1/0
ガイナックスも新しいアニメ作るよりエヴァ関連用品でも出したほうが儲かるんだろ
77 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:26:11 ID:ewcSjW3A0
18禁でみさととかじの最後の一夜(TV再放送カットシーン)をロングスパンで演出してくれるなら見る
78 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:26:15 ID:hIX6dDjk0
正直、漫画版のほうがいいよな
レイとアスカ、アニメみたいにハチャメチャ仲悪く無いし
シンジ君、わりと元気だし。
79 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:26:37 ID:vedsGBdx0
>>61どうせ作るなら本当にこれ作って欲しいよな
もちろん庵野監督で
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:26:44 ID:lKqCo/KF0
>>73 もともとオネアミスのために作った会社だしな。作品の能力が枯渇したなら最低限のコンテンツ維持組織だけ
残して解散すりゃいいんだ。
本当は月で最後の使徒倒す予定だったんだろ?
それみたい。
82 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:27:18 ID:oY0VkMOA0
またオタクを馬鹿にしたオナニー作品作るつもりなんだろうなァ
83 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:27:29 ID:AlK2LTvH0
エースの連載ってまだやってたのかよ
85 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:01 ID:bQ6d1tdo0
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:23 ID:FeRGNCpx0
おまえら、今度公開の「時をかける少女」で我慢しろ
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:31 ID:ie+KWYTP0
>>81 じゃああの首絞め結末変っちゃうの?
それとも感動的に飛んでった初号機がくるりと向き変えて帰ってくるの?
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:36 ID:HbGK3lsN0
89 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:39 ID:136cmSKj0
わけのわからん精神世界みたいのはもういいから
アニメ前半や劇場の二号機みたいなバリバリのロボットバトル物としてリメイクしてくれよ
90 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:28:42 ID:XTRv5u+G0
もう庵野はアニメやらないんでしょ
帰ってくるの?
91 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:29:44 ID:dtO/QWzL0
もう興味なくしてしまったんだが、リニューアル版DVD-BOXは売り払ってしまった方がいいだろうか
HD画質版が出たら過去のゴミになりそう
92 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:29:45 ID:uczg0QkU0
serial experiments lainの続編をギボンヌ
93 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:29:49 ID:b5TawrMW0
劇場版ナディア並みの駄作になる予感
94 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:29:59 ID:XTRv5u+G0
もう赤ジャージを着た庵野が主役の実写EVAでもいいよ
95 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:30:17 ID:bQ6d1tdo0
>>73 下請けとか
色んなアニメ見てると
動画製作の部分でガイナックスってよく見る
96 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:30:21 ID:s8v4S1nl0
>>80 いやしかし王立宇宙軍こそマジメに作っても何も面白くない作品だしイラネ
97 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:30:31 ID:hIX6dDjk0
間違ってもカットした実写のほうは入れないで欲しいな
あれはカットしてよかったものだし。
98 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:30:38 ID:oY0VkMOA0
才能ある奴はみんな出て行ったし、昔才能あった奴は完全に枯れてるし
99 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:30:53 ID:eXMJv2Ll0
100 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:31:05 ID:6NXnaK1b0
ラブアンドポップのAV版を見たい
101 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:31:05 ID:nCK3rVlS0 BE:137964252-#
とりあえず5号機くらいまで出して4機くらい敵勢力に強奪されるとこから始めようか
102 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:31:09 ID:fjQ/WIVW0
103 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:31:18 ID:ie+KWYTP0
庵野はハニー作ったり
まほろやシュガシュガルーンやぷちぷりのOP作ったりと
アニメに未練たっぷりみたいだけど
104 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:31:21 ID:6kl/Irev0
ソース元がいまいち信用おけないな、WAアニメ化とか言ってた所だろ
105 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:31:30 ID:YDeGmhgC0
まだまだエヴァは金になるな
106 :
博:2006/06/16(金) 13:31:39 ID:ZcobwW13O
107 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:32:08 ID:8hmYLhtH0
いい加減ウルやれよ
108 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:32:25 ID:/HlR0BTZ0
そういやウルどうなったんだよ
ガイナックスは過去の遺産食い潰しすぎ。
サーカスもだけど。
110 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:32:52 ID:KAN89qUJO
庵野は風の谷のナウシカを作れば良いと思う
111 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:33:13 ID:ewcSjW3A0
シンジのオナニーシーンはモザイク入りで拡大
その後身動きの出来ないアスカに覆いかぶさりフェイドアウト
112 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:33:20 ID:uczg0QkU0
「劇場版ならMUSASHIの方が楽しみよのう」 「あぁ間違いねぇ!」
ヽー、ノレイ--ヶ
< ̄ >
∠⌒ `ヽ ,ィ ノ1
>' !V ' ⌒Z_.ノィ
/ 、 ヽヽ、.l ,-、j 彡'
/  ̄`ヽ 1 j | i. l j、トゝヽl,.ィヽリ し〉--、 ャ--‐'了
/ i ヽ レVl ゝレ__ 、、ィ゚_` r'ー、‐'"´ ̄/ `ヽ、__
{ | 「ト< ̄/ ̄` ー-`ヽト、f゚ィ) 、 ∧ ヽ、 | ` ー- 、
_.} 、 ,.-、〉} | | ,イ ヽ、ー,__.ノ /ノ ヽ ヽ\ l `ヽ、
,.イ^フ/iぇ‐-ijK /i/ ∧ l | / /|lゝ-‐' ノ .! l 、 ヽ | j
/ | / { ー、 ´し_.ノ/ ,.イトゝ!| 〈 / | | |__ {. ! l \゙l / /
/ 、 | ゝ、└ヽ ̄ /yイヘヽヽ!__. ヽ ∧ l l ` ヽ | | `゙┬ 、 〈/
/─-、ゝヽ L`ー `二/ ∧ ゝゝ\|  ̄| l ヽ ゝ ゝ | | | ヽ.!
/ l \ | l`ーャ‐-.、,イ ヽ \ ,⊥.l ヽ ヽ ヽ | | .!、 |,. ィニlニlヽ
. / ., -┬、|-‐''^\ ヽ \/ | __ ヽ / /f \ヽ \\ | | j 〉 `ー-|十┼/
/ ,イ,.、__! !〉 ヽ \/ K,.ヘ \ {-< ノ, -‐ \ l \\. l | /iヽ_ノ┴-〈'
!/ .ノ ニ1〉' |` / | \ \. \,..-=┴-、 ト、j \fヘ.ノ / j_/_, .に
`ー{ 三ヲ′ \{/ |∠__ \ノフ/´二}! ヽ | | ヽノ \ / /こミ| i l l ノニ
113 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:33:41 ID:oY0VkMOA0
114 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:34:30 ID:6gI6Aosq0
Zもそうだったが再編集版なら見る必要ないわ
客寄せにアスカのエロシーンでも追加すんのかね
20話以降ストーリー変えて
ルナ使徒との最終決戦にしろよ
116 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:34:40 ID:ie+KWYTP0
北米支部の四号機だっけ?あれの動くとこは見たい
117 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:34:45 ID:nCK3rVlS0 BE:165557434-#
118 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:34:50 ID:FeRGNCpx0
>>110 素直にパヤオに作ってほしい。
原作3巻の城攻戦をスクリーンで見たい。
119 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:34:53 ID:VqoPjZgo0
マジレスすると4部作はこける。
一作目 うぉー。始まったー
二作目 続きが気になるぅー
三作目 だるぅー
四作目 やっとおわりか。はぁー。
.hackというゲームがそうだった。
モチベーションが持続するのはせいぜい3部構成
>>110 宮崎御大が許可しないよ
クシャナサーガをやりたいらしいが
121 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:36:27 ID:v6gfRtcJ0
十年たったアニメスレでこの勢いなんだから何だかんだで
みんな普通に見る気がする
122 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:36:28 ID:6+3PgeGc0
どこのバカが卵二つも地球に送り込んだのか知りたいな。
たぶんのび太ってオチだろうが。
123 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:37:04 ID:X60Bk+FI0
いまさら総集編やられても・・・
こっちは何回本編見てると思ってるんだ
124 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:37:05 ID:mYrkq7zo0
EVEって商品がまったく把握できて無い・・・
この前久しぶりにOVA見たら「ネルフ誕生」の出だしに知らないシーンあったし・・・
125 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:37:46 ID:APKlV+9a0
>>120 もうハマーン様もババアだから辞めて欲しい
126 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:37:47 ID:JVGTteTR0
エヴァスレはいつでも伸びるからな
127 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:37:50 ID:TUFab2hV0 BE:78314843-##
|д・)タイトルは「真世紀エヴァンゲリオン」ですか?
128 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:38:04 ID:VqoPjZgo0
130 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:38:15 ID:GJlvzP5v0
>>112 何でここに出てくるんだよw
それはともかく、やるんなら比較できないくらい
ストーリーを変えて欲しいな。
131 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:38:22 ID:ie+KWYTP0
今世紀エヴァンゲリオンだろ
132 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:38:36 ID:mYrkq7zo0
多分アン野はパスするからろくな物にはならないよ
134 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:39:44 ID:etJwDxTo0
見る側に世紀末の空気が必要な希ガス
新作エンディングはシンジのオナヌーシーンを青葉が実況して司令室が笑いの渦に
136 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:40:06 ID:oY0VkMOA0
どうせ風呂敷畳めなくなるだけさ
137 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:40:52 ID:b5TawrMW0
じゃ、委員長が主人公ならどうだ?
綾波が河豚から今が旬のドル声優に変更で肉便器だの枕営業だの非難轟々のデジャヴ展開希望
>>137 人のものになった委員長なんて、委員長じゃねぇ!
140 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:42:31 ID:w5uTknrO0
どうせなら完全に一新した楽しいエバも見てみたい
心の病だなんだ、気分に浸ってた時代とは違うぜ
アスカの声優はゆかなに変更
綾波はだれか女優
142 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:43:23 ID:gNfnYZMD0
スパロボ大戦
143 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:43:43 ID:hIX6dDjk0 BE:122313233-#
ゲームのほうだっけ
ゲンドウがシンジに釣り誘うのって
あれはいいシーンだった気がする
アニメはなんかほのぼのが足りないよね。
17話ぐらいまでけっこういい感じだったのに
ちょっと聞きたいんだけど、「アベノ橋魔法☆商店街」てどう?面白い?
面白そうならDVD買おうかと思うんだが・・
145 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:44:47 ID:AXhVgQn20
新世紀エヴァンゲリオン 逆襲のシト
新世紀エヴァンゲリオン 戦慄のケンスケ
新世紀エヴァンゲリオン F91
146 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:45:05 ID:WjiqnE6h0
ほのぼの学園物見たければその辺のアニメ見ればいいんじゃねえの
147 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:45:12 ID:8Nc8G/lt0
>>1996年キングのOさん
>>「もうエバ売るつもりないから(笑)」
ええええええっ!?
148 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:45:22 ID:MH88JDFf0
今、はじめてエヴァっての見てるんだけど
・中学生がいきなり人類を代表するパイロット
・操縦がいい加減
・なんか大人の女がマンツーマンでしかも同棲
・都市の回復力が異常
・敵も自機も、そこはかとなくダサい
何このアニメ・・・
もう3話ぐらいでお腹いっぱいなんだけど
149 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:45:37 ID:cdipKUqu0
>>144 エロゲギャルゲをパロってた話でコーラ吹いたw
他のはネタがわかんね
150 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:45:54 ID:ie+KWYTP0
カジさんの育てたスイカが使徒化
151 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:46:00 ID:VqoPjZgo0
学園エヴァが少しみたい
153 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:46:11 ID:c7FPbMmg0
第3東京市の描写が好き。キャラなんてどうでもいいんですよ。飾りです。
154 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:46:16 ID:FeRGNCpx0
>>・都市の回復力が異常
禿上がるほど同意。
>・都市の回復力が異常
回復してません、最終的にはクレーターになります
156 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:46:53 ID:zMUH1Zbf0
全編アスカ視点エヴァとか作れば?
158 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:47:02 ID:TUFab2hV0 BE:261048858-##
|д・)激鬱エンドでもいいけど、普通に、
シンジ「おまたせ!アスカ!」
アスカ「シンジ!?来てくれたのね!!(TдT*)」
みたいなエンドも見たい気もする
159 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:47:37 ID:rAFrd4rz0
deathの編集だけでもtrueしまくってんじゃん
今更再編集なんていらん
まぁつまり無いんだろうけど
160 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:47:46 ID:qYoh7M3/0
4部作のうち1つは、たぶんパラレルもののマージャン劇だと思う。
161 :
ゲームセンター名無し:2006/06/16(金) 13:47:48 ID:nCK3rVlS0 BE:745005896-#
もう主人公カズマさんにしてくれよ
シュガシュガルーンのOPってあんのだったのか
OPだけ妙に艶っぺえと思ってたが
163 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:47:56 ID:Ee2jz1RK0
総集編なんて吐き気するほどお腹いっぱいだろ
165 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:48:26 ID:v6gfRtcJ0
シェンムー3はまだなの?
ダビンチコードがブレイクしたから金引っ張ってこれたんだろうな
第四部がアルカとメシア篇ってやつだと思う、完全新作ね、三鷹で小耳に挟んだ
もはやハート様を使途で出すしかあるまいヒャハー!
>■「新世紀エヴァンゲリオン」が全4部作で劇場アニメ化?
>TVシリーズに新作カットを加えて再構成した3本+新作1本の全4部作、
>劇場版Zガンダム方式になるらしい。タレコミ情報感謝。
>ソースは非開示でお願いしますとの事なので伏せておきますが、
>先日、ファミ通か何かのインタビューで答えていた新展開ってのはこの事?
案の定総集編を織り交ぜての方式かよ・・・
セコイ!
朝鮮玉入れ、朝鮮絵合せ4部作なら分かる。
170 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:48:53 ID:/HlR0BTZ0
>>144 いろんな作品のパロをやってるからオタなら楽しめる
171 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:49:41 ID:1Kj9Rd1/0
なんだかんだ行ってツタヤとかGEOに行くと必ずエヴァ借りてる奴いるのな
それもかなり貸し出されてるし。
企画書にあった月使途とか飛行モードとか出るなら見たい
173 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:49:59 ID:b7VWjP300
なんか同級生がAVに出るようでやなんだよなぁ・・・
エヴァのこのところの商業路線は
174 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:50:41 ID:zy34yDmA0
毎年生まれてくるアニオタにエヴァは見ておけと言って回ってるさ
175 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:50:43 ID:c7FPbMmg0
ガイナックスって、なんで凋落したん?
いい加減エヴァはもう良いよ。
今のアニメ業界には要らん子。
ガイナッ糞ももう駄目だな・・・というか既に・・・か?
177 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:51:43 ID:optImkhcO
第1部 アスカと綾波のレズ映画
第2部 シンジとカヲルのホモ映画
第3部 トウジと委員長の純愛物語
第4部 冬月とユイの不倫物語
178 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:51:50 ID:zy34yDmA0
179 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:53:22 ID:8Nc8G/lt0
ガイナも堕ちたな
っていうか、タレコミする奴ってなんなの?
181 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:53:54 ID:LdfYfmgq0
ケンスケがどうなったのかだけ知りたい
182 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:54:23 ID:hT9+AmUB0
サルの惑星2みたいなものだな
観てないけど
183 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:54:49 ID:ovEKPnXb0 BE:379865478-#
184 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:54:54 ID:t/qrYmVb0
185 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:54:56 ID:mae/DrGA0
新作では世界に二人だけ残されたシンジとアスカのサバイバル生活を描きます
ビスティはスロを4号機で作ってたら凄く売れただろうね
夏祭りとか糞台だけど
187 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:55:00 ID:9GiMMxko0
188 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:55:06 ID:fjQ/WIVW0
>>180 話題づくりのためにガイナ自らやってるって可能性もあるんじゃね!?
189 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:55:13 ID:jzCHaSgQ0
シンプルにエヴァンゲリオンVS宇宙怪獣とかでいいと思う
190 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:55:23 ID:v6gfRtcJ0
191 :
博:2006/06/16(金) 13:55:31 ID:ZcobwW13O
あの時代らしい浅い知識と薄い深刻さを狙っていたアニメだったけど、
今思うとあれがサブカル価値観の噴出のきっかけの一つになってたんだから大したもんだよね。
眠い
192 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:56:18 ID:abL/usOR0
5 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:36:15 ID:???
釣りの可能性も高いが、前スレ
>>1を貼っておく。
1 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 投稿日:2006/05/21(日) 22:16:34 ID:LkfhVuYv
※ある筋の情報です。業界内では最近噂になっていますが、
エヴァンゲリオンの続編TVアニメが構想中だそうです。
ストーリーが映画の後の話になるのか、タイトルだけエヴァの名前で
世界観やキャラクターが全く別の新ストーリーになるのかはまだわかっていませんが
おそらく、後者の方が可能性が高いと思われます。
ガンダムで言うとZではなくSEEDと言う事。
エヴァ10年目、パチンコのヒット、ハリウッドでの映画化などで
企画が現実化して様です。監督が庵野監督になるかは不明です
監督としては、あまり乗り気ではない様子らしいです・・・
キャラデザは貞本、メカデザインは山下いくとで恐らく間違いないでしょう
企画倒れになる可能性もまだまだありますが、スポンサーからの圧力が強いらしく
エヴァンゲリオンをリアルタイム世代向けのキャラクター重視のコンテンツではなく
ガンダムの様に幅広い世代向けのコンテンツへと進化させたい目論見があるみたいです
ナデシコの様にならない事を祈るばかりです
193 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:56:25 ID:bQ6d1tdo0
>>155 あのクレーターになったとき同級生とかみんな死んだの?
194 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:56:33 ID:hIX6dDjk0 BE:434890548-#
漫画版もアニメもアスカとリッちゃんの処遇が酷い
195 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:57:15 ID:C2iHPJ1O0
グダグダだよな
196 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:57:17 ID:zy34yDmA0
SEEDって・・
再編集なのかオリジナルなのかはっきりしろっ
197 :
144:2006/06/16(金) 13:57:24 ID:v+pglT7w0
レスサンクス 微妙だなぁ・・
とりあえず一つ買ってみる。
>>193 殆どの人が疎開したと言う行が在った筈。
オネアミス作った頃の人間殆どいない会社だろ?
今のソニーみたいに抜け殻じゃん
200 :
博:2006/06/16(金) 13:59:03 ID:ZcobwW13O
こんだけ伸びるんだから売れるか…
201 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:59:06 ID:VqoPjZgo0
鶴巻かずやがいいな監督
202 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:59:12 ID:t/qrYmVb0
>>192 >>ナデシコの様にならない事を祈るばかりです
ナデシコって一般向けだったか?確実にオタ相手のアニメだっただろうに
203 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 13:59:22 ID:abL/usOR0
・ファミ通の佐藤インタビュー
「ガンダムSEEDのような次代エヴァを考える」
・プレイボーイの大月インタビュー
「庵野監督はやる気になってる」
・yahooの貞本インタビュー
貞本「色々と仕掛けてあります。そろそろ…。」
しょこたん「爆弾発言ですね?」
yahooの動画はまだ残ってるから見てくれば。
204 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 13:59:52 ID:hIX6dDjk0 BE:122313233-#
>>203 会員じゃないと見れないんでしょ?たしか。
205 :
[ ::━◎]:2006/06/16(金) 14:00:00 ID:MQxFgziI0
[ ::━◎]ノ アベノ橋は1話だけオネアミス級の神。
あとは作画崩壊してどうにもならん。
売れないと思うけどね。
ブーム自体去っているし、漫画にしても売れ行き悪いと言う話も聞いたよ。
映画の途中に必ずパチンコエヴァのCMを入れてゴーショーグン化。
漫画の方は悪くない
劇場版の冒頭のシンジのオナヌィシーンを脳内妄想も含めて詳細に53分43秒
監視カメラでの司令室よりの実況付き
これだろ?
210 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:01:36 ID:liZLJbZL0
バンダイビジュアルの株を成行買いだ
211 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:01:48 ID:v6gfRtcJ0
もう何でもいいやエヴァの続きなら
とりあえず盛り上がりそうだし
212 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:02:37 ID:LdfYfmgq0
エヴァってよくみると絵が下手な回いっぱいあったよね?
でもよく見ないとわからないからすごい
たぶんだれが書いても書きやすいようなデザインなんだろうな
213 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:02:51 ID:8Z4cnBur0
いつまで過去の遺産で食ってんだよ。
てかまだ食いつくヤツ居るの?
214 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:02:56 ID:UQEM6seb0
鶴巻がやると小粒な作品しか出来ないのでダメ
そういやハリウッド版エヴァはどうなったんだ?
217 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:04:01 ID:abL/usOR0
218 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:04:03 ID:do03KQUa0
映画までやって結局消化不良だったんだからまだまだ食い付きますよ
219 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:04:25 ID:/HlR0BTZ0
>>197 買わなくてもいい。テレビでマターリ見る程度
ツタヤで借りてくればいい
鋼鉄のガールフレンド版エヴァだったりして
221 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:04:48 ID:NuDMFQSA0
ガイナ氏ね
222 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:06:09 ID:abL/usOR0
エバじゃねくて
これじゃねえのか?
「トップ2!&トップ!」合体劇場版決定!! 2006.06.09
今年8月に完結するシリーズ最新作「トップをねらえ2!」。
いよいよ最終回を迎える本作品を、前作「トップをねらえ!」と合わせて感動のサーガを味わいたい、という多くの声に応え、「合体劇場版」となることが決定しました!
「トップ2!」は新作カットを含む再編集版、「トップ!」はオリジナルキャスト再演によるサウンドリプライズ版総集編、この2本を「合体劇場版」として2本立て公開いたします。
公開日・劇場などは改めて告知いたします。
この夏(7.8月)には、完結&劇場版公開へ向け、様々なキャンペーンを企画中です。
どうぞ御期待ください!!
http://www.gainax.co.jp/anime/top2/news.html
223 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:06:20 ID:FVjJiE5e0
Zの劇場版を見に行ったおっさん達のせいだな
第一部:ガンバFryhigh
第二部:金メダル
第三部:夢がもりもり
第四部:暮らし安心クラシアン
225 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:07:30 ID:VqoPjZgo0
でも内心もう一花咲かせてほしいと思ってたり。
226 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:07:39 ID:hA++IFPL0
227 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:07:54 ID:ie+KWYTP0
また夏の臭い映画感でキモい奴らのキモい会話を聴きながら行列するのは
ちょっと悪くないかも
228 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:08:22 ID:qotBMa6NO
フォウの声が代わってそう
229 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:08:38 ID:9zgZRg2T0
>>124 普通のセルビデオで、テレビ版にないシーンを足したものがある
ファンサービスみたいのもあるが、ファーストインパクトの記録ビデオ
(オチ有)が話冒頭に、ってのは盛り上がった
庵野に枕営業しそうな声優ってだれよ?
231 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:10:07 ID:bQ6d1tdo0
>>202 多分、版権関係の事を言ってるんだろう
もう続編作れないらしい
232 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:11:05 ID:abL/usOR0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/ > TVシリーズに新作カットを加えて再構成した3本+新作1本の全4部作、劇場版Zガンダム方式になるらしい。
> タレコミ情報感謝。ソースは非開示でお願いしますとの事なので伏せておきますが、先日、ファミ通か何かのインタビューで答えていた新展開ってのはこの事?
続編ではないようだ
233 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:11:22 ID:4Gq670ee0
スレイヤーズの新作はまだですか?
234 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:11:28 ID:v6gfRtcJ0
綾波の声優が変わったら今までで一番大きな祭りになりそうだな
235 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:11:41 ID:e4axBV+40
みやむ〜ってまだ声優やってたっけ?
枕が来るとしたらそこか
236 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:11:57 ID:/HlR0BTZ0
長門の声になるんだろ
237 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:12:16 ID:7z+VZp+S0
そろそろこいつらに騙されるのはやめないか
239 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:14:18 ID:JJioa5eOO
アスカかレイにゆかながなるに10000ガバス
240 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:14:43 ID:b2hd61VP0
新キャスト
碇シンジ:石田彰
惣流アスカ:小清水亜美
綾波レイ:松本まりか
241 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:14:58 ID:afb+DdNc0
中身は空っぽでしたってのがわかったのに
まだ見にいくの?
242 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:15:17 ID:fjQ/WIVW0
アニヲタ死ねって内容だったのにね
244 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:16:33 ID:VqoPjZgo0
新キャスト
碇シンジ:谷村シンジ
惣流アスカ:ライオネル アスカ
綾波レイ:レイ チャールズ
ごめんなさい。謝りますんでぶたないでください。
245 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:16:47 ID:v6gfRtcJ0
宮崎駿と同じように芸能人起用しちゃいなよw
246 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:16:53 ID:kXLaPg8y0
ガイナってトップを狙えの前例があるからなぁ
247 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:16:57 ID:fjQ/WIVW0
248 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:17:53 ID:b7VWjP300
>>203 「エヴァンゲリオン SEED DESTINY」ですか・・・
これで福田VS庵野の対決がみられるのか
それよりボトムズの続編はどうなったんだ。
250 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:18:21 ID:b2hd61VP0
監督:庵野秀明
脚本:安野モヨコ
新たな負債の誕生
エヴァ板ってあるんだな
252 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:18:36 ID:I4hDUywF0
253 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:19:06 ID:t/qrYmVb0
先に蒼きウルやれよ
255 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:19:30 ID:REH66Kod0
随分引っ張るな
庵のって今何やってんだ
中2病は卒業したのか
256 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:19:31 ID:b2hd61VP0
257 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:19:44 ID:b7VWjP300
新キャスト
碇シンジ:保志 総一朗
惣流アスカ:堀江
綾波レイ:能登
258 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:19:56 ID:AXhVgQn20
/|
/ `|
.-、 _ / `|
ヽ、メ、〉 |_ `| ________________
∠イ\) |/> `| |
⊥_ |ヽ ヽ | | え−−い、エヴァはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ .|_ )_..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ナディアの劇場版を作り直せ! 脚本から全部っ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
259 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:20:23 ID:ie+KWYTP0
むしろ新作を作らずにここまで引っ張れたのが凄い
260 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:20:36 ID:oY0VkMOA0
261 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:20:40 ID:1vl5Rf7J0
TVシリーズアニメ作ると必ずどっかでぶっ壊れる庵野
種に触発され、出来た物は『新世紀エウレカセブン』
なオチか
263 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:21:30 ID:ovEKPnXb0 BE:40700423-#
それよりFSSの続編を
ってそれは角川か
>>260 26話放送後、信者が一気にアンチ化したからな
265 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:21:34 ID:b2hd61VP0
旧石器エヴァンゲリオンなら、ちょっと見てみたい。
266 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:22:33 ID:oY0VkMOA0
>>264 その頃の写真なんだ
にしてもtheレイプマンってw
伝説のエロアニメw
267 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:22:33 ID:VqoPjZgo0
268 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:22:40 ID:v6gfRtcJ0
もうみんな喜んじゃおうぜ
正直俺は嬉しいんだが
269 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:23:05 ID:b7VWjP300
つーかガイナはまほろとかご主人様とか作ってたの知らない奴らが多いのか
270 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:23:34 ID:24D2FWhR0
>>258 初期設定のナディアが記憶喪失になるってやつ作ってほしい
271 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:24:35 ID:JmtbtO/P0
ベストアルバムを出し続けるYMOみたいだな
272 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:24:46 ID:mae/DrGA0
庵野ってもうアニメに興味ないんじゃないの?
273 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:24:53 ID:ve1rIhKl0
まだエヴァに金落とす奴なんているの?
あんなに馬鹿にされたのに?
274 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:25:01 ID:9GiMMxko0
275 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:26:07 ID:ZVgn4yHQ0
さ〜よならとささやく〜♪
277 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:27:09 ID:M1J/GDB80
アニオタは金のなる樹だから20年は搾り取るよ。
ようは、そいつらが結婚して子供出来て金使えなくなるまでかな。
278 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:27:56 ID:g6iM5Juh0
273みたいな身に憶えの在り過ぎる人がアンチへ走る姿は傑作だったな
もっと楽に楽しめよ〜
279 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:28:04 ID:UjCTqx0a0
新キャスト
碇シンジ:野沢雅子
惣流アスカ:大塚明夫
綾波レイ:大山のぶ代
280 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:28:42 ID:24D2FWhR0
碇シンジ育成計画とかってなんなの バカにしてんの?
281 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:28:46 ID:b2hd61VP0
282 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:29:17 ID:uczg0QkU0
凄い伸びだな・・・
283 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:29:26 ID:HunE+gOS0
最終話のあたりが、良くわからんのだが
284 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:30:06 ID:t/qrYmVb0
もともと「オモチャ売りたし」で作られたガンダム等商業ベースアニメへのアンチテーゼ
と言う意味で作られたアニメなのに、今やきっちり型にハマってる姿は哀れだな
285 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:30:12 ID:JtMUyorM0
庵野は何考えてんだ???
もうめでたしで終わったじゃねーか
偉い人が金搾ろうと必死なのか?
286 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:30:36 ID:Bp/Qrb0n0
エヴァって見たことないわ
287 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:31:03 ID:BlvhDT92O
シンジ:加賀美
ゲンドウ:博太郎
アヤナミ:ひより
アスカ:岬
ガイナックスがこれしかないしな
MBSの右から2番目嘘つくな。
公共の電波でわざわざハッタこくな!
これのどこが・・・
290 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:32:53 ID:fjQ/WIVW0
291 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:33:07 ID:BlvhDT92O
庵のは大月と組んで特撮テレビシリーズやるんじゃなかったのか?
オネアミスの続編を作って欲しいですですです
293 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:34:41 ID:PWDVrsGZ0
トップ2と同じく庵野は関わらないんじゃないの
294 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:35:38 ID:PYmgQ2S1O
今更感がただようが見に行ってしまいそうな自分が嫌だ
295 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:36:15 ID:VqoPjZgo0
何だかんだいってNEON GENESIS EVANGELION [DECADE]出してくれたのは嬉しかった。
名曲ぞろいで
296 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:37:30 ID:APKlV+9a0
鋼鉄のガールフレンドは名作
297 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:37:57 ID:BlvhDT92O
今こそ「愛国戦隊大日本」を制作すべき
298 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:38:50 ID:M1J/GDB80
結局ぬーどシーン書き起こしいれてれば皆見にいくんだろ?
ガイナって最近ヒット有る?大分前行ったら事務社員いーぱいいたから会社維持費もだいへんなんじゃねーかな。
299 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:39:14 ID:v6gfRtcJ0
よくわからんがお前ら結構冷静なんだな
300 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:39:27 ID:BlvhDT92O
♪もしーも 日本がー 弱けーればー
301 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:39:47 ID:PWDVrsGZ0
302 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:40:18 ID:mae/DrGA0
エヴァ使ったせこいビジネスでヲタから金むしり取ってるのが萎える
305 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:42:04 ID:oY0VkMOA0
まほろ2期目のラストはどう評価されてるわけ?
306 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:42:12 ID:HnYGzxe+0
>>298 6話のラストの綾波は気持ち悪いからよかったんだぜ
307 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:42:42 ID:mae/DrGA0
308 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:42:49 ID:H989AfuJO
制作はSHAFT
監督は新房
309 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:43:51 ID:oY0VkMOA0
>>307 やっぱりw
それでもガイナに金落とし続けるって、どんなマゾヲタなんだろう
310 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:43:56 ID:6aqKL+D00
なんかトキメモと一緒でもったいぶりすぎて続編出すタイミング間違えたよな
311 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:43:56 ID:8Nc8G/lt0
庵野結婚しちゃ駄目だったな
いくら人気作品だからってU局アニメのシャナが劇場化する時代だぜ
いまさらエヴァでも採算見込めるんだろうな
313 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:46:03 ID:EhT0dy260
>>309 なんでまほろなんて糞アニメ出してんの
神のアニメ!これが私のご主人様があるでしょ
314 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:46:35 ID:/HlR0BTZ0
>>301 何度見てもこいつ絵ド下手糞だよなあ
この絵見ただけで読む気なくす
315 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:46:55 ID:JtMUyorM0
それでも庵野なら・・・
庵野ならきっとこの糞アニメ暗黒期を打ち破ってくれる・・・
316 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:47:37 ID:b7VWjP300
制作はI.G
監督は福田
脚本は嫁
腐女子をつらんとアニメ業界はやっていけんよ
317 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:47:43 ID:qpsktnmL0
つまんねーーーんだよ糞アニメ
しこしこオナニーでもしてろ>庵野
前のでおなぬーしたんだから今度は本番やってくれるんだよな
319 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:50:15 ID:UOhv+Elw0
オタクって馬鹿だよね。利用されてばっかり。
320 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:50:40 ID:08nfuqj7O
朝鮮玉入れで儲けたからか
321 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:50:43 ID:mWWpiAvt0
流石にもうどーでもいい。
322 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:51:02 ID:v6gfRtcJ0
これが釣りだったら凹む
323 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:51:15 ID:oY0VkMOA0
324 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:51:31 ID:l2a1nRnO0
今から作るんじゃ、次の使徒はスプーだな
325 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:53:11 ID:b7VWjP300
また
- 衝撃のラスト -
とか言ってキモオタなんちゃってアニメ玄人から金をふんだくるのか
326 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:53:24 ID:PWDVrsGZ0
あそこはもう金の亡者だけの会社になった
その後の展開や、特にゲームなんてひどい
「アニメーション」という動きそのものに関しては
たまに「おっ」というものは作るけども
もうそれだけの集団
かれらの頭にあるのは「何かを作りたいんだ」ではなく「飯食わなきゃ」
それ以上のことはしない、いやもうできないのかもしれない
328 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:54:35 ID:muaNxoDa0
>>301ってただの同人だろ。このスレで注目度高いのはぜ?
放送〜映画当時エヴァに10万くらいつぎ込んだが今回は流石に無い
シン・アスカVSシンジ アスカ
ごめん、なんでもない
331 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:55:30 ID:v6gfRtcJ0
公式発表wktk
332 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:55:44 ID:EYuqZjVgO
蒼きウルはどうなったんだよ。
334 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:56:52 ID:muaNxoDa0
高々2000円程度いいじゃん、たまにはアニオタで沸いた映画館もいい
って四部作かo...rz
335 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:57:05 ID:t/qrYmVb0
どうせやるなら玉入れで巻き上げた泡銭で壮大なオナニーを見せてくれることを祈る。
坂口みたいに
336 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:57:40 ID:PWDVrsGZ0
とかなんとか言っちゃってるけど
ドラマ電車男OPアニメでよろこんでたおまいらは
劇場に徹夜で並ぶんだよなwwwwwwwwww
338 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:58:09 ID:HkHA5Ce+0
>>334 プリキュアよかったよ ってヲタいなかったけど
339 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:58:28 ID:oY0VkMOA0
田丸浩史が、ゲンドウがプラグスーツ着てて、それを冬月が陰から見てる画像書いてたが
あれはワロタ
340 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 14:58:56 ID:W71g9J2/0 BE:315840847-#
今度はシンジとカヲルに結ばれて欲しいよな
マジかよ
嬉しいような嬉しくないような。
342 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:01:19 ID:HkHA5Ce+0
>>340 やっぱさくらは知世ちゃんと結婚しないとな
343 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:02:50 ID:b7VWjP300
うーん
あの作品を全肯定してる自分としてはリメイクはまじで勘弁
344 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:06:12 ID:OixmAOwa0
>TVシリーズに新作カットを加えて再構成した3本+新作1本の全4部作
最初の三本誰が見るんだよ。
水田わさびのドラえもん見ている気分だ・・・
346 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:06:58 ID:Qpmgp0X90
庵野が躁状態にでもなったか。2015年まではないと思ってたが。
347 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:13:58 ID:/QifPwQu0
Gガンの続編まだ?
348 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:14:12 ID:sHfVMhio0 BE:83459243-#
ハッピーエンドのストーリーが良いな
349 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:14:21 ID:M1J/GDB80
>>344 おまいが見るんじゃね?
>新作カット→にゅーどしーん
350 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:14:43 ID:AEmHUSO00
ハッピーエンドだけじゃものたりな〜い♪
351 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:17:39 ID:egvDxCoG0
任天堂のマリオの使い回しよりひでえなw
今更映画やっても誰も見に行かないと思うけどなあ
映画よりもコミック版の続きを早く出せという奴らのが多いのでは
352 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:18:43 ID:kxYAkchnO
下手なシナリオでオチつけたら原理主義がまた狂うぞ
353 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:19:10 ID:AEmHUSO00
とは言え、これ以上に客呼べるアニメもねぇよ
ジブリとか除いて
エヴァ終わったな
355 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:20:52 ID:073DspUS0
356 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:20:53 ID:oCiTJihl0
ちうかゲンドウとか裏の組織とかどうでもいいんで、使徒増量の増大で
戦闘メインでお願いしたい。
と兄さんがゆってました。
いまさら、オタクに俺様解釈させるアニメをリメイクとか云われてもどうかとおもうんだが・・・
トップ2みたいな続編は勘弁
>>351 マリオやゼルダは毎回新たな試みがされているよ。
確かにキャラクターは使いまわしだけどね。
360 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:22:10 ID:qotBMa6NO
今更だよな
361 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:22:13 ID:TA+GxOUZ0
みんな相当痛い目にあってますね(^^)
362 :
やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/06/16(金) 15:23:16 ID:IJOV9qivO
久々に宮村優子の声が聞けるってこと?
363 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:23:38 ID:VKETjLRl0
次のうち、リメイク劇場版を見たい作品を挙げよ
1.ガンダム
2.ヤマト
3.999
4.トリトン
5.アトム
364 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:23:41 ID:NzqnXR1I0
ラストをもう一回作り直せよ
* + _ r‐、_
_ゝ⌒ ´ _)
+ 。 Y ,.-‐ 、) _(ヽn
‘‐弋. ヽ ,.―-‐'Z_ーヘ `Yj ,、 + 。 + 。 * 。
ヽ `、 ,.ィ"¨7 { \ 〉_,,._ .)′
* + 、 マ// ,ムA,.へム }ヽ} レ * + 。 + 。 +
ヘ V { i{ '⌒ _⌒1,小 |
/ .ヘ ∨辷,_ i'´--ヘ }⊥_ !
/ ∧ ゙、 ヘ├‐-、/ ′r‐| イヤッッホォォォオオォオウ!
/イ / ヽ V_ } ヽ_ノ /、 } ,!
´ レ′ 、 V,ニ、 ,.- 7 ∨ / * + 。 + 。 +
', }ヽ. -マ¨7 ,′
* + 。 .i ,ゝ<`‐' __∨ + 。 + + *
366 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:24:36 ID:G6IZDE7e0
過去作で食い繋ぐようになったら、相当制作現場が貧窮してるってことだぞ
ちょっとエヴァ関連はしつこすぎだな まぁ金になるからできるんだろうけどぉ
367 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:25:57 ID:cx4d0ex00
こういうことするなよなー
でも見ちゃうんだよなー
368 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:26:25 ID:EoMa1alx0
0.000001%のリベンジ大成功を夢見て待つよ
俺は何も懐が痛まないし
369 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:26:44 ID:UNDPhpNI0
金儲け主義でもなんでもいいからすっきりハッピーエンドのわかりやすい映画にしてくれよ
26話の学園エヴァだけでいいよ。ネルフとか使徒とかが一切出ない学園ラブコメでw
うほ、見に行こう。
彼女と行ったら引かれるかな。
372 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:29:22 ID:p8cJSh+lO
ヒラコーの同人誌であった
冬月がガーゴイル様になって頑張る話を映画でやってくれよ
あとトップ2はトップぽさが無くて泣いた
373 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:30:43 ID:p8cJSh+lO
>>363 つ星の子チョビン
つか大魔王に勝てたのが奇跡
気持悪い
375 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:33:48 ID:b7VWjP300
エヴァ板があれそうだな
もうあれから十年かあ
なんだかんだですごい作品だと思うよ
アニメもそうだし劇場版もそうだし漫画も、・・
漫画も・・漫画・・・
(・3・) アルェー
>>363 ・新造人間キャシャーン(昔通りのテーマで)
・銀河鉄道999 (松本先生抜きで)
・未来警察ウラシマン (岩窟王テイストで)
・11人いる! (もうちょっとシリアスSFらしくしてよ・・・・・)
378 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:43:26 ID:1BNqjmR60
ひたすらウケ狙いの30分ものとか、番外としてやってくれないかね
379 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:44:18 ID:RoZUElDU0
>>363 >ガンダム
完全18禁で小説版をそのまま(アムロとセイラさんがギシギシアンアン)
そしてアムロ死亡
で、アムロが死んだ世界のZをテレビシリーズで
>999
昔の哲郎の顔でなく、新しいほう(劇場版)の顔がよくなった方の哲郎で作って欲しい
ブサイク哲郎は嫌
380 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:44:29 ID:l9ecFyRI0
王立の続編見たい
381 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:46:01 ID:UMkHABip0
382 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:46:29 ID:RoZUElDU0
>>381 枕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またお気にのサークルがエヴァの同人誌書き始めるとウゼェ
よっぽど仕事ねえんだな庵野w
386 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:50:36 ID:RoZUElDU0
387 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:50:41 ID:6Ku2vcA30
魔神英雄伝ワタルでいいよ。
388 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:53:01 ID:oCiTJihl0
ザラブ星人のニセエヴァ3体が第3新東京市を破壊。
足の先がとんがっている。
389 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:53:14 ID:S8UbcGuD0
ママ4の劇場版なら見たいな
390 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:54:52 ID:RoZUElDU0
391 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:55:09 ID:OixmAOwa0
>>363 つーか999の「エターナルファンタジー」の続きはまだか?
>>389 その手の劇場版ってダメだろ
一年間の思い出が最終回の感動に結びつくのに一時間や二時間じゃ台無し
貞本エヴァはまだまだ完結しそうにないなこれじゃ
>>391 永遠だから永遠に完結しないんだよ、きっと(><)
395 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:58:39 ID:Qpmgp0X90
いま必要なのは新世紀エヴァンゲリオン?もふっふ
396 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 15:59:05 ID:3jZWjkbH0
マクロス7の劇場版なら・・・
いや、OVAでもいいですすんません
夏EVAとの繋がりはどうなるのよ。
あれも含めて3作にツギハギされるのか?
398 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:03:00 ID:cyMIc8Y5O
緒方も可哀想に、EVAに関わらなければ声優としてやっていけたのにな。
>>396 7はもうやることがないと河森がいってたよ。
ゼロの劇場、どうなったんだよ。
何で気持ちいい〜とかやってるんだよ。
鋼鉄のガールフレンドこそエヴァ本編
 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽアホか \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
401 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:05:51 ID:kxYAkchnO
パラレルかな?
スパロボみたいな展開でいいよ。
それなりに受けるから。
中村玉緒がパチンコ版やって北斗の拳マニアになったそうだが、
しばらくしたらEVAにも詳しくなってたりして
404 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:09:41 ID:W71g9J2/0 BE:631680678-#
>>397 Airまで使って26は無かったことに
シンジがエヴァに残ることを選択して人類は単体生物になる
↓
宇宙に旅立つ→銀河の中心に住む→補完しきれなかった人類が宇宙進出
→宇宙の支配権をめぐって戦い
405 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:10:01 ID:RoZUElDU0
>>399 あ な た と 合 体 し た い≠ノは吹いた
アクエリオンだっけか?
406 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:11:25 ID:RoZUElDU0
>>398 それはSEED&SEED-DESTINYに関った声優陣にも言えるな
本当カワイソウダ
エヴァンゲリオンって全部見ても結局意味が分からんから見る価値無し
408 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:14:27 ID:HbmBrO5K0
でもお前ら出たら観るんだろ?
あたりまえだろ、まぁ一番にアニメ界の神であるSEED劇場版だけどな
福田は宮崎・富野を超えた、超えるべき存在だ
当たり前だろ
412 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:16:46 ID:ie+KWYTP0
春エヴァで魂のルフランが流れたときのあの何ともいえない気持ちが
また味わいたい
>>411 今となっては、福田がアニメ界で一番の才能の持ち主だろ
過去のガンダムは全て駄作
アニメ史上最大の観客動員数になるかもね。SEEDは
414 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:18:05 ID:YpXpJauw0
415 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:18:44 ID:hzEaXP250
>>413 これはひどい・・・
4部作か
見に行くやつは見に行くだろうからなぁ
釣りだよ〜んって・・・
もっと堂々と釣れよw
417 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:19:43 ID:dmiTPyBq0
あのさ、宣ブラ使ってて釣りだよ〜んとか見えてると寒いんだ
>>414-415 負債は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ
エヴァなんて目じゃねぇよ、社会現象を巻き起こしたSEEDをなめるなクソ野郎め
>>412 そういや、DVDだと見ることできないんだっけ?一番最初のDVD以外・・
春エヴァ
監督は木下ゆうきだけどな
421 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:21:14 ID:Xiax3XfZ0
>>411 アクエリオンは後日談さえあれば完璧だったのに惜しかった
423 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:22:53 ID:ie+KWYTP0
424 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:23:14 ID:/HlR0BTZ0
一番最初のDVDのジャケはやけにちゃちかったな。
あれ見たとき買う気なくなった覚えがある
425 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:23:17 ID:wCpv8MNNO
綾波:小清水
アスカ:菊地
アニメってコンテンツとしてしゃぶり尽くされるあまり、
作品としての体裁がぶっ壊されるよね。
427 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:27:41 ID:y1ML0jgb0
>>50 緒方恵美が何か言ってたの?監督と仲悪いとか?
428 :
(*゜Д゜)<22歳inν速 ◆News/rYh26 :2006/06/16(金) 16:28:08 ID:hIX6dDjk0
429 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:28:39 ID:eXMJv2Ll0
次は18禁だお^^
431 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:28:57 ID:OixmAOwa0
>>419 故に、BOXと最初に出たのと両方持ってるけど最初に出たのばかり見てる。
BOXの方は、劇場版の予告編も別ディスクに入ってて見れないし。
432 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:30:56 ID:tZALDMnv0
霧島マナを主人公にするんなら新作やっても良い
>>50>>427 普通にエヴァのゲームやパチの新録だって出てるし、シンジに愛着持ってるって言ってたぞ。
つかシンジの声は緒方じゃないと無理。
434 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:35:10 ID:DaEkp+2m0
思えば春のチケットをそのまま夏に使えるとなっても両方観に行った時からこーなる事は決まってたんだ
435 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:36:47 ID:RlerfyGw0
新作はモグタンが描く綾波レイでお願いします。そのままの内容を18禁でも。
436 :
やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/06/16(金) 16:40:57 ID:IJOV9qivO
モグダンの絵はエロス
この人の絵目当てで虹色ドッいやなんでもない
437 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:42:06 ID:TlwMZLpb0
うるさい黙れ
439 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 16:44:24 ID:qpsktnmL0
いづるみサイコー!!
いづるみもアバラやり過ぎだろっって時が・・・
昔はなぞとかいろいろいってたけど、今では
ほとんどキャラ萌えしか残ってないよね。w
いづるみはキャラデザとかけ離れてるけどいい。
いずるみは全く抜けん
モグダン最高
>>431 でも、最初のDVDは画質・音質がやばい・・・
まぁまぁなかよくしろ
なかよひモグダンだけにね
>>28 遅レスだがガイナックスが出した脱衣麻雀あるぞ
448 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:35:55 ID:oIX31exU0
これが事実として
答えが出ていない部分について何らかの答えを出すのだろうか
それとも謎のままにしておくのだろうか
449 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 17:43:31 ID:NOr5GJCG0
>>446 見事なザ・ワールドだった。さすがだね!
同人のエヴァならえっとくんのRE-TAKEが傑作だろ
451 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:09:05 ID:VKETjLRl0
エヴァ4コマの映画化でいいんじゃね
452 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 19:18:40 ID:yjYoIj9s0
( ´D`)ノ< 同時上映は安永航一郎の「エヴァンゲリオンvs巨乳ハンター」
久々に劇場版見た。
最後のオタ批判が無ければ普通に面白いな
>>453 劇中に映画を見ているオタ自身が映る場面があるけど、
あれはいつどこで撮影した映像なのか今でも疑問。
455 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:11:18 ID:P4RtK7rn0
a
456 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:27:08 ID:GbS8zTXd0
>>454 あのシーンで
中途半端なラッパーみたいにヨーッヨーッとやってる奴
思いっきりぶん殴りたくなってくる
457 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:27:24 ID:M7yTfrgC0
>>371 ダッチワイフつれて映画館行ったら引かれるだろうな
458 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:28:38 ID:4LJgNi4a0
熱血シンジ君が大活躍してスカッとする名作アニメ
459 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:30:32 ID:yMOedOOu0 BE:139703257-#
>>412 ビデオかなんかでみたな
EOEより、あのバージョンが一番良かった
460 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:31:11 ID:jC/6aWKz0
lainが映画化でもしてくれたほうがうれしい
461 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:32:20 ID:8QJLPBma0
462 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:32:31 ID:v6gfRtcJ0
エヴァ \丶\\ ////
┃ ━━ ヾヽ\ヾ\ |・\ _____ /・> ////■
━━ ┃━┃ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 //// ■
┃ ┃ |・\ /_____/・>━━━/\.\|||iii||l//彡 ノ(━━━ ■
━━ ┃ ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ★
┃ ┃ \.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ |
|(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////── | .| \\\
////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l
////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
//// | |//// l━━(t)━━━━┥
463 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:33:12 ID:+bdX/G8p0
>>463 なるほど、それで余計に過剰反応か・・・
465 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:37:17 ID:5lbGkyj70
Zガンダムみたいにハッピーエンドになるなら見てもいい
467 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:39:06 ID:v6gfRtcJ0
エヴァ板の過疎は異常だろ
もうちょっと盛り上がってもいいんじゃねえか
468 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:44:27 ID:Ngxq/jQM0
ミックスして全然違う話にしちゃえ
469 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:45:47 ID:JkrEjVcq0
>>467 めちゃくちゃ盛り上がってるスレもあったりはする
過疎と過密をループしてるようだけどww
あの劇場版を名作って言う人は何なの?
471 :
457:2006/06/16(金) 20:45:54 ID:M7yTfrgC0
472 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:48:52 ID:0G/ycktIO
でもなんだかんだで公開されりゃ見に行くんだろ。たかが2000円だしw
473 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:49:02 ID:Q6D2Zsx+0
ガイナってエヴァ以降はヒット作無いしな
新作がことごとく失敗
20周年記念とか言って出したのすべて糞
会社がもってるのってパチのおかげだろ
474 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:50:31 ID:nD1RsNe50
パチンコとかギャルゲーとか出しまくって
金儲けアニメって感じ
気持ち悪い
476 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:51:32 ID:Ngxq/jQM0
>>473 それ以前に作ってるの?
彼氏彼女の事情とフリクリしか知らんのだけど
477 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:52:50 ID:W71g9J2/0 BE:270721038-#
最終回の学園編や
「アスカ来日」から「奇跡の価値は」までのゆるいラブコメ
の雰囲気で作るのを望んでるヲタが多いんだろうな
劇場版よりも痛々しいのを期待するのは無理なんだろうな(´・ω・`)
つーかこの間トップをねらえ!見たんだが、思ったよりつまらなかったなあ・・・。
479 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:53:21 ID:9k/tQdDF0
アスカが出てくんなら見に行くよ
480 :
えふえふとりぷるちゃん ◆.....Fxxx. :2006/06/16(金) 20:55:15 ID:1uFwXs7F0 BE:200353627-#
加地さんのスパイ大作戦 だったら観たいなー
481 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:56:24 ID:0G/ycktIO
26話までだっけこのアニメ?単純に4分割して第1作目は6〜7話を1時間半でまとめるのか?
おまえらならどうまとめるんだ?
483 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:57:22 ID:v6gfRtcJ0
ネガティブな発言多すぎて冷めてきた・・・
流石に10年たつと興味も薄れてきたしちょうどいいか
俺も新作だけでいいか
とりあえずようつべで26話分見てみるか・・・。
トップが駄目ならこっちも駄目そうな希ガスるがw
485 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:57:49 ID:T0+SHHyy0
新作部分は、前3本のオタ共を劇場で隠し撮りしたのを2時間にまとめてエヴァ声優の解説付きでおおくりします
486 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:58:36 ID:8QJLPBma0
>>481 アスカ
ミサト
リツコ
マヤ
の四部作
エヴァの映画って4本ぐらいあったともうけど
2本は総集編だった気がする
トップをねらえ2
この醜くも美しい世界
まほろまてぃっく もっと美しいもの
忘却の旋律
Reキューティーハニー
これが私のご主人様
あとは知らない
まほろは最終回さえ無ければ
489 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 20:59:42 ID:uveKRpZDO
これはマジなの?
490 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:00:25 ID:cQRpdxim0
声優変わったら高確率で見ないだろうな。ストーリーだけネットで見て終了
491 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:00:34 ID:VKETjLRl0
>>481 1.綾波の「笑えばいいと思うよ」までで第一部
2.アスカ登場から「死に至る病」までで第二部
3.残りで第三部
1.がスカスカ・・・
492 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:00:45 ID:Dmoi0eUM0
見ていてあまり気持ちのいい映画じゃなかったな…
テレビの使途を喰うあたりはおぞましながらも燃えたものだが、
キモイ量産機に食い千切られて果ててるのは引く
初号機、零号機、弐号機、参号機、ウナギでBRきぼう
495 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:04:02 ID:3XepxGKN0
アン野がもうエヴァいらないって言ってたのは見たけどな
ロボットとかでかい物にあこがれるのは力が無いって自分の裏返しで
それに匹敵する力を社会的に得てしまったから、一気に興味が無くなったって言ってた
496 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:07:53 ID:0G/ycktIO
映画で思ったのはこの監督は作品もキャラにも何の愛情も持っていないという事がわかったことだ。
どうでもいいじゃん巻得のことなんて
498 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:14:22 ID:cQRpdxim0
>>492 あそこから初号機VS量産型だったら俺の心は燃え上がってた
499 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:14:29 ID:0G/ycktIO
>>491 客寄せの部分で最も重要第1部が悲惨だなwパンチ力にかける
500 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:16:16 ID:bWMwUB930
ヤシマ作戦でこない奴はシロウト
ってかあんたアンチかw
エヴァのアンチは妙に詳しい
501 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:17:52 ID:RuU4bG7U0
再編集にしても庵野ならセンスよく作るんじゃないの?
人間的には嫌いだけど才能あるからな
新作1本と実写版にだけ金落としてやるか
よくわからないけど、まほろまてぃっくの最後を無かったことにして続編つくってくれ。
504 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:19:11 ID:5ubVEuu90
シンジとアスカが音楽に合わせて六十秒で敵を倒す回ではまったなあ
505 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:20:09 ID:xJqLwade0
>>456 あれはラッパーの真似じゃなくてブーイングしてるつもりらしい。
加持さんの声どうするの?
加持さん抹消かな?
ねぇねぇ。
508 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:21:16 ID:hc1eAj9I0
>>6 劇場版も再編集したような無いようだったのにな
509 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:22:21 ID:9k/tQdDF0
510 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:23:38 ID:Ld+THNNo0 BE:100794637-#
エヴァであと10年は稼ぐつもりだろうな
どこぞのモビルスーツには恐れ入るが
511 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:25:40 ID:8QJLPBma0
512 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:26:49 ID:hc1eAj9I0
80〜90年代のアニメはいいねぇ
00年代は不作すぎる
513 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:26:57 ID:bnvJWQPA0
エヴァンゲリオンコーヒーを大量買いしたあの頃の気持ちで純粋に期待
514 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:27:32 ID:h6pH58DU0
>>498 同意する。
なんであのまま取り込まれてんだよ。
もう後30分あればそんな展開もしたのかな?
515 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:27:41 ID:u4kor7o80
完全にエヴァの庵野になってしまったな
>>512 最近の萌え系が正直キモイから見てない。
昔の燃え系とかがいい。トップとか。
517 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:30:49 ID:62pYzNv90
ながもん>>>>>>>>>>>綾波
518 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:31:00 ID:JtMUyorM0
>>516 狂おしい程同意
アニメ好きなのに萌えアニメばかりで悲しい
1部ゲンドウ結婚〜シンジ来訪
2部〜死に至る病
3部〜涙
4部最後のシ者〜
520 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:31:18 ID:hJ6V0gHQ0
トップもお願いします><2はお断りです<>
521 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:32:36 ID:0G/ycktIO
522 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:33:09 ID:/HlR0BTZ0
>>520 やるよ。2と抱き合わせだけど('A`)
>>518 同士ww
ガンダムですら同人レベルなのは惨いと思う。
トップ2もな。
524 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:33:43 ID:iex5RBsJ0
525 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:33:54 ID:v6gfRtcJ0
ゴールデンにアニメが放送されてるのが普通だったあの時代を思い出す。
526 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:34:22 ID:hJ6V0gHQ0
527 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:34:31 ID:5G0ISbds0
>>498 まったくだな。
当時高1だった自分はわかりやすい、お約束的な主人公の大活躍&カタルシスが見たかった。
二号機の戦闘シーンもよかったけど、やっぱり初号機にがんばってほしかった。
12枚の光の羽の生えた初号機が、ロンギヌスの槍であのウナギ犬共をぶっ殺しまくるシーンが見たい
529 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:34:46 ID:M9SJPrtq0
三石とかもう声出せないだろ
531 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:37:00 ID:lX1eP2AG0
532 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:37:22 ID:qQK2lJSJ0
ガンダムがクソになってしまったので、エヴァにはさらに斜め下に行ってもらわないと
533 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:38:06 ID:AWp4SoTQ0
>>527 でもその段階でシンジが立ち直るきっかけが無いし
いきなり頑張られても寒い
>>516,518
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄´´
>>529 多分そう思ってるのは
30代以降だと思うorz
536 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:39:40 ID:xJqLwade0
初号機はシンジの意思で量産機を倒したことになってるんじゃないの?
537 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:40:18 ID:h6pH58DU0
>>533 いや、キレるだけでいいんだよ。
その後シンジの意志で人類補完計画を発動するかどうか決める。
考えたらシンジ劇場版で何にもしてないな
538 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:40:50 ID:AXQweNWu0
ソースがムーンチャイルドってなんだよ
あいつら解散したんじゃねえのかよ
539 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:41:41 ID:/HlR0BTZ0
>>535 ('A`)人('A`)
けど、今でも萌え以外でいいのもあるぞ
ガラ艦とか
540 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:42:09 ID:vphqT7XQ0
そういやハリウッド版ってどうなった?
541 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:42:28 ID:Ai3sswhiO
オナニーしたお
542 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:42:59 ID:BXh6M/Ic0
>>538 それエスケープの方
逃げちゃダメだってか?やかましいわw
4部作目はもう上映されたんだから、あと3部?
544 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:43:20 ID:8QJLPBma0
545 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:43:21 ID:0G/ycktIO
>>519 なるほどセカンドインパクトからネルフ誕生の部分を先に持ってくるか。
これなら初見の人間にもわかりやすいな。1作目から「一人でできるからほっといてバーサン」が聞けるのかw
546 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:43:25 ID:H/HPzRdB0
_,,,,,,,y--,,,,、 /、i
_,,/ニ'''「゙゙^_,,、`ゝ,,ュ`、 // /.,′
/ji、`゙'i、'',,r‐'" ゙l゙ly,,,,,゙ヾミミ .// ././
,l[,,,! ,i|lll!ミ,ヽ, l゙.,|, `i、゙゙゙''" /./ /./
,く` .,,l巛"' ヾ'='',,lli、} /./ / /
/ |,./゛ {ケ\"`ソケ.゙ヽ|. /,/ ./,/
.,,rト 'l" ゙l゙l、`ヽ,/ソ \,,,\ ,/,/ ,/ /
/l!.゙l,/ // \,,,リ \ゞ,ヽ . <./ |/ ./
l゙‖,i´ .,iヾ'i、 ゙゙リ、 \ヾ\ ), rイ ./
.|‖| ,i´.,\ `ゾllヽ、 ',》ヾヾ''ヘ,l゙ /
.|,,,│ /,,r′〈》 ヾ,》ト`\ ,ヘ、 ゞソ`' 丿./
,トi、゙i、i「′,,,,゙'ゞ,>|\ .|\爪丿ノ ,,ノ/,丿
,巛n.,!.| 丿 | 「`'"~\ト.゙l,`'i]ヘ'''“゙ ,,/
《|巛}│ ,l゙ ,l゙ノ ,/ノ\リr_゙l/,/
゚'f》 | ゙l |/ ,// ィ''゙ヌ`l.<.,>
,,ik,|i、,l゙ ,/.//|、 ,|/
,,/`゙レレ″,//./゛ ,|,ト ,/゜
/″,!/,i′ /// ./》゙ .,/
丿 .,ソ/ ,l"(/ ,/ ,/´ /
./ ,イ" |_/`┌,′/┐
,,l-,,j!" ,r'〈|、,|:ト
.,,ケ .:i´ [,,,,,゙y{,,,_`''ヘ、
.,l゙|,,,,,l゙,} "''゚'"¨゙ ‘''''''"
.,レ'^'''《
.゙L´,,,レ
‘'''''"
547 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:44:35 ID:0G/ycktIO
548 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:45:02 ID:9k/tQdDF0
549 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:45:02 ID:ZIAfkLAsO
弐号機VS戦自と甘き死よ来たれが流れる人類補完計画のシーンは神
マジでしびれる
テーマも考えさしてくれる
550 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:45:17 ID:d4s5fOJa0
なんでリボルテックで量産機ださないの?
前回の劇場版を越える作品を作れるとは到底思えん.......
552 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:46:01 ID:xJqLwade0
でもリメイクされてシンジがカミーユみたいな性格になってたら嫌だなあ。
, 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛ ゛"''‐‐- 、_ ``'‐ッ-- 、...,_
//,‐' `ヾ´ `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ, ===、,,,,,,,_ ``i `ヽ、
`ヽ、 ヾ|||ミ≡=;、/` '.,
``‐ ,、‐ '" ̄ ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
,、 '゛ill| ヽ `ヽ、 ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛
,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!| ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_
,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!| ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i ヽ..,,_ _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´  ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、, ',
``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐'' ヽ
ヾ!!!!!!/ i゛ |l
`=゛ /| ||
554 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:47:19 ID:0G/ycktIO
あのウナギ犬の量産型エヴァのデザインは神だと今でも思う
金と権力が手に入ったからロボやらないとか言わないでデストロイドモンスターとか巨神兵とか描きやがれ
556 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:48:25 ID:Qpmgp0X90
学園ものというと 世界を大いに盛り上げるための惣流アスカ・ラングレーの団 ってやつかいな。
557 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:48:31 ID:BGaa3yye0
山下いくとデザインの量産型デザイン見たことあるけど
全然特徴無いんだよな。あれは変えてよかった
でも庵野って実写やりたがってるんじゃねぇの?
559 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:49:27 ID:hc1eAj9I0
560 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:49:31 ID:PNz/SGbQ0
なんとか魂のフルランを挿入して欲しいけど、あれ区切ってるからこそだもんなー
561 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:50:15 ID:8QJLPBma0
逆に考えるんだ萌えアニメの氾濫のおかげで燃えアニメが際立つと・・・・ないか
何だかんだいって実際やると言ったら見に行くんだろ
おまいらは(´・ω・`)
564 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:51:44 ID:0JJw32wC0
もしかしてパチンコ屋から製作費用でんのか?
565 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:51:49 ID:JYXSfa0iO
パチンコで儲けた金で勝負する気かガイナックス
流れが北斗の拳と一緒な件
566 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:52:53 ID:d4s5fOJa0
>山下いくとデザインの量産型
誰かこれの画像貼ってくれ
567 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:52:55 ID:Af6m4wGR0
続編でも作ればいいのに
568 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:53:38 ID:BGaa3yye0
パチンコの版権料ってとんでもなく儲かるらしいからな
もしかしたら今がガイナの経済的な最盛期かも
569 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:53:55 ID:0G/ycktIO
>>561 ロボットアニメではないかも。あのウナギ犬見た瞬間衝撃受けたし
エヴァの版権料(パチ及びスロ)台当り2000円入るらしい
571 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:54:20 ID:RK1r0cgM0
萌えアニメって顔とかストーリーが微妙に違うだけで基本はほとんど同じだよな
まぁエヴァも主人公が女達にちやほやされる、、と書けば萌えアニメになるけどw
572 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:55:30 ID:duVdPfJF0
アスカとレイとマヤとカオルのオナニーシーンがあったら見る
573 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:55:38 ID:QLOmDjOC0
キャストは総入れ替えらしい
トップの熱さはなんか違うんだよなあ・・・一歩引いてみてると言うかなんと言うか。
575 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:55:55 ID:0JJw32wC0
トウジや委員長が量産型に乗ってるのかどうかを細かく描くなら見に行くぞ
576 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:55:56 ID:0G/ycktIO
そういえば劇場版の阿部Verの北斗って評判どうなってるの?
577 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:55:59 ID:5lbGkyj70
劇場版の白い奴にパイロット乗せて
そいつらの話を作ってほしい
578 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:56:05 ID:Af6m4wGR0
>>570 安いなあ
1台20〜30万円くらいだから1%かよ
579 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:56:24 ID:9k/tQdDF0
580 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:56:54 ID:/cULlSbz0
思い出話ばっかりでソースがいまいち分からんスレだな
581 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:57:04 ID:8QJLPBma0
>>569 だよな。デザインもだけど、あのカラーリングとしぐさがw
582 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:57:30 ID:JtMUyorM0
>>579 その一連のシーンを、スローで見てちょっとエロイと思ってしまった
俺はド変態
スパロボスレで
「林原のおばさん、綾波の声を完全に忘れてるぜぇ」
って書かれてたけど大丈夫なのかねぇ
584 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:57:58 ID:d9yISUBa0
また脱税で逮捕
585 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:58:14 ID:76OtRxyGO
50万台売れてるから…………
ガイナックスは+10億円か
>>578 売れてる台数が半端じゃないから
もしかしたら3000円だったかも
因みに松本○二やあごの長いプロレスラー、モンキーパ○チクラスは5000円前後らしい
587 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 21:59:06 ID:Q8Ot9J7r0
ケンスケ役の岩永哲哉の声が久々に聞けるな
キャスト入れ替えなら
アスカ ハルヒの中の人
レイ 長門の中の人
でも今ならあまり違和感感じないかもしれん(´・ω・`)
589 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:00:54 ID:0G/ycktIO
590 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:01:29 ID:H6dziHY10
ご冥福をお祈りします
591 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:01:50 ID:swGZJeomO
ハリウッドで映画化はどうなった
592 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:01:52 ID:oP3iLLo90
PS2のエヴァ2で明かされた部分を信じない池沼多いから、
新作ではその辺ハッキリとわからせてやってほしい
593 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:01:54 ID:62eqw9FM0
映画のラストの落ちの後、
初めてシンジがエヴァに乗った時間に戻る
シンジ「って、ことになったらどうしよう…」
すべてはシンジの妄想でした
これからホントのストーリーの始まりです
594 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:03:09 ID:Af6m4wGR0
>>586 こういうタイアップって元ネタあってのヒットなんだから20%くらいはあってもいいと思うんだけど
パチンコ業界って何考えてるんだろなあ?
595 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:03:20 ID:dxK6qivuO
>591
権利を買っただけで実際やる気はないんだろ
ガイナは一回潰れるべき
598 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:03:56 ID:+Jn50XpDO
初号機vs量産型みたいなら64版のエヴァやれ
EDも違う
599 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:01 ID:RK1r0cgM0
シンジはウテナの人かホスト部ハルヒの中の人辺り?
600 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:05 ID:VwZNh1/tO
前回の劇場版なかったことにしたいんじゃない?
個人的には最後がありふれた人類の高次進化モノに落ち着いたのが残念だった。
601 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:05 ID:0G/ycktIO
芸能人とかが声優として参加しそうだな。ミサトの中の人とか干されそう・・・orz
602 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:17 ID:9k/tQdDF0
>>592 ちょっとでいいからやったことない俺に教えてくれ
603 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:32 ID:GQ+YfskF0
富野みたいに明るいエンドにするのかな
庵野にそれができるのか
604 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:04:46 ID:yMOedOOu0 BE:71848229-#
>>580 ムーンフェイスってガセ情報普通に置いてる所だぞ・・
リメイクしても、ラストシーンは女の子の首を絞めて終わり
606 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:05:03 ID:xJqLwade0
Gガンやガオガイガーみたいなノリにしちゃいなよ。
>>595 いや、めちゃくちゃやる気らしくがんばって進めてる。
金さえ入ればすぐ作り出すと思うよ。なんせ144億だもんな。
これがヒットしたり、あるいはエヴァの続編ができれば、
あっちも安泰だろう。
俺はエヴァの続編よりハリウッドクオリティの映像を見たいな。
608 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:05:36 ID:5p3Nkk9M0
確かに量産機vs初号機の展開なら当時まだ餓鬼だった俺は燃えただろうが、
そしたらこんな話題作にはなってないわな
609 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:05:40 ID:dxK6qivuO
>600
進化どころか絶滅しましたが
じゃあシンジが頑張ったヴァージョン作ればいいや
俺の中ではあの劇場版で終わってるけどね
611 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:05:49 ID:rRVgYWtJ0
三石が声出なくなってると思ってる人ってなんなの
>>594 20%ってwあんたばか〜
専用のアニメーション制作費や声優さんのギャラとか全部別だぞ
版権料で5%だったら良い方だろ
カスラックとかも別払いだし
613 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:06:03 ID:8QJLPBma0
>>601 大丈夫、庵野はセーラームーン大好きで、作画にも参加している。
そして月野うさぎの声優はミサトさんだ。
615 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:07:43 ID:oP3iLLo90
>>602 綾波はユイのコピー
人間とか天使とかの起源まわりはガイバーと同じ
616 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:08:24 ID:Af6m4wGR0
>>612 そうか?
ヒットするネタを作り出すのが一番苦労する所なんだから
そこに一番金をかけるべきじゃないか?
617 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:09:43 ID:JtMUyorM0
618 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:10:02 ID:0G/ycktIO
>>613 そもそも庵野がやるのかがすでに怪しい感じだ・・・。
620 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:10:39 ID:7bmmthfR0
>>615 もっとマニアックなもので説明してしまう貴方に乾杯
621 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:10:47 ID:dddX6C27O
健全シンジがウナギをちぎっては投げ斬って捨てをする新訳エバですか?
623 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:12:12 ID:BGaa3yye0
量産型のタンって塩焼きにしたらうまそう
624 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:13:24 ID:YoKqkS8KO
うおおおお
マジか
625 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:13:45 ID:dxK6qivuO
>617
シンジとアスカ以外みんな死んだ
唯一の生き残りのアスカをシンジは殺そうとした
完全にバッドエンドです。ありがとうございました
626 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:19 ID:GQ+YfskF0
ぶっちゃけイデオンのパクリ感もあったから書き直したいんじゃねえの
627 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:20 ID:JYXSfa0iO
初号機がウナギ倒してもオチどうすんの?
628 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:28 ID:/HlR0BTZ0
まあ庵野はエヴァの続編はやらないと思うがな
スタッフも当時続編はやらないって明言してたんだが
プライドより金か・・・orz
629 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:44 ID:/+ufKti+0
>>625 シンジが元の世界を望んだ時点で全て復活でそ
630 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:56 ID:ilOaHuEe0
631 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:14:59 ID:Af6m4wGR0
>>612 あと、具体的に専用のアニメーション制作費や声優さんのギャラとかカスラックって料金どれくらいなの?
何十億とかかかってるの?
632 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:15:52 ID:W71g9J2/0 BE:812160689-#
>>616 パチンコエヴァンゲリオンはエヴァのキャラ使ったから売れたわけではないし
その理論だとスロットのガンダムは全然売れなかったのはなぜ?って事になる
これ以上はスレ違いになるから
俺はもう書かない
634 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:16:21 ID:rYu0Y3Ec0
酷いのが出来上がるんだろうな
635 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:16:47 ID:dxK6qivuO
>629
望んだけどまた嫌になって首を絞めたんでそ
>>629 ○ル○じゃねーんだからwwwwwwwww
全ては綾波かシンジの夢でしたでもいいんだけどな
637 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:16:58 ID:JtMUyorM0
量産機は妙に脆くて弱いのに脳みそ出ても生きてるのが、いやらしくていい。
弐号機が強かったってのが一番あると思うけど>脆い
638 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:17:26 ID:Af6m4wGR0
この映画、ツギハギ富野が監督やるんじゃない?
再ブームをブチ壊しにするなら、富野が適任。
>>631 そこらの具体的な数字は知らないw
おいらは営業だからなw
642 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:18:39 ID:Af6m4wGR0
>>633 売れなかったのはつまらなかったから
逃げないでくれ
643 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:19:30 ID:r9ZeRNs/0
シンジが2丁拳銃を持って活躍する時代劇アニメキボンヌ
644 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:19:39 ID:Af6m4wGR0
>>641 はっきり聞きたんだけど
なんでパチンコ業界はこういう%が低いの?
645 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:20:22 ID:RK1r0cgM0
あのラストって他の人も復活したの?
それとも残ったのは二人だけでアダムとイブ状態なのか未だによくわからん
646 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:20:22 ID:JtMUyorM0
>>625 死んだわけじゃないだろ、何時でも戻ってこれるし
殺しかけたけどアスカが反応して未遂に終わったし
一応ハッピーエンドじゃね?
まぁこればっかりは見方の問題なんだな。
>>643 第壱話 しいて言や、オイラ流
第弐話 だって、面白いですから
第参話 合わない、SE
第四話 音、撃ち出した後
第伍話 何故、心のむこうに月が!
第六話 決戦、第3大徳寺師範
第七話 顔の変わりし作画
第八話 うおっ、まぶしっ
第九話 爺さん、落ちながら、闘って
第拾話 デスペラード
第拾壱話 静止した絵のアニメ
第拾弐話 十二年間の価値は
第拾参話 無駄のねえ、動き
第拾四話 GUN道奥義、賢者の舞
第拾伍話 こんな相手と戦闘
第拾六話 空中に残る口、消して
第拾七話 四番目のヤシガニ作
第拾八話 命に関わるぞ
第拾九話 お・と・この雄叫び
第弐拾話 銃のかたち 刀のかたち
第弐拾壱話 ガッダイ、テッジョウ
第弐拾弐話 せめて、合成ぐらい
第弐拾参話 豆知識
第弐拾四話 使い回しのヤシャ
第弐拾伍話 崩れる夢姫
最終話 カグヤが連れ去られる最中でシカトを決め込んだうま
劇場版 SUTAKORA(SASSA)2 DAZEI
第25話 Gundoh
第26話 おんみょうだんを、くらえ
648 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:21:47 ID:IQqk9k830
溶けて消えてった奴らは復活したとばかり・・・
649 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:23:35 ID:VwZNh1/tO
635
嫌になったからじゃないよ。
進化の方向を託されたシンジがあれだけ逃げ嫌ってた現実を再び選択する。人を自発的に傷つけることは、自己改革のネガティブな発露というか、シンジの成長をアンユしている。
エヴァのスレはいつもこうなるから嫌だ
お前らいつまでエヴァに縛られてるの?って感じ
651 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:24:09 ID:BGaa3yye0
人間が解けたLCLが海になってたり地球を取り巻く輪に
なったりしてるぐらいだから誰も復活できなかったんじゃないの?
653 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:24:15 ID:JYXSfa0iO
パチンコ、スロで売れると劇場版
北斗→芸能人声優だらけ
吉宗→テレビアニメ化
エヴァ→リテイク?→パチンコエヴァ3のネタ作り?
冬ソナ→今更やらんだろ
654 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:25:07 ID:Af6m4wGR0
>>652 ここでいいよ
ニュー速でやることに意味がある
655 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:25:12 ID:HH9vitUCO
18禁以外認めん
656 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:27:18 ID:rYu0Y3Ec0
>>652 なにvipに逃げてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:27:39 ID:Fq+t/+LN0
映画について盛り上がってる場所でレス消費したくない気持ちに感動した!
逃げてねーよw
さっきニュー速にスレ立てたから立てれないと思ってvipに立てただけだよ
ネタ振った俺が悪いんだけどスレ違いは別でやったほうが良いと思っただけ
659 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:33:48 ID:Fq+t/+LN0
660 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:33:49 ID:JtMUyorM0
そして一気に減速
しらけた
これだからvip厨房は
664 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:35:55 ID:BuR4hcMz0
あんた元々パチンコの話しかしてないがな
665 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:36:26 ID:uWVou/yT0
なんだ朝鮮か
ごめんなさい
じつはボク、関係者なので・・・
他の皆様ごめんなさい・・・
668 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:39:41 ID:Dmoi0eUM0
>>606 人類に足りないものは勇気で補完すればいいッ!
なかよひモグダンだけに
>>653 >冬ソナ→今更やらんだろ
実はあるんだよ
パチとはかんけい無いけど
671 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 22:55:41 ID:kCAHRIRKO
テレビシリーズと劇場版でシンジの心の変化とか、ゴールが違うのが気になる。
672 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:01:55 ID:W71g9J2/0 BE:304561139-#
673 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:02:58 ID:JtMUyorM0
674 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:06:00 ID:Nq+XDnsCO
テレビで全く新しいエヴァが見たいな…。
登場人物・世界観も全く違うモノにして欲しい。
来週の放送が気になって仕方ないようなのキボン。
過去のはいじる必要ない。
俺は。
675 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:07:42 ID:dxK6qivuO
>674
で、昔の初号機が掘り返されたりとか
676 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:16:06 ID:kCAHRIRKO
黒歴史か
こ、こいつ動くぞ
678 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:18:15 ID:cvJnz+Pc0
まー最悪、新世紀ケンスケゲリオンってことでおk?
679 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:21:18 ID:be6oXe5V0
アスカの最期の戦いをもう一度劇場で見たい
680 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:26:20 ID:Qbz+0cnI0
「ありえたもう一つの世界」ってことで、ラブコメ4部作
エヴァ劇場版公開の流れとイデオン劇場版公開の流れと酷似してるわけ(ついでに
内容も似てた)だが、今度は劇場版Zガンダム方式採用か…ハッピーエンド確定
だな。
682 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:27:00 ID:+Hk6bSfp0
昔の初号機か゛アダムでって感じか
683 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:27:06 ID:JkrEjVcq0
684 :
女性諸君は騙されないよう気を付けて下さい:2006/06/16(金) 23:27:21 ID:uPczfZzx0 BE:342136883-
女は肉体が美しく、精神も美しい傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供は愛する。
男は肉体が汚く、精神も汚い傾向がある。男は女を愛する。性対象以外の子供は愛さない。
《利用対象としての女が好き⇒自分より頭が悪い、地位が低い、等》
なぜ男は精神が汚いか?それは、Sだから、女はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
男は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない男子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、仲間外れにしたり。
《自分の利益しか考えない⇒社会や女性はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
男は対人関係において、この汚い性格が表れるため、外面が醜い。
女性諸君は気を付けて下さい。
元を辿れば、ただのでっかい同人屋なんだし
これでいいんじゃね?
686 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:30:50 ID:Qbz+0cnI0
また岡田斗司夫がうれしそうに批判しますよ
完全アニメ映画化の次は、実写化でしょうか?
庵野はもう才能枯れてるんじゃないの
実写とか冗談はラブ&ポップだけにして欲しい
手コキのシーンはワラタけど
689 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:34:01 ID:WNVNGeUv0
みやむーって声優やめたんじゃないっけ?
690 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:35:19 ID:+Hk6bSfp0
庵野は結婚してなんか変わった。
恋の門で嫁と一緒に出てたけど、楽しそうに手叩いてたし。
>>639 富野の場合は確信犯という気が
TV版Zの時からガンダム潰したいというようなこと言ってたし
693 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:38:08 ID:7l+m6KdS0
エヴァは10年前のあの時代だからこそ面白かったし盛り上がった
今見てもいまいち気分乗らない
695 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:39:03 ID:nFFQ6lvp0
「建築士アネハゲリオン」
第壱話 姉歯、襲来
第弐話 落ちる、天井
第参話 鳴りまくる、クレーム電話
第四話 姉歯、逃げ出した後
第伍話 小嶋、偽造のむこうに
第六話 決戦、第3聴聞会
第七話 姉歯の造りしもの
第八話 アネハ、来日
第九話 瞬間、鉄筋、抜いて
第拾話 レポートフェイカー
第拾壱話 偽造したマンションの中で
第拾弐話 住民説明会の価値は
第拾参話 藤田、侵入
第拾四話 ヒューザー、魂の座
第拾伍話 嘘と偽造
第拾六話 崩壊に至る地震、そして
第拾七話 四ツ目の偽造書
第拾八話 転居の選択を
第拾九話 住民の戦い
第弐拾話 偽造のかたち マンションのかたち
第弐拾壱話 ヒューザー、誕生
第弐拾弐話 せめて、建物らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のギ造
第弐拾伍話 崩れる世界
最終話 マンションの中心で鉄筋を抜いたけもの
今更だが、これをアニメ化。
つまんね
697 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:41:12 ID:+Hk6bSfp0
>>695 それ系ではクタラギバージョンが中々うまかった。
>>688 でもトップ2の4話でアンノの評判は良いよ
699 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:42:03 ID:a4BylZpO0
みやむーいなくてもそっくりな声優いるだろ
ソウルキャリバーのソンミナの声優とか?
あべの橋のヒロインの声でもええよ
701 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:44:18 ID:344RMg5f0
見た奴(少なくともおれは)が釈然としない、ひっかかりを覚え、ひきずらされる、
という作品だったので、心に残る作品になりえたんだろうけど、
反則技ばっかだったよな
あまり見直したくないし、気にしたくない
702 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:47:09 ID:fI/C0pTV0
今の幸せな庵のにまともなのが作れるのか?
703 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/16(金) 23:48:37 ID:+Hk6bSfp0
704 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 00:08:55 ID:qaHNPcii0
フリクリの続編でもいいよ
ソウルキャリバーのソンミナは2からみやむーじゃないんだよ
凄いそっくりだけど
新作ってどうせ劇場版でしょ
実写の
どうせ初号機と融合したシンジと零号機と融合したレイが戦って、
勝ったほうが世界を調律するんでしょ?
709 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 02:58:17 ID:6qlFozcJ0 BE:552720577-#
10年使い倒すんだからラブコメ学園ノリってオチ
710 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:00:57 ID:WLd2IRvO0
Zみたくラスト変えるなら期待。
711 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:10:06 ID:6qlFozcJ0 BE:135360162-#
新ゼータのテーマってTV版エヴァのラストと言いたいことが同じだよな
富野もエヴァを1話しか見なかったって言ってたけど
毛嫌いして最後まで見なかったから結果として被ったんだろうけど
スタッフがプロット段階で指摘しとけよ
712 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:11:07 ID:L0IVdBak0
実際見てるだろ
713 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:14:17 ID:tdFXp7Lt0
アスカに精液ぶっかけるシーンがあるなら見てやってもいい
714 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:23:53 ID:dCkDKmPN0
>>708 r 、 /|
丶 \ _ l |
> ` ...、 くr=、7、 r:j |
ヽニ二ト、 `辷- ...____.i´ 〉l-r¬\|
r 二丶\\ `=>、∠ヾ.._iヾ{二|
く ̄\ `‐ヲ、 ハ∧_フ、/:lトイ/
 ̄ ヽ` ‐' / 〉 〉、/::l | }
| l / ヽ:i::// /
ヽ V /i// /
\{ |::i/ /
', /::i,イヽ
ヽ /:::::{:ト、i
i:::::::::〉::l
|:::::::{::::|
l::::/::::l
V:::::::|
',:::::::|
',:::::l
',:::|
',:|
715 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:28:53 ID:VpHrPLYX0
ようつべでアニメが消されてると聞いてあわててエヴァを全部見た
716 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 03:30:47 ID:u5H/tRmn0
エヴァでどこまでヲタから絞れるか挑戦してるのか。
717 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 04:04:30 ID:Acw+kn+L0
Airの終わりでロンギヌスの槍がアスカの目を貫くその瞬間、初号機の手が槍を掴む。
アスカ「シンジ・・・!?、あ〜あ、また助けられちゃった」
ゼーレ「なんだと、これはシナリオとは違う」
キール「碇の息子よ、それがお前の意思なのか?」
復活するエヴァシリーズ達、そして一気に二人をめがけて向かってくる
シンジ「俺は未来を信じて前に進む!!! 俺が未来を変えてやる!!! かかってこいや!!!」
貞本先生の次回作にご期待ください
718 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 04:05:35 ID:WDUsLT/l0
誰が見に行くの?
映画のキモヲタ見るとヲタファッションがほとんど進化してないことに気づく
720 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 04:22:06 ID:VpHrPLYX0
>>719 それは時代背景をインスパイアしてるからじゃなえ
721 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 04:29:52 ID:4ugY3fYt0
なんだかんだで新作ってのは楽しみ
どんな新作なんだかわからんけど
>>23 続編制作に向けて、映画制作の金集めやプロデュースをする広告代理店の
リサーチの一端と思われ。
エヴァはパチンコ化されたが、これが美味しい。
商品化権で収入を得て、また過去の作品となったモノを商品化する事で再び宣伝できる
という二毛作ぶりだ。
さて、エヴァのパチは続編として2機種目【セカンドインパクト】も販売好調だった。
それを現在の実績に映画化資金も引っ張る事ができるし、
実現に向けて動いている者がいてもおかしくない、というか
動いてるだろうなあ、と思われ。
また在日資金か!と嫌韓ぶりを披露してみたりする。
723 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 04:34:36 ID:on10jD1w0
見たいっちゃ見たい
724 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 05:02:10 ID:x/Ubdo340
映画版(END OF)はきれいに終わりすぎだった。
「テレビ版の20話だかを拡大したのが補完計画」という誰でも予想可能な
プロットをなぞっただけ。ラストのスカッとする展開があってガイナックスは
それまでの名を築いたはずなのに、、、
あのスカした雰囲気をどれだけ壊さずにガイナックスっぽいカタルシス戦闘シーン
が入るかという職人技が見たかったのに、スカされたのが残念だった。
トップって最終話は元々劇場版だったよな
728 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 07:46:55 ID:zWeHVcpK0
729 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 07:58:55 ID:WeEi+Dkl0
エヴァの新作鋼鉄1についてた特典DVDにあったが、
PS2用のエヴァの新作ゲームが開発されてるみたいだな
730 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 07:59:51 ID:Acw+kn+L0
>>727 トップをこの前見て、やっぱエヴァ作ったオッサンだなーと思った。
だがトップのラストの方が構成や白黒演出などエヴァの何十倍も感動した。
731 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:04:44 ID:qkkHWwQx0
エヴァは最後らへん以外は神がかってたな
実写とか人類補完とかイデオンに影響されすぎておかしくなったけど
とにかく最後で台無し
732 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:09:48 ID:r/KwMZXj0
昔稼いだお金なくなったから?
733 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:10:54 ID:r3FkuC9e0
あの最後も含めて好きなんだがなあ
あとイデとは全然違うだろ
今日のスペースランナウェイスレはここですか
735 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:17:19 ID:MMS3LZRh0
736 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:20:43 ID:Acw+kn+L0
劇場の最後のシンジってさ、まるでお前らだよ
嫌なことから逃げたいだけダラダラ何もしねーで
したのはアスカでオナニーだけ
そっからの成長、人類の補完はシンジによって拒否されるが
最後は拒絶されてるアスカにすら自分を認めてもらいたがってる
739 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:35:08 ID:WeEi+Dkl0
>>737 劇場版見に行った奴がなに言っても全く説得力無いな
あんなの見に行くところで、完全にヲタだろw
まぁ、お前もなんだけどな
741 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 08:46:02 ID:KljUFcZ80
作品投げないだけ富野のが偉かったな
742 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 09:06:32 ID:YFKoCIBq0
先生、子供アニメに感情移入までして怒ってる人がいます。
743 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 09:12:22 ID:3lUoci6t0
子供アニメw
うるさいよ!エヴァは大人のアニメなんだよ!!!
ハイハイ煽りは向こうでやれ
746 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 09:18:39 ID:sNBj/F8OO
子供向けじゃないのは確かだろ
親友殺させたりとかさ
少なくとも小学生以下には向かないな。
>>739 当時中学生だから見に行くこと非難されても何とも思わん
認められないものが多いのは悲しいやつだな
まあエターナルフォースブリザードを厨くせえwと笑うのか
あーこれは面白いなwと楽しむのかそれは人それぞれだがな
…などと、ヲタの独白は続くのであった
751 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:49:26 ID:NN3usqd20
>>736 この曲聞くだけで泣きそうになる。
ごめんキミコ!もう会えない!
752 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:56:39 ID:srzlQ4At0
なんだパチンコマネーで作られるのか
だったら観に行かない
最近おもうんだけどさあ
少年役を女性声優にするのやめてほしい
2両目に6号線江波線
江波方面にお行きの方はこちらにお乗り下さい
755 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 10:59:57 ID:gSbW0xS70
>>753 声変わり時期の小僧のリアル声なんてがらがらで聴けたモンじゃねえからだろ
756 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 11:10:03 ID:Bw/dOOyp0
757 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 12:18:59 ID:baSyx0O20
よくこんなアニメを夕飯時に放送してたもんだ
「やだ、加持くん・・・変なもの入れないでよ」
758 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:18:44 ID:JLSa5pit0 BE:636480386-#
759 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:38:37 ID:v2ZFfvKK0
>>757 あれはベッドの横にあったバッグに入れたもの
760 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 13:41:52 ID:vIK6AdLD0
Ζの客の入りが1>2>3だったってマジ?
761 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:24:55 ID:8EfkNcxr0
そんなかんじじゃね
762 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 16:39:42 ID:7IQ7UurQ0
763 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/17(土) 19:24:17 ID:m11g/nMwO
マジで?
ガセじゃねーの?
>>757 こっちで遅れて放送が始まった時にはカットされておった・・・