ドコモの説明不足?知らぬ間に長女が携帯上限額変更 母親が慰謝料求め提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯛茶漬けφ ★

契約時の説明不足が原因で高校生の長女が携帯電話を高額利用し、精神的苦痛を負ったとして、
函館市の四十代の女性が十二日、NTTドコモ北海道(札幌)に慰謝料など百二十万円を求めた
訴訟を札幌地裁に起こした。

訴えによると、長女は二○○四年三月に渡島管内上磯町=現北斗市=の販売店で携帯電話を契約。
この際、女性は長女が携帯電話を使いすぎないような契約内容を希望し、店員は設定した上限額を
超えると携帯電話が使えなくなる「リミットプラス」という料金設定を提示。これを受け長女は月額の
上限額を五千円にし、契約した。

だが、この契約は利用者が上限額を変更できる仕組みで、店側はその点を女性に十分に説明しな
かったという。長女は女性が知らない間に上限額を上げ、その結果、七月から十月まで四カ月間の
利用料は計約二十万円に達した。長女は料金を滞納し、ドコモ側は支払いを求める訴訟を札幌地裁
に起こし係争中だ。

女性の弁護団は「ドコモは説明不足という自らの問題点を伏せたまま消費者に高額の支払いを強要
しており、見過ごせない」と話している。弁護団によると、携帯電話料金の上限設定をめぐる高額請求
の苦情例は他にもあるが、訴訟になったのは全国的にも珍しいという。訴えに対しドコモ側は「訴状が
届いていないのでコメントできない」としている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060613&j=0022&k=200606136221
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:52:51 ID:bALqSzMd0 BE:79704768-
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:53:56 ID:INCb0Xp9O
あほすぎ
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:54:11 ID:8woDJ+6x0
なんで百二十万円なんだろう  利用料金だけでいいじゃん
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:54:29 ID:LOX22KCx0
池沼長女を訴えろ馬鹿母
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:54:44 ID:GKkyKn+N0
精神的苦痛だと?
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:55:44 ID:Lx38wXKE0
馬鹿長女は震えてるだろうな
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:55:52 ID:m4YMtgVW0
娘を叱って利用料払って終わりだろ
アホか
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:55:55 ID:CvhQ8WrJ0
ババァが契約書をちゃんと読まなかっただけだろ?
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:56:35 ID:mVsFeTDs0
裁判費用もあるからね
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:56:44 ID:+28WBx+pO
これはひどい
12番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:56:57 ID:JZkyVUqC0
この親から生まれてきたガキなら何やってもおかしく無いな
13番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:58:04 ID:sTcW7LVU0
親の名前で携帯契約(娘バイトで払う約束)→請求書は直接娘へ
→ある日一通の訴状が届く→なんじゃこりゃあああ

こんな感じか
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 04:59:07 ID:8EzzIRjoO
母親から<ヽ`Д´>←の臭いがプンプンする
15番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:00:16 ID:1drJVDGf0
金銭感覚の無い人間って怖い
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:01:02 ID:HHRLRvvY0
これも小泉内閣の遺物 国民格差の表れだな〜

負け組み母子じゃねーかよ。高校生なら自覚しろ
自覚するように育てろや
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:01:16 ID:p2gwkjLJO
未成年者だし、取り消して終わりだろ
裁判費用なんか自分が提訴しなきゃいいだけのこと
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:02:10 ID:uP0IvmxcO
訴状が届いていないからコメントできない

常套句ワロスw
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:02:19 ID:1o5Kd3AI0 BE:214181429-#
自分の管理能力欠如だろうが
押し付けてるんじゃねーよ
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:04:11 ID:DhhgI+PAO
まぁ、ドコモは糞高いから
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:04:22 ID:mVsFeTDs0
てゆーか4ヶ月で20万も使うなって誰も言わない
22番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:04:33 ID:ZI6SPPbW0
この娘って、請求額が大変なことになってるのわかってて、
構わず使い続けてたってことだろ。料金を払うこともなく。

そうは問屋が卸さない罠。
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:05:27 ID:oZ2p/XP40 BE:674707788-#
馬鹿じゃねこいつ
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:06:02 ID:kACPs98A0
訴えるのはドコモじゃなくて勝手にプランを変更した自分の娘だろ
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:06:12 ID:5btOska/O
>七月から十月まで四カ月間の利用料は計約二十万円に達した。
4年前、パケット定額が無かった頃のおれの事じゃねーか
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:06:15 ID:WdUZivBD0 BE:105815276-#
母親から調教しなおせ
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:06:27 ID:ZI6SPPbW0
てゆーか、滞納したまま4ヵ月使い続けられるんだ。
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:06:47 ID:mVsFeTDs0
>>26
zip!
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:07:10 ID:EHsEO6D50
弁護士の儲けになるからだろ。
>>17
親が承諾してるから取り消しは無理だろ。
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:07:42 ID:CBKWxKrt0
この娘はこのままどうにかなると思ってたのか?
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:07:43 ID:3sEQIPlZ0
何に対する慰謝料なんだよ
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:09:08 ID:BHI0jbTk0
設定パスワードを娘に教えるのが悪いんじゃね?
33番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:09:16 ID:HeufG/G70
馬鹿娘に馬鹿親だな
娘にバイトさせて返させればいいだけ

5万の重さを教えとけ
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:10:26 ID:WOUur4qh0
>精神的苦痛
これが認められるなら、特定のテレビや新聞をみるだけでも訴訟社会になっちまいますぜ。
損害云々なら被害?額にとどめろよ。
どうして道民は肉代金返金騒動とか常識から激しく逸脱行為にはしるの?
35番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:11:19 ID:Tlenzjn20
馬鹿親増えたなw
こんなもん娘に払わせて終了だろ
36番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:12:00 ID:AMkppa5y0
ドリキャスやってたころ電話代二ヶ月で20万いきました
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:13:54 ID:OplauVJC0
これからは契約する度に、店員が契約書を読み上げるのを聞かなきゃいけないのか?
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:15:28 ID:sTcW7LVU0
契約内容が変わったら書類で通知すればいいのに。
契約なんて携帯から簡単に変えられる。
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:16:08 ID:71SFsui3O
何これ馬鹿じゃねーの
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:17:14 ID:RTymEgX/O
アナログ時代の携帯なんて月13万は当たり前だったし
20万の金も用意出来ないってどんだけ貧乏なんだよ(笑)
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:19:52 ID:p2gwkjLJO
>>29
変更は承諾してないんじゃないの?
42番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:22:11 ID:HHRLRvvY0
>>33
そっれって
援交を暗に強要しとんか?
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:22:20 ID:LrRgJOGt0
これってさ、小さい子供用のサービスだろ
高校生なんだから、言って聞かせろよ
自分のダメ親っぷりはほっといてなんでも他人のせいですか、そうですか・・・
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:23:27 ID:OplauVJC0
ドコモって20マソで訴訟起こすんだな
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:26:26 ID:8woDJ+6x0
40 番組の途中ですが名無しです New! 2006/06/13(火) 05:17:14 ID:RTymEgX/O
アナログ時代の携帯なんて月13万は当たり前だったし
20万の金も用意出来ないってどんだけ貧乏なんだよ(笑)

頭悪いなw 金が払える払えないの問題じゃないじゃんw その程度は誰でも払えるけど払いたくないんだろw
小学生か?
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:30:10 ID:HQ1MBC520
>>36
あるある
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:33:47 ID:v0n+zQxG0
これは酷い。
親を騙して高校生に自由に使わせ代金をむさぼりとるやり方が通るわけが無い
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:34:47 ID:ZI6SPPbW0
子供の給食費を払えるけどもったいないから払いたくないって馬鹿親がいるご時世だからな。
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:37:12 ID:ozc3EQ8q0
訴状が届いていないのでコメントできない
バールの様なもの
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:39:24 ID:XnE8zVaJO
裁判で負けても賠償金払いたくないから払わない管理人もいる品
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:39:35 ID:RTymEgX/O
払いたく無いって感覚が分からん
娘が使ったんなら払うのが普通だろ
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:42:11 ID:tCXOeHW6O
20万円か…
俺なら3年分の使用料金だな
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:42:33 ID:W1qhPNLu0
電話代の請求額が2京6000兆円・・・日本の国家予算の約325年分
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144740950/
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:44:20 ID:IbWnVOyo0
>女性の弁護団

なんか凄そう。
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 05:45:53 ID:U/Fv6Ypf0
>>54
いろいろと凄そうだな
アソコの具合とか
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:07:40 ID:QvsfpCfJ0
カラダで返しなされ
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:10:37 ID:SaKLcXPDO
既出…ってDat落ちしてたんか。
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:11:41 ID:dkh2zbj/0
この娘みたいなバカ女、結構多いんだよね
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:13:59 ID:p4KR2ozo0
こんな馬鹿な訴訟なんかアメリカでしか起きないと思ってた。
何が説明不足だよ。カタログなりHPなりを熟読しろって!アホかw
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:17:34 ID:Cdv+wz7e0
5000×4=200000
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:26:17 ID:70ONENK70
>>42
今のJKの相場は12K〜から
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:27:38 ID:9CzYxJNVO
金かかるからって定額入んなかったんだろうな
馬鹿だな惨めすぎるwww
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:29:41 ID:PZyv/mEZ0
二十万円!
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:29:52 ID:YmwNLK9X0
利用した長女は悪いけど
携帯料金は以上1万超えたあたりから万単位あがるごとに
確認いれるとかしろ
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:30:03 ID:QCafMFR20
子供ぶん殴って終わりだろ
なにこのバカ道民
66番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:32:40 ID:fs7ITTj+O
月50000?
見下げ果てた馬鹿娘だぜ。
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:33:45 ID:j/ZeYVPW0
未成年って親名義で契約すんの?
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:35:17 ID:ZI6SPPbW0
なんでも人のせいにする親が多すぎる。
産婦人科医も訴え起こされやすいからなり手がいないんだとさ。
現代医学をもってしても赤ちゃんは死にやすいというのに。
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:36:02 ID:mS/SMj+M0
上限変えたの娘なんだろ?
なんで訴えるんだよwww道民バカスw
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:36:49 ID:t8QGPVW50
マスメディアの方にお願いなんですけど、この件に限らず、
訴状が届いた頃にコメント取ってもらえます?

…あ、そうすると「読んでない」になるのか。
じゃあ初公判の前日あたりとかに。
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:37:47 ID:c+eaDQ1O0
娘引っ叩いて、バイトでコツコツと返済させるのが普通だろ
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:39:38 ID:RCDenYl00
西友肉騒動
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:39:59 ID:iG79ip92O
最近、プランが複雑化し過ぎてるのは感じるね

まぁでもこの母子はバカ
74番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:40:20 ID:tihN0qc50
親になる奴もバカだらけになったな。
日本の道徳は死んだ
75番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:40:40 ID:+HhbAqWh0
つプリペイド
76番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:41:08 ID:eirwopAi0
娘を訴えろ
77番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:42:13 ID:YcoGv8Vi0
消費者センターとかに相談したら、変なのがわらわら寄ってきて
その気になっちゃったんかな、この母親。
78番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:42:17 ID:dxiVLnzx0
親といい子といい馬鹿ばっかだな
79番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:43:03 ID:wRs1+zcx0
ちゃんと使った分払えよクズ
80番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:43:06 ID:oBE9gUFC0
馬鹿に携帯持たすな
81番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:45:13 ID:+3eIdJgSO
こりゃこの親子が氏ね
82番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:45:41 ID:cZGQ4kxfO
援交したらいいじゃん。
可愛いいなら俺専用の肉便器にならないか?
83番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:46:12 ID:p2gwkjLJO
説明不足なら払う必要ないよ、この母親は何もおかしいこといってない…


…い、いしゃりょう?
84番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:49:11 ID:iw2E/NLh0
>>82
金持ち?何歳?ピザじゃない?
85番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:49:51 ID:j/ZeYVPW0
取り消し出来んの?
名義が親なら説明義務あるだろ
86番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:50:18 ID:siGLHSbfO
あーこんなアホな基地外親子に払う必要はねー
87番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:50:45 ID:YcoGv8Vi0
保険とかの約款じゃないんだからさ、契約の時にいちいち
こんな基本的の事の説明が義務づけられたりなんかしたら
うっとうしくてしょうがないよ。
88番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:52:13 ID:OplauVJC0
携帯のプランやオプションに、説明義務なんてあるのか?
89番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:52:44 ID:OB9/d8Mh0
これ俺も問題だと思ってた
90番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:55:32 ID:j/ZeYVPW0
よく分からんけど契約って個人主義だべ?
親名義だとしたら第三者に勝手に契約変更されたことなるじゃん
9182:2006/06/13(火) 06:55:38 ID:cZGQ4kxfO
>>84
(-_-;)
92番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:55:59 ID:IVqqFvGl0
馬鹿は携帯禁止にした方がいいんじゃね?
93番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:57:32 ID:axo11hQo0
>>ドコモは説明不足という自らの問題点を伏せたまま消費者に
  高額の支払いを強要 しており、見過ごせない

ココが一番ネックじゃね?対業者(商人)ではないから、説明をしないで
契約内容をかえたドコモ側に非があると思う。WEB上で契約(変更)
する時は業者側に基本的に説明義務があると思う。
「電子商取引」 「錯誤」とかでググレ

実質母親(親)が契約してるし、子が使いすぎないためのサービスだから
簡単に変える事が出来るというのが問題ありといえばあり。(重大な過失)
ただ慰謝料ってのはどうかと思うYO。料金減額とかなら分かるけど。

判子とか無しで簡単に契約できてしまうからネットでの金銭トラブルは
(((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル  だぜ?
94番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:58:34 ID:iw2E/NLh0
>>91
ガカリ(´・ω・`)
95番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:59:12 ID:RBCbIdpzO
娘が馬鹿で母親も馬鹿
96番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 06:59:44 ID:MlR2Xgz+0
使った分は払えよ、と
97番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:00:04 ID:uiGuN9bg0
外国の話かと思った
98番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:01:02 ID:acXikmqw0
最初の料金で気づけや、バカ親
99番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:01:19 ID:6U5l1DJA0 BE:81400526-#
>>90
それならドコモは長女を詐欺として訴えればいいのか
100番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:02:55 ID:ouqMmyCpO
>>95
同意
101番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:03:36 ID:OplauVJC0
>>93
漏れはボーダだからドコモの事は分からんけど、
娘が、契約変更するには、未成年や契約者以外では委任状、オンラインなら暗証番号がいるんじゃないの?

委任状の偽装だとしたら話にならないし、親が暗証番号を教えたなら親の過失じゃん。


現実問題、契約内容を全部説明することなんて不可能なんだから、
説明してない事で訴訟なんか起こされたらたまったもんじゃない。
102番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:05:22 ID:cXcYICRs0
自分の意志で限度額上げて使ったんだよね。
で、払わなくていいの?
103番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:05:23 ID:mP5NyN9n0
この長女は当然未成年者だろ?
ってことは当然未成年者の保護者の同意を得ないでした契約だから
取り消すことができる(民法5条)
この未成年である長女の携帯から簡単に契約変更ができるドコモの負け確定!あくまで契約したのは親。親の同意なしでは契約変更は取り消し可能!!!
反論あるかたどうぞ
104番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:05:52 ID:FoUKjyzXO
精神的苦痛wwwwww
105番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:06:10 ID:Er/ALR2c0 BE:316772674-#
精神的苦痛で稼げたら一生ニートでいいな
106番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:06:34 ID:DslrWTxs0
これからは全部説明だな
何時間もかかるぜよ?
107番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:07:22 ID:D7+ebRfLO
ワロタ
108番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:07:24 ID:3StN+4HK0 BE:337413964-#
機種変行くたびに規約全文聞かされるんだな。たまらんな。
109番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:10:08 ID:iw2E/NLh0
>>103
ネット上の暗証番号を親が変更するとかの管理責任能力は問題にならないの?
110番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:11:57 ID:EHsEO6D50
>>103
スパッとそうは言い切れないでしょ。
暗証番号を正しく打ち込んだんだから表見代理が
成立していると判断するかもしれない。

言い切ってしまうと厨房どもはバイトの金を銀行振り込み
で受け取れないよ。
111番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:12:05 ID:axo11hQo0
>>101
>現実問題、契約内容を全部説明することなんて不可能なんだから、
>説明してない事で訴訟なんか起こされたらたまったもんじゃない。

そう言えたら楽なんだけどね。私も売る側だったりするので
これをみて背筋がヒヤッとしたのよ。親の過失もあるけど子を対象
としたサービスを提供してお金を頂くならそうも言えないかも

電話で「契約内容が変わりましたが?」とか確認を親にしなくては
いけなかったと思います。私もボーダフォンなのでドコモの事は
良く分かりませんが。世の中いろんな方がいらっしゃるので...。
112番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:12:17 ID:qAguT8AsP
ドコモプギャー
113番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:13:00 ID:j/ZeYVPW0
最初の契約は納得してるはずだし契約変更の通知義務ぐらいでいいな
114番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:13:47 ID:+Enu3P+2O
説明したけど馬鹿だから分かんなかっただけだろ
115番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:14:27 ID:BZWH1Otf0
説明説明って言ってるが、
店員が客の目の前でいちいち全部規約を朗読して聞かせろって事?馬鹿じゃないの

どうせ誰でも連想できるパスだったんじゃね?「0000」とか
馬鹿親に馬鹿娘。よく恥じらいも無く訴訟なんぞ起こせるもんだ。
116番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:14:38 ID:EHsEO6D50
説明責任は娘が変えてしまう可能性を説明しなかった
所だろ。料金確認にパスワードが必要だしドコモが対応
しないとな。
117番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:15:18 ID:cXcYICRs0
どっちにしろ見っともない親子だね
二度と携帯電話使わないつもりならいいんじゃん
118番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:15:36 ID:iw2E/NLh0
ドコモで契約変更したら後で文書で通知しますか?って聞かれて選べた気がするけど・・・。
娘が「いいえ」にしたんだろうな そりゃそうだろうけど
119番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:18:17 ID:o2wBqCjV0
てかただ単に親の監督不行届きじゃん
一月目で気が付けよ
120番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:18:43 ID:OplauVJC0
もういいじゃん、ショップにふっかふかのソファー置いて、フリードリンクのサービスにして、
契約書全部読ませろよ、で、契約書全部読んだのを署名させればいい。
121番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:19:42 ID:RoiWc1wT0
慰謝料百二十万円はどういう計算したんだよ?w
122番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:23:08 ID:WzVnLGjH0
娘に体売ってもらえ
123番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:23:59 ID:EeNrB8/J0
>七月から十月まで四カ月間の利用料は計約二十万円に達した

何この馬鹿ガキ。普通は一ヶ月目の料金請求で使用を控えるもんだろ。
124番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:24:31 ID:EHsEO6D50
>>119
変更出来るのを知らなければ気が付かないよ。
でも、普通の親ならあっさり払うと思うけどな。
たぶん、金のある親でドコモと喧嘩して裁判に
なっているのだと思う。
125番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:25:22 ID:iw2E/NLh0
母親も4ヶ月間気づかなかったってことか
126番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:26:26 ID:3StN+4HK0 BE:393649474-#
>>124
プラン変更に気づくかどうかじゃなくて
「なんで5万も落ちてるんだYO!」の時点で気づけ、という話じゃないのか。
127番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:26:47 ID:OplauVJC0
>>124
慰謝料、せしめようとしてる様にしか見えないが・・・
128番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:28:40 ID:1AvbN5Zq0
こういうバカ娘は一生契約できないようにすればいいんだ。
どこのキャリアとも。
129番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:30:49 ID:EHsEO6D50
>>126
その5万が落ちていないから裁判になったわけで。。。
130番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:31:40 ID:aDO4RlC4O
何に使ってんだ。仕事でやたら使っても3万位なのに
131番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:33:23 ID:OplauVJC0
とりあえず銀行引き落としや、クレカ払いとは書いてないな
132番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:33:29 ID:EHsEO6D50
>>127
裁判するには着手金をまず弁護士に払わないと
いけないわけで終われば報酬をさらに払うわけで
チョット黒字程度じゃないの?
133番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:35:02 ID:3StN+4HK0 BE:196825627-#
>>129
すまん、読み直した。

> 長女は料金を滞納し

ママン口座引き落としじゃないのね。請求書払いにしてたのかなぁ。
134番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:35:11 ID:fOAQBoxjO
バカ親バカ娘w
135番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:36:26 ID:Ww6ds/mG0
娘が月に1,2度援交すればいいだけ。それで解決。
使った分は払わせてくれ。確実にこの娘は使ってるって感覚あったろう。
136番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:36:48 ID:GOpf6O930
バカ娘が全部承知の上でやったことだからな。バカ娘から請求しようよ。
137番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:37:05 ID:0yRIvJTh0
上限あげて滞納してんのは娘
どーみても悪いのは娘だろ
138番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:37:17 ID:o2a5i4CI0
てめえで上限解除しといて、説明不足ってつじつまあわねえな。
139番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:41:44 ID:u7PFHMWS0
おたくの馬鹿娘が勝手に上限あげるかも知れませんので
注意して下さいって言えってか?池沼なら仕方無いか
140番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:42:35 ID:EHsEO6D50
ドシドシ使うと親も思ったから上限を付けたんでしょ。
自己管理の出来ない娘だから必要だったんでしょ。
ドコモが使用者と契約者が違う場合は郵送で契約者
宛に確認書を送付していれば良かったんだろうね。

上限はまさにこの為に有るのに役に立たない上限だな。
141番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:43:37 ID:Ae5gvcfyO
鈴香様は生活保護から7万円だから大したことないな
142大阪人 ◆Hg5gGEdXYw :2006/06/13(火) 07:44:40 ID:HVXQ963k0
使い過ぎを怒るのも、親の仕事ちゃうんですかねえ?
143番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:45:46 ID:fOAQBoxjO
毎月くる明細見れば、変更した次の月に発覚する筈だけどな…
よっぽど明細書関係を見ない親なんかね?
144番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:47:20 ID:/MSrj05i0
ドコモってそんなに滞納しても使い続けることできるんか
145番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:48:51 ID:EHsEO6D50
明細書は馬鹿娘宛だろ。
親宛か?
つーか、ドコモは利用者と契約者が違うと契約者にも
通話記録は開示しないからな。それが例え親でもよ。
146番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:49:38 ID:fOAQBoxjO
>>144
滞納すると次の月の10日前後には止まってたぞ。
それでもバックレてたら内容証明付きで警告文がきた。
147番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:50:24 ID:EHsEO6D50
>>146
ブラックリストだな。
148番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:50:46 ID:JnBaGnsZ0
上限なんてお知らせ的なもんだろ?で、わざわざ解除してんだから
んなもん親のしつけの問題だろ
149番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:50:53 ID:3StN+4HK0 BE:449884984-#
娘の小細工で明細もネット経由のみになってたのかもね。
150(´ヮ`) ◆iModeR/IKo :2006/06/13(火) 07:53:30 ID:/lW/KywrP
「ドコモは」じゃなくて販売店側の問題だし、上限額を変更してたって事は
利用者である長女が再三の超過警告を無視して使い続けたって事だろ。
なんだこの池沼・・・
151番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:55:08 ID:nIPdDq5t0
>女性の弁護団は
>女性の弁護団は
>女性の弁護団は
152番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:55:43 ID:/MSrj05i0
なんつーか意味のないシステムと馬鹿母娘がうまく噛みあったって感じのネタだな
153番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:57:26 ID:EHsEO6D50
154番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 07:59:34 ID:QvAETTetO
>>149 ありえる話だ・・・携帯を使い慣れてるのは娘世代だしこういうところにはちゃっかり悪知恵働きそうだからな( -_-)
155番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:01:15 ID:cv9lgwVgO
訴えられるのはドコモダケ
156番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:02:44 ID:q9mkfCiX0
うちの子は悪くない、悪いのは携帯会社よ!!!!!
157番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:03:05 ID:EHsEO6D50
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/type_limit/index.html
上限変更不可のオプションがあるじゃん。
これではドコモが説明不足と言われても致し方ない。
158番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:04:08 ID:fOAQBoxjO
>>149
だけど多分家族も契約してたんじゃないかな?
明細が来ない時点で怪しまれると思うんだが
159番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:04:53 ID:q9mkfCiX0
いつでもカンタンに上限額が増やせて安心!
160番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:05:16 ID:w9RdrYcT0
ドコモ訴える前に自分の娘を訴えろ
娘を少年院にいれたら携帯代払わなくていいぞ
161番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:06:07 ID:EHsEO6D50
娘単独で払わせるなら家族契約出来ないだろ。
ひとつの口座からまとめて引き落としだろ。
ドコモも銀行に払う手数料一回で50円掛かるしさ。
162番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:06:34 ID:OplauVJC0
>>157
つ「リミットプラス」
163番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:08:29 ID:ohPP1yRXO
上限額変更はネットで?
ショップで?

もしショップだったら委任状を捏造して出した可能性大

私有文書偽造で逮捕しろよ
164番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:09:28 ID:ZDMEnSLH0
さぁ人権屋弁護士の出番ですよ
165番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:10:49 ID:Ww6ds/mG0
こういうの当たり屋と同じなんじゃないの?
166番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:13:13 ID:L97bgjAxO
この長女してやったりだなw
プリペイドにしやがれw
167番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:13:13 ID:3StN+4HK0 BE:674827586-#
リミットプラス
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/foma/limit_plus/index.html

> 上限額は、月の途中でも、1,000円単位で何回でも自由に増やすことができます。
> (1回あたりの追加は9,000円まで)注意6

> * 注意6 上限額の追加は、ドコモの携帯電話(FOMA・mova)サービスから行うことが出来ます。
> 上限額の追加にはネットワーク暗証番号(4桁)のほかにリミットパスワード(6桁)が必要となります。

いちおう認証は2段になってるのか。で、娘が両方知ってたのか。
168番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:14:06 ID:n2uBXWTl0
パスワードあるみたいだな。
管理者の落ち度じゃん。
169番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:14:25 ID:20nX443D0
自分の娘をブン殴れよ。
バカか?この母親は。

氏ねよ、糞道民
170番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:14:38 ID:hCWfZKXI0
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
四カ月間の利用料は計約二十万円
171番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:14:51 ID:L6WybPv1O
それ以前にどうやったら20万も使えるんだ
172番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:15:35 ID:5Q2xyW8t0
親が説明不足じゃね?
娘の性格を店員に言うべきだった
払えないのわかってて上限解除するタイプだと
173番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:17:31 ID:wn4kg1xMO
パケほーだいにしてやれよ
174番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:19:13 ID:fOAQBoxjO
>>171
どう見てもパケ代とメールだな
175番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:19:59 ID:Ww6ds/mG0
>>174
パケ代とメールでもそんなに使えるものなの?
着メロとかやると相当いくとは聞いたけど。
176番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:19:59 ID:EHsEO6D50
>>167
料金プラン変更の方にはリミットパスが書いて無いぞ。
糞ガキには無防備なシステムだったのか?
ドコモのセキュリティーが心配になってくる。
177番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:20:22 ID:znISUKKqP
これは微妙。ドコモも悪いが120万はない。
一番悪いのは娘だからな。
178番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:20:30 ID:Nd5EqPWH0
4ヶ月で20万も使うなら初めからPCでネットさせろよw
179番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:21:30 ID:+/PHoHFo0
まぁこの母子はクズだが
ドコモもたまには叩かれてサービス向上の
機会になりやがれ
180番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:01 ID:EHsEO6D50
自分のガキの管理が不安な親はプリペイドに変更
したほうが良いな。
181番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:01 ID:NhZuHeVl0 BE:100246436-#
なに上限五万円とかにしたの?
つーかウィルコムでも使わせておけばいいのに
182番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:08 ID:kmQIDiIS0
こんな下らないことで提訴すんなボケ
183番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:28 ID:fOAQBoxjO
>>175
女子高生のメールは半端じゃないし、やれFlashだの着うただの流行りの奴をバンバン入れてりゃね…
184番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:40 ID:Crpr6xbN0
1ヶ月で5万かー
何に使ってんだ?
185番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:22:46 ID:VBzLcJEhP
また馬鹿母と馬鹿娘か
いい加減に城
186番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:23:12 ID:EHsEO6D50
>>181
友達もウィルコムじゃないと効果がない。
187番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:23:30 ID:fFtuNj1S0
で、その電話の使用目的が円光だったら盛り上がるのになw
188番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:23:36 ID:FaWFvsq40
そこでボーダフォンですよ
189番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:24:13 ID:hCWfZKXI0
エレベータの同乗者よりこんな母子を
追い込むべきなんだよな・・・・
190番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:24:14 ID:CR/eQF9W0
馬鹿な子供のやったことの責任は親が取る。

こ ん な の あ た り ま え 
191番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:25:18 ID:EHsEO6D50
>>183
着うたかぁ、それだろな。
>>190
責任放棄の親だから限度額を設定したんだろ。
192番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:25:59 ID:Nd5EqPWH0
>>183

ヤバイよな
お前らは毎日1通メールが届くか届かないかだと思うけど
女子中高生はまじで一日200通弱(送信100受信100ね)やりとりしてる

その上たぶん「着うた」だの「メニューアイコン」だの「待ち受け画面」だの
「着信FLASH」だのをダウンロードしまくったんだと思う
193番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:26:00 ID:H5/AIbwv0
どうせ505辺りを使ってたんだろ。
194番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:26:19 ID:qdRKKk4l0
>>161
最近は、別個の請求書でもファミリー割引組めるように緩和になったよ。
口座振替じゃない、バーコード付請求書支払いでもOK。

新規契約書の裏に書いてある約款を全部口頭で説明すると、どんなに早口の
人間でも約2時間位になるんだが・・・。
195番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:26:50 ID:4iHAJ7rP0
携帯でインターネットやるのって面白いか?
PCのほうが(ry
196番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:27:14 ID:L6WybPv1O
6/1〜11日までのパケ代が11000円行ってたwwwww

でも毎日2chを学校までの移動時間にしてこれだぞ
よほどメールに添付ファイルとか付けてたんだな
197番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:27:19 ID:DSSJqfyn0
基地外クソババアには制裁
198番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:28:08 ID:3StN+4HK0 BE:140589825-#
パケホなしで2ch、友人のブログ閲覧、自分のブログ更新なんかもしてたのかもね。
どこかに娘が「請求こわいよー!」とか書いてるモブログあったりして。
199番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:28:20 ID:EHsEO6D50
>>194
そうなんだ。コンビニも50円でやってるのかな?
資金滞留2日条件も同じか?
200番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:28:40 ID:MF2IniO/O
ドコモショップで働いてるけど、「聞いてない」と言えば何でも通ると思ってるバカ多過ぎ
そんなんじゃ新規契約に数時間かかるっての…
201番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:29:25 ID:+BvglgzFO
またドコモダケか
202番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:29:26 ID:hCWfZKXI0
2chしてて得た数少ない利点は

・馴れ合いとの決別
・殺伐

だよ。このへんの精神はアホな女子高生に習わせたい
203番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:30:14 ID:sm1ddlhGO
どう考えても悪いのは高校生の長女だろ
最初からパケホにしときゃいいのに

てか4ヶ月経つ前にわかるだろ
204番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:30:35 ID:E3URhIFk0 BE:160308443-#
「訴状がないからコメントできない」を
わかりやすい日本語に訳すとどうなるの?
205番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:30:50 ID:Nd5EqPWH0
>>203
たしかに。
1ヶ月で請求書届くんだからわかるのにな
206番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:30:55 ID:EHsEO6D50
>>200
今回は肝の部分だろ。
変更出来ないはずが変更する方法が有ったんだもん。
207番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:32:20 ID:pXw5Ijsu0
>>203
ちょっとの金額ケチって最初からパケホにしなかった母親も悪い
208番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:33:11 ID:QgGRWBmo0
そういえばクローン携帯とかぬかしてた馬鹿な親子がいたがあれはどうなったんだwww
209番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:33:21 ID:L97bgjAxO
>>204
本人は訴えたとほさいたが、まだ証明書が届いてねぇから気安くコメントできん。
210番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:33:34 ID:XAvqTWTOO
>>204
こんなバカは初めてなので、どう対処するのかの
マニュアルがまだ無い
211番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:34:28 ID:pXw5Ijsu0
>>208
使いすぎで怒られるから
娘が嘘付いてたんだろwww

一切音沙汰ないし
212番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:35:01 ID:Nd5EqPWH0
>>204
まだよくわからないからコメントできません
213番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:35:36 ID:mCaJKPgA0 BE:89462636-#
長女は女性が知らない間に上限額を上げ

明らかに・・・(ry
214番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:36:15 ID:hCWplAwv0
クローン携帯は、iアプリのバグだったらしいね。
結局その後ぜんぜん出てこないでしょ。
アプリがバグって勝手に通信をしまくってたから、パケット料が
めちゃくちゃ増える。
215番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:36:59 ID:LjWi4sJi0
これだから女は・・・・
俺なんてピザ屋にしかかけてないから無料通話分で収まってるっていうのに
216番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:37:40 ID:Ru+PWruZO
パケホにすればよかったとか言ってる奴、通話料だろこれ
217番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:38:49 ID:6CAKxqZR0
娘が悪いわな
ドコモカワイソス
218番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:39:18 ID:IPsiUU0v0 BE:333511564-#
親を叩いてるだけの奴も馬鹿だろ 死んどけ
219番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:39:34 ID:aXYh1XsT0
ガキに文明の利器を渡すな
220番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:39:36 ID:CCjoqPVF0
慰謝料  の意味が分からん
221番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:40:04 ID:EHsEO6D50
>>218
いや、これが噂のドコモに雇われてる工作員。
222番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:40:17 ID:wEsmIZdD0
>>216
ドコモにはカケホーダイというオプションがあるぞ
223番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:40:47 ID:sm1ddlhGO
てかプランとか何かしらの変更があったら、請求書のお知らせ欄で知らせてくれるだろ
224番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:41:05 ID:CCjoqPVF0
ただのたかりじゃねーか
寝ぼけた訴え起こす前に娘をボコボコにしてこい
225番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:41:12 ID:EHsEO6D50
過去に使ったホーダイはテレホーダイだけだ。
226番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:42:15 ID:EHsEO6D50
>>223
請求書は要りませんサービスだと100円割引。
227番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:42:48 ID:fOAQBoxjO
>>226
危険だな……
228番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:43:09 ID:bhnjXuYCO
仕事でケータイを使っても月2万円程度だよ、どうやったら4ヶ月5万円も使えるの?
229番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:44:06 ID:DaK3RCmN0
20万で出会い系やって円してたら笑えるな
今時、自分の子供の教育や不始末の対処ができない親が多いんだな
230番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:44:09 ID:CsUTeCcc0
そもそも月五万円もどこに電話していたんだよ。
普通に電話してたら月1万で十分だろ。
231番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:44:28 ID:7ntZTf4V0
>長女は女性が知らない間に上限額を上げ

なにこれ釣り?勝手に自分の意思で娘が上限額上げて、勝手に自滅する額使っているだけじゃん(上限額あげてもその額まで使わなければならない義務はない)。
これで、親を叩かなければ日本はマジでアメリカみたいな1から100までくだらねえことで説明したり訴訟したりする国になるぞ。
232番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:45:22 ID:Pu/QqaCG0
>>228
通話料+デコメ
233番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:46:00 ID:EHsEO6D50
>>231
上限額を上げか。
だったら、ドコモの説明不足で確定じゃん。
ちゃんとオプションを説明しないとダメだよ。
234番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:46:52 ID:mthCuJmV0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/type_limit/index.html
そもそもなんで制限が掛からない訳?
235番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:47:11 ID:l0d0NqIU0
DQN母娘だな
236番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:47:19 ID:qdRKKk4l0
これって、ハンバーガー食い過ぎて太ったのはマックのせいだっていう
米のアホ裁判と同じレベルだな・・・。www

太る前に食うの止めろよ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:47:36 ID:NhsJko2S0
これでドコモを提訴するような親だから、娘が上限変更して
月5万円も使うんだろうが。
バカ?DQNスパイラルとは当にこのことか
238番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:47:59 ID:EHsEO6D50
>>234
上限額の追加も可能
これだよ。
239番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:48:38 ID:pjxs7Oaz0
利用者が契約内容を変更できないサービスってないだろ
無理やりドコモのせいにしてる奴きめぇ
240番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:49:05 ID:hCWplAwv0
未成年の本人が、勝手に上限を変更出来るなら、
リミットプラスの意味なんてないような。
上限を上げたのは、未成年が勝手にやったこということで、
契約取り消し(すべてチャラ)ってことになるんじゃない?
未成年者は、過去にさかのぼって契約が初めからなかったことに
出来るという、超強力な力を持っているから。
ただ、慰謝料っていうのはどうかと思うけどな。
241番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:49:14 ID:2q/6RgtI0
こりゃドコモからしてみりゃ家族ぐるみで因縁つけられてるだけだな
242番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:49:29 ID:QdKwacWv0
訴える矛先間違えてないかい
243番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:50:18 ID:L6WybPv1O
規約読まないのがアホだろ

どうせ説明受けたけど、聞き流したか、聞いてない事にしてるだけだろ
説明してないって証拠もないしな
244番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:50:34 ID:EHsEO6D50
タイプリミットだけは変更出来ないようにすべきだ。
マジで工作員が居るんだな。
自給いくらで何処で募集してるの?
245番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:51:32 ID:yBMtwOFk0
高校生ならバイトさせて払わせろよ。
246番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:51:34 ID:GrErcc7e0
>>244
工作員ってのはあんたみたいなのじゃね?
何百回レスしてんのw
247番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:51:45 ID:EHsEO6D50
>>243
規約を読まないからGyoを見る奴が沢山居るんだろ。
248番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:51:50 ID:3StN+4HK0 BE:674827968-#
>>240
親が普通にパスワード管理してたら変更できない。いちおう。

つーか、全部「未成年だからチャラ」で片づく世の中になったら
未成年にはモノ売れなくなるね。
249番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:53:01 ID:LcGmVHH+0
契約能力のない未成年者が勝手に契約内容変更できるのがおかしいだろ
 
未成年者の契約には保護者の同意が必要だろ
なんで変更は同意無しで可能になってんだよ
250番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:53:20 ID:sm1ddlhGO
初月に5万いった時点で、母親に事情説明して謝って立て替えてもらい、
DSでプラン診断してもらい、もう使いすぎませんって約束させりゃ良かったんだよな
娘も最初に5万いった時点で自重しろよ

きっとこいつらは取説読まないやつなんだろうなぁ
251番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:54:57 ID:qdRKKk4l0
俺も、こんな低脳親子の馬鹿裁判記事を見て「あ〜、もう日本も終わりだな」
っていう精神的苦痛を味わったから、この馬鹿訴えてもいい?

俺の弁護士のコメント
「馬鹿親子は、娘が超馬鹿という自らの問題点を伏せたままドコモに高額支払い
取り消しを強要しており、見過ごせない」
252番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:55:11 ID:EHsEO6D50
>>249
一応、パス設定してるから表見代理だろ。
253番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:55:27 ID:aPMbkaK8O
韓国人かよ!
254番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:55:49 ID:2VDj2ES70
5マンの電話料金で四ヶ月使い通してんだから確信犯だろな・・・
255番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:55:49 ID:HhB5PORr0
携帯で月1万って考えればすげー高くないか?
256番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:56:31 ID:T1BZi7T00
というより確実にプランの説明は聞いてるだろ

ドコモ:確かに説明した
道民:全く聞いていない、説明不足、謝罪と賠償を(ry

韓国人ですか?
257番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:56:38 ID:fFOr7RSh0
親の顔が見てみたい
258番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:56:38 ID:YcoGv8Vi0
そして一般人には契約時の長ったらしい規約の読み上げと
変更手続き時のガッチガチの本人確認が課されるようになるのでした。
259番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:56:53 ID:7lbQAb4P0
自分のガキのアホさを人のせいにするんか(-_-;)
260番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:57:13 ID:p19RQL1m0
一番必死な奴が先に工作員工作員言い出す構図はどこも同じだな
261番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:57:34 ID:Pu/QqaCG0
でも、ドコモで5000円だとなにもできないわな
高校生にとっては不完全燃焼だろ
通話料高いくせに、こういうプラン作ってあたかもお手軽ですよと煽るほうもおかしい
おとなしく、高いだと?じゃあ他社を使えよ。みたいな殿様商売しとけばいい

このケースは家族側が悪いが。
262番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:57:35 ID:hCWplAwv0
>>248
あっそうか。 パスワードを子供に教えてたんじゃ、親が悪いな。
その辺の説明不足が悪い、って文句を言ってるのか。

未成年者は、民法では、まったく判断能力がない超ボケ老人と
ほぼ同じ扱いをされてるから、ホント困るよ。
ヤフオクが未成年者の参加を認めちゃったからね。
成人してから5年までなら、いつでも過去の契約を
一方的に取り消せるっていうのは、未成年を保護しすぎだよ。
263番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:57:55 ID:K5HZRv9G0
なんか知らぬ間にパケ代が物凄い事になるって話どうなったんだよ
264番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 08:59:20 ID:qdRKKk4l0
公共の電波でアホを晒したクローン携帯親子はどこいったんだ?ww
265番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:01:43 ID:Pu/QqaCG0
クローン携帯親子も気になるが
通話料定額でいけるんですよ。みたいなことを言ってた
ベンチャー企業かなにかのおっさんも気になる
266番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:02:41 ID:K5HZRv9G0
>>264
それそれ。金庫に携帯入れてたのまでは覚えてるんだがその後報道してないよな?
267番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:02:43 ID:hffF1hjB0 BE:549990779-#
>>247
規約なんか読まないでギャオ見てるけど何かまずいの?
268番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:02:45 ID:tCXOeHW6O
パケホに契約変更した翌月
使い倒してみたら
59万パケ(11万円)だった
269番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:04:01 ID:fhCp14fq0
親の管理が不届きじゃないのかね?
それも裁判になったら氏名が裁判官報に載ってしまう訳だが。

おそらくチョンか在日かだろうな。
自らの非を認めずに謝罪と賠償を要求するお決まりパターン
270番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:04:21 ID:sm1ddlhGO
常駐してる複数台スレでは4回線で月2万とかいう人もいるというのに……
271番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:05:27 ID:hw9hAjUvO
母親は娘よりどアホと言うことで

娘は分かってんじゃん
自身でプラン変更したぐらいなんだからさ
272番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:05:43 ID:sMI2JhfW0
ドコモかよ。

意味なく高いしな。
携帯代なんて月に4000円も行かない俺は、ドコモの携帯に大金貢ぐアホどもにはついていけんよ。

273番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:06:10 ID:8HbvYMu10
>>265
結果的に詐欺になって会社はあぼーん
274番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:07:09 ID:KJL2eFUT0
さぁーーードコモ社員がわいてきました!
275番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:07:45 ID:H2uYIUSA0
全国数百万の未成年ユーザーが電話代を踏み倒せるかどうかの瀬戸際ですか
276番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:09:21 ID:Pu/QqaCG0
>>273
続報あったのか。しらなんだ
277番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:09:56 ID:Uun7TcaA0
つか料金が高い
サービスとかでなく法律で上限決めた方がいいよね
278番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:10:36 ID:K5HZRv9G0
札幌まで行かないと携帯も買えないのかね函館
279番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:12:40 ID:D6RRcb0D0
>>274
ドコモでもどこでも起きる事だろ
子供が勝手にやった事ですで済ませられりゃ世の中回らんぜ
280番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:13:12 ID:KGa/A2zBO
ウチは家族4人FOMAで毎月2.2kだ
281番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:13:37 ID:XAvqTWTOO
    n
   /ニヽ
 _/⌒Y⌒Y⌒ヽ_
γ厂| (。)〈゚ノ |ヽヽ
|i {  =  | i i
|| ヽ_人_人 | | {
| ヽ |`ー―ケ′| |
|jjJ ヽ__ノ  iリノ


ねぇねぇ、バカ娘に月に5万も携帯使われるのって
どんなキムチ?どんなキムチ?
282番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:25:26 ID:7lbQAb4P0
そもそも、子供のしたことの責任は親がとるのが普通だろうに。
283番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:28:25 ID:KJL2eFUT0
料金設定が子どもに勝手にかえられるという説明をしないで契約を結んだわけだろ?
そんな重要事項を説明しないで契約結ぶなんて鬼だろ。
284番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:33:01 ID:oBFjmwKm0
十分な説明以前に携帯使えば金がかかる事教えてやれよw
285番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:35:27 ID:9oioB/r0O
これ契約したのは親だろ?
本人が変えられるの自体が問題じゃね?
286番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:36:02 ID:6CAKxqZR0
未成年は京ポンでも使ってろよ
287番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:36:31 ID:7bUtOUBZ0
>>285
端末から設定の変更が出来るのに
どうせ親がパスワード設定してなかったんだろ
288番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:37:05 ID:1btWJT9w0
プリペイド携帯にすればよかったじゃんw
289番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:40:35 ID:oBFjmwKm0
>>288
ふぉまに変えようと思わなかったのかな?
普通そうすんだろ
290番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:41:10 ID:96mK++wC0
>注意6 上限額の追加は、ドコモの携帯電話(FOMA・mova)サービスから行うことが出来ます。
>上限額の追加にはネットワーク暗証番号(4桁)のほかにリミットパスワード(6桁)が必要となります。

ようするに娘は暗証番号・リミットパスワード両方をしっていた事になる。
娘に教えてしまったか、契約書を娘の目に付く所に放置していたか
何れにしてもアホ杉だろこの親  話にならん
291番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:42:00 ID:KJL2eFUT0
>>287
そういう説明すらなかったんだろ。
取扱説明書をお読みくださいという一言もなかったんだろ。

joyを擁したドコモだ。やりかねんぞ。
292番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:42:07 ID:cnmagvf20 BE:283687564-
>>283
リミットプラスパスワード初期値と、リミットプラスパスワードは上限額
追加などに利用するため他人に知られないようにきちんと管理してください。
というような感じに書かれた紙が渡されるはずですが。

>>285
親名義の場合…子供に使わせた親の責任
子供名義の場合…通常、親権者の包括同意になっているので、将来的な
プラン変更も親は同意していることになる。(プラン変更などにも毎回
確認が欲しい場合は、都度同意が必要な契約も選べる)
また、契約時にeサイト利用不可にするなどして、子供がオンラインで
勝手に料金プラン変更できなくすることもできる。
293番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:43:07 ID:H+zskRYC0
母子ともに死ね
294番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:43:12 ID:Tt9k/RSt0
>>291
材料の揃ってるスレで妄想で突っ走ることもないな
295番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:43:40 ID:qfJ7AaWe0
なんでも他人の責任しちまうことができたら楽だろうなあ・・・
296番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:45:07 ID:FDoyjh9w0
>>1
こんなんが認められたらもう何でもアリだな
297番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:45:38 ID:QCafMFR20
けどコレって子供が勝手にやったっていうのを証明するのは難しいんじゃね
親と結託してやってる可能性突かれたらどうすんだろ
298ウコンとワケギ ◆oNQIb2UJK. :2006/06/13(火) 09:45:54 ID:H+w38+nf0 BE:135576768-#
ウィルコメのパケット定額にすりゃええのに
299番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:46:41 ID:KJL2eFUT0
>>294
>>292
そうか〜・・・。
うん。ドコモを叩くのはやめよう。たしかに叩く材料がないね。
300番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:46:43 ID:oBFjmwKm0
くそばばぁに機械を触らせちゃ駄目だなw
女子供は、すっこんでろってこった
301番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:47:39 ID:pcoenOrB0
お金が無いなら娘をソープに売り飛ばせばいいじゃない
302番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:51:18 ID:d/xC48QPO
どうせとんでもないDQNなBの親子だろ。
さっさと氏ねよクズ
303番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:52:40 ID:w9RdrYcT0
高校生にもなってかってに上限を変えた娘が悪い
料金明細を見ない親もわるい、契約最低1ヶ月目くらい料金プランや課金がちゃんとしてるか
確認するんじゃないか


こういう親なら娘が万引きしてつかまっても、万引きしやすい環境を作った店がわるいとか
金さえ払えばいいんだろとか言ってそう
304番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:53:42 ID:crF6Q0VO0
明細とか見ないのかね
4ヶ月も放置しといて何を言ってるんだよ
305番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:54:42 ID:pcoenOrB0
明細は見ないで毎月5000円娘に渡してたんだろうな。
306番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:54:56 ID:+Dp7eC3p0
二十万か、自分の携帯代4年分だな・・・
307番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:55:09 ID:oBFjmwKm0
自分は、ぐうたらな癖して他人には過度な律儀さを求めるってさ、
単なるDQNだろ。
308番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:55:18 ID:ZN5PvzbM0
DQN親バカクレーマーうぜえw
完済するまで小遣い抜きなりバイトさせるなりして娘に責任取らせればいいのに。
309番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:56:05 ID:AkSziS9M0
長女を訴えろよ
310番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:57:15 ID:crF6Q0VO0
ドコモも訴えればいいやん
キチガイを野放しにしてはダメだよ
311番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:58:10 ID:rbOKhxw20
頭が悪いくせに裁判を起こす頭はあるのか
312番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 09:58:21 ID:ABoDeGXJ0
己の躾の悪さを棚上げして逆切れする馬鹿親うぜー
313番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:01:59 ID:FP4Tg4YZO
どう考えてもその親子が悪い
なのに訴えを起こすなんて基地外って怖いねぇ
314仕事の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:04:16 ID:vUCQ6TMd0
アメリカみたいな訴訟だな
315番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:08:06 ID:NcyYC3ic0
まぁドコモはそこら辺のシステムは、てきとーだからね。
チョットした個人情報さえ分かれば他人でも色々できる。
316番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:08:48 ID:T5+p6AiC0
長女を風俗にでも突っ込んで払うもん払ってから考えろ
317番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:08:58 ID:T+r7xqi90
こういうときは実名報道しないんだなw
318番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:09:05 ID:RuLQXWH20
ドコモの場合はほとんどのサービスに個別のパンフみたいなのが有るから
この馬鹿親の言う「説明」の代わりにパンフを渡して「良く読んで下さいね」
ってのは普通に有るだろ

それに最近の携帯屋は自己防衛の為に「説明を聞きました」と言う書類に
サインをさせるのが定番

「聞いてない」で勝てる訳無いな

あと、リミット系のプランはオンラインではほとんどの手続き出来ないから
プラン変更とか出来ないし、散々概出だがリミット上限上げるには
パスワードが必要なんだから親がきっちり管理してれば良いだけだわな
319番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:10:27 ID:frtKa3jRO
>>310
ドコモも、支払訴訟してるみたいよ。

高校時代に二万使ってた俺から言うと、親子が悪い。
明細見てるはず。嫌なら最初から、プリケーにしとけと。
320番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:15:36 ID:+KB2t47f0
ちょっと前迄、携帯料金糞高かったもんなぁ〜 月5万なんて当たり前だった。
そーいやぁテレホ時代のISP料金や通信料金も死ぬほど高かったな

まぁ、ミカカグループ氏ねってことだ
321番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:16:39 ID:VZC8OfDNO
馬鹿娘にリミットオブラブ
322番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:18:56 ID:iOeLG1Xk0
これクローン携帯がどうのこうのでニュースやってたあれか?
323番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:20:38 ID:n2nv4y5YO
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
>20:24 説明不足でドコモを提訴。未成年者の携帯高額利用。
>親権者名義で契約せず、利用限度額を長女が設定変更。札幌地裁。

親権者名義で契約せず。
324番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:22:21 ID:fOAQBoxjO
>>323
娘の名義か?
325番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:23:14 ID:5inPyDbJ0
>>322
日本中に嘘つきを公開した親子?
326番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:25:43 ID:n2nv4y5YO
>>324
未成年なら本人か親権者の二択だろうから、本人名義にしたんだろうな
それなら契約変更も正当な行為なわけで
327番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:27:24 ID:T5+p6AiC0
そもそもなんで親が子供の携帯料金払ってんの?
携帯持ちたきゃ自分で払わせればいいじゃん
328番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:28:24 ID:fOAQBoxjO
>>326
娘の自爆だな…
329番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:30:10 ID:T+r7xqi90
クローン携帯で訴訟起こした奴は結局どうなったの?
330番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:30:46 ID:MjAUUELdO
とりあえず
娘が阿呆で、母親が親バカだと言うことが分かった。
携帯代くらい自分で払わせろよ。
331329:2006/06/13(火) 10:31:48 ID:T+r7xqi90
自己解決しました
332番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:31:50 ID:8F9LjIyh0
娘を少しは叱ったんだろうか
333番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:33:37 ID:NVQMClQ20
>>1
電話会社、とくにドコモの法務部に
個人で勝てるわけがねえwww
ただの恥さらし乙www
334番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:33:39 ID:FqBKuY000
ドコモ訴える前にアフォ娘叱れよw
335番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:33:49 ID:058vfowO0
リミットプラスとかいって無意味だな
336番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:37:52 ID:szASuIaj0 BE:219079229-#
どうせ和解で適当な金払って終り
337番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:38:01 ID:J+nxwDXI0
しかし、上限額変更のパスワードいらないってことはできないの?
書類なんかでわたされたら、家においとけば、家族なら誰でも見られるって。
簡単に破られる様なパスワードなんてない方がいいって罠ですな。
ドコモの「上限額設定のシステム」上の問題の気がしますけど。
だいたい、自社の顧客個人情報の管理も満足にできない上場企業ドコモが、
個人利用者である他人にパスワードの厳密な管理を要求できる訳ないじゃないですかw

AV女優疑惑の女社長にうん千万も出資する前にもの考えろや、ドコモさん

まぁ、今時ドコモを契約する時点で駄目駄目な親子だとはおもいますが。

***最近のドコモ***
京都・嵐山に無許可電波塔。
大阪府池田市で無届けで鉄塔新設工事を始め、古墳を壊した。
総務省はNTTドコモに対して個人情報の適正な管理を徹底するよう文書指導。
1.5兆円の海外投資損失。それでも黒字の営業損益から推察される高額利用料金。
(国内で金を吸い上げ、海外に捨ててくる。さらに国等の税収減効果も考えると。。。)

日本有数の国賊駄目企業じゃないのか?
やっぱり、ドコモと契約した親子の方が悪いかもしれんね。
338番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:39:47 ID:eVMz4rZZ0
使ったんだから払うのは当たり前
バカ娘じゃなくドコモを訴えるのは筋違い
339番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:41:44 ID:7qYMV+JC0
>>337
ムチャクチャな叩きをするなよ
10歳のガキだって4桁のパスワードとカードがテーブルの上に置いてあれば銀行から金下ろしまくれるよ
キャッシュカードのシステムも廃止だな
340番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:43:49 ID:6Bq/2mstO
自分の子供のしつけが出来てないうえに
子の犯した過ちの責任も取れないとは…
341番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:45:53 ID:Tox5l3150
月5万に四ヶ月経ってやっと気付くって時点でどんだけいい加減か分かるぜ
342番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:47:42 ID:eVMz4rZZ0
この娘はブラックリストに載って
当分携帯は使えないだろうね
343番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:48:27 ID:J+nxwDXI0
>>339
ドコモよりお利口な銀行は暗証番号書いた紙なんて渡さないよ^^;
344番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:48:27 ID:VZC8OfDNO
馬鹿親だから娘も馬鹿なんだな。
345番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:50:21 ID:TFByMH1iO
ドコモは5千円の4ヶ月分もらってあとはチャラで良くない?それであるかは知らないがブラックリストに載せてどこの携帯会社とも契約できないようにするとか。
346番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:52:30 ID:faY9geOo0
携帯電話なんて時代遅れ
そんなの使ってるから痛い目に会うんだよ
今は糸電話が主流だろ馬鹿が
347番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:53:39 ID:Cwr8Da0s0
それは笑うところ?
348オクタヴィ「アヌス!」 ◆q6LTyXsOts :2006/06/13(火) 10:53:43 ID:AjZhyPNx0
>>346
電話自体が時代遅れ。
今は伝書鳩の時代。
349番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:54:27 ID:cnmagvf20 BE:378250548-
>>345
ブラックリストはあるよ。
氏名・生年月日・住所・固定電話番号・未払い金額
くらいが、携帯・PHS各社で共有されてる。
今回も支払いが終わるまで、もしくは5年間、このリストに
載ってるだろうから、他社契約もできないと思う。
350番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:54:38 ID:wT3pVy5Z0
>>345
落ち度が無いのに負けを認めちゃダメだろw
351番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:55:08 ID:VZC8OfDNO
>>346
引きこもりで部屋からでないから自室と廊下を繋ぐの?
352番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:55:49 ID:1mvfH8mQ0
ウィルコム使えよ
353番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:58:04 ID:ODPaQnYIO
馬鹿親が甘すぎる。
娘に全額払わせろ、高校生なら夏休みにマックとかでバイトして
服とか買わずに節約して払えばいいよ。
娘自身出来心でやっちゃったんだろうけど、自分で痛い思いしないと身にしみないし
お金の大切さわからないよ。
354番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 10:58:34 ID:WGso8bBo0
バカ親子もいいとこ
355番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:03:03 ID:O2d0nadP0
プリペイド式にして月3000円渡せばいいのに。
356番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:16:33 ID:v9FcKgcW0
自分のバカ娘が使ったの払わないどころか
逆に金よこせってかw
持ち主のバカ娘が自分の意思で上限上げて使ったんだから
払うのは当たり前だろ
料金払いもしないで使い続けて料金20万になって精神的苦痛を味わったって
バカもいいとこ
357番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:18:35 ID:VexMoRHU0
北海道北斗市か。


「お前はもうパケ死している」
358番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:20:17 ID:V5Iuf3gYO
高校生にもなって・・小、中ならまだしも・・
馬鹿親子だ(☆o☆)
359番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:31:55 ID:+Yx9PBOO0
NTTドコモ北海道のサポセンに嘘つかれたんだけど訴えれる?
360番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:36:31 ID:j/ZeYVPW0
>>359
なんの事か知らんけどごねれ
裁判なんか割り合わんよ 最終手段
361番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 11:47:52 ID:kvr3EDOi0
女はコスト意識もなくどうでもいい長話を携帯でしすぎだと思う、
しかも家の中に居るのにしてたりするし。

パソコン買ってスカイプしてりゃタダだろうに。
362番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:09:09 ID:j/ZeYVPW0
>弁護団て・・

これは裏に携帯市場の奪い合いの策謀がチラホラ

っなわけないかw
363番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:12:19 ID:VexMoRHU0
>>362
弁護士が複数いりゃ弁護団だろ。
巨大企業が相手じゃ、一人じゃ足りない。
364番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:15:18 ID:rdI5LTT70
こんなんで裁判できるんだったら
知らない間にQ2につながされてバカみたいな料金請求されたとき
俺も告訴すればよかった。

お前らも経験あるだろう
365番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:17:35 ID:VexMoRHU0
>>364
実際告訴して勝ったやついる。
366番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:18:01 ID:j/ZeYVPW0
ライバル企業のネガティブキャンペーンなら費用は安い
こんな案件を個人で弁護団雇うなんてあるの?
367番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:23:08 ID:BEfZIarG0
バカ娘の実名さらして電車に飛び込んでもらって

ドキュモが気遣って訴訟取り下げるのが今後の予定
368番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:34:41 ID:/Z/kNTPI0
369番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:36:25 ID:eiXE4Cei0
馬鹿ガキが勝手に契約変更して、勝手に長電話しただけの話
ちゃんと金払えよ
370番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:38:26 ID:+Yx9PBOO0
馬鹿ガキは小学生位か?中学生や高校生だったら躾が悪いだけじゃん
371番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:39:48 ID:ZgmybtJa0
ボッタクリ会社
子会社社長に元AV嬢?
372やわちち軍曹 ◆m5YaWaKysU :2006/06/13(火) 12:39:59 ID:cnjTyJtFO
アホすぎ。こんなんじゃ戦場では生きていけない
373番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:40:41 ID:kH3H+PEu0
またDQNの逆ギレか
374番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:41:22 ID:uXmiw3A/0
何でも仕事を引き受ける弁護士にむかつくわ
こんな仕事、一蹴しちゃえよ。





ま、大阪と北海道には法律が効かないから、
何でもありといえばありなんだけどな。
375番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:41:41 ID:hAM/oA7v0
こんな判例できればドコモからお金取り放題じゃん
376番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:44:46 ID:uEp5Mdvy0
未必の故意か
377番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:45:21 ID:SMDCMZITO
>>329
アクセス開示要求が認められる→保存してないから無理→終了
378番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:47:40 ID:bF4W1QUL0
これってどう考えても娘の名義で作った親が悪いだろ。
親の名義で作ればもっとしっかり管理出来るのに、それを放棄して娘の自己管理に任せてるんだから。
379番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:51:25 ID:VexMoRHU0
>>374
弁護士は正義の味方じゃないから
380番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:52:08 ID:HHhRPZ520
百歩譲って他の主張は全て認めるとして、120万はねーだろ
クレーマーより悪質だな道民
381番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:53:11 ID:WxuM+i2Y0
つかリミットプラスの上限って利用料15000円じゃ・・・
どうすれば5万円になるんだ?と思ったら1000円単位で
ガンガン上げていったのか。

どりゃ、どう考えても長女が悪すぎる。

ま、利用料月5万円で、円光で月20万稼いでいたら笑うが・・・
382番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:56:43 ID:xtE+mSyo0
ドコモが上限設定を忘れてたのかと思ったら
長女が自分で上限を変更してたのかwwww

なんでドコモを訴えるんだwwwwwww
DQNの考えることは分からんwwwww
383番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:57:16 ID:J+nxwDXI0
>>375
母親が金を取れるとは思えないが、ドコモが請求額満額とれるとも思えないね
母親から見たら詐欺みたいな話だったんだろ

>>378
裏を返せば未成年と契約したドコモも悪いけどな。
未成年の行った契約は、解除できるからね。
384番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:58:28 ID:kH3H+PEu0
>>383
本人乙!
385番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 12:59:20 ID:rdI5LTT70
そういえばさ、昔の得ろサイトとかでQ2につなげさせるのはわかるんだけど
海外のアクセスポイントにつなげさせて国債電話料金を発生させるのって
何が狙いなんだ?
386番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:01:44 ID:J+nxwDXI0
>>385
国際電話は高いので、国際電話会社うはうは。
海外の電話会社からバックさせる。
387番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:02:01 ID:iAqpKzY90
ガンガン上げた長女もバカだが、上限額を制限する事による料金の管理をするという
商品の性質である以上、そういう事態を未然に抑止するための妥当な措置をドコモ側が
入れていたかどうか、だな

想定外の電話料を帳消しにする18万円、裁判等の手続き等にかかる費用、
弁護士に払う謝礼、そのた諸々で120万円なら、妥当じゃね?

多分原告が勝つよ
388番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:03:36 ID:xtE+mSyo0
>>385
海外の小国の電話会社と裏で契約してキックバックを
貰ってたんだよ
あんたの国向けに大量の電話をかけさせてやるから
その国際通話料金の半分よこせって感じで

相手ももともとそんなに国際通話収入のない小国だから
喜んで乗ってきたと
389番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:04:59 ID:wYIcf/4a0
馬鹿かとおもったが、多分在日か?
390番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:06:11 ID:drAjnccD0
俺高校生の頃、携帯は0円だったが

ネットで月5万ぐらい使ってたw
391番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:06:22 ID:bF4W1QUL0
>>383
携帯電話の契約そのものは、未成年者のみでの契約ではないけどね。親が同行して契約の確認、許可を出している。
未成年である馬鹿娘が単独で行ったとみなされるのはリミットプラスの契約内容変更のみ。
392番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:07:57 ID:UXN9qJXe0
確実にチョンの血
393番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:09:03 ID:B/WYpOB10
DQNは遺伝する
394番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:09:14 ID:J+nxwDXI0
でも、リミットプラスの変更が無効だと、超過部分請求できなくね?
親に対する説明責任果たしてないみたいだし。
395番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:11:10 ID:J8JVoiTa0
グダグダ言うならパケホにしろ
396番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:11:23 ID:xtE+mSyo0
とりあえずドコモ叩きたいのは分かるが
いくらなんでもこれは無理だろw
この親子がDQNすぎw
397番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:11:46 ID:B/WYpOB10
4ヶ月ってことは1月めの請求書が来ても開き直って使ってたんだろ
キチガイかコイツは
398番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:12:26 ID:COOXDSM0O
母も子も池沼だが子供だけで契約変更できちゃうのは間違ってると思う
上限設定の意味無いだろ
399番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:12:58 ID:UXN9qJXe0
これが認められたらみんなで4ヶ月使い放題だな
400番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:14:28 ID:VZZDbtGE0
そういえば前に小学生の娘だかがそんなに使ってないのに
何万円もの料金取られたとかでドコモ訴えたのあったよね

あれどうなったんだ?やっぱ娘が使ってただけなのかな?
401番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:17:41 ID:B/WYpOB10
親と子がグルになれば最低限度額で電話かけまくれるな
402番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:19:56 ID:J+nxwDXI0
料金が問題になるのはいつもドコモなのはなぜですか?
シェアだけの問題とは思えないね

>>396
むしろ、ドコモが叩かれたいんじゃねぇの?
非社会的所行の数々、なによあれ
403番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:21:21 ID:pq07fdK80
まるでアメリカのようだ
これも小泉改革のアレだな
404番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:23:43 ID:HHhRPZ520
ドキュモもNTTも殿様商売には変わりないからな
一昔前ダイヤルアップの接続先をQ2に書き換えるやつあったけど
あれのQ2料金は支払い無効に出来てもNTT通話料分はしっかり請求しやがるし
そういうのが嫌ならあうがいいと思う
405番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:24:42 ID:bF4W1QUL0
>>402
とりあえずあんたはドコモを叩きたいってだけ、と言うのはレスでわかる。
406番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:27:14 ID:J+nxwDXI0
>>405
うん
407番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:28:12 ID:FqBKuY000
こんなところに巣があったのかキモヲタ携帯厨
408番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:30:54 ID:VrZmbkGF0
親が親なら子も子だなwwwww

裁判負けてさらに支払額が大きくなればいいのにwww
409番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:35:21 ID:J+nxwDXI0
>>408
むしろ裁判が長引いて、ドコモの名前がたくさん報道されて欲しいですwwww
410番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:38:02 ID:bF4W1QUL0
>>409
長引いて名前が沢山報道されても、負けたら意味が無いと思うぞ。むしろドコモが正しかったと宣伝をする事になる。
長引いた場合は勝たないと意味が無いよ。
411番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:39:34 ID:LARsmjRK0
><)
412番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:39:57 ID:kG2BDPcP0
これって設定した額になっても普通に使えるの?
強制停止の効力がなかったら意味ないんじゃね?
413番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:42:51 ID:xtE+mSyo0
アルシェールスレからの出張組が頑張ってるのかw
414番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:43:36 ID:J+nxwDXI0
>>410
基本的には同意なんだけど、仮に最高裁で負けても、
報道見た人は子供に携帯持たせるときに、ドコモ避ける人も出てくるだろうね。
ドコモがそれを避けようとすれば、システム改正しないといけないし
システム改正すれば、非を認める様なものだし。
415番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:45:05 ID:JP5keBUn0
普段から子供とのコミュニケーションが全くないんだろうな
416番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:47:08 ID:JP5keBUn0
つーか使い捨て携帯渡した方が良かっただろ
417番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:49:06 ID:HHhRPZ520
プリペイドは通話料高いぞ
あれは待ち受けメインの人が持つもの
418番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:49:08 ID:wD3/1Gaq0
これは自分の娘の教育がなっていないだけだろw 池沼だなw
419番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:50:09 ID:bF4W1QUL0
>>414
値段の見比べとかしたら、ファミリー割引とかでも使わない限り学生の段階ではドコモを選ぶ事自体しないと思うんだけどね。
学生ならあうが一番安いし。
それに、この問題は「子供名義にする」事で起きた事だから、親名義で契約して管理をすれば済む問題だよ。
システム改定にしても、ドコモが勝ったのなら非を認めるのではなく「くだらないトラブルから今後はスタコラッサだぜ〜」と言う事で改定した、と思われるのが普通だよ。
420番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:51:53 ID:0QCXH0dg0
よもすえだな
421番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:52:09 ID:o7yyUPvh0
百歩譲っても上限額以上に使った利用料ぐらいだろ
422番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 13:55:17 ID:yuiqdC140
バカ娘を風俗にでも沈めれば円満解決
423番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:00:48 ID:yRNcQ8cuO
DoCoMo北海道は本当に危険です契約者の俺に何も言わず機種変、契約プランの変更をおこなう糞
424番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:01:28 ID:w9RdrYcT0
なんで120万も請求すんだ
携帯電話のプランの説明が原因で精神的苦痛120万
おかしーだろ
425番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:02:59 ID:bF4W1QUL0
>>423
契約者抜きで機種変更ってどうやるんだ…? 詳しく。
426番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:07:57 ID:VexMoRHU0
ドコモはプリペイドの販売止めちゃったからな
427番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:08:27 ID:8IaRTZ0YO
この一家はブラック情報にのるから携帯電話の契約が出来なくなるのか
428番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:08:56 ID:cN2LaTNt0



【サッカー/オーストラリア対日本】ビデュカ以下3選手 ドーピング違反で没収試合か!? FIFAが衝撃的決断も・・・(毎日新聞)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1147353124/l50



429番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:09:53 ID:yRNcQ8cuO
>>425
方法は知らん
変更したのは一応父だけど昔離婚してるから他人
430番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:14:18 ID:bF4W1QUL0
>>429
いや、詳しくってのは方法ではなくどう言う状況でそうなったのか、なんだが…
431番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:15:48 ID:wD9TEl7U0
親の知らぬ間に上限額が
ガンガン ズイズイ グイグイ 上昇したわけか
432番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:20:40 ID:QCF2nYPB0
とにかく使った以上は使った分は払わなきゃいけないだろ
しかし4ヶ月も滞納して、精神的苦痛を味わったって馬鹿じゃね
これで支払い分ちゃらにして、おまけに金貰おうって魂胆か
433番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:23:26 ID:HWxddX6z0
何このババァ死ねよ
434番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:29:49 ID:BQFAKdMm0
1ヵ月20万とか使う池沼長女をどうにか汁
435番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:33:23 ID:AKTELpHZO
DQN親子はしね
436番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 14:40:57 ID:ojll22xU0
てかドコモって1ヶ月滞納したらその時点で止まんね?
437番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 15:04:09 ID:pa0Vpeyx0
請求書払いの場合、
1月の利用分の請求書が2月中旬に届き、2月末日が支払期限、
3月10日を過ぎたあたりから順次利用停止。という感じだったかと。
438番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 15:17:35 ID:hayGZ0OZ0
4ヶ月も滞納する前に抗議しろよ
439番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 16:03:22 ID:2ZoAsMl9O
契約するときに親権者の同意が必要だよな
だから未成年でも親権者は同意しているわけで
だから説明不足はおかしいよ

しかもリミットプラスのご注意時頃に親権者の方の管理の徹底をお願いしますと書いてある
440番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 16:14:53 ID:2ZoAsMl9O
同意書みたらやっぱり書いてあったよ
何が聞いてないだよwww
441番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 16:31:00 ID:J+nxwDXI0
*注意書き
法的に説明責任を果たすというのは、契約書に小さく書いておくことを言いませんが?
保険の重要事項の説明とかの事例みてみそ。
契約書に書いてあったって、裁判で負けるときは負ける。
こんな判例あるしな。
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200503.html
あんまり恥ずかしいことは書かない方がいいお
442番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 16:32:14 ID:b92TKe7e0
同意書に書いてあるんだったら完全に負けじゃんw
20万の支払えよ
払わない限りバカ娘は携帯使えないぞ
443番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 16:36:15 ID:aEb58wE90
うわー・・・・馬鹿にもほどがあるってこういう事なんだな。
444番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:33:47 ID:2887biz40
定額オプションとか、ショップでの説明不足でのトラブルはざらにあるけどねぇ。
だいたいそういうときは代理店が払わされるんだけど、ドコモを訴えるなんて珍しいね。
445番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:36:18 ID:26+eQqib0
こーゆーバカがいるために、会社がオレらにいつも同意やら確認やらうんざりするほど押しつけられる。
446番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:36:51 ID:lus04lSb0
謝罪と賠償
447番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:39:11 ID:GeyZCKlK0 BE:314156579-#
長女のどこに精神的苦痛が?
448番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:42:21 ID:dsnUO90n0
バカ親子
449番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:44:43 ID:Fewkkac+0
これってリミットパスワードもバカ娘が設定してたんだろ?
自分で上限上げて使っておいて、高額になって精神的苦痛を受けたってバカすぎ
どうせバカ母がちゃんと説明聞いてなかっただけだろ
450番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:46:00 ID:LRkj1AK40
何これ馬鹿じゃねーの
451番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:47:29 ID:0b9ZpQYL0 BE:744156678-#
>長女は女性が知らない間に上限額を上げ

自分で上げたんじゃん
452番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:47:30 ID:30F5jHNY0
チョン?
453番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 17:55:40 ID:tl28j/IZ0
母親の理解力が欠落していて
娘の理解力が人並みだった
それだけのこと
454番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:02:07 ID:1f7C1n6Z0
自分で上限額上げて散々使って楽しんだ挙句
料金が払えなくなって精神的苦痛をあじわったってか
455番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:07:21 ID:J+nxwDXI0
>>449,454
文盲じゃなかったら、よく読め
訴えたのは母親。
456番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:10:15 ID:aNfSmfLg0
うわあ・・・これ俺も高校生のときにやったことあるわ
めちゃくちゃ叱られた
457番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:11:43 ID:PPwOLclI0
>>456
お前の親は正常。
良かったな
458番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:13:00 ID:n5TevtJJ0 BE:147546072-#
女って馬鹿だ
クズ以下だ
459番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:17:57 ID:J+nxwDXI0
母親が>>456みたいなことがない様な契約求めて
ドコモがざるの様な契約を提示したってことでFA?
460番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:19:55 ID:d/+FoSC70
>>455
文盲じゃなかったら、よく読め
>>449,454は娘が訴えたとは書いてない
461番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:23:01 ID:J+nxwDXI0
>>460
精神的苦痛味わった人間しか慰謝料請求できんでしょうが。
基本的な知識があれば分かるかと。
462番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 18:23:46 ID:iAqpKzY90
>>459
注意事項としては書いてはあるが、その注意事項を未然に防ぐための措置を
ドコモ側はしていなかった、ということ

契約約款や注意書きに書いてあったからといって、それだけでは事故や事象を
未然に防ぐための対策をうっていたとはいえないわけで
463番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 19:30:05 ID:Cn9qIoc60
>>461
訴え起こしたの母親だけど?
464番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 19:43:45 ID:J+nxwDXI0
>>463
ドコモが適切な契約を提示しなかったことと、
内容説明の不足により不適切な契約をさせられた。
さらに、説明内容と異なる請求金額がきたことに驚いた。
これら一連の不適切な行為に対する精神的損害賠償。
あくまでも母親が受けたものについての慰謝料請求

勘違いしてる人がいるみたいだけど、
「自分で上限額変更しておいて、長女が逆ギレして賠償請求」ではない。
465番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 19:53:06 ID:ppYpIFj40
請求の無効の確認の訴えじゃなくて
慰謝料って辺りにキムチ臭さを感じる
466番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 20:10:21 ID:/fWErsiL0
なんか必死にドコモ叩きに持っていきたがってる奴がいるけど
さすがにこれは親子がDQN過ぎて無理だってw

もうちょっとネタを選べよw
467番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 20:15:28 ID:J+nxwDXI0
>>466
消費者保護が、世の中の流れじゃw

ヒント
つ「消費者契約法」
http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html
468番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:00:29 ID:oLYkJcoL0
こんなの認められたら終わりだろ
慰謝料120万って自分の分100万と携帯料金20万だろ?
ドコモから取った金で娘の携帯料金払おうって気か
一番悪いのは娘じゃないかよ
469番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:05:54 ID:o2a5i4CI0
子供名義で契約して、携帯使い放題!!!
470番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:16:44 ID:NPFVStPeO
この親子って日本人?
471番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:29:36 ID:FpZc/nIR0
こんな訴えがまかり通るようになったら、
この世はおしましだよ
472番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:31:18 ID:UhM47JnA0
子供に変更できるなら無意味じゃねえ?
473番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:33:06 ID:6sVKB4jh0
このババァにこの娘ありだな
474番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:33:34 ID:eUxxb9BK0
>>465
「請求の無効の確認の訴え」?そういう訴えはないぞ?
民事訴訟法を一から勉強し直せ
475番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:34:22 ID:FpZc/nIR0
つか、携帯を仕様したことは歴然とした事実
476475:2006/06/13(火) 21:35:31 ID:FpZc/nIR0
携帯を使用な。
477番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:35:54 ID:+wiOilAU0
この子共には罪悪感が無いんかなぁ
478番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:37:38 ID:FpZc/nIR0
893とかチンピラ的発想。

新手の当たり屋みたいなもんじゃね?
479番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:38:35 ID:X10dDE000
通ることは通ると思うよ
完全に説明不足だし顧客の購入意図を理解しつつ問題点を把握して伝えてないし

でもまぁ、こんな料金体系とサポート体系構築した奴が酷くて説明員に罪はないと思うけどね
あ、ドコモという会社そのものは悪いけどね
480番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:40:19 ID:9NS0XKhF0
>>67
俺は高校時代に自分名義で契約したよ。
ただ、戸籍謄本だっけな、それとか印鑑証明とか、とにかく資料が色々必要で大変だった。

今はもっと楽になってんのかねぇ?
481番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:42:05 ID:2PrPA+ra0
俺も携帯2ちゃんで6ヶ月20万くらい払った事あるけど
パケットボッタくりすぎだとは思う。
雑誌の立ち読み程度したくらいの使い方なのに
501iだとパケット定額なかったし・・
でも自己責任だわな
482番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:42:30 ID:9NS0XKhF0
戸籍謄本じゃなくて住民票だったかな。
まぁ、とにかくそれ系の資料を3個か4個くらい揃えた気がする。
483番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:53:10 ID:o6t7BOKd0
十分に説明がなかったって、よく聞いてなかった打かじゃねーのか
こんなの通ったら説明がなかったって言えば済むようになるぞ
だいたい自分の娘がバカなのにドコモが精神的苦痛負わせたみたいなこと言うな
484番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:53:36 ID:cnmagvf20 BE:118203825-
今は未成年名義だと、「親権者の同意書」の他に、
(1)運転免許証(原付でもOK)
(2)パスポート
(3)住民基本台帳カード(写真付き)
(4)健康保険証+学生証
(5)健康保険証+住民票
(1)〜(5)のいずれかがあれば契約できますね。(他にもあるけど省略)
485番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:58:11 ID:X10dDE000
そりゃドコモの方に証拠がないなら母親の方が認められる
トヨタなんか同意書の中に説明不足がなかったかどうかのチェック項目用意して捺印までさせられるぞw
俺の知り合いのディーラーなんか面倒臭いからって自分でチェック全部入れて俺に渡して判子だけ押させるぞorz
486番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 21:58:18 ID:FpZc/nIR0
貧乏親子の支払い能力を超える請求金額になっちゃったから、
逆ギレするしか対処する方法がなかった、というのが真相じゃね?

5万ぐらいだったら訴えてないきがす。
487番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 22:02:12 ID:o6t7BOKd0
>>485
おれauなんだけど
契約した時、契約書とか読んだ証拠にチェックさせられたよ
488番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 22:43:08 ID:/N7hOOCV0
娘が高額利用したからって精神的苦痛で訴えるって理解できないな
料金支払ってたのも上限上げたのも娘なんだろ?
親は別に関係ないじゃん
未成年だからか?
489番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:14:40 ID:RCDenYl00
裁判おこすと個人情報も分かるのを知っててやったのかな?
痴漢冤罪加害者の何とか幸子もこれで自爆したし
490番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:29:19 ID:iAqpKzY90
>>487
読んでチェックしたとしても、書面は書面
その契約書の内容が記載されているURLとか聞かされたか?知らされたか?

その書面は常に持ち歩くものでもなく、常に携帯の画面等に表示されたりするものでもない
よってその内容を常に全て把握したうえで利用する事を利用者に期待する事は、妥当ではない

その書面に書いてある約款や内容を忘れていても、その約款に書いてある事を誤って
逸脱してしまう事を防ぐ仕組みが、上限額を変更するというその契約行為を通じてなされる営みに
備えられていたかどうかが、仮にお前がよく分からずに契約書の内容を逸脱してしまった時に、
争点となるだろうな
491番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:32:17 ID:FpZc/nIR0
>>490

司法浪人必死だなwwwwwww
492番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:33:08 ID:nEpiO+OUO
娘アホス
親もっとアホス

これに尽きるな
493番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:38:09 ID:ufDIeAPE0
ご利用は計画的に^^
494番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:38:37 ID:bENGZQfU0
>>490
控えくらいもらったつーの
だいたい争うようなことは何にもないし
495番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:40:43 ID:lRaB7/hoO
何ヶ月で20万いったんだろ
支払い滞納したってことは娘が自分で払う約束だったのか?
496番組の途中ですが名無しです:2006/06/13(火) 23:43:06 ID:bF4W1QUL0
>>490
誤って逸脱も何も、馬鹿娘はリミットプラスの上限をあげる事によってどうなるかを予測出来なかったとでも言うのか?
リミットプラスの性質を理解してるからこそ上限を上げてより多く使えるように自らしたんだから、「誤って逸脱」なんて言葉はおかしい。
497番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:01:49 ID:Uj/F9gR00
しかしこれってこのバカ母が上限額を自分で変えられるって知ってても防げたのかね
リミットパスワード娘が知ってる上に料金は自分で払うことになってたんだろ?
それに精神的苦痛を負わせたのはドコモじゃなくて娘じゃん
498番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:04:38 ID:V8lDGEhR0
ちゃらにしろ良くある話だが
精神的苦痛で慰謝料は中々無いな
取立てと言ったって旧電電公社だぜw
499番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:09:49 ID:xsVGOTzA0
DoCoMoの料金センターで働いてる人知り合いに居るけど、
料金払わない奴は基本的に止めるだけって聞いた。
これを機会にDoCoMoは一ヶ月滞納で止めるべきだと思った。
500番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:12:21 ID:V8lDGEhR0
固定電話を30回線持っていたら少しは同情してもいいw
501番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:12:45 ID:56pmqAnA0
>>496
まだ訴訟の趣旨誤解してる人がいるのね
訴えたのは母親、よって娘が料金大幅増を予測してたかは問題外で、
母親が「娘が上限アップをすること」を予想できたかが問題。
ドコモの過失=利点だけ説明してリミットプラスの欠点について説明してないこと

消費者契約法第3条の努力義務違反は明らかだし、第4条取消要件満たしそうだね
ドコモのCSR憲章にも明らかに違反してるね
(「あらゆる法令を遵守し」ってとこ)
まぁ、明らかに説明している証拠でもあれば別だけど、
契約書に書いただけじゃ難しかろう。
502番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:18:17 ID:AAhkwGFg0
リミットプラスの上限なんて、簡単に変えられるじゃん
おいおいこんなんでいいのかよwと思ったことあるな
503番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:19:42 ID:Uj/F9gR00
>>501
どんなに説明してもバカで理解できない奴っているからな
その場で適当に返事する奴
それで後で文句言ってくるから始末が悪い
504番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:20:44 ID:07NmI2Ke0
リミッターを自分で意図的にカットしたんだろ?その時点で
金がかかるくらいわかるはずだろ。
505番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:25:28 ID:bDZgY5K70
ボダは使いすぎてて電話と手紙来たけどね。
「いつもの利用額を上回っていますが…」って
506番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:28:38 ID:Uj/F9gR00
契約して使ってるのは長女
料金払ってたのも長女
リミットの上限上げたのも長女

長女の携帯料金に精神的苦痛を負ったってほざいて訴えたのは母親

この母親の訴えはおかしくね?
507番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:29:33 ID:Usa+9OkB0
また弁護士に担がれて・・・
508番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:30:07 ID:AAhkwGFg0
>>504
この長女って、高校生か
高校生が携帯持つときって、親かだれかの同意書かなんかが必要なんじゃなかったっけ?
509番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:31:00 ID:iA56HR9y0
つーか使いすぎを防ぐ方法なんてリミットプラス以外にも沢山あるのに、それをまったくしなかった母親にも十分責任があると思うけどね。
名義を子供名義にしたり、リミットパスワードを子供もすぐ知れる状態のままにしてたり、支払いを自分の講座からの引き落としにして無かったりと
馬鹿馬鹿しい所が目立ちすぎる。
510番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:32:45 ID:Usa+9OkB0
>>509
それを説明しなかった責任を追及してるんですがw
511番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:33:45 ID:iHcvWD7f0
>>508
親がちゃんと付き添ってますよ(´・ω・`)ノ
512番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:35:12 ID:iA56HR9y0
>>510
本当に説明をしなかった、かどうかは当事者以外にはわからんからなあ。
個人的には販売店の人間は説明したけど、母親はろくに理解もしてないくせに適当に相槌を打って流してたと思う。
513番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:36:23 ID:AAhkwGFg0
>>511
そんな感じだよな
そんな感じなのに、子供が勝手に契約変えられちゃうのって、いいのかねぇ
514番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:37:01 ID:8fiZYmhL0
そういやいつの間にか聞かなくなったけどクローン携帯ってどうなった?
総務省が調査するとか言ってそのまま無かった事になってるよな。
515番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:39:31 ID:Uj/F9gR00
>>512
いるんだよな
自分がバカなのに説明が悪いとか後で言い出す奴

>>513
親が分かってなくてパスワードも娘に決めさせたんじゃね?
516番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:39:32 ID:xmnKCi+00
>>514
チョンの絡む事件は全調査中でそのまま終了。
517番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:41:46 ID:z2nZjqoy0
なんで初回請求時にクレーム出さないんだよ
3ヶ月もためる事自体おかしい
518名無しさん:2006/06/14(水) 00:45:08 ID:wh0Wwo5p0
これ一ヶ月に二十万じゃなくて四ヶ月で五万
パケホーダイなる前にはこんなのザラにいたじゃねぇか
519番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:45:41 ID:Uj/F9gR00
>>517
おそらく4ヶ月滞納して携帯使えなくなったから
親に相談したんじゃね?
520番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:54:10 ID:xEFJwMrC0
>>8が正解。

こんな裁判起こして、百万歩譲って勝ったとしても、
この子供の教育上、とんでもない失点となる。

120万もらう代わりに、善悪の区別もものの道理もわからん
馬鹿ガキを作ることになるって、わかってんのか?
521番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 00:57:26 ID:iA56HR9y0
>>520
善悪の区別もものの道理もわからん母親だからこそこんなくだらない訴え起したんでしょ。
だからわかるはずもなし。
522番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:03:39 ID:uZF9haEH0
そのうちネコを電子レンジで乾かした奴がメーカーを訴えたっていう
あの都市伝説が現実のものになりそうな悪寒
523番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:03:57 ID:s8J4Ik+H0
確かに親はDQNだけどドコモもウザイから負ければいい
そうすれば馬鹿ガキが簡単に契約変更できないようにするだろ
524番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:06:35 ID:4C0E0wxI0
これもちろんDQNばばぁの敗訴で終わるよね?
525番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:07:34 ID:xmnKCi+00
タブン ドコモ敗訴で30万くらいかな
526番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:08:25 ID:56pmqAnA0
>>525
同意。その辺りだろうね
527番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:10:02 ID:4C0E0wxI0
狂ってきたなこの国も。訴えたもん勝ちの世の中かよ・・・仮にドコモが購入者に1時間以上だらだら説明始めたらそれはそれでキレるくせによ・・・
死ねばいいのに
528番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:11:33 ID:FAlabF7P0
確かにこういうことがないようにってのが
このシステムの趣旨だよね。
娘がリミット?かえられるんじゃなんのイミもない
その根っこの部分で訴えられたんじゃドコモ ハジカシス
529番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:13:43 ID:xmnKCi+00
市場主義社会のなかではルールという物を幻覚に決めておかなければ
全てが崩壊してしまう。
この相手がドコモだから今回の親の訴訟はDQNじみて見えるかも知れないが
悪徳リフォームや金貸しだったらまた周りの人間の意見は違ったはずだ
今回はちょっと大袈裟な訴訟だけど売る側の責任を明確にする必要がある。
530番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:13:43 ID:uZF9haEH0
そもそもリミット変えるのにはどういう手続きがいるの?
531番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:19:09 ID:iHcvWD7f0
>>530
>>167らしい
けど、パスがばれちゃってる時点で意味ナサス('A`)

532番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:25:51 ID:ef9svxcr0
陪審員制が導入されたらこんな馬鹿な裁判も女性側が勝つんだろうな
533番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:27:39 ID:/7i2+9Q10
キムチ臭いな
534番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:28:40 ID:bDz7qvW20
こんな問題起きてるのに
よく未成年でも使えるクレジット機能つける、とかできるな
535番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:30:28 ID:9VHmnPwY0
これは提訴するのは良いけどその前にしっかり娘を躾けろよ
536番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 01:44:29 ID:8fiZYmhL0
>>516
チョソとの関係性についてkwsk。何があったの?
537番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 02:09:45 ID:KacgdsXk0
>>536
クローン携帯の製造元は韓国で被害が多いのも韓国
被害で一番恐いのはクローン携帯で同一基地局であれば
元携帯の会話が盗聴できてしまうとこにある。
日本の公安が密かに盗聴用に使っているという噂まであるくらいだ
こんなネタ消えて当然
538番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 03:26:23 ID:JKCB5P0e0
>>529


>市場主義社会のなかではルールという物を幻覚に決めておかなければ
>全てが崩壊してしまう。

自らの意思で利用した有料サービスについて対価を支払うのは原則的なルールじゃないの?

>悪徳リフォームや金貸しだったらまた周りの人間の意見は違ったはずだ

そもそも悪意を持った犯罪行為と一緒にすんなよww

539番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 05:41:03 ID:NShC7wkZ0
>>538

>>女性は長女が携帯電話を使いすぎないような契約内容を希望し、店員は設定した上限額を
>>超えると携帯電話が使えなくなる「リミットプラス」という料金設定を提示


ドコモ側は未成年の校生が使用することを承知した上で利用上限を設定出来る
リミットプラスを提案して親はその内容で契約したわけだ
その契約の中で娘が親の承諾無しに勝手にリミットプラスを外すことが可能であることを
説明して理解できていなければドコモ側敗訴
自らの意志で使ったとかそう言う論点で訴訟してるんじゃない。


>>悪徳リフォームや金貸しだったらまた周りの人間の意見は違ったはずだ

>そもそも悪意を持った犯罪行為と一緒にすんなよww

悪意があろうが無かろうが今回の訴訟内容はまるで関係ない。


540番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 08:54:01 ID:tNskd7tH0
親の監督責任をさておいて、ドコモの説明責任ばかりを問うというのはいかがなものか?

精神的苦痛に対し訴えたとかいってるみたいだけど、全くの意味不明。
893まがいの恫喝したわけてもあるまいし。利用料金をただ請求しただけでしょ。

ドコモ側にもし過失があったとしても、親としての監督責任を放棄した上に、
長女が携帯を利用したことは歴然とした事実であるわけだから、
そちらの方が重く受け取られるでしょ。

おれは原告側の全面的敗訴だろうと思う。

541番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 08:56:48 ID:ZqlIMrOl0
>>488
親の同意書を必要とするということは、親の権限において携帯を子供に与える事をドコモは認識
してるわけだ。
その場合に規約変更などの確認は親にもすべきってことじゃないのか?
542番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:05:18 ID:zuuy3HBF0
なんで2004年7月〜10月の利用分を今頃訴えてるわけ?

ドコモ北海道に訴えられたことに逆ギレして、訴え返しただけなきがす。

子供の喧嘩かよw
543番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:24:58 ID:thXwMrbN0 BE:330969247-
>>541
上限額を変更するにはリミットパスワード(6桁の数字)が必要。
パスワードをきちんと親が管理していれば、上限額を上げるたびに
親の同意が必要になるはずだった。
544番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:30:51 ID:56pmqAnA0
親の監督責任=>料金上限設定をしたこと
これで十分ではなかった訳だけど、これ以上のことできたかと言えば疑問だね。
子供をどう教育するかの問題はあるけど、まだ自己制御できないと思ったから
上限制の契約を望んだんだろう。

そもそも、事業者は消費者に対し正しく理解できる様に説明する法的責任がある。
ドコモは、法的な義務を行わずに契約した時点で、重大な過失がある。
ついでに言えば、このような事態を防ぐ対策を行った形跡も見えない。
未成年のリミット変更不可にするとか、変更通知を親に送るとか。
ひるがえって、母親は子供のしつけ等は行おうとしている姿勢は見える。
法的にどちらを保護すべきかは、論を待たない。

料金回収も893まがいではないにしても、
ドコモが裁判所に持って行った時点で精神的負担はかなりのものだと思うよ。
普通の人間は裁判所にいくことは一生ないと思ってるから。
自分が裁判所に呼び出されたらどうよ?
尤も建前上、裁判所がその慰謝料を認めることはないと思うけどな。
545番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:37:09 ID:hb1tc6QDO
精神的苦痛あったのなら、4か月も放置するか?
546番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:43:46 ID:56pmqAnA0
>>543
契約書か申込書か知らないけど
普通家に保管するでしょ。
家族なら容易に見ることができるのが当たり前。
銀行にしてもキャッシュカードにしても
暗証番号は契約時に事業者側の書面にのみ書いて
消費者側の書面には番号は書かないのが常識。
パスワードを紙に書いて渡すのは重大な過失、平たく言うとアホ。
おれは、そんな事業者と取引したことはない。
547番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 09:58:06 ID:thXwMrbN0 BE:141843762-
>>546
リミットパスワードは契約書とは別紙だし、それを盗み見されない
ようにしたり、時々変更するのも「管理」の一部では?

>消費者側の書面には番号は書かないのが常識

某銀行はオンライン取引用のログインIDと乱数表を送ってきました。
別の証券会社はログインIDと初期パスワードを送ってきました。
(どちらも紙の書面で)
548番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:00:14 ID:UfffIStm0
>>544

>親の監督責任=>料金上限設定をしたこと
>これで十分ではなかった訳だけど、これ以上のことできたかと言えば疑問だね。

同じ屋根の下で生活してるんだから、携帯の利用状況とか、娘がきちんと支払いをしてるか
どうか確認できたはず。親の怠慢だと思うけどね〜。

>そもそも、事業者は消費者に対し正しく理解できる様に説明する法的責任がある。
>ドコモは、法的な義務を行わずに契約した時点で、重大な過失がある。

そのへんは「言った」「言わない」の水掛け論になるのかな。
ドコモ側に過失があるかもね。

>料金回収も893まがいではないにしても、
>ドコモが裁判所に持って行った時点で精神的負担はかなりのものだと思うよ。
>普通の人間は裁判所にいくことは一生ないと思ってるから。
>自分が裁判所に呼び出されたらどうよ?

どこぞのバカ親子じゃあるまいし、
DQNユーザーでもない限り裁判所から呼び出し食らうことなんてないよ。







549番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:09:40 ID:56pmqAnA0
>>547
そんなもの、即時パス変更するだけでしょ。
パスワードなんて保管しておくものじゃないよ
ネットで申し込んだ場合、業者から暫定パス等を書面で送付する事務的必要があるけど
店頭契約なら、契約時にパス書くだろ?
書面をわたす必要がどこにある?
550番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:24:24 ID:thXwMrbN0 BE:177304853-
>>549
書面を渡すのは、
(1)記入したパスワードが正しく登録されているかを客に確認してもらう
(2)自分で決めたパスワードを忘れて逆ギレするDQN客対策
があるかと。
(1)だけなら、店頭で確認してもらった後はその場でシュレッダー処理
すれば済むけど、実際には結構(2)も居るみたいでw
551番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:35:21 ID:56pmqAnA0
>娘がきちんと支払いをしてるかどうか確認できたはず。

親の監督権限がどこまであるかはしらないけど、請求書とかの親書開封はいくら親でもまずいでしょ。
あとは本人に聞くくらいしかないけど、うそつかれたらそれまでだからね。

>どこぞのバカ親子じゃあるまいし、
>DQNユーザーでもない限り裁判所から呼び出し食らうことなんてないよ。

あのね、そう思ってる人多いけど結構DQNなことがおおいのよ、民事裁判って。
こんなところにはかけないけど、ぉぃぉぃって感じのも多いよ。
【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」
http://ameblo.jp/tackchan/
俺は一生裁判所には縁がないと思っていても、相手が訴えたらそれまでだから。

>>550
それはあるんだろうね。
でも、請求された時のみパス交付が正しいと思うけどね
552番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:44:51 ID:dhTepLx+0
ドコモ側の説明を馬鹿母親は理解出来なくて娘は理解出来たって事でそ
だって長女普通に自分で上限あげてるじゃんw
553番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:47:50 ID:UfffIStm0
ドコモは料金関係の裁判では今まで負けたことがないらしいよ。

今回の裁判はどうなるんだろうねぇ。
たぶん報道機関は原告側勝訴のときだけ報道して、
敗訴だったときはスルーするんだろうけどw
554番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 10:55:58 ID:56pmqAnA0
どっちの原告?w
ドコモのマスコミ支配力はすごいよ。
莫大な広告宣伝費落としてるから。
ドコモに不利なことは各紙まず書かないし、
ひどいときには他社の料金体系の方が高い様に書くこともある。

>>552
だから誰にでも分かる様に説明しなくちゃ意味ないっていってんの
そもそも、長女がどこでそれを知ったかも定かじゃない
555番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:01:57 ID:UfffIStm0
>>554

あー、どっちも原告なんだねw

えっとDQN親子が勝ったときに一斉に大々的に報道するんじゃね?
556从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/14(水) 11:03:20 ID:hf+XWeym0 BE:60660454-#
どこがDQNなんだよ
こっちから裁判起したわけじゃないのに
557番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:05:29 ID:UfffIStm0
>>556

>どこがDQNなんだよ
>こっちから裁判起したわけじゃないのに

「こっちから」ってw お前が訴えられたのかよww
訴えられた張本人みたいな口ぶりだけど、そうなの?w

558番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:07:37 ID:S+BKlbIR0
個人消費者から裁判起こされる企業ってだけで十分なダメージだよな
アメリカナイズな戦略だ
559番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:16:05 ID:8fiZYmhL0
携帯絡みの裁判と言えばオレオレ詐欺に引っ掛かった奴が「プリペイド携帯の
シェアNo.1だから」と言う理由でvodafoneを訴えた裁判はどうなったんだっけ?
560番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:17:47 ID:UfffIStm0
>>559

わからんけど裁判のその後が全く報道されていないものは、
結局負けたってことでおkなんじゃねーの。
561番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:22:09 ID:G3oKfPVk0
>>292

>(プラン変更などにも毎回
>確認が欲しい場合は、都度同意が必要な契約も選べる)
>また、契約時にeサイト利用不可にするなどして、子供がオンラインで
>勝手に料金プラン変更できなくすることもできる。

こんなの初めて聞いたんですけど
562番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:27:39 ID:y15U8aMS0
20万ってそんなに誰と話すんだよw
おれ無料通話分でさえ余るぞwww
563番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:28:05 ID:PGjjbzZw0
>>558
先に訴訟を起こしたのはDoCoMo

>長女は料金を滞納し、ドコモ側は支払いを求める訴訟を札幌地裁に起こし係争中

女子高生相手に訴訟って、大人げないな DoCoMo
564番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:28:22 ID:mQxg/HXv0
この娘はヤリまくりの非処女でFA?
565番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:29:43 ID:jVnEJTrp0
長女を訴えろよ
566番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:30:18 ID:z3RaCjIs0
>>564
メンヘルかもしれないぞ
567番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:33:21 ID:maIXU/AF0 BE:47898926-#
ドコモは契約のときせこいのは確実
568番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:35:33 ID:UfffIStm0
ぬーそく+のほうで4スレまで消費したのに、次スレたたないね
569番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:36:01 ID:PGjjbzZw0
>>568(・∀・)人(・∀・)
自分も次スレ待ちw
570番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:36:49 ID:8fiZYmhL0
>>560
やっぱりそうなんだろうなぁ。当時のvodafoneは今と違ってまだ純粋な
外資だったからああ言った訴訟には慣れっ子だったんだろうな。
571番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:38:02 ID:thXwMrbN0 BE:283687946-
>>561
親権者都度同意は最近できた制度だからでしょうか?
都度同意を希望しておくと、システム上に親権者情報も記録され、
契約内容を変更する場合は、必ずその親権者の同意書等が必要に
なります。(契約者が成人になれば自動的に外れます。)

eサイト利用不可はずいぶん前からありますよ。
法人契約で、端末を渡された社員が勝手に契約を変更できないように
するためが始まりだと思いますが、個人でも希望できます。
572番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:43:03 ID:2LaVSsFt0
そのまえに料金変更した一ヶ月目の料金で気づくじゃん
それを放置した親が悪いにきまってる
573番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:46:37 ID:k59ewDQX0
これ、長女を訴えるべきなんじゃないのか
もしくはアホガキに携帯を持たせた自分
574番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:47:39 ID:iCloIXuM0
バカ長女の小遣いを合計120万になるまでストップだな。
575番組の途中ですが名無しです:2006/06/14(水) 11:48:54 ID:G3oKfPVk0
>>571
そんなこと契約の時に何にも言ってくれなかった
ちょっと調べてくる
576番組の途中ですが名無しです
+板来てる
【裁判】 高校生の娘、勝手に携帯料金の上限変え"電話代20万"に→母親とドコモ、訴訟合戦★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150255394/