暗黒魔道士エクスデス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VIP大使 ◆HQSMu3SmI2
 腕の筋肉や甲冑など魔道士というより戦士に見えます
|゚Д゚)ノ⌒【http://vista.xii.jp/img/vi4997834580.jpg
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:26:54 ID:keWHvBsE0 BE:48298223-#
ふーん
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:31:32 ID:9y0AfAZa0
暗黒戦士エクスデスじゃ格好がつかないだろ
4あ ◆UPWwWwWaeY :2006/06/11(日) 07:34:56 ID:0oDU8ysP0 BE:29030988-#
魔術師が本や杖もってるってのは先入観ってスレとリンクw
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:37:07 ID:nIC7gHUvO
剣装備のアビリティ
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:37:51 ID:XxASdW1P0
死を超える者って意味らしい
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:38:12 ID:2t/U0WaaP
8VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 07:38:50 ID:H8sDk/yF0 BE:54336029-#
|゚Д゚)むしろエクスデスは戦士や魔道士といった枠には当てはまらないタイプ
9番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:39:45 ID:YHsF9tvD0
アンッ!ココ魔道士セクスデス
10番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:40:30 ID:9y0AfAZa0
そういえばこの格好ものまね士に似てるね
11番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:40:44 ID:JHNJjWAQ0
>>7
低レベルクリアしたときの嫌な記憶がよみがえった
12VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 07:43:38 ID:H8sDk/yF0 BE:48298144-#
|゚Д゚)FF5の音楽というとビッグブリッジばっか注目されてますが
   エクスデス戦の音楽の方が好きです
13りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/06/11(日) 07:44:59 ID:ltrnBQEn0
>>12
あたちはバトル2でちゅわ
14番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:45:56 ID:OhBlrZAj0
ニュースでも何でもないだろアフォ しねキモオタ
15りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2006/06/11(日) 07:46:13 ID:ltrnBQEn0
16番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:46:22 ID:1zz3OOhq0
>>1
だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。
17番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:47:08 ID:ZLjiiQNS0
我は暗黒騎士ダーククラウド。。。。
18番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:48:22 ID:YHsF9tvD0
渾身のネタをスルーされると切ない。
19番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 07:55:43 ID:JHNJjWAQ0
20番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:00:28 ID:Rn9bBqdHO
暗黒騎士エクスデスだったらセシルと被るだろ
21番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:02:50 ID:ok2jAxoM0
>>18 ごめん。ぜんぜんわからなかったから説明してくれ
22VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 08:03:37 ID:H8sDk/yF0 BE:105651375-#
|゚Д゚)疑問といえば>>1の戦闘では甲冑白いのに、なぜマップ上では黒いのだろうか
23番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:04:19 ID:GMonPuE00
24番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:04:25 ID:XIA/xv8L0
決戦は名曲
ブッグブリッヂがどうのとか言う奴は素人
25番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:06:48 ID:kuI7cXmp0
1番の名曲は遥かなる故郷なんだけどね
26番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:08:09 ID:ok2jAxoM0
Vでは「思い出のオルゴール」がよかったなあ
27番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:08:29 ID:gVwAp5kg0
28番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:08:59 ID:llRviEag0
飛竜の曲はいい
誰かうpして
29番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:09:54 ID:8QQ8awW/0
暗黒魔導戦士エクスデスにすれいいんじゃん?
30番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:29:34 ID:2t/U0WaaP
31番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:30:54 ID:NLdWD6Rc0
エクスデスソウル弱ぇーーー
32番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:31:44 ID:llRviEag0
>>30
音でないんだけど・・・
33VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 08:35:28 ID:H8sDk/yF0 BE:36224126-#
34番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:35:58 ID:2t/U0WaaP BE:675782988-#
まじか。一度保存してみたら?
35トラックバック ★:2006/06/11(日) 08:37:09 ID:mKoEimob0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【3本柱】エースジョブ10.5【暗雲かしら】
[発ブログ] ネトゲ実況@2ch掲示板
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148147906/l50
[=要約=]
【キテレツ】エースジョブ10【星を継ぐ者】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147410202/l50 
まとめサイト 
http://www.geocities.jp/aces_helm/ 
http://pori.ojaru.jp/index.htm 
フラッシュ 
ttp://pori.ojaru.jp/ace1.html 
ttp://pori.ojaru.jp/ace2.html 
ttp://pori.ojaru.jp/ace3.html 
ttp://pori.ojaru.jp/ace4.html 
ttp://pori.ojaru.jp/ace5.html 

     ___ 
     /    \ 
    | ^   ^ | 
    .| .>ノ(、_, )ヽ、|    < タル暗スレ落ち着きたまえ^^
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、 
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ] 

36番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:37:58 ID:llRviEag0
>>33
ゴメン。それも音でない・・・
>>34
保存して再生しても無理だった
37番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:38:36 ID:zmtH5CRL0
ドンドドンドドドドドンド
38番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:40:05 ID:NA1nEtMz0
そいや5にエヌオーとかいう名前出てこなかった?
オメガ神竜の他に隠しボスがいるのかと思って探しまくった記憶が・・・
39番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:40:09 ID:/JrbCijGO
ここは着メロがどんどん増えるスレだぜ
40番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:41:26 ID:hGH96CXSO
アンコ熊同士ってカワイイな
41番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:42:05 ID:T1seF4qf0
>>38
5のエヌオーとか8のハインとかは名前しかでてこない

伏線のようで全く伏線じゃあない
42VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 08:42:47 ID:H8sDk/yF0 BE:72447438-#
>>36
 じゃあこれで
|゚Д゚)ノ⌒【http://www.vipper.org/vip273577.mid

>>38
|゚)1000年前に無のチカラを手に入れて不死でなくなり無に飲み込まれた
43番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:46:16 ID:h+awZ9w00
ファファファファファ・・・
44番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:46:58 ID:llRviEag0
>>42
マジで音出ないんだがw・・・・
45番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:47:11 ID:iCtggqAO0
カメェェェエェェ!
46番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:48:31 ID:8optNLMY0
>>44
お前の環境にもんだいあるだけ
47番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:49:17 ID:2t/U0WaaP BE:253418764-#
ボリューム上げてないだけとかな
48番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:49:51 ID:X6bk2kaM0
>>44
うちだと全部音でるぞw
再起動してみたらどうか?
49番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:50:00 ID:0EzITFHe0
難聴抱えてるとかな
50番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:53:31 ID:kuI7cXmp0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって、落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
51番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:54:40 ID:b8BBG13b0
すべてをしるもの
52番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:54:49 ID:ok2jAxoM0
なんて優しい奴があつまってるスレなんだw
53番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:56:17 ID:pwhEldEY0
エクスデスってでかくね?
54番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:57:25 ID:/Ya8GC3k0
ていうかリンク貼るときは何かぐらい書けよ
ハゲ。
55番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:57:30 ID:llRviEag0
再起動してもダメだw
マジでおかしいのか・・・
56番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:57:55 ID:2t/U0WaaP
57番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:58:16 ID:NcZi2ddT0
ほんと、音が出ない、じゃねえよボケ さっさとくたばれと言われてもおかしくないところをニュー速の優しさときたら
58番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:58:40 ID:krrau/8l0
ボリュームコントロールがおかしいんじゃね
59番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:59:15 ID:1Yl88CMs0
リウイとかスレイヤーズのオッサン国王みたいなもんじゃね?
60番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:59:20 ID:hYwnlxgXO
初期化してみ(略
61番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 08:59:31 ID:Rn9bBqdHO
62番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:00:31 ID:34NyKXQm0
おまえのじいさん つよかったぞ
63番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:01:25 ID:llRviEag0
mp3なら音出た・・・
64番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:02:16 ID:4AaKuV6h0
>>61
これはヤラセだな
65番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:03:21 ID:GECnmIqY0
66VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/06/11(日) 09:05:14 ID:H8sDk/yF0 BE:30186252-#
>>65
|゚)ΣなぜDQ4
67番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:07:28 ID:wcQ+poNJ0
>>65
最初マザーかと思ったぜ
68番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:12:50 ID:n963iVBIO
でビックブリッヂは?
69番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:18:30 ID:llRviEag0
飛竜の曲が
MP3で欲しいんですが・・・
70番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:29:44 ID:2t/U0WaaP
71番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:31:10 ID:h+awZ9w00
餡子熊導師
72番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:32:43 ID:iBrQ6N/YO
フィールドの3曲(最初・ガラフの世界・統合後)と次元のはざまの曲ください。
73番組の途中ですが名無しです:2006/06/11(日) 09:59:19 ID:llRviEag0
>>70
やっと聞けたw
有難うございます
74番組の途中ですが名無しです
音楽欲しい奴はぐぐれ