御車山(みくるまやま)の保存修理に補助金満額交付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落武者φ ★
 重要有形無形民俗文化財高岡御車山(みくるまやま)の保存修理で、高岡市が文化庁に
申請していた二番町(にばんまち)御車山の車輪の復元に対する補助金が満額交付される
ことになった。復元の内容は車輪二本の木工制作で、制作費は総額千百九十万円。所有
する二番町では、補助金交付の決定を受け、近く高山市内の業者に発注する。

 費用負担の割合は国50%、県、市各20%、地元10%となっており、七日までに文化庁
から県に交付決定の通知があった。

 車輪は七基の御車山の中で最大の直径2m5cm、厚さは外輪部で12.5cmあり、主要部分は
欅材が使われている。外輪部は八つの部材で組み立てられているが、全体に緩みが出ている
ほか、車軸の取り付け部なども摩耗が進んでいる。制作時期は不明だが、繰り返し補修が
行われたとみられる。

 御車山は、豊臣秀吉が聚楽第(じゅらくだい)に天皇を招いた際に使用した御所車を、加賀藩
初代藩主前田利家に下賜(かし)し、高岡を開町した二代藩主前田利長が町民に与えたのが
始まりと伝えられる。

 二番町の御車山は豊臣家の定紋である桐(きり)の文様が車輪などにあしらわれ、七基の中
では一基だけ二輪車であることなどから、伝承の御所車の様式を最も色濃く伝えているとの説もある。

ソースより抜粋
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060608004.htm
2番組の途中ですが名無しです:2006/06/08(木) 15:01:50 ID:Cm7cOraO0
2は水虫
3番組の途中ですが名無しです
ハルヒスレを狙いすぎてキモイ