難問数学:「ポアンカレ予想」証明か 中国人数学者が論文
1 :
依頼襖 ◆UlHP/NKnew @西条くんψ ★ :
2006/06/06(火) 18:42:38 ID:???0 BE:116691833-#
2 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:43:06 ID:DrzkCdQ70
うんこ
3 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:43:30 ID:scpSTv3d0
ホモトピー球面
4 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:43:58 ID:myv7ntP90
今夜はボンカレー
また捏造か
6 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:45:19 ID:5EgIwOjs0
今夜の夕飯はボンカレーと予想
7 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:46:06 ID:OMFCsrR30
マジで!? 本当なら凄すぎる。
8 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:46:15 ID:amih/KtB0
これがわかったからって何か意味あるの? 何セントかよこせよ
これからは中国の時代だ
10 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:46:43 ID:obLQ7Cjv0
1/4だろ
11 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:47:02 ID:dm5Q5wuu0
そうだったのかーーー!!! ∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ___ /<_/____/
12 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:47:05 ID:Ov5omB1V0
10/49
↓それはファルコンの定理
14 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:47:25 ID:v2PMsjrA0
出題した当の本人は分かってんのかよ
15 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:47:48 ID:EHM9pTz80
今頃ポワンカレかよwwwwwwwwww
16 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:47:56 ID:poWs+frz0
17 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:48:46 ID:MArc9sKP0
↓古畑任三郎
18 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:49:00 ID:/HptY3wu0
これはすごいな。内容知らないけど、中国人ならやりかねない。
19 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:49:12 ID:YchAbXHA0
大学院に来てる留学生はどいつもこいつもガチで頭いい 日本語も流暢だ。それに冷静。中国は広いよ
20 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:49:29 ID:a1imaDan0
「単連結な 3 次元閉多様体は 3 次元球面 S3 に同相である」
21 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:49:32 ID:k8kWRhns0
じゃあ俺はリーマン予想解いてやる
22 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:49:43 ID:S8DV5Kbs0
問題が理解できないのは俺だけで良い!
23 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:50:13 ID:MK95TlGj0
最後は気功の話になると見た
24 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:50:25 ID:2XVIUNQj0
ポワンカレって政治家だろ
25 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:50:42 ID:oLlum8I20
中国人ならポメラニアン食いかねない罠
26 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:50:47 ID:Ov5omB1V0
単連結な 3 次元閉多様体は 3 次元球面 S3 に同相である \(^o^)/問題の意味がわかんないよー\(^o^)/
27 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:51:22 ID:S8DV5Kbs0
わかってる奴は絵で説明してくれ
28 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:51:25 ID:H03jZbc/0
保安カレー予想 乙
29 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:52:32 ID:a1imaDan0
wikiより >2002年ステクロフ数学研究所に勤務するロシア人科学者のグリゴリー・ペレルマン博士は >ポアンカレ予想の証明を発表し、現在多くの研究者によって証明の検証がされている。 >ただし彼は、賞金を受け取る条件である「査読つき専門雑誌への掲載」をしておらずまた、 >彼の証明はあくまでその手引きを発表したに過ぎないとされ、賞金を手にする可能性は低い >多くの数学者がペレリマン博士の証明は正しいと考えている。 もしかして賞金得るために先人の業績にタダ乗りしてるんじゃないの
30 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:52:42 ID:Q1Zuz9ha0
財団があって答えも封印されてて賞金もあるんだよな。 ニートハジマタ\(^o^)/
31 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:52:46 ID:4EYn6tc+0
ああ、ボンカレーね、なるほどなるほど
32 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:52:49 ID:oKjgVDaw0
2002年ステクロフ数学研究所に勤務するロシア人科学者のグリゴリー・ペレルマン博士は ポアンカレ予想の証明を発表し、現在多くの研究者によって証明の検証がされている。 ただし彼は、賞金を受け取る条件である「査読つき専門雑誌への掲載」をしておらずまた、 彼の証明はあくまでその手引きを発表したに過ぎないとされ、賞金を手にする可能性は低い (もっとも一部では、彼がそういった賞金を目的にしていないと考えているが)。 2004年9月29日 時点では、検証段階ではあるものの、多くの数学者がペレリマン博士の証明は正しいと考えている ↑こっちのほうがすごくね?w
33 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:53:48 ID:YP+Besu70
ひとつずつやっていけばいつか当たるだろwwww馬鹿かwwwwwwww
35 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:54:22 ID:H03jZbc/0
俺ンカレ予想 今後 嫉妬で埋め尽くされます
ポワンカレー予想を誰か簡単に教えてくれ
ボンカレー証明?
38 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:55:04 ID:8RgFBiFZO
どうせ海賊版だろ
39 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:55:24 ID:H03jZbc/0
日本の数学者との比較が主になると予想します
40 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:55:36 ID:n4YBO/hdO
華芯とか・・・ ES細胞とか・・・ 特定アジアには触れてはならない秘密がある
41 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:55:43 ID:iUzDvuV/0
ゴールドバッハの予想完全証明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
42 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:56:36 ID:2XVIUNQj0
予想ぐらいなら俺でも出来そうな気がするぜ!
43 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 18:59:29 ID:2G3fzCPk0
中国人の頭いいやつって半端じゃないんだよな。 あれだけの人口から選ばれるエリートだから。 日本の変な私立大にくる留学生とか見てそれが全てだと思うと大きな勘違いになる。
44 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:00:57 ID:fDB0QUls0
スレ読まずにカキコする。 絶対にボンカレーとか書いてる馬鹿が5人はいる
45 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:01:00 ID:f9JvX/Ui0
わからない単語群:単連結、3次元閉多様体、3次元球面、同相
47 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:02:39 ID:qDUoFgFU0
本当なら凄いな
それで証明したことによって何か発展するの?
49 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:03:46 ID:H03jZbc/0
>>43 たぶんこのレスに反論をしたあたりで始まると予想
50 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:03:53 ID:T5dzFbPi0 BE:19580797-#
フェルマーの最終定理↓
51 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:05:11 ID:W6QYXbV00
中国は分母がすげーでかいからなあ ものすごい天才がいたっておかしかないよな ものすごいDQNもいるんだろうけどさ・・・
52 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:05:44 ID:6TMbiS3U0
>>48 3次元空間の分類完成の役にたつ予想らしいぞ
53 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:06:44 ID:UqQqWXGr0
姉の夫(台湾人)のおじさんが中国の数学大会?で1位になった事があるらしい。 その娘は最近、就職前に一年分の年収を貰って(契約金?)米国IBMに入社したらしい。 向こうの頭良いヤツは太刀打ちできない程頭良いらしい。
54 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:07:44 ID:2XVIUNQj0
姉の夫(台湾人)のおじさんってほとんど他人じゃん
じゃあ俺は小学生でも理解できるFLT証明してやる
57 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:08:54 ID:7LmRzPmZ0
ようわからんがとりあえずすごいことはわかった
58 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:09:02 ID:ggj1VVSw0
ポワンカレ予想ってノストラダムスの予言よりすごいの?
59 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:09:30 ID:OMFCsrR30
3次元球面という時点で4次元の話になるから、 何が起きてるのか感覚的にはよく分からんな。 本当に基礎的な素晴らしい証明という事だけが漠然とわかる。
60 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:09:47 ID:H03jZbc/0
始まりだしたw
61 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:10:10 ID:i/7wa6Sg0
マジならすごすぎるぞ!
オレの童貞予想を証明できる天才はいるのかな
63 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:10:47 ID:YR6LTwvk0
そこらの一般人でも問題が理解出来るのに、天才でも解けない。こういうのをやれよ。
64 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:11:26 ID:Z2NViGUj0
ホモトピー球面
65 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:12:30 ID:F9hDkiBP0
これは「ドーナツのような形に輪ゴムを掛けたら、ある一点まで輪ゴムは小さくなる」って奴か?
中華系って数学得意そうだね
67 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:12:38 ID:i/7wa6Sg0
68 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:14:02 ID:UqQqWXGr0
この板にいる理系のレベルが知れるスレだな。 東大や早稲田レベルじゃダメなんだな・・・。
ああ、ポアンカレ予想ね この前、金ちゃんヌードルを待っている3分の間暇だったから解いたよ 発表しとけばよかったかな?
70 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:14:39 ID:Hj6FoIgT0
俺が簡単に説明する。(朴李とも言う) 三次元のホモトピー球面(単連結な閉多様体)は三次元球面に同相である。 道 I = [0,1] で定義され、多様体G上に値をとる連続関数 f を G の道 という f(0) をその始点、f(1) を終点という。 f(0) = f(1) のとき、閉じた道という。 f(t)が恒等的に G の一点を値にとるとき、単位の道という。 ホモトープ 2つの道 f と g は、連続的に G 内で一方から他方へ変形できるとき ホモトープ であると いい、f 〜 gと表す。 f が単位の道とホモトープであるとき、f はホモトープ0であるといい、f 〜 0と表す。 もう少し厳密に表現すると、 f と g が連続的に G 内で一方から他方へ変形できるとは、 連続関数 h:I × I → G があって、 h(0, t) = f(t) h(1, t) = g(t) となることをいう。 *単連結 連結な G において、一点を始点とする閉じた道がすべて単位の道にホモトープである とき、G は単連結であるという。 *閉多様体 コンパクトで境界を持たない多様体
71 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:14:40 ID:T5dzFbPi0 BE:11188894-#
つまり 「球をたくさん並べても一つの球の球面に見えるよ」ってことか?
100年もの難問なのにたった100万ドルしか賞金かかってないのな
73 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:15:56 ID:f+ccJagl0
もともと天文学が発達しなかった日本じゃ無理
74 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:16:03 ID:F9hDkiBP0
75 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:16:12 ID:lkhP1DbP0
76 :
Q.man(king) :2006/06/06(火) 19:16:31 ID:7hhzTJAE0
数学板にもたててきな。
77 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:18:11 ID:T5dzFbPi0 BE:3730234-#
違うか? 「球をたくさん敷き詰めると境界線がなくなってひとつの球になるよ」ってこと?
78 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:19:17 ID:2blaW7Pk0
残念だけど、数学に関しては中国のほうが日本よりレベル高いよ。 てゆうか日本と比較しなくても中国の数学レベルはかなり高い。
無双がいることは予想できた
80 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:19:32 ID:Hj6FoIgT0
>>74 もっと簡単に説明する。
ホモトピー群が球面と同じになる多様体をホモトピー球面という。
三次元では単連結閉多様体はホモトピー球面と等しいので、
ホモトピー球面は球面である。
とが中国人によって証明されたらしいということ。
81 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:20:21 ID:OMFCsrR30
82 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:20:33 ID:VIKVb/6V0
本当ならすげーな。
83 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:20:50 ID:VhBJWiuO0
84 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:21:15 ID:nG8dhUMe0
またシュネーピンガレー理論か
85 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:21:31 ID:T5dzFbPi0 BE:5594292-#
>>80 なるほどー
全然分からんちん
ホモトピーってなんだよ、ホモのアトピーかよ
86 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:21:32 ID:fiwt0GC/0
87 :
Q.man(king) :2006/06/06(火) 19:21:42 ID:7hhzTJAE0
ちなみに、賞金額は日本円にして1億円です。 また5問くらい未解決問題のこってるからチャレンジしようぜ。
88 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:22:07 ID:MK95TlGj0
89 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:23:10 ID:zJ6T7Kdw0
中国人はココム規制で実物のPCを見たことすらないのに プログラミング技術は相当なレベル、といわれた時代があった。 紙と鉛筆の学問は、日本はもう勝てない。
90 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:23:10 ID:S8DV5Kbs0
91 :
Q.man(king) :2006/06/06(火) 19:23:42 ID:7hhzTJAE0
talk:
>>70 まずコンパクトをちゃんと教えないと何も伝わらんだろうが。
コンパクト多様体というのはボールとかドーナツとかああいうのだ。
92 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:24:43 ID:T5dzFbPi0 BE:19581179-#
背理法で証明するのかな?
93 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:24:45 ID:l2ERGp/y0
江戸時代の人間にこの論文を検証してもらおう
94 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:25:12 ID:F9hDkiBP0
P≠NP問題証明できた!! N=1のときP=NP N≠1のときP≠NP 一億円(σ・∀・)σゲッツ!!
95 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:25:14 ID:EHM9pTz80
今日の工作員スレはここか
96 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:25:29 ID:2blaW7Pk0
>>77 図形の表面の一点pからゴムヒモを伸ばして、適当に表面に沿って一点pに戻るようにまきつける。
そのゴムヒモを限りなく縮めると、潰れて一点pと同じなるか?
ってこと。
俺予想
98 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:26:20 ID:T5dzFbPi0 BE:9324465-#
99 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:26:45 ID:zHsph01p0
よくわからんからガンダムで例えてくれ
100 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:27:12 ID:DYkum9m40
アッー!
101 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:29:12 ID:UqQqWXGr0
>>96 それってわざわざ証明する必要があるのか?
つか数学の分野なの?物理学なんじゃない?
ホモとピー勉強してるなんてお母さんにはいえません><
103 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:30:24 ID:jxgS9IcA0
これ書いてあることが分かったら楽しいだろうな
104 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:31:01 ID:vEvTCVcr0
よくわからんがこれはフェルマークラスに近い難問なの?
105 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:31:07 ID:l6nsDA720
>>70 素人だなお前
説明がまどろっこい
>>80 判っていないなお前
要点がボケてる
要するに( ゚д゚)ポカーンとカレーを作ったらどんな味になるかを予測すると言うことだよ
106 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:31:28 ID:EvtVH8Ox0
そもそもボワンカレって何?人?物?状態? 予想なの? 未解決ってこれクイズだから賞金払う人は答え知ってるんでしょ?
107 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:31:42 ID:HRoENCjs0
108 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:32:24 ID:Hj6FoIgT0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ 'し
彡、 |∪| |
>>101 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
109 :
無双 ◆musouvu6yE :2006/06/06(火) 19:33:24 ID:T5dzFbPi0 BE:9946548-#
>>106 いや、「説明できないけど絶対こうなるんだよ」ってことだったんだろ
それが説明付いたと
110 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:34:09 ID:VIKVb/6V0
リーマン予想はもう解けたの?
111 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:34:13 ID:2blaW7Pk0
>>101 趣味の世界だからね。
物理で使う高次元で複雑な多様体の性質は、現在は物理学者自身が研究しているから、数学者の出番はないかもね。
>>96 は単連結の説明で、その単連結で閉じた三次元多様体は、
これまたゴムみたいに伸ばしたり縮めたりすれば三次元球面になる。
ってのがポアンカレ予想。
113 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:35:49 ID:nbUhoK390
ポアンカレ変換!!
114 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:35:53 ID:UqQqWXGr0
>>110 今年の昇給は5%アップで予想通りでした。
115 :
うめこぶ茶 ◆vOggbmd.PY :2006/06/06(火) 19:36:01 ID:/8Aq3NJx0 BE:905030988-#
少し前ロシア人の変人がポアンカレ予想の拡張に関する論文を出した気がする
116 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:36:31 ID:OMFCsrR30
>>111 いよいよもって物理が数学に似てきたな。
そのうちちょっとずつ融合していくんじゃなかろうか。
117 :
うめこぶ茶 ◆vOggbmd.PY :2006/06/06(火) 19:38:16 ID:/8Aq3NJx0 BE:56564922-#
つうか微積もライプニッツ、ニュートンだしwww
118 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:40:03 ID:EvtVH8Ox0
それって いつどういうシチュエーションになるかわからないけど俺は童貞を卒業するってのの 詳細なスケジュールが判明したってこと?
119 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:40:10 ID:/0yiTyGfO
ポアカレー
120 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:40:22 ID:Hj6FoIgT0
ポアンカレ写像ってなんだっけ?
122 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:46:21 ID:2blaW7Pk0
>>112 院生だよ。
>>116 融合というか幾何系の数学者が物理学者に寄生するようになると思うよ。
ポアンカレ予想に代表されるような低次元で簡単な性質なんて、厳密に証明しなくても物理学者は直感的に使っちゃう。
間違っていればあとで修正すればいい。その先の研究をどんどん進める。
125 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:48:51 ID:UqQqWXGr0
あのさぁ、1+1は2ってのはどう証明するの?
126 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:50:33 ID:5v1sjGvy0
ボンカレー!!!
>>125 足すわけだから1よりも大きくなるけど3にはなりそうじゃないから2でいいんじゃね?
128 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:51:56 ID:Y/74iL5P0
129 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:52:09 ID:2blaW7Pk0
>>124 まず旧帝東工早慶でないと話にならない。
その大学でも、
博士までいったらニート。
修士なら金融、IT、教員が多い。
ロムってたが分かりやすかった。 サンクス。
131 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:54:20 ID:UqQqWXGr0
>>129 >>博士までいったらニート
何故にニート?
132 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:54:54 ID:HAgJu+A90
ポアンカレってどんな人か教えてください。
134 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:57:55 ID:2blaW7Pk0
135 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 19:58:03 ID:i/7wa6Sg0
>>131 理系全般板に行ってみろ
なぜだが分かるさ
今晩カレー?
137 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:02:02 ID:OMFCsrR30
138 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:03:59 ID:VIKVb/6V0
>>89 プログラミング言語は、コンピュータ学者が作った決まりごと。
作りやすいように作っているのに、その技術が実務なしで上達
することはない。例えば、旋盤を見たことのない人が、旋盤の
素晴らしく効率的な使い方を発明した、といっても誰も見向き
もしないよ。
プログラミングは、一般的な学問の領域の技術では決してない。
これは、大学で具体的なプログラミングの上達カリキュラムを
工業大学でも持ってないことからでもわかるだろう。(その前に、
「ソフトと既存プロトコルの使い方」だけで大業績を上げた、某
ジュンちゃんみたいなところじゃそこそこやってるらしいが)
日本じゃ馬鹿にされているが、工業っていうのは、ものとつくる、
働くために勉強することなんだ。それを無視して頭いいだけで
できることじゃないよ。プログラムにしても、鉄工木工みたいな
作業にしても。
140 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:08:52 ID:UqQqWXGr0
働く先ねえ・・・選びすぎなんじゃないかなぁ。 俺も法学の博士号だけど、今は全く関係無い業種だよ。(販売系) 働こうと思えば、何でも仕事なんて有ると思うよ。 博士だからこれイヤ、あれイヤじゃそりゃ無理じゃないかな。
141 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:11:50 ID:OuFXqLgk0
通りの角から三軒目 メリヤス工場の塀の陰 いつも泣いてるポアンカレ
142 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:17:22 ID:B25WI+6K0
でも、数学でギリギリまで研究職に付こうと粘ってた人が いきなり路線変更ってきついんじゃないか? 長年数学ばっかやってると数学以外の社会性や 対人能力が異常に低くなってしまう そんな30代の研究バカを欲しがる一般企業はなかなかない
143 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:19:01 ID:B25WI+6K0
だからこそ ギリギリまで粘った人がアカポス 取れなかった場合の末路は悲惨
144 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:21:15 ID:7/8YjRaUO
>>1 よくわからんがむちゃくちゃ凄い事なんだろ?
145 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:21:32 ID:UqQqWXGr0
>>142 俺は理系は良くわからんけど、それはその個人の人格的な問題で数学とは
切り離した方が良いのでは・・・。
それだと数学の先生とかは・・・どうなる・・みたいな話になる感じが・・。
146 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:23:44 ID:B25WI+6K0
実際、数学者には変人(下手したら基地外)が多い
>>139 四色問題の証明をみればわかるように、
現代の学問はプログラムから逃げられません。
素粒子でも経済学でも膨大なデータをコンピュータで処理するのが日常です。
お前は一人で鉛筆しゃぶってろ。
148 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:25:39 ID:Bzxpap2j0
今日のぽかーんスレはここか
要するにこれ、恥ずかしい中国人が賞金を横取りするために、他人の、しかももう正しいよこれといわれている 方法を使った計算を、とりあえず始めて雑誌に応募したと。 誰もが、最初に思いついた奴が応募しないから紳士協定で控えていたのに、この乞食学者が応募しちゃったと。 そういうことですか。
150 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:25:54 ID:H03jZbc/0
数学バカの社会の適合性の流れになるとは・・・予想がはずれた
中国人エリートの数学の出来は半端じゃない。 アメリカ理数系研究室のアジア系教授は殆ど中国系
152 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:30:39 ID:ky/W45Qb0
鍛錬ケツって力入れたら「モリッ」ってなるお尻のことですよね?
153 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:31:20 ID:b8+jbDLk0
支那人やるな
155 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:33:09 ID:ZRN4lI6v0
ボンカレーがどうしたって?
156 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:33:23 ID:DRJPqz3W0 BE:1006603889-#
なんのことでつか?
157 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:34:33 ID:DRJPqz3W0 BE:559224858-#
>>147 プログラムの専門家がプログラムを実際にコンピュータに打ち込み、
走らせたことがない状態で相当なスキル、と言ってることに反応した
だけ。
そのあんたの言ってる素粒子だか経済学だかで使うプログラムは、
動くコンピュータが目の前にあって作ったもんだろ?ないコンピュー
タで膨大なデータは処理しないよなw
それと、プログラム技術がそれほどスキルの必要になるものに思え
ないよ。作業ごとにアタマを使う率は高いけどね。
とにかくレス番を辿ってもとの論点を呼んでみろ。別に研究室に篭っ
てる連中を馬鹿にしているわけじゃない。俺はアメリカの業績を自身
の業績として膨大な援助を国から引き出した某大学の情報部門より
も、経済や素粒子でちゃんとコンピュータを使ってる連中の方がいい
奴らだと思うぞ。
159 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:34:59 ID:1rsEtqGL0
>>149 たのむからもう少し民度をあげてくれ、日本の為に
160 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:36:35 ID:8eAbSlQv0
頭がポアンカレになりそうだ
161 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:36:39 ID:Tvjsyhzv0
中国ならなぜか信用できる
162 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:36:53 ID:DRJPqz3W0 BE:894758988-#
こういうのって大学の入試問題に出るの? ていうか大学でもやらんよな?そう願いたい
163 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:39:00 ID:hpp9kXYx0
物理学のドクター卒の俺が断言する。 「まるでわけわからん」
>>158 ほんとは書きこむ数秒前に誤読に気がついてたw
今は反省してるw
165 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:51:48 ID:j53kOErs0
>>158 プログラムは一部の才能がある奴だけが書けばいいって誰か言ってた
あ、プログラムの才能ね
変な改行を見るとたてよこ斜めさかさ行末縦まで読む癖がついた
4次元ってのが全然想像できないから、3次元球面ってものを
イメージできない…orz
>>147 ただ、その証明過程で、新しい道具ができれば、数学やっている
人たちにとっては、新しいネタができて、幸せになったんじゃないかな…
とか勝手に思ったり。
168 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:54:30 ID:1L5PU0iC0
>>29 ,32にもあるけど
数年前に証明されて判定待ちってスレが何度か立ってたよな
>ペレリマン博士らの理論を応用して証明
どうなんかな
169 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 20:54:43 ID:Wm70kKV40
賞金100万$て安くねえかw
170 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:00:50 ID:2blaW7Pk0
>>169 証明した数学者は確かに天才なんだが、
こんな初等的で他の分野にも全く使えない性質の証明に、100万$も賞金がつくほうがすごいと思うよ。
高校数学の初等幾何でもいくらでも難解な問題なんて作れるし。
172 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:04:12 ID:ky/W45Qb0
>高校数学の初等幾何でもいくらでも難解な問題なんて作れる なんか面白い問題くれ
173 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:05:10 ID:OMFCsrR30
>>170 基本的なのがいいんじゃないの?
数学にとっては、こういう問題を解くことがゴールのような気がする。
ペレリマンは賞金いらないって言ってるんだっけ?
175 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:06:43 ID:kZcrq1sY0
多分3次元の物体の表面の形をやわらかい素材で作って空気を入れると球にできるってことだろう。
キーワード: ボンカレー 4 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 18:43:58 ID:myv7ntP90 今夜はボンカレー 6 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 18:45:19 ID:5EgIwOjs0 今夜の夕飯はボンカレーと予想 31 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 18:52:46 ID:4EYn6tc+0 ああ、ボンカレーね、なるほどなるほど 37 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 18:54:53 ID:L+qS1JQp0 ボンカレー証明? 44 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 19:00:57 ID:fDB0QUls0 スレ読まずにカキコする。 絶対にボンカレーとか書いてる馬鹿が5人はいる 126 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 19:50:33 ID:5v1sjGvy0 ボンカレー!!! 155 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/06(火) 20:33:09 ID:ZRN4lI6v0 ボンカレーがどうしたって?
177 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:12:43 ID:e3ncplsd0
178 :
番組の途中ですが名無しです :2006/06/06(火) 21:21:31 ID:BJG74EhL0
ホモトピーとか、ホモロジーとか、ホモだらけだな数学者って。
179 :
番組の途中ですが名無しです :
2006/06/06(火) 21:39:06 ID:eHjXG41b0