大学に女性科学者を!北大など10大学に15億助成へ
2
3 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:00:40 ID:Doufq97zO
女性枠なんてあるのか
4 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:01:41 ID:PYbx8k4g0
女性研究者を増やす前提として、
理系、特に数学とかの理論系に女性進学者が増える必要がある
ベースがないのに増やすなんて無理
男女差別がひどすぎる
6 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:03:54 ID:0PvFkrikO
少子化対策とは相反しそうな感じ。
7 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:04:07 ID:GkfYesrp0
あの〜既に実力さえあれば大学研究したいひとが研究できる世の中なんじゃないんですか?
8 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:04:19 ID:5+3HzXE+0
理系で大して論文書いてねーのに
教授とか助教授になってる女がいるのはおかしいよね
9 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:04:25 ID:NbLUTipIO
バカか?
バカか。
10 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:05:24 ID:/dFRvYMd0
助成する基準は「優秀な人であること」だけであるべき
性別で15億もの金を偏らせるってのは許せんな
昼ごろスレたってて50くらいでおちたなこのスレ
12 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:08:57 ID:FIN9uB4K0
女には無理。
家事手伝いではないが、女は働いて自立するという概念が薄いので(本人的にも周り的にも)
無能なニート候補が養成される。いい歳してロクに働いていない腐女子って結構いるでしょ。
あれのアカデミック版。興味の対象が、ジャニや同人か、自然科学かの違い。
今のドクター増やそうって政策と一緒で、能力のないやつをだまくらかして、いいように研究力として搾取し、
結果的に生まれた高齢ポスドクには責任を取らない。
13 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:11:50 ID:66Zq6flU0
寿退職する人間もいるから平均で見ると男に劣る
公的資金のリターン率も違うだろう
COEで十分じゃねえの
14 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:14:53 ID:mf3BUNkL0
男女板見てくる。
15 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:16:33 ID:GCvR3I8c0
新しいネトアナ買ってちょ
16 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:18:58 ID:MXgn5/BN0
実力があれば教授になれるだろ
わざわざ金を出す必要なんて無い
17 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:20:12 ID:eA2U1Ly60
もう性転換してえ
性転換の研究したら予算もらえるかな
大学教授のセフレが増えるわけだな。
芸能界みたいな世界だwwwwwwwwwww
19 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:23:26 ID:FIN9uB4K0
>自然科学系で新たに採用する女性研究者の比率を25%に引き上げる数値目標を盛り込んだ。
そもそも研究者の母体である、理系大学生・大学院生で女性率が25%な分野がどれだけあるんだよ。
医歯薬学・心理学(←理系か?)・生物学・化学だけだろ。数値目標は置くな。
環境だけ公平になるように整えて、判断基準は能力の優劣のみだろ。
20 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:23:28 ID:NsJ2pxup0
うぜえ
大学が爆発すればいいのに
21 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:24:13 ID:URRuhEpV0
22 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:25:08 ID:eA2U1Ly60
23 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:25:09 ID:CcYpFi2m0
男性科学者を救済するためにも
これは絶対必要だな
男だけなんて地獄に身を投じるのは
よっぽどの馬鹿だけだし
24 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:25:28 ID:JqKjxbLT0
15億円も何に使うんだよ!!!!!!!!
わけ分からん
25 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:26:10 ID:4nPxSoTu0
>>19 心理は置かれる場所は文系だ
やることは理系だが
26 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:27:06 ID:JqKjxbLT0
>>23 女がいるからって理由だけで学問の道を選ぶほうが馬鹿だと思うけど^^;
27 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:27:48 ID:PYbx8k4g0
比率を上げるだけなら、
男性研究者をリストラすることでも可能だね
予知に役だたなさそうな地震関連とか、
そういうのをリストラしていけば、
研究向け予算にも余裕が出来るし、一石二鳥
28 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:28:00 ID:JoqsJF9P0
またアファーマティブアクションか
そもそも研究者志望の女性ってオランダろ
31 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:29:53 ID:FIN9uB4K0
いや、女は無能研究者には向いてるよ。働く気がないんだし。
ドクターなら案外女性比率上がったりするよ。働く気がないから。
年寄りが増えてもな〜
女学生増えてほしい
少子化対策の内容としては、まったくトンチンカンだな
こんな事やってて子供が増えると本当に思ってるんだろうか
34 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:35:02 ID:FIN9uB4K0
ドクター減らしたほうが、子どもは増えるだろ。
殆ど収入がないまま、彼らは20代を終えるのだから。
35 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:35:30 ID:PYbx8k4g0
男女産み分けを促進したらどうかな
男性を選択したらペナルティつけるとかして
女性の出生数が男性の倍あれば、
研究者の数もそのうち増えるはず
圧倒的に少ない現状は不向きだってことを証明してるんだよバカw
37 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:38:31 ID:/HhrpcrrO
大学院をなくす
ポルタ
38 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:38:40 ID:GMeJ/hkh0
うちの大学のうちの学部は女性教官が少ない(10%以下)からあちこちからそういうのの改善命令が来るらしい
39 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:39:04 ID:l4aTx5+p0
女性研究員を増やす事に何か意味あるのか?
40 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:40:50 ID:PYbx8k4g0
政府はまず議員の女性比率を高める努力をしたらどうかな
自分が直接関わる部署だろうに
41 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:41:16 ID:nTxTdIcu0
分けわかんないな。
優秀な科学者を増やすって方向に行かないのは何でだぜ?
必要ねーよ。優秀なら勝手に這い上がってくるだろ。
43 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:41:56 ID:ihTw+0kwO
馬鹿には無理
44 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:44:14 ID:9L5ovNFv0
男が今まで女性を押さえつけてたからだろ
良い事じゃないか
博士課程に進む女が全体の1%以下なのになんで教授だけふやさにゃならんのかと
46 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:45:35 ID:XPm3JNfT0
女性研究者を増やすことそのものを目的にしてどうすんだよw
どうせ
「女は子育てがあるから一回職を離れるとチャンスを失う」
↓
「国が補償するべきニダ!」
っていうコンボだろうけど。キュリー夫人を見習えよ腐れ馬鹿。
47 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:46:51 ID:FIN9uB4K0
そもそも、少子化問題と女性研究者の問題は根っこが違うだろ。
なんか無理やりこじつけて両方解決させようとしてるのが意味が分からない。
それより、全体的に理科離れが杞憂されてるんだから、ここはひとつ、メガネッ子科学者の卵を増産してだな。
49 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:47:32 ID:CcYpFi2m0
>>26 男だらけの世界に行く奴が馬鹿だよ
ホモなら分かるが
50 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:49:25 ID:8391ejfu0
こうして日本の科学は駄目になっていくのですね!
51 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:50:17 ID:FIN9uB4K0
第一、普通の仕事よりも研究者の方が子育てはしやすいんだがな。
勤務時間はフレックスだし。(事務職などと比べると)
52 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:51:00 ID:GMeJ/hkh0
>勤務時間はフレックス
おいおいそんなんでまともな研究がアカデミーでできると思ってるのか
53 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:51:14 ID:Doufq97zO
政府の底と天井が見えた
54 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:51:37 ID:rlnTwfKg0
女なんて入れても何の意味もないじゃんw
55 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:52:16 ID:UKB0whP80
増えて何の得があるの?
56 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:52:57 ID:PYbx8k4g0
フレックスならいいんだが、
フルタイムになる可能性もある
実験対象によっては
57 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:53:15 ID:NkK6LixL0
15億ってどこからそんなに湧くんだよw
58 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:53:28 ID:gYZPaK0vO
で、女の科学者が増えたら
なんかいいことあんの?
59 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:53:43 ID:UKB0whP80
あ、なるほど
研究室専用肉便器設備投資対策費用途考えればいいんだ
60 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:53:48 ID:Z4QWPqva0
ポストも詰まってて増えないのに
これ以上ムダにポスドク増やすなよバカ
61 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:54:06 ID:CcYpFi2m0
もれなく中田氏可能
63 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:56:28 ID:CnoLWg030
やっぱどの業界も女がはいってくると男のやる気ががぜん変わる
この投資は無駄じゃない
64 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:57:29 ID:GMeJ/hkh0
研究室にいるような女はもはや女ではなくて生物学的に女なだけのおっさんみたいな女だらけだよ
65 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 01:57:33 ID:FIN9uB4K0
>>52 >>56 勤務時間は多いと思うけど、普通の仕事よりは、途中で抜けて保育所へ・・・とかはまだやりやすいと思うよ。
急に子どもが熱を出した時とかも病院連れて行ったり、遅刻・早退は会社勤めと比べたらまだやりやすいでしょ。
生き物相手のお仕事とか、育児期間中もバリバリ論文出そうと思ったらそうもいかんかもしれんけど。
66 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:59:07 ID:jB0MPt540
数値目標ありきかよ。
十分門徒は開かれてるだろ
68 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:59:39 ID:5iS3JRFe0
理系の板でもすこぶる評判悪いな>女性研究者
大した実績がなくても過大評価される傾向にあるようだ。
69 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 01:59:41 ID:CcYpFi2m0
70 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:00:29 ID:4nPxSoTu0
昔みたいに規制を撤廃した今でも、
女は工学系には来ないで語学ばかりに流れる
社会に出たらなんらかの女性優遇措置を取らざる得ない
こうなったって証明されちゃったんだから、
無理に金使って女科学者とか出そうと思わないほうが良いと思うんだよね
男に子供産めって言われても無理なように
無理なもんは無理なんだから
71 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:02:01 ID:GMeJ/hkh0
あと女研究者全体的に帰るの早すぎだもの
72 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:02:07 ID:CcYpFi2m0
女性が学者になるのは体力的に無理だって誰か言ってなかったっけ?
74 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:03:49 ID:PYbx8k4g0
男女雇用機会均等法の対象を、理系のジャンルに限れば、
女性の文系進学減るような
75 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:03:51 ID:wItZTsHa0
学会とかで、どうみてもそこらへんの入門書に載ってることに毛が生えたようなレベルの論文発表して
偉そうにふんぞり帰ってる女見ると失笑と怒りを通り越して絶望を感じる、しかも肩書きが 助 教 授
77 :
なふたりん です:2006/06/05(月) 02:05:41 ID:FIN9uB4K0
銀行の一般職とか、生保レディとか、看護師とかも男女比一定にしないと、男女同数にはならないでしょ。
一体、研究者とか特定の職業の女性比率が急に上がったとして、
その増えた分の女はどこから来て、減った分の男はどこへ行くのか、というのは考えるのもアホな話で、
要は何をいいたいかというと、男女比なんてこれまでの世の中で蓄積されてきたものであって、
無理にいじってどうすんだって話です。
78 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:06:29 ID:GMeJ/hkh0
女テクニシャンを増やそうって企画ならセーフかもなあ
(○´∀`)ノ 女の教授だと中退届け受理するのにもひと悶着ありそうだね。ねちねちと。
80 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:09:02 ID:GMeJ/hkh0
女の教授は金美齢みたいなさっぱりタイプが多いきがする
81 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:09:26 ID:CcYpFi2m0
>>77 銀行の一般職はとんでも速度で
減ってるぞ〜
その分の頭数確保だ
制度の使われ方次第じゃね?
学生から全員候補者でそのまま全員ドク。なら悲惨だけど、
学生から絞り込んでゼロもしくは数人がドク。ならまだ健全。
優秀な科学者を育てるために使えよ1500億くらいw
84 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:10:40 ID:gKnpOFPMO
これはひどい
>>80 正直研究には一番邪魔なタイプの女だと思う
86 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:11:45 ID:stRzyCCo0
赤木リツコマダー
87 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:12:45 ID:Doufq97zO
男女比が偏ってるだろうもの
看護師
風俗
スチュワーデス
プロスポーツ
農業漁業
土方
主婦
88 :
番組の途中ですが名無しです:2006/06/05(月) 02:15:58 ID:PYbx8k4g0
>>87 農業・漁業は、地上部門まで含めれば、そんなに差はないはず
(家族総出だったりするから)
89 :
番組の途中ですが名無しです:
偏差値50台が当たり前の
低レベル北大に金くれてどうすんのさ