なぜ日本ではFPSゲーム売れないのか どうすれば売れるのか考える会

このエントリーをはてなブックマークに追加
952番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:17:16 ID:vA5MaLz60
>>948
               __,__
             /:::}i::::::::\         _________________________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

こうか
953番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:17:20 ID:84sX64SR0
>>937
それは法に触れそうだが
954番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:17:54 ID:973Dbmhc0
ちょっと違うが、以前ゲーセンやサターンにあったバーチャコップってそれなりに
ヒットしなかったっけ?あれって視点的に1人称視点だよな。
進むべき方向とかは自動だが。ハウスオブザデッドなんかも同じ。

あの手のゲームの銃をマウスにして、自分で好きな方向に動くのが
FPSなんだが、操作性の壁はかなり高いのかな。
955番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:17:55 ID:WHLwznZy0
ただ宣伝が下手だからだな
956番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:18:42 ID:vA5MaLz60
そういや韓国がパラッパラッパーの出来損ない見たいなペラペラだけど萌えキャラの
FPSつくってたはずだがあれどうなったんだろうか
957番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:18:49 ID:YeshL7M40
>>952
俺に技術があったらこういうふざけたMODいっぱいリリースしてやるんだがな・・・w
958番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:18:52 ID:XFuObqUIO
酔うから無理
959番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:18:55 ID:XdQxftcL0
あらゆる要素が日本人向けでないと思うよ。知り合いで4人以上のチーム対戦やってみれば
見方が変わりそうな人はそれなりに居ると思うんだけどね
960番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:19:46 ID:NdL3EDrV0
>>956
ペーパーマンか。
パクリしてるだろーなーって思ったら
案の定CSのパクリだったw
961番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:20:01 ID:84sX64SR0
>>956
横から狙った場合、当てるの難しすぎじゃね?
962番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:20:04 ID:VF7jVMAi0
>>954
あーあるある。
やっぱり宣伝がへたくそなだけだなw
963番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:20:30 ID:rOLv38fr0
上級者はいかにも強そうな中ボスでプレイ
初心者は1発で死ぬザコキャラでプレイすれば分かりやすくていいじゃん。
964番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:20:58 ID:RIZK2ag10
キャラから背景、テーマまで、外人のセンスはキモイ
それだけだよ
GTA?ってのが何故か売れたみたいだけど
どういう層が買ったんだ?
不思議な事件だな
965番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:21:39 ID:JzHO6P920
FPSのスレがニュー速で1000行くのに、なぜ過疎なんだかw
http://www.youtube.com/watch?v=mLQBCYn8BMk&search=Enemy%20territory
http://www.youtube.com/watch?v=0JOBGnBIxm0&search=Enemy%20territory
http://www.youtube.com/watch?v=kzwQjenYjm4&search=Enemy%20territory
http://www.youtube.com/watch?v=8F1YncFvX6k&search=Enemy%20territory
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Enemy Territory 無料
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html

http://f33.aaa.livedoor.jp/~rtcwet/index.php?FrontPage
http://members.at.infoseek.co.jp/rakutaroh/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
966番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:22:38 ID:/PSPHuZ80 BE:202101236-
すみませんそろそろ一日の中でも少ないコアタイム(人が集まる)なんで帰りますね・・・

最後に一言・・・BF2に(ry
967番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:22:39 ID:YQ9aps0f0
そりゃオタスレは伸びるからな
煽り合いの要素、特に選民意識があるスレは伸びる
968番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:22:50 ID:fqNoNEFb0
>>965
ニュー速でFPSのスレ出たら絶対宣伝してるけど、アレは全部オマエの仕業か?!
969番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:22:50 ID:tklw0wIV0
全員萌えキャラで弾に撃たれると装甲(衣装)脱衣して全裸になるとその場でしゃがみ込んで戦闘不能って事で・・・
970番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:23:27 ID:uZhxQYj00
まぁぶっちゃけコンシューマー厨はFPS来なくていいよ
971番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:23:51 ID:VF7jVMAi0
>>964
フーン。もうそこまでいくと外人排除してるただのアホにしか見えないわけだが。
邦画しかみないし、音楽も邦楽だけとかそういうせまい殻に閉じこもってる人なのかな?
何も知りもしないでただキモイキモイってたたいてるだけだな
972番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:24:17 ID:Vb5iC4WA0
>>970
そもそもPCのFPSが日本でバカ売れってことはありえんから('A`)
973番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:24:41 ID:SjgCwWYV0
Firefox厨と同じ
974番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:24:56 ID:PTkdlLnx0
次スレは?
975番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:25:17 ID:+i+R9SjO0
1000なら今年はFPSが大ブーム。そして俺がプロゲーマー。
976番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:25:20 ID:WtIqP/4I0
各FPSの日本鯖の現在の稼働状況

http://www.game-monitor.com/search.php?country=JP
977番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:25:54 ID:kIk+WKlq0
マウスとキーボードよりFPSにむいてる操作方法はないよな
978番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:25:56 ID:6VObfPnN0
FPSでヘンなスレがたってるw
979番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:26:50 ID:SjgCwWYV0
選民思想のFPSヲタは一生見下しててくれて結構
980番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:26:57 ID:Ot8TOEJz0
日本人が少なくて何が困るといったらやっぱりサーバーとローカライズの問題だな
サーバーを立ててくれる有志も少ないし、総じてプレイヤーレベルも低い
チョンやチャン、タイ語はあるのになぜか日本語字幕は無いというのが常習化してるのも辛い
あと、日本語の説明書つけただけで3割から10割増しの値段をつけるボッタクリ代理店とかな
981番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:27:15 ID:RIZK2ag10
>>971
一般大衆の意見を代弁してるだけ
そして邦画はセンスがキモイw
だから売れない
982番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:28:48 ID:rOLv38fr0
983番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:28:54 ID:FVhKupUL0
Celeronが市場の8割を締めてるという時点で日本でPCゲームの発展が厳しい。
984番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:28:55 ID:VF7jVMAi0
>>981
お前の主観だろうが
何が一般大衆の意見だよ
だったらソースでも出せよ
家ゲー厨は一生MGSでもやってオナってろよw
985番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:29:22 ID:8XOLHmO60
>>965
厨房増えると困ります><
986番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:29:25 ID:Rm1NZeVc0
FPM ファーストパーソン麻雀
FPS ファーストパーソン将棋
FPO ファーストパーソンオセロ
相手の顔の表情から部屋の環境まで
リアルに再現したテーブルゲーム

どうよ
987番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:29:26 ID:YQ9aps0f0
>>984
みたいのが結構いるからな
988番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:30:13 ID:DBNMSC4D0
絶対打ち勝てる場面なのになぜか負けることがあるのが納得いかん
pingだろうけど
989番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:30:39 ID:i2zEinfU0
次スレ

なぜ携帯ばかりが売れるのか どうすれば売れないか
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149333748/
990番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:31:09 ID:p5qzW3WX0
>>970
おいおい。日本で売るためのスレでそれはねぇよ・・
991番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:31:25 ID:84sX64SR0
>>977
Wiiのヌンチャクはどうなんだろう?
992番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:31:27 ID:cOE2Gvs60
やっぱし家ゲを見下してるのもあるんじゃね?
みんなパッドのやつと対戦しても負けないと思ってるだろうし
993番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:31:35 ID:Vb5iC4WA0
>>986
>FPM ファーストパーソン麻雀

これは既にPSの初期に出てなかったか('A`)?
994番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:32:09 ID:NdL3EDrV0
>>988
俺もよくPINGをみてどの鯖に入るか決めてるからけっこう重要だな。
995番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:32:12 ID:VF7jVMAi0
>>987
そりゃ外人排除やってるようなやつだからしょうがないんじゃね?
そういうのは排除されて当然だろ
995get
996番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:32:57 ID:6VObfPnN0
996なら敵の潜水艦をハッケン
997番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:33:01 ID:/3qlPqCi0
1kget
998番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:33:04 ID:arNiUy1t0 BE:490298257-#
しょうがないから1000とってやるよ
999番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:33:06 ID:bC2iA80m0
FPSは楽しい
1000番組の途中ですが名無しです:2006/06/03(土) 20:33:08 ID:Vb5iC4WA0
>>992
コンシューマー部隊vsPC部隊入り乱れて遊べる
ゲームあったらちょっとおもしろそうだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。