【宇宙ヤバイ】<探査機はやぶさ>米科学誌「サイエンス」が特集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼襖 ◆UlHP/NKnew @西条くんψ ★
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」が昨年11月、初めて到達した
小惑星 「イトカワ」の詳細な解析結果がまとまった。いん石とほぼ同じ組成の岩石で
出来た、がれきの寄せ集めのような構造であることが分かった。

人類の小惑星探査史上、最も近い63メートルまで接近して撮影した画像も初めて
公開され、 数センチの小石が敷き詰められた滑らかな表面の様子が写し出されて
いる。2日付の米科学誌 「サイエンス」が特集し、関連論文7本を掲載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000012-mai-soci

Science Magazine Japan Home
http://www.sciencemag.jp/
2г(0´W`0)ノねぇねぇ:2006/06/02(金) 16:57:55 ID:RHBYecI70 BE:345375656-
僕は金髪爆乳のイトカワちゃん!
3番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 16:58:33 ID:yKRyhhtO0
黄色はいらない子
4番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 16:58:45 ID:0jOFapT90

「はやぶさ」プロジェクトが、Space Pioneer Award を受賞

先日、5月6日に、ロサンゼルスにて行われた、International Space
Development Conference (ISDC 2006) で、米国の National Space Society か
ら Space Pioneer Award を授与いただきました。

同賞は、昨年は、Spaceship-1 の Paul Allen氏と、Mars Exploration Rover
Team, それに Cassini Huygens Project の Boris Smeds氏が受賞し、今年は、
NASA 長官 Mike Griffin 氏、民間ロケット機 Space-X の開発で有名な Elon
Musk 氏と、Hayabusa Project Team が受賞しています。

http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index_46.html
5番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 17:00:05 ID:0jOFapT90
>>4

>日本国内よりも米国で評価をいただいたことは、ある意味では皮肉なことではあ
>りますが、これを励みとして、「はやぶさ」の地球帰還に向け、なお一層運用に
>努力を傾注・継続して参りたいと思います。
6番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 17:01:20 ID:3Cf1G47j0
探査機「はやぶさ」の小惑星イトカワ解析、米誌が特集

宇宙航空研究開発機構の探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロ・メートル離れた小惑星
「イトカワ」を解析した科学論文計7本が、2日発行の米科学誌「サイエンス」に一斉掲載される。

史上最高の解像度で撮影した未公開画像など、いずれも小惑星や太陽系誕生の歴史に迫る第一級の科学資料。
同誌はイトカワの画像を表紙にすえ、「はやぶさ特集」を組んだ。日本発の研究による同誌の特集は初めて。

イトカワは、各種センサーの測定結果から、全体積の40%がすき間で、スカスカの天体であることがわかった。

さらに、球体ではなく、動物のラッコのように見える不規則な形。ゴツゴツした岩で覆われており、複数の大きな
岩が、互いの重力で寄り集まった天体と判明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000401-yom-soci


はやぶさ凄いじゃん
7番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 18:27:32 ID:EFnnHXOW0 BE:86018843-#
マ〜シンハヤブサ〜♪
8番組の途中ですが名無しです:2006/06/02(金) 18:49:54 ID:OinbcQvH0
9番組の途中ですが名無しです
地球オワタ\(^o^)/