竹島問題で8月にも鬱陵島視察
島根県が設置する竹島問題研究会の第八回会合が三十日、松江市内であり、韓国側の研究者を
招いて、早ければ七月下旬に開く次回会合で意見を聞くほか、調査研究の一環として、日韓両国が
領有権を主張する竹島(韓国名・独島)の北西に位置する鬱陵島を、八月にも視察することを決めた。
研究者の招致は、韓国側の主張を直接聞き、日韓双方の主張の違いを明らかにするのが狙い。研
究会は、国際法関係を含む五、六人の韓国側研究者をリストアップしており、近く招致の交渉を始める。
今後、竹島問題に詳しい国内の研究者も会合に招く意向だが、韓国側研究者と直接対談させる計画
はないという。
鬱陵島への視察では、これまでに確認されている地図と比較し、地名や地形に違いがないか確認
するほか、漁場の状態などを調査。竹島に関する韓国側の資料が集められた独島博物館も訪れ、学
芸員から話を聞きたいとしている。
研究会座長の下條正男拓殖大教授は「竹島問題を明らかにするためにも、韓国側の意見を聞き、
こちらの意見も主張していきたい」と述べた。
会合では、舩杉力修島根大助教授が、江戸時代末期に作製された航路図「皇国総海岸図」に現在
の竹島の記載があることを示し「幕府が竹島を日本領土として認識していたことを示す貴重な資料」と
紹介した。
また、今回の会合から、鳥取県立博物館長を退任した谷口博繁氏に代わり、新館長の三田清人氏
が委員に加わった。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=672067006