謎の深海巨大ザメ? 米国海洋研究所が観測 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
カリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所が
この程インド洋モルディブ沖で行った海洋調査の折に
思わぬ巨大生物が出現し、話題をさらっている。

同研究所による調査は無人潜水艇を用い、大陸棚から大洋底に続く大陸斜面を観測するというもの。
その際、潜水艇が水深800〜1000mを沈降中にその生物は現れ
数秒間画面上に留まった後、悠然と泳ぎ去ったという。

画像からの解析ではその巨大生物の体長23〜24mとみられ
現在最大の魚類とされているジンベイザメ(最大で体長18m前後)を大幅に上回り
魚類であるならば世界最大の記録を塗り替えることになる。

同研究所では
「形状から判断してサメの仲間のようだが、断定は出来ない。新種の可能性も否定できない」
としてさらなる調査を続ける予定。

http://www-sio.ucsd.edu/
2番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:23:59 ID:pFTnesEC0
居るわけねぇだろウスラバカ
3番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:24:46 ID:tZNmtA680
メガロドンに比べれば屁みたいなもん
4番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:24:49 ID:q3kVQnxy0
巨大ザーメンに見えた・・・
5番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:25:12 ID:DAYO+weK0
これはときめいた
6番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:25:15 ID:BbSi2fsW0
くっそーー・・・・・
7番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:25:16 ID:gyN+qG5N0
メガロドン\(^o^)/ハジマタ
8番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:25:49 ID:ThQqTu5S0
衛星のおかげもあって地上はもう探索しつくされちゃったけど、マジで深海はまだまだ謎だらけだな。
9番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:26:13 ID:TCp68MW10
鬼岩城の例のロボットだろ
10番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:26:26 ID:MiieBZsC0
ワンクリサイトはけーん
決して田代砲なんてするなよ。

絶対だからな!

http://manpee.net/top/?id=8
11番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:26:52 ID:/iGSdnyT0
マッコウクジラでは?
12番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:27:13 ID:fNcDQpkx0 BE:164942126-#
深海すげー
13番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:27:23 ID:ThQqTu5S0
14番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:27:41 ID:6C3pAWAsO
バシロサウルスが哺乳類だと知って少しがっかりした
15番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:28:22 ID:Wc8BUtB10
鮫島
16番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:29:12 ID:gfGo26oP0
湖に恐竜が生き残ってるとか信じてるやついるだろ。
いるわけねぇっつーの。

何千万年生きるんだよ。

繁殖してるって? だったら恐竜だらけだっつーのwww
17番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:29:22 ID:lRC78tIeO
ホントにいてほしいな
18番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:29:39 ID:rx6Vr8sk0
>>11
深海までもぐってダイオウイカと決闘するみたいだしな
19番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:29:45 ID:5G1QWMnMO
宇宙ヤバい 試される大地 に続いて深海ニュースに関するキャチコピが欲しい
20番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:30:31 ID:vqld6lLS0 BE:214483744-#
これのでかい奴みたいだ

http://www.pureweb.jp/~oyaji-de/deka/deka.big.gif
21番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:31:05 ID:+rr3UZXQ0 BE:139785247-#
バーボンかと思った。
22番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:31:34 ID:D1Zf5c8H0
>>16
スズメとかツバメが恐竜の子孫だよ
生き残ってるじゃん
23番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:32:38 ID:ITZ2hfyp0
まあいても不思議ではないわな
24番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:32:46 ID:D1Zf5c8H0
>>11
マッコウはそこまで大きくは無いと思う
23mなんてシロナガス級だよ
25番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:32:52 ID:cFRy8NBJ0
うぉぉぉリードシクティス並みにでけぇぇぇぇぇ
26番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:34:00 ID:mohg9q6M0
カリフォルニア州立大は幾つ分校あんだよ。
27番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:34:11 ID:nvOMPE5x0
出たがりオンデン
28番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:34:24 ID:imM2XhzX0
>>20
メガマウスザメきもす
29:2006/05/30(火) 22:34:25 ID:sGHLzjQXO
>>19
【ニンゲン】
30番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:34:56 ID:iQsakP070
リンク先にそんなのないじゃん
31番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:35:31 ID:NAGh6rZ+O
ウッスラバカ
32番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:35:43 ID:ElfKJbZh0
ノーチラス号じゃね
33番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:36:17 ID:J/cjzFhI0
http://upld3.x0.com/src/upld6765.jpg

サメの造型の恐さは異常
34番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:36:29 ID:f55WAn8N0
>>20
なんだこりゃ??
35番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:36:46 ID:mXwr25Tr0 BE:849398898-#
>>34
メガマウスってサメ
36番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:36:51 ID:tDQBHl1j0
実は潜水艦
37番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:37:00 ID:0W2x3ymm0
巨人症のウバザメ
38番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:37:04 ID:If+u0ZA30
39番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:37:11 ID:waglPq8Z0
深海の奥の方に行った人間より月に行った人間のほうが数がいっぱい居るって
凄くね?
40番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:38:00 ID:f55WAn8N0
>>35
名前がマウスってでかすぎww
41番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:38:10 ID:vqld6lLS0 BE:107242324-#
>>30
よく探せよ。阿呆。

なんか直リン出来ねぇんだよ
42番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:38:40 ID:0W2x3ymm0
>>34

メガマウスという世界で9体くらいしか打ち上げられてない深海ザメ

チョコエッグの花形だった
43番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:39:15 ID:5JlB/Owi0
>>38
一番上はコラだよね?
44番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:39:29 ID:jIDowKLo0
>>38
一番下だけガチっぽいなwこうぇえええ
45番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:39:49 ID:mcDzg0Cy0
とても珍しいサメ。
46番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:40:03 ID:0W2x3ymm0
>>34

あとマリアナ海溝あたりに結構いるらしく、少ない発見個体数のうち3体ぐらいは日本で発見されている
47番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:40:17 ID:RCPakvUJ0
やっぱりでかい生物が見たいな
48番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:40:52 ID:oNlGg1M10
>>40
わかってるとは思うが・・・
ミッキーマウスのマウスじゃないぞ
49番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:41:02 ID:uJqc8U2v0
以前 世界丸見えでやってたよな?
カルカラドン?だっけ
サメが何かにぶつかったと思ったら
それはカメラに写りきらないほどの巨大な同じサメだったて奴
あれ今でもガクブルするよ
50番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:41:26 ID:mcDzg0Cy0
>>44
でかいまんぼうw
51番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:41:27 ID:f55WAn8N0
>>42 >>46
なんか貴重そうなので保存しときました。
52番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:41:57 ID:T78rgb/u0
           WARNING!! 

      A HUGE BATTLESHIP
              IS
       APPROACHING FAST. 



53番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:03 ID:EJ7rSp7D0
未知の巨大海洋生物は、みんなサメにされちゃうね・・・
54番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:06 ID:Cw9pKO1n0
マスター酔っちゃったんでお茶漬け!!
ってwあれれ???
55番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:28 ID:/iGSdnyT0
>>24
調べたら記録上の一番でかいので20.7mだった
56番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:29 ID:ElfKJbZh0
>>40
多分ねずみじゃなくて口の意味
57番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:34 ID:ITZ2hfyp0
やっぱり巨大生物に丸飲みにされたいっていうのは男の夢だよね
58番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:42:41 ID:vaogD2Kd0
>>2
居るわけねぇだろウバザメ   に見えた。
59番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:43:09 ID:dhNAak6ZO
宇宙はヤバイ
深海はエグイ
大阪はクサイ
60番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:43:18 ID:X29l5exd0
まんぼうかわいいよまんぼう
61番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:06 ID:8zossUnu0
>>57
チェコとかポーランドじゃ巨大ナマズがいて、少女が川で水浴びしていたら
丸呑みにされたそうだ。
62番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:08 ID:s1/Mcl3l0
誰も見ていない深海

そこには恐竜のような生物がいてもなんら不思議はないだろ?
63番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:30 ID:aMIRzVWa0
なんか昔、1エーカー(1200坪)くらいのぐにゃぐにゃした藻の塊みたいなのが
触手でサメを捕まえて取り込んでたなんて話を聞いたことがあるな
64番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:37 ID:0W2x3ymm0
65番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:41 ID:aNjqP6KG0
なんかロマンあるよな
66番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:44:59 ID:YbO2Wzay0
メガマウスかな
67番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:45:04 ID:WKG/avbPP BE:190065029-#
>>33
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!111
68番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:45:12 ID:xTuTCvtW0
そういえばシロナガスクジラの画像みたことないな
もう絶滅したのか
69番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:45:19 ID:f55WAn8N0
>>63
ザ・グリードの世界だw
70番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:45:22 ID:ET2FFD2/0
【海フカい】
71番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:46:15 ID:s1/Mcl3l0
鮫ってさ、目がもうちょっと大きくて黒々してたら
絶対キューティクルだよね
72番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:46:34 ID:/iGSdnyT0
>>61
生きた犬を餌にして一本釣りするらしいね
73番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:46:49 ID:0W2x3ymm0
http://www24.big.or.jp/~kyusoku/w_blue.htm

シロナガスクジラの糞の画像まであるw
74番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:47:29 ID:aJsByaow0
サメって魚なんだよな
やべえ、怖すぎ
75番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:47:39 ID:eK8TSO9t0
(´・ω・`)
76番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:48:52 ID:eFocm5oP0
日本政府が行っている南極周辺海域での「調査捕鯨」では、
鯨の捕獲調査だけでなく、捕獲しない種類の鯨も調査し、記録しているそうです。
そこで、公に出来ない「ある物体」が数年前から目撃されているそうなのです。

ソースは関係者から直接。
その物体とは、調査捕鯨関係者の間で「人型物体」と名付けられているもので、
タイプがいくつかあるそうで、人間の形(五体あり)とか、人間の上半身が二つ
連結された形とか、数タイプあり、鯨と同じように水中から現れるらしい。

全身真っ白で、全長数十メートル。数年前以前の捕鯨を行っていた時代には誰も
見たことがなかったらしい。
情報を公にすると、現在の調査捕鯨の科学的信憑性がひっくり返るとかで、
「非常に困惑している」とのこと。

記録だけ付けているそうですが、積極的に探索したりはしていないらしい。
(調査スケジュールが外国との間の国際委員会に提出されているので、
動かせないということ)

「ヨタ話として他人に喋ってもいいよ。ただ、俺から聞いたとは言わないように。
どうせ、他の連中も喋ってるはずだけど」だそうです。
「生き物とは思えない。最初はどこかの国の潜水艦かと思ったけど」だそうです。

船の近くには出てこない、接近すると潜ってしまうそうなのですが、
画像を拡大すると、表面はつるつるしているようで、しかし、割と不定形で
人工物ではないようだとのこと。
77番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:48:58 ID:8zOFdafgO
>>70
やるじゃん
78番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:49:42 ID:s1/Mcl3l0
サメはもはやサメという新しいジャンルに分類されるものである

従来の魚や哺乳類などにカテゴライズされるものではなく

その獰猛さと圧倒的な存在感で「サメ」というものは唯一独立類であると提唱したい
79番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:09 ID:Gkt8svlV0
あわわわ・・・・
80番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:15 ID:O6EY3uVE0
ようつべにうpされたら信じる
81番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:26 ID:NAGh6rZ+O
>>72
ヌコじゃなかったっけ?
82番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:24 ID:1TyD3DLK0
どっかの大学のページで見たエイリアンみたいな深海生物。
あれをもう一度見たいな。

なんかの甲冑類っぽい感じだった。
カブトガニが立ち上がったような。
83番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:41 ID:9CQMcwKh0
画像ないの?
84番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:50:41 ID:f55WAn8N0
>>76
残酷な天使の(ry
85番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:51:38 ID:lB1Feqr70
サメスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

前も深海探索艇が巨大なサメ映像とってたな。オンデンサメっていう結論だったが。
これはメガロドンだろうなたぶん。成長するまではオンデンとかホオジロに間違われるから気づかれなかっただけで。
86番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:51:46 ID:t1mhdNf7O
五年前海で逃げてった俺のチムポはそんなに大きくなったのか…
87番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:51:49 ID:pV+p/jbs0
ここが今日の深海魚スレか
88番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:51:53 ID:eFocm5oP0
不思議というか、作り話にしても妙にディティールが凝った話なので
必死に訊いたのですが、
「あれはたぶん、神様とかそんなモンだよ」と言っていました。
話の真偽はともかくとして、その話を聞いたのは事実。
ネタではありません。

他に、この話聞いたことのある方がいたらお願いします。
季節は夏(日本が冬の間)でしょう。
夜に現れることが多いそうです。(聞いたのを思い出しました)
ただ、夜間は鯨の調査をやっていないらしく、それが出てくると
夜間の当直者が他のメンバーを起こして回るらしい。

写真に撮っても海に浮かんだ氷(氷山?)のようにしか見えない
(近くで撮れない)のと、調査関係の写真は一切流出禁止ということらしいです。
(グリーンピースとかの対策で)

調査船団に同行しているカメラマンがかなり粘って撮影しようとしたそうですが、
あまり良い写真は撮られてないはず、と言っていました。
(暗視カメラとか、赤外線フィルムとか、そういう手段でしょうか。)

わたしも、その話を教えてくれた人(以下Fさん)にかわかわれただけかも
しれないけどなあと思いながら、妙にディティールがはっきりしている話なので
気になって気になって。

Fさんは今、たぶん海の上なので(一昨々日の午後に船に乗っているので、
昨日くらいには出航したかな?)わたしはしばらく訊けないのです。
89番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:51:55 ID:0W2x3ymm0
90番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:52:25 ID:MGktPbwZ0
>米国海洋研究所

ダーク・ピット?
91番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:52:30 ID:AyKV5w+x0
>>82
プレデターみたいなやつ?
92番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:52:31 ID:D1Zf5c8H0
シロナガスと比べるとキリンさえ・・・

http://big_game.at.infoseek.co.jp/whale/bluewhale0.jpg
93番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:53:16 ID:mXwr25Tr0 BE:94378324-#
>>82
オオグソクムシだろ
94番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:53:56 ID:xOAg9iic0
クジラだろw
95番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:54:16 ID:8zossUnu0
http://big_game.at.infoseek.co.jp/main/main.html
http://big_game.at.infoseek.co.jp/


これデカイ生物の特集だけれども、面白いよ。
マジ最高の暇つぶし。
96番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:54:53 ID:s1/Mcl3l0
>>92
っていうかワニでかくね?
長さはゾウと同じくらいあるじゃん
97番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:55:21 ID:0W2x3ymm0
>>95

野生生物板の連中のネタ元かw
98番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:55:21 ID:viwByeDL0
忘れもんだよ

つ【深海ヤバイ】
99番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:55:32 ID:pV+p/jbs0
レッドクリスタルシュリンプを眺めながらこのスレを眺める
不思議と癒されたから寝る
100番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:55:33 ID:aNjqP6KG0
>>93
オオグソクムシでけぇぇぇぇ〜!!!!ちょwww怖すぎww
101番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:56:05 ID:iQsakP070
102番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:56:26 ID:1TyD3DLK0
103番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:56:38 ID:h4Ojk0kV0
25Mプールが1匹でいっぱいになる大きさか
スゲーーー
104番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:56:38 ID:eFocm5oP0
『学者連中、喜んじゃってさあ。最初は”物体X”とか呼んでいたんだよ』

その物体は以前、捕鯨が禁止になる前からのベテランは誰も見ていないらしく、
ここ数年での話題で、たぶんこの先、TVとかで取り上げられるのかも知れない。

でも、科学的調査の信憑性に関わるかもしれないので、職場では変なところに
投稿したりするなということになっているとのこと。
(わたしは書いちゃいましたが、2ちゃんは充分「変なところ」でした)

『2,3年前に非公式な文書で「・・以後この件については”人型物体”と称する・・」
というのが来た。だから、ジンケイブッタイとか、間違ってニンギョウブッタイとかも
言っていたのだけど、ほんとうはヒトガタブッタイと読むらしいね。
俺達はニンゲンって呼んでるよ。』

あとは。。。。

南極には鯨が、わたしたちが想像する以上にいっぱいいて、年々増え続けている
らしいです。なにか、もう、海を埋め尽くすくらいにいるらしくて、発表されている
鯨の数の何倍もいるのは判っているのだけど、環境保護団体とか外国の横やりで
最低限の数しか認められていないそうです。

それで、『鯨が増えすぎてるから、あんな変なのが出てきちゃうんだよ!』
と、なぜか大変怒っておられました。
105番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:56:43 ID:9CQMcwKh0
リンク先を探してもソース記事が見当たらないんですが
ガセ?
106番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:57:31 ID:doLFqtHq0
そんなことよりサメの話しようぜ
107番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:57:47 ID:iU1nkGH/0 BE:550618477-#
ムカシホオジロザメじゃない?
10882:2006/05/30(火) 22:57:48 ID:1TyD3DLK0
>>101
それそれ!
すげぇこえぇw
109番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:58:05 ID:a2BOj9RX0
110番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:58:14 ID:ljvCKhun0
>>101
>>102
キモス・・・
111番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:58:39 ID:IC8fFY980
23〜24mってガンダムよりもデカいぞ
112番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:58:57 ID:0W2x3ymm0
http://www.japan-net.ne.jp/next/red/cred.jpeg
http://plaza.rakuten.co.jp/tuntunget/diary/200505310000/
前回に引き続き、エビネタなんですが、
クリスタルレッドシュリンプ(以下CRS)って今バブルだよね。
昨日ヤフオクを閲覧していたら、SSグレードというグレード
があって、CRSなのに白い部分が多く、白がくっきりと濃い白なものが
どうやらSSグレードらしい。ちなみにそれ以下は、S、A、B,C
とランクがあり、濃い白のバンドが4つあるもので、S。
後は白の3バンドで色の鮮やかさによって格付けされています。
それをみると、私のCRSはBぐらいかな。
この基準は誰が決めたか分からないが、驚くのはその値段だ。
Sグレードで1匹2〜3万円!
SSグレードでなんと驚くなかれなんと10〜20万円!
たった1匹ですよ。一時期のオオクワガタみたいです。
ハイグレードの個体同士を交配、繁殖させて、それをまた高額で売買する。
一時的なものであれ、今それに乗っている人。どれくらい稼ぐんだろうね。
なんか「たかがえびをそんな高額で・・・」と冷ややかなな視線を感じつつ、
もうちょっとそのブーム続いてほしいな。密かにね・・・




>>99 なんてもの飼ってるんだ。もったいないから食え
113番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:59:10 ID:uFfbA4c30
こりゃあネッシーもいるね
114番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:59:30 ID:8zossUnu0
http://big_game.at.infoseek.co.jp/shark/greatwhite.html

こんなのと海の中で遭遇したら嫌すぎるな。
115番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:59:37 ID:pLk4rjaD0
ときめいた。
116番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 22:59:39 ID:WKG/avbPP
117番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:00:01 ID:fvyO73470
超巨大哺乳類リヴァイアサン(全長3000m)がいるよ
118番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:00:06 ID:xTuTCvtW0
>>73
ありがd!
図鑑の白っぽいイメージと違うなー
画像としては全体像がつかめてないのもばかりだが…
尾びれの幅が8メートルある>という画像のものは
楽に20メートル以上の全身が水面下に広がってるてことか!!?
119番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:00 ID:1t58l+pA0
>>61
ヨーロッパオオナマズか。
http://www.worldfishing.co.jp/story/extreme/kazakhstan2004/kazakhstan.htm
ナマズだから口がでかいんだよな。そりゃあ子供も食われるわ。
120番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:02 ID:cCn8szEk0
新作ジョーズのプロモですか?
121番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:09 ID:D1Zf5c8H0
>>114
諦めます
122番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:11 ID:0W2x3ymm0




熊野沖の水深2500mで採集されたシロウリガイ


熊野沖の水深3200mのシロウリガイ


熊野沖で採集されたハオリムシ(チューブワーム)
のコロニー


ハオリムシをチューブから出したところ


千島海溝で採集されたナギナタシロウリガイ


ナギナタシロウリガイを解剖しています

http://www.dobis.ori.u-tokyo.ac.jp/monthrep/kojima_lab/kojima_lab.html 

東大いいなー


123番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:23 ID:1TyD3DLK0
>>109
ギャーーーーーース
124番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:31 ID:HxbXbNT90
世界まるみえで20mくらいのサメが映像に移ってるの見たぞ
125番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:36 ID:ljvCKhun0
>>114
中どころかジャンプしてるよ、こえぇ
126番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:01:41 ID:9Q0ijIqb0
>>109
なごんだwww
127番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:02:28 ID:lxjG1WJI0
>>109
こいつなら勝てるw
128魚交島ってなんでつか?:2006/05/30(火) 23:03:41 ID:P4mn/G/8O

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?

129番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:03:59 ID:0W2x3ymm0
 1918年のある朝、オーストラリアはニューサウスウェールズの沖合で数人の漁師が
 水面下に巨大な魚の姿を見つけ、慌てふためいて港に引き返してきた。
 そして数日の間彼らは海に出ることを拒んだという。
 彼らが見た魚と言うのは35m以上もあるサメであり、それが泳ぐとき、
 海面が広範囲にわたって沸きあがったというのだ。 
 彼らは長年漁で暮らしてきており、サメもクジラもよく知っているので間違えるはずもなかった。
 現地の Fisheries Inspector と共に David G. Stead(1964)は漁師たちと面談した。
 それが非常に大きな頭をした巨大なサメであること、 
 そして幽霊のように白っぽい色をしていたことで彼らの話は一致していた。
 Inspector と Stead は正体不明の怪物が彼ら−経験豊かな海の男たちを恐慌状態に陥れたと考えた。 
 その怪物とは1000万年前の巨大ザメ、メガロドンの生き残りではなかったかと Stead は見ている。
130番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:04:21 ID:OzpBHT2YO
>>109
シュールだなwww
131番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:04:47 ID:a138nvqI0
以前、伊豆半島近辺でも超巨大な生物が、写ってたよな

あの動画もう一回みたい
132番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:04:51 ID:86Tq9vZH0
深海ヤヴァイ
133番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:05:04 ID:VwM7Ot6U0
ホオジロサメとかってさ見かけによらず目だけはかわいいから
それが逆に怖いよな
134番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:05:09 ID:AWNhP/350
>>76
これはモルダーの出番だ
135番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:05:14 ID:D1Zf5c8H0
136番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:05:23 ID:1TyD3DLK0
>>119
ナマズオナニーにしか見えない
137番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:06:24 ID:J/cjzFhI0
138番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:06:30 ID:84vttUyq0
ttp://enema.x51.org/x/04/07/0815.php
オオグソクムシ=約12cm
ダイオウグソクムシ=約40cm

具足とは鎧兜のことかな?
139番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:06:39 ID:0W2x3ymm0
140番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:06:43 ID:qXr9Or2N0
>>119
どっかのサイトで捕まえたナマズの腹裂いたら大人の女の死体出てきたって見たよ
141番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:07:04 ID:s1/Mcl3l0
>>95
ワニまじこえぇ・・・
142ネス ◆Ness.AmS0A :2006/05/30(火) 23:08:18 ID:faVVSimF0 BE:318773838-#
海は巨大になりやすいなロマンだ
143番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:08:33 ID:aNjqP6KG0
>>141
スティーブアーウィン最強ってことでおk
144番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:08:40 ID:0W2x3ymm0
>>135

なにを捕食したんだ・・・こわすぎる
145番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:09:21 ID:Z/saJljR0 BE:215045137-#
トビミズチだろ
146番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:09:46 ID:gyN+qG5N0
>>135
人類\(^o^)/オワタ
147番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:10:32 ID:1GDHlTYHO
TBSでグロ
148番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:11:22 ID:hekr6tp60
149番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:11:26 ID:1TyD3DLK0
>>147
ちんこ丸見えだったな。
150番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:12:20 ID:s7SIDZDZO
>>139
セルみてぇ
151番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:12:54 ID:nZ3j5png0
だれか外国の海老漁師が
シロイサメみて漁にでるのを嫌がった話してー
152番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:12:59 ID:gSJ8i0f80
>>135
尾ひれを振って、空中で体ひねってるな・・・。
スゲ
153番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:13:19 ID:85AFThDm0
>>139
これてコラなのか
154番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:13:32 ID:HFm3ynk70
>>139
コラ?だよな・・・
155番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:13:46 ID:NAGh6rZ+O
>>140
丸呑みされるとやっぱり生きたまま消化されてくのかなぁ。
ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/catfish/catfish.html
156番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:14:30 ID:AWNhP/350
>>149
まんこもな
157番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:15:13 ID:NrTn1Mo60
マンボウはガチで巨大
158番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:15:24 ID:8zossUnu0
159番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:15:42 ID:s1/Mcl3l0
>>139
ワロタww
160番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:15:48 ID:THq37ZzJ0
>>144
前にNHKスペシャルであった奴だな。確かアシカを捕食した瞬間だったと。
161番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:16:52 ID:qXr9Or2N0
>>158
ちょっと前にワニを丸呑みしようとした蛇が破裂して両方あぼーんって事件があったよ
1621:2006/05/30(火) 23:17:32 ID:vqld6lLS0 BE:214484328-#
よし、おまいら十分ときめいたか?
ここいらで一旦なごめ

http://054.info/054_49014.wmv.html

pass:sage
163番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:17:47 ID:7Ny+BIH90
こんなやつもいるよ。安心しる。

ttp://x51.org/x/03/10/2432.php
164番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:19:20 ID:/KO936wm0
海こえぇぇぇぇ
165番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:20:58 ID:0W2x3ymm0
>>162

おまえwこのスレどうすんだよw
1661:2006/05/30(火) 23:21:52 ID:vqld6lLS0 BE:563018876-#
>>165
またときめかせるから任せとけ!
167番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:21:59 ID:sOTeU2Tu0
>>138
愚息のことだ。
168番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:22:03 ID:8zossUnu0
>>163
ネットで
コワイもん晒すな
大きいとキモイ
好きになれない
169番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:23:05 ID:ljvCKhun0
>>162
F-1みてるな
170番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:23:56 ID:gyN+qG5N0
>>151
1963年に出版されたDavid G. Stead氏の「Sharks and Rays of Australian Seas(Amazon)」によると、
1918年、Stephens港からザリガニ漁に出た漁師の一団が、突然数日間は海に出たくないと言い出し
た。原因を聞くと、彼らは漁の最中にバカみたいなデカさの鮫に遭遇したと話したのである。

その怪物は海面から突然姿を現すや否や船の側面に括り付けてあったザリガニ入りのポットを次々
に突き上げたという。ザリガニのポットはおよそ直径にして1m近い大きいもので、それぞれ中には40
匹程度の巨大なザリガニが入っており、重さは数キロに及ぶものだったにも関わらずである。

そのときは船員全てがその鮫を目撃したが、皆一様に最低でも体長90mはあったと話し、また別の
者は少なくとも船についている上陸用の桟橋と同じくらいの35m以上はあったと話しているのだ。鮫
が泳いだ後には波しぶきが上がり、最初は余りの大きさに見慣れているクジラかと思えたが、程な
くして”少なくとも港の小屋ほどある”その巨大な頭が波間から露出した瞬間に全員が驚愕したという。
また目撃者全員がその鮫は恐ろしい幽霊のような白い色をしていたと話している。

http://x51.org/x/03/06/1149.php
171番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:25:03 ID:1t58l+pA0
172":2006/05/30(火) 23:26:10 ID:weYx1PCH0
>>170
35mか90mかはっきりしろよw
173番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:27:59 ID:s1/Mcl3l0
>>170
90mwwwwwwwwwwwwww
174番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:31:38 ID:09FCFsrg0
>>162
かわえええええええええええええ
175番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:31:43 ID:ix1ARb2+0
35と90じゃまったく違うwww

35Mのクジラならありえるけど90は未知の領域だな。
176番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:32:23 ID:s3TnuxBJ0
サメの話でもしようぜ。
177番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:34:11 ID:nZ3j5png0
>>170
サンクス


オレこの話大好きなんかときめいて
しまうよ
178番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:35:26 ID:JW4xc0yc0
万祝スレか
179番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:37:33 ID:E0GGjBg00
大型シロナガスクジラを鮫と見間違えたんだろ
180番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:38:14 ID:A5/q8SqN0
まんぼうは美味しい。
鮫も美味しい。
181番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:38:44 ID:LJ6qO1ak0
くそ〜
>>109見てわらっちまったよw
負けた負けたよ・・・orz
182番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:41:13 ID:NDFUfMRR0
ザリガニ漁にいく船だろ。その船で
>上陸用の桟橋と同じくらいの35m
これはおかしくね?

あと、ポッドの大きさとか重さとか全体的に
単位がおかしい印象を受ける。
183番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:46:56 ID:vqld6lLS0 BE:120647333-#
184番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:50:05 ID:GLXzB6FJ0
http://www.sharkattacks.com/bites.htm
さめに食われた人
185番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:52:17 ID:+2ifCJCO0
ジョーズだな
186番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:53:06 ID:BnomjHpl0
すでに映画が作られてるに3$
187番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:54:27 ID:NDFUfMRR0
>>184
俺もう海行かない。
188番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:59:01 ID:XhhxZZzb0
前々から疑問に思ってたんだけど
ホホジロザメとか人食い鮫っていわれてる種類は
水族館で観れないのは何故なん?
189番組の途中ですが名無しです:2006/05/30(火) 23:59:04 ID:uzxpfG3J0
>>1のメ欄は気に入らんが、スレは良い。
190番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:02:34 ID:A8HQtYVL0
>>135
このサイト、スパイウェア潜んでるよ Errorsafeとか

踏んだ人は ナムナム
191番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:10:55 ID:vGrKXgr20
ウバザメだろ
メガロドンは絶滅したよ
192番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:11:32 ID:TytDqjdQ0
こいつと見間違えたんだろう。
http://www.paleocreations.com/images/leedsichthys_reduced.jpg
193番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:12:01 ID:aU63ba0B0 BE:134052252-#
>>191
このウスラバカ
194番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:18:08 ID:a9rlvEil0
>>192
何これ
195番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:19:11 ID:cU9GSLdO0
>>194
ニコラスに聞け
196番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:32:28 ID:aU63ba0B0 BE:214483182-#
Leedsichthys problematicus(リードシクティス・プログレマティカス)

史上最大の硬骨魚類
197番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:36:37 ID:I4YMxl6sO
こういうの、いいですねぇ
198番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 00:58:17 ID:aU63ba0B0 BE:107241942-#
こいつの名前教えてくれ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader174123.jpg
199番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:00:55 ID:QsSX0pX60
深海ザメは普通にでかいだろ
20mはザラだと思う
200番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:05:01 ID:D4teLcSA0
>>199
むかし、ニュースステーションで放送されたウバザメ見てびっくらこいた。
201番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:34:31 ID:tS6cdA+G0
>>198
ファービー
202番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:38:40 ID:aU63ba0B0 BE:428967348-#
203番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:40:43 ID:dvgiRuVdO
>1
204番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:42:25 ID:weS7GsmnO
メガロドンがいると聞いてきました

>1
海は広い
205番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:43:56 ID:LgsgzKtg0
水の中だと何でもでかく見えるから
206番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:44:09 ID:QsSX0pX60
>>202
いや、それ見るとやっぱ20mはザラだろ
207魚交島ってなんでつか?:2006/05/31(水) 01:48:44 ID:UqDqPE+10
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?魚交島ってなんでつか?
208番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:50:32 ID:D4teLcSA0
>>205
だから、お風呂でしか見せてくれないのね。
209番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 01:51:14 ID:aU63ba0B0 BE:563018876-#
>>206
本文読めよ

これですら6.9mしかないんだよ?
http://big_game.at.infoseek.co.jp/shark/basking2.jpg
210番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:18:33 ID:zpJu6OT60 BE:12732522-#
211番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:20:54 ID:QsSX0pX60
>>209
それ子ザメじゃん
212番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:21:32 ID:6Muu86wy0
地上で巨大生物がいるとすれば、目立つはずだからまぁいないとは思うけど、
深海だものね。なんだか夢あるなぁ。

んでこの巨大サメからはどのくらいの蒲鉾が作れるんだ?
213番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:33:42 ID:JMsVKaTB0
今の船はずっと同じ航路を航行してるからこういう未知の生物は
昔よりも発見し難くなってるんだってね
大航海時代のシーサーペイントとかあながち空想じゃないのかもしれん
214番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:40:08 ID:wXFsMApX0
とりあえず俺のローキックで沈められる自信ある
215番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:47:46 ID:UQz1AWYkO
俺が今こうやってチンコしごいている間にも巨大魚は回遊しているんだな
なんかロマンだな
216番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:47:49 ID:CpdJEZ8D0
>>211
見ていて、イタイからとっとと敗北を認めて消えた方がいいぞ。
217番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:48:41 ID:8wR+5PRn0
深海ならどんな化け物でもいそうな気がする。
218番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:50:15 ID:l8WVA2HOO
>>210
一番最後のなんか、だだのオッサンじゃねえかw
219番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:54:30 ID:kVmiXSyoO
瀬戸内海に栓見つけたよ
これあけたら海の水がなくなって探検にいくよ

220番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:55:33 ID:B9wumpGf0
なんてツボをつきまくったスレタイなんだ。


「謎」「深海」「巨大」「サメ」


感動した。
221番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:55:58 ID:aArMJzUO0
サメ怖すぎ
想像しただけで冷や汗だらだら
222番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 02:58:06 ID:6Muu86wy0
>>218
顔のした辺りがボヤッキーだなwwww
223番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:00:31 ID:T5rjFbnD0
224番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 03:21:51 ID:CpdJEZ8D0
>>223
既出
225番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 05:30:35 ID:6sD2w6WT0
深海はロマンとワクテカに溢れている
226番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 05:45:41 ID:/z9soWjv0
ν速民は深海生物大好きだよなwww
227番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 06:23:06 ID:6sD2w6WT0
>>226
バーボンと分かってても大王イカのスレを開くのがν速民。
228番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 06:34:39 ID:k6cuAO7S0
慶応大学のチームが深海ザメの撮影目的で深海で金属製のカゴに餌を入れて
撮影していたところ。普通の深海ザメの数倍はあるかという大きさのサメが
偶然撮影されたとある。
このサメとインド洋深海で確認されたサメは同種のサメでおそらく新種だと俺は思う。
深海は手付かずらしいからこれからも新種が沢山見つかると思う。
地球の表面積の七割は海だからね。
229番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 06:50:37 ID:xfKKxAuQ0
>>192
なんだこいつは!?
こんなの遭遇したくねー・・・・。
230番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:02:55 ID:PksE1ZY40
ゴジラだろ
231番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:09:14 ID:5RJdonHa0
ニンゲンは結局どうなったんだよ!!
232番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:10:14 ID:FHDXZY6+0 BE:476721375-#
>>192
「ま゛ぁ!」言うてるな
233番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:10:55 ID:wLXvR5Vw0
くじらだろ
234番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:12:58 ID:2+6u12JtO
メガロドンは生きていた\(^o^)/
235番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:17:58 ID:BuEjPcsF0 BE:276563055-#
角が生えた鯨みたいなのって名前なんだっけ?
初めて図鑑で見たとき、こんなのが現存するのか!!って驚いた。
236番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 07:21:22 ID:6sD2w6WT0
>>235
イッカクのことかな?北極海に棲んでるやつ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 08:56:58 ID:C4UDTb4X0 BE:110573142-
みーうーのマンロー
238番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:50:27 ID:tur+YJzQ0
>>228
あれウバザメだよ
たぶん今回のもウバザメ
メガロドンは絶滅したからね
239番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:51:55 ID:eSMRg4eO0
だからむかし世界丸見えでやってた
かき混ぜてもしばらく経つと元に戻る
ゼリー状のモヤモヤした物体は何なんだよ!!
240番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:53:12 ID:Nhe40XYz0
第一発見者は韓国人海洋学者
241番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:55:30 ID:AkFXNxJw0
ニュー速民のUMA好きは異常
242番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:56:12 ID:AvEtTw4T0
>>101
唐揚げにすると美味いよね
243番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:57:59 ID:Nhe40XYz0
妄想してみました
244番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 14:59:35 ID:A2jjWUFd0
ν速民はロマンが大好き
245番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:00:37 ID:P2FuwtXn0
イッカクは本当にメルヘンの国から来たような生物だよなぁ
246番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:01:36 ID:pRIkyt+9O
マッコウクジラになりたい
247番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:02:54 ID:AvEtTw4T0
そいつは日本の原潜かも知れんぜ
248番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:23:09 ID:xYujfCdy0
だから海嫌いなんだよ
怖いもん
249番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:33:04 ID:hx+7zKXyO
ニンゲン
250番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:34:48 ID:P2FuwtXn0
ニンゲン 懐かしいなぁ
251番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 15:37:52 ID:1ejYpkYN0
逃がした魚は大きい
252番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 17:01:18 ID:hx+7zKXyO
253番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 17:02:04 ID:jrWn6LOw0
巨大ザーメンに見えた…
254番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 17:15:36 ID:ctBD8krcO
フラットウッズモンスター
255番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 18:38:13 ID:xfKKxAuQ0
>>228
情報源きぼんぬ
256番組の途中ですが名無しです:2006/05/31(水) 18:48:40 ID:NBRi0ruz0
出たか、U-シャーク!
257番組の途中ですが名無しです
巨大深海鮫って、どうやって子孫残すわけ?ってか個体数はどんなもんなの?海は広いし個体数が少ないと滅多にあわんだろ

やばい考え出したら止まらなくなる